X



【外食】『びっくりドンキー』のハンバーグ、見た目は地味でも「なぜかウマい」理由 ★2 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/01(月) 17:59:38.89ID:shUnQpku9
ハンバーグ系で首位のチェーン店

 コロナ禍の自粛生活が1年になった。

 厳しい状況のなか、第一線で患者と向き合う、医療従事者の方の献身的な取り組みには感謝し、敬意を表するが、一般生活者の間では「自由への渇望感」を強く感じる




 仕事柄、そんな市井の人の現在の生活を聞くことも多い。よく耳にするのが、「コロナが落ち着いたら、外で楽しくごはんを食べたい」という本音だ。外食業界が厳しいご時世だが、「自宅ではできない味と雰囲気を楽しみたい」思いは強い。

 そこで「びっくりドンキー」(本社は北海道札幌市。愛称は「びくドン」)の事例を紹介しよう。

 同社は「全国のおいしいハンバーグ・ステーキ店」の人気ランキングでも常に支持を集める企業系チェーン店。2月に発表されたばかりの「2020 年度JCSI(日本版顧客満足度指数)」では、飲食業界において全24企業中1位に輝いた。

 本稿の担当編集(1989年生まれの男性編集者)も「他のチェーン店が肉厚のハンバーグが多いのに比べて、ペラペラなのになぜか美味い」と語る愛好家だ。人気の理由は何か。

 店舗ブランドを運営する株式会社アレフに聞き、こだわりの秘密を探ってみた。

3年連続で展開した「満喫セット」

今回も話題を呼んだ「満喫セット」 (提供=株式会社アレフ)

 2020年11月18日から2021年1月26日まで『Myドンキー満喫セット』という期間限定メニューが登場した(現在は販売終了)。

 好きなメニューを組み合わせて、自分なりのコースが楽しめるものだ。

 「ステップ1=ハンバーグを選ぶ、ステップ2=スープorみそ汁を選ぶ、ステップ3=ドリンクを選ぶ、ステップ4=デザートorアラカルトを選ぶ」

 この4段階で、自分が食べたいオリジナルメニューを作る仕組みだった。

 メニューの組み合わせは約150通りになり、選んだ内容で価格も変わるが、それでもコース価格は約1400円から約2000円ほど。毎年話題を呼ぶキャンペーンだ。

 「こんなご時世ですが、お客さんに楽しんでいただきたいと今回も実施しました。もともと創業50周年(1968年12月15日)を記念して2018年から始めた企画ですが、大きな反響を呼び、今回で3年連続の実施となりました」

 広報の松本総一郎さん(アレフ取締役室・広報担当)はこう説明する。お客さんが好んだ組み合わせも聞いてみた。

 「チーズハンバーグ×コーンスープ×つぶつぶ食感イチゴミルク×びっくりフライドポテトが一番人気でした。フライドポテトの注文が多かったのは、狙いどおりです」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210228-00080069-gendaibiz-bus_all
2/28(日) 10:01配信

https://image.entabe.jp/upload/20191219/images/IMG_0003.jpg

https://www.bikkuri-donkey.com/approach/img/index/img_header.png

https://vip.socio-corp.jp/wp-content/uploads/sites/2/2020/06/batch_048.jpg

https://occultec.com/wp-content/uploads/2016/09/wpid-04091120.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aomisayu/20190814/20190814035657.jpg

