X



【速報】みずほ銀頭取「みずほ銀行特有の要因がないか、もう一度点検をしていく必要があると痛感した」 [スタス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2021/03/01(月) 19:37:37.10ID:hRJnuuXF9
障害の原因となったデータ処理については「定期預金のデータ移行作業が45万件、月末処理が25万件あった」(藤原頭取)という。「過去のシステム障害を踏まえて取り組んできたが、(今回の障害は)データ移行時における想定の甘さに起因する。ハード面のみならずシステム運用面におけるみずほ銀固有の要因がないか、もう一度点検をしていく必要があると痛感している」(同)として、再発防止に取り組む考えを示した。

 みずほ銀行では2002年4月の発足時と11年3月の東日本大震災の直後にもシステム障害を起こしていた。その後、4000億円以上を投じて基幹システムを刷新。19年夏に本格稼働を始めていた。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2103/01/news134.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:38:30.89ID:TGA75LMc0
>>1
おまえクビ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:39:48.29ID:YMZxkTdq0
頭取「でも、たかがパソコンポチポチ野郎ども如きに高額報酬は死んでも払いません^^」
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:40:16.62ID:QM4W7tPR0
何をどう点検するんだ?
明確な対象と、投入コストを示せないなら、軽々しく点検なんて言うな!
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:40:43.73ID:CqIBi9TZ0
>>1
要因はお前が鳥取なことだ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:40:59.80ID:YHdP+F/10
閏年の翌年に日付ズレてエラー発生して止まるとか
土方さんがやっつけ仕事してるんだろうな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:41:51.20ID:zqPv69HG0
45万件×25万件の処理なら同情するが
45万件+25万件の処理なら呆れるわ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:43:52.20ID:sw1gkROh0
バグってるのが通常運転
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:44:16.88ID:5K7o22XX0
親中派は買収されたテロリストです、一般国民は中共は全人類の敵であり、日本はチベットになる寸前だと認識しなければなりません

ITや商社、大手金融に入り込んでいる中共は全員スパイです。法律で決まっていますので個人の意思は関係ありません。

・中共支那人は大使館命令を拒否できません
・中共支那人は人民解放軍、中共公安の協力者であり常にスパイ活動破壊活動を行います
・帰化した人間でも家族が中共に残っている場合、中共に逆らうことはできません
・偽装帰化、偽装親日も多数存在します
・よく口にされる「恨みは三代」は大嘘です、未来永劫です、絶対に容赦しません
・中共の義務教育では日本を滅ぼすと教育しています
・中共が買い占めている土地は軍事基地や中共村になります
・中共は情報を盗み、ミスや不具合を仕込み、トラブルの理由を捏造します、中共のクレームに簡単に耳を貸してはなりません、すべて記録を残しましょう
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:44:36.64ID:euW+w3FI0
こいつら3年おきに同じチョンボこいてんじゃねえか

毎度毎度おめでたいやつらだ

はよせえ
はよせえ
はよせえ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:45:02.83ID:lnPgAaGY0
>>5
なんでか
みずほ饅頭に空目した
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:46:11.81ID:3YYVpk0/0
システムに問題があるかないかって言われたら
完全にあるだろ
業界で当時割と騒然とした基幹システムだったからな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:46:33.76ID:nuQgd9FV0
みずほは大きくなりすぎて
にっちもさっちもいかなくなってんじゃね?
また、元のように分裂したほうが
ええんとちゃうのん?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:47:37.50ID:hN4JfSCQ0
なんかいい加減な銀行のイメージがある みずほって
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:47:40.37ID:syDpHBCi0
2月の月末やぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:47:49.08ID:hyLR3s8e0
メガバンクの基幹システムはコストかかり過ぎでおかしい
と昔から思ってた
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:47:59.19ID:CqIBi9TZ0
藤原はアカン
曽我に代われ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:48:00.43ID:1oXzHr420
子会社のSEが残業代定額の裁量労働制だからだろ。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:48:46.56ID:IcWz5AXZ0
聞いた話だと、異なる銀行の異なるシステムを継ぎ接ぎしたために
始末に負えないモノに仕上がったからこんなにも不祥事が起きると
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:49:13.02ID:tGRcuHUj0
「みずほ銀行特有の要因」
ありありかもしれないね。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:49:15.90ID:o3lOiNoq0
あれやこれや口出すお偉いさんがIT知ゼロなんだろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:51:03.10ID:CqIBi9TZ0
>>38
ウィンドウズかよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:52:25.73ID:lrb/gOPF0
福島みずほ

0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:53:57.12ID:CKTD7qZ50
月末処理もあるのか、これのほうが怪しそうな気がする2月だし
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:54:22.56ID:mE6PQig00
預金が消滅したりしてんじゃないの
怪しいぞ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:55:12.83ID:qOASDpSr0
昔からの特有の問題だろ
社内が対立しすぎなんだよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:57:04.49ID:1+OHeioj0
IT屋さんでネットバンキング向けの銀行パッケージとか言うのがあるんでしょ
それ買ってきてデータだけ読み込ませればいいじゃん
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:57:09.63ID:oDctxDFn0
合併時のガッチャンコシステムが怖いことになってるってのはまあ業界じゃ有名なんだけどな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:57:39.81ID:1+OHeioj0
>>23

住所変更とかしてなくて手間かかるんでしょ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:57:56.39ID:YHdP+F/10
日本は祝日の日付もコロコロと変えるんだよ
カレンダー作るごとに異なる奇特な国
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:59:00.39ID:CKTD7qZ50
計算ミスで残高マイナスになり債務超過者のフラグ立ちゃって違法者扱いで取引停止させられたのかな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:59:04.48ID:l9nPiA820
今のシステムをそのままに
まっさらな状態でシステム作った仮想銀行に取引履歴を転写するとか
1年後、仮想銀行をメインにすげかえる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:00:11.94ID:yCWzogQZ0
合併してから何年経つんだよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:00:51.85ID:1+OHeioj0
>>57
それ一回やってるじゃん
数回ATM停止して移行して今回じゃん
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:02:44.54ID:MJXjCiPR0
寝ずみほ銀行
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:05:23.69ID:8TfPh+gT0
>>1
>定期預金のデータ移行作業が45万件、月末処理が25万件あった

え?
移行対象がたったそれだけ?
そんな限定的な移行で全行的なトラブル起こしたの?
意味わかんねえし、あり得ねえわ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:05:29.58ID:YHdP+F/10
1日付けのカードの支払い分を入金しようとした人は困ったろなw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:07:21.57ID:9j1/0npo0
「銀行に行かないを当たり前に」のみずほ銀行さん
今回の被害者に銀行へ来させることを要求してしまう
https://pbs.twimg.com/media/EvXa4EEVoAMw6c4.jpg
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:11:19.55ID:Zv5MNZxC0
>>6
既に4000億突っ込んでんだが
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:13:10.35ID:8xEBFxei0
無駄無駄無駄無駄
みずほの中に巣食っているがん細胞は永遠に燻り続ける
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:13:20.92ID:hLrafnlY0
原因はなんだったの?怒らないから正直に
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:14:04.11ID:xHV2sE7R0
>>66
データ移行をテープでなく、ネット回線でやって帯域消費してネットバンキングもだめになった?
システムより回線ぽい予想はハズレたか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:15:36.74ID:psc6hX3+0
みずほ銀固有の要因
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:16:26.99ID:TGA75LMc0
宝くじもみずほ一択で怪しいよここ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:16:44.70ID:3ivTjIw80
【速報】
みずほ銀頭取「みずほ銀行特有の要因がないか、

おまえ!お前!誰も聞いていないことを!べらべらしゃべって!!

おまえ!お飴!おみーが!一番わかってるようだな!!

なんだ!言ってみろよ!言ってみろよ!その要因を!楽な慣れるぞ!!
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:20:39.41ID:a7jpRzTb0
見直す金あんのか?無能
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:25:22.09ID:sRWThYPw0
>>26
いつも思うが、スキルに比べて人月単価低すぎて草。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:28:49.73ID:2Rm7BbFG0
>>7
昭和の中頃は銀行通帳って手書きで利息計算をそろばんでやってた。預金するとごほうびに銀行の名前の入った鉛筆をもらえた。
そのあたりの業務レベルが身の丈かも。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:31:15.15ID:TMAGh+6v0
>>44
そもそも何を作っていいのかわからない
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:31:58.79ID:rLgoR8aG0
みずほを他人事には思えない状況
保守費をケチって、ベンダはなんでもやってくれるみたいに思ってるおっさん多いわ
いつまでもお金払ってる・使ってやってるって、感覚が抜けないんだな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:35:04.47ID:UFr5SSLS0
韓国との取引を全部切り捨ててみな
頭取の理解を超えるほど現状が改善されるぞ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:36:39.95ID:3ivTjIw80
ATMでカードで!金を10万円振り込んで!

カードも現金も!待っていかれて!なーんにも反応がない!!

横の電話をかけたら!通じない!そりゃ!そりゃ!パニックになるわな!!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:37:28.74ID:UFr5SSLS0
みずほ銀行に金を預けるなって
10年も前から言われていたことだ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:37:38.88ID:2Rm7BbFG0
折も折、みずほから資産形成をアドバイスしますからってアンケートが来た。
どの銀行にいくら預金があって、退職金はいくらか、これから何にお金がかかりそうか、全部書けってw。
そんなことまともに答えるヤツいる?みずほってとんでもなく無能者集団?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:38:26.29ID:LVOue/d50
頭取といってもシステムは素人なんだろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:39:28.44ID:RpcsqK0Y0
何度点検してるんだよ
何十年も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況