>>1
分からんではない・・・が、
ショップで時間とられるのは、料金や契約条件があまりに複雑すぎてその説明だけで30分や1時間消費してしまうからだろ。
もっと単純に、例えば東京電力やかつてのNTT固定電話のような契約であれば時間もかからないし、窓口でそんな人員を割く必要がない。
つまり、ケータイキャリアの自業自得でそうなっている。

それはなぜかと言ったら、情弱から気づかれないうちに金をむしり取り続けるためだ。