https://www.bikkuri-donkey.com/menu/data/img/53.jpg

前スレ 2021/02/28(日) 21:06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614514001/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:14:46.39ID:uzJHD5Fu0
押すフードプロセッサにお好みの塩コショウは〜その日の体調。
エロ白肉も黒肉も水のジューシーさ、
後は、しろワインで蒸して
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:16:11.69ID:ufYrkfmt0
長いこと行ってないけど
ワンプレートと鉄板焼きとで内容に大差ないのに値段違うの何で?って思ってた
肉が違ってたりするんだろうか
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:16:33.42ID:NQFkcmfo0
>>46
高くなったから最近ファイヤーバーグだわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:18:44.23ID:uzJHD5Fu0
料理の出来る男はもてる、厚い肉は直ぐに冷める〜
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:24:39.17ID:UYlxnxIm0
>>1
ミミズ粉が入ってるから!
って嫌がらせの噂流されてたよな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:37:34.87ID:APrOf61J0
ヒーヒーフーサラダおいしいよ(^q^)
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:41:06.82ID:NDxPaMbi0
女は行きたがるんだよな
よくわからんけど
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:42:10.77ID:qmdl+Fmw0
最近久々に行ったけど微妙だったわ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:42:56.49ID:XSPh8Uyk0
不味くてビックリ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:48:11.11ID:EQod8lLO0
>>1
ドンキーはチェーン店のハンバーグでは一番美味くないレベルだろ
なんだあのチキンナゲットみたいな肉は

ファミレス系のハンバーグではココスが頭一つ抜けてる気がする
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:48:43.89ID:/cyjEZwF0
おれもハンバーグは薄く焼く
薄いほうが焼き面のビターなテイストと中のバランスが良くなる
厚くすると焼き面に対して中の蒸し焼きパートの比率が高くなって味がぼやける
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:51:00.24ID:+TDXahSx0
>>217
さわやかのげんこつハンバーグディスってるのかメーン
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:51:45.30ID:iDE0pUp+0
上げ底が酷すぎる
二度と行かない

とグルメブログに書いてあるのを見た
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:00:17.60ID:vVtj7iGg0
うまいとは思ったことないなあ
なんとなく入って食べたりはするが
また行きたいとか思わないし
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:03:54.31ID:cXOVF+390
ちゃんとラード添加してるって言ってたけど
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:22:32.26ID:kgP5Kt5e0
びっくりドンキーは子供向けのハンバーグレストランでしょ
あれを美味しいと思えるのはギリギリ20代までだと思うけど

40過ぎてあれは食べられないな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:27:25.85ID:2K/QzrmV0
フライドポテトの注文が多かったのは、狙いどおりです…(´・ω・`)
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:29:27.27ID:Qi3dFpAn0
>>70
マクドナルドはよく刻んで混ぜ混ぜしてそうだからなあw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:30:48.49ID:qpMAK5jS0
二度程食べてみた。ものすごく胃袋に残って気持ち悪い食べ物。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:37:19.85ID:dbs6rK1E0
ここのは値段の割に満足度低い オレはビッグボーイの俵バーグがいいな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:41:59.13ID:H+IN0A2L0
知人に連れられ一度行ったんだけど
ハンバーグと呼べないものが出て来てホントびっくりしたよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:44:08.02ID:2ZQKDi0Y0
ビックボーイの俵も
以前の感激がない。
昔のハングリータイガーの
半ナマが凄く良かった。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:49:27.35ID:98sjFyaV0
>>190
そうそう
バーグとライスとプチトマトが付いたサラダで色どって
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:49:49.22ID:1qS2OgYm0
マトモなハンバーグが食えるファミレスは静岡の「さわやか」だけだな
びっくりドンキーのはハンバーグという名の別の何かって感じw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 21:55:29.25ID:6klkaOVA0
>>209
よく考えたらひき肉よりもミミズの肉を大量に準備する方が大変だよな。たぶん豚や牛ひき肉より高い。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:01:33.83ID:Ke1RPpQb0
>>239
食用ミミズは100g5000円以上の高級品だからな
0241
垢版 |
2021/03/01(月) 22:03:54.91ID:KKM9yqxZ0
いきなりステーキのハンバーグの方が美味いよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:07:25.75ID:Y5bOB0k90
2年に1回位食べたくなる。そして、次は3年後でいいかな、となる不思議な店
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:11:28.82ID:eeuNAfpg0
>>1
アレフってオウムかよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:13:54.61ID:eeuNAfpg0
久しぶりに見たぜ、ステマ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:17:12.42ID:KmKQgfqz0
残飯だがや
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:20:37.60ID:lBQf7SQH0
>>95
>>244
アボカドいた
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:21:12.89ID:lBQf7SQH0
アホ←アボカドになっててわらた
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:35:04.67ID:G5+GOy8O0
>>248
アホだな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:37:27.51ID:lBQf7SQH0
>>249
お前がな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:38:27.48ID:UX6KND8f0
びっくりドンキーの髪の毛入ってる率半端ないんだが
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:48:19.98ID:eeuNAfpg0
>>251
髪の毛なんか取って気にせず食えよ食い物を粗末にすんな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:00:12.70ID:i5gCHZl60
30年近く前に札幌新道そばの店に行ったっきりだ
ハーフダイムとセットで思い出す
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:09:48.68ID:ensERtNb0
>>1
何これ糞まずそう
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:11:08.46ID:jHxvlAJO0
いや、うまいか?
全国展開ならジョイフルのハンバーグも。。。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:12:03.05ID:DdZ05XiS0
エッグカリーバーグディッシュかハンバーグ&コロコロステーキだな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:27:57.39ID:sgUJk7xr0
>>1
50年も続いてるんだな
独りで24時間発狂の間抜けがいる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:32:28.24ID:5SqqPSdi0
ID:iT3sNFRz0
こいつドンキーに客奪われて無職になった荒らしか
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:34:53.97ID:sgUJk7xr0
怒濤の23レス
50年も続く店に工作員!とは馬鹿の極みだな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:36:21.03ID:VPGg+QWv0
これってドンキホーテがやってんのかと思ってたわ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:36:50.38ID:iT3sNFRz0
おまえらみたいなアホ工作員に仕事依頼したこと
会社は後悔してんじゃないかなぁw

wwww 想像しただけで笑えるw
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:38:29.31ID:sgUJk7xr0
24レス
低能はからかうと面白いな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:39:23.33ID:sgUJk7xr0
25レス
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:44:41.96ID:Whg2FcRU0
コロナでも集客あるんだから大したもんだ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:18:18.85ID:TYV1b/II0
>>260
エッグ旨いな
サイドに豆腐サラダも食べる
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:55:02.17ID:cA23Ak800
おまいらが何を言おうと
びっくりドンキー
私は好きです

でもあさくまの
ハンバーグと
カレー+コーンスープ
最強過ぎます

さわやか
そんなど田舎のレストラン
しらんがな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:59:22.44ID:cA23Ak800
さわやかなんてど田舎のレストランなんてどーでもいいねん

ハングリータイガーは美味しいですか?神奈川県民のみなさん教えて下さい。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 01:10:07.65ID:5SvV5WVc0
久しぶりにファミレスの解凍ハンバーグ食ったらパサパサで一口食って残したわソースで誤魔化してるだけだなあれは
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:00:27.50ID:QKfaqZNV0
高い感じがして行かなくなったなぁ
昔は500円くらいでディッシュバーグ食べれた記憶。
ドキホーテが来る前は、ビクトンではなくドンキってみんな言ってた。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 03:04:45.41ID:U5Nf3CP70
200%マズイ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 05:05:46.47ID:EbGBjG5J0
こんな事を言うのも何だけど、びっくりドンキーのハンバーグが旨いと思うやつがいるのか?
ガストの方が遥かに旨いと思うけど
基本プレートってのがそもそもダメだろ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:32:37.83ID:jKRY/WVs0
>>27
自分は豆腐多めに入れるわ
後は普通の作り方
焼いた後のフライパンに醤油と水を入れて少しだけ煮詰めるとソースができる
それかけるとほぼ同じのができる
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:34:16.14ID:jKRY/WVs0
大根が嫌いとかマヨ嫌いとか
ドンキーじゃなくても嫌いやんけw
店にあーだこーだ言う前に偏食治せw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています