X



【ゲンダイ】「給付金は一律支給を」困っているのは低所得者も中間層も同じ [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/03/03(水) 11:12:50.25ID:jtaupuwO9
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/285891

国民が望んでいるのは支給対象者を絞らない「一律支給」だろう。

立憲民主、共産、社民3党が、新型コロナウイルス感染拡大で困窮する低所得者に
1人当たり10万円を改めて給付するための法案を衆院に共同提出した。
住民税非課税世帯など約2700万人が対象で、所要額は2兆7000億円を見込む。

低所得者に対する支給案は自民党若手議員からも同様の声が上がっているが、
新型コロナの影響で収入が減り、住宅ローンの支払いなどがままならない状況に陥っているのは
低所得者だけではない。総務省の調査によると、コロナ禍で勤務時間が短くなったために
十分な収入が得られなくなり、長く働きたいと望む労働者が2020年平均では前年比25%増にもなったという。

ネット上でも<公営団地に住んで低い家賃を払っている人も、家族4人で10万〜15万円の家賃を
負担している人も厳しい状況は同じ><とりあえずは国民すべてに一律支給した上で困窮者対策を
考えるべきではないか><このままだと中間層もダメになる>といった声が目立つ。

認定NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」の大西連理事長も日刊ゲンダイのインタビュー取材に対し、
支給対象者を絞った場合の問題点についてこう話していた。

<仮に低所得者層に絞って給付しようとなった場合、どこを基準にするのか。チェックを誰がするのか。
どういうプロセスを踏むのかという問題があり、手続きが煩雑になるほど時間がかかります>

<必要としている人に届けるべき、というのは理想ですが、今は出来る仕組みがありません。
要件を厳しくしたり、申請書類を多くしたりすると返って必要な人に届かなくなってしまうのです>

コロナ禍は先が見えない「災害」だ。今は辛うじて踏ん張っていられたとしても、いつ、生活困窮者になるかもしれない。
そんな予備軍は少なくないのだ。

経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。

「困窮者の線をどこで引くのか。例えば昨年はある程度の収入があったとしても、今年は失業しているかもしれない。
このコロナ禍は誰が困窮者になってもおかしくない状況にあるのです。一律支給でさえ4カ月間もかかったわけで、
対象者を絞っているうちに困窮者が増え続けますよ」

やはり感染拡大を招きかねない「Go To トラベル」の予算をいったん中止し、全国民への定額給付金に回したらどうなのか。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:06:52.76ID:j/uEJJW70
住民税非課税どもだけで良い
全員では莫大すぎ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:00.23ID:WGanQ4Kv0
公務員を給付金対象外にするなら、公務員を取り巻く補助金(税金)で運営している私立保育園や介護事業所、公共工事中心の建設会社、税金の控除を受けてる宗教法人、私立学校・幼稚園で働いてるやつも対象外にすべき。
中小企業や飲食店も税金の補助を受けまくってるから、これも給付金対象外にすべき。

じゃないと不公平。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:06.09ID:GKFM9uRy0
>>69
子供も追加で
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:25.69ID:pKnUPoQd0
Twitterで滑稽新聞とかいうのが毎日金くれってハッシュタグ
やってるぞ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:09.23ID:qG4Z0aBu0
ヒュンダイは、真実の反対しかまき散らかさんぞ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:27.85ID:rdGv+mim0
ネトウヨ「ゲンダイガー」
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:30.23ID:NiQnYb8u0
非課税の奴に絞るのはさすがに反対だけどな
普段からどうやって生活してるんだよってレベル
ワープアでも非課税にはならんからな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:35.32ID:/T7MXjmyO
貧困者に補助もいいけど、たまには、ちゃんとした納税者にも恩恵をしてくれよ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:54.02ID:E36VbyGJ0
>>620
ほんとデモやればいいのにな
でもどういう連中が騒いでんだか丸分かりになっちゃうからムリか()
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:58.94ID:pBG0icGe0
>>625
自己レス
誤:14万7千円 正:16万7千円

この家庭の月当たり支給額は16万7千円なので
そこから生きるために必要な買い物やライフラインの維持
病院や(2人とも通っている)各種経費を支払うとかなり厳しい様子。
携帯は2人ともガラケーで2人合計で月6000円だって。
スマホなんて高すぎて手が出ないとか。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:11:19.58ID:2vsiAK+J0
>>638
住民税非課税ってさ、株を特定口座で運用してるだけの奴は非課税判定されるの?
株の配当や売却益でものすごく利益出してるやつとか非課税反対になっちゃうの?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:11:22.25ID:keCB9g+G0
>>607
さすがに受刑者は論外としても
その次くらいに給付金を与える意味が無いのがニートやナマポだからな

百歩譲って金を出すってなら週5日8時間ほど臨時雇用の清掃員の職でも与えればいい
何もせずにタダでカネだけ貰うなんて発想自体が真っ当に働く納税者側からは受け入れ難いんだよ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:11:32.17ID:RdD5t2ys0
非課税世帯云々以前にコロナによって
収入が減ったというのを証明しないといけない
貧乏だから給付してほしいは無理だっての
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:12:02.50ID:ft+1ews60
ゲンダイが移民党や野党よりまともだった件について
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:14:37.91ID:paaeSlda0
住民税が非課税なレベルの世帯が困ってるのは当たり前だが

住民税を支払ってれば平気だとでも思ってんのかな?
子供の養育だったりに出ていく金額は変わらないか、成長するごとに負担は増える。
子供が大学生でアルバイト収入も減った状況で
実家からの仕送りを増やさざるを得ない家庭なんてごまんとある。
妻のパート収入も減ったって家庭だっていくらでもある。

黙ってても金の入ってくる富裕層以外は、この一年必死に生きてるんだよ。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:15:25.92ID:vrrhzKzZ0
アメリカは昨年トランプが4回に分けて総額420兆円規模の財政出動、今年もバイデンが200兆円規模の追加経済政策を発表したばかり
他の国も財政赤字拡大させて経済政策とっている。

さらにバイデンは
・3回目の一律給付金を前回の6.2万円より上乗せして14.5万円を配り
・失業保険の給付額を週4.15万円に増額して半年に延長
・大統領令で全米の最低賃金を時給1585〜1590円引き上げを連邦機関に検討させる予定

FRBが長期の量的金融緩和発動で
財源は米国債だよ
MMTをしっかり実践している

一方で超経済オンチ国家の日本ではコロナ増税が囁かれる始末
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:15:29.03ID:Qx/7qx0K0
>>653
申告してれば当然税金は来るよ、申告してなきゃ単に脱税の犯罪者ってだけ
パチンコで食ってたり転売で生活してたりの奴等は殆どが無収入を装って非課税世帯にしてるな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:15:40.47ID:Vd+cjS/q0
>>1
公務員以外ね
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:16:01.28ID:KmbHiyMJ0
高所得でも借金返済が膨大な人もいる 一概に困窮者や非課税者で括るのは公平ではない
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:16:02.89ID:keCB9g+G0
>>641
言っちゃ悪いが10万なんて昼間に学校に行ってる学生アルバイトでも
1か月頑張れば稼げる程度の金額なんだがな

その程度すら稼げない、稼ごうともしない、タダで貰えないと生活できないって
コロナ関係なく別に根本的な原因がありそっちを見直すべきとしか思えないんだが
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:16:21.36ID:Xj+raMPi0
>>7
マジでそれな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:17:27.31ID:0zGFdsfV0
給付金を求める者を乞食呼ばわりする奴らが何もわかって無さすぎて悲しくなるな

何をするにも利権を絡めて国民の財産を搾取し続ける自民党こそ乞食と呼ばれるべきなのに気付かないんだな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:18:02.74ID:Cu3cEShs0
>「Go To トラベル」の予算をいったん中止し

消費税をいったん中止すべきだよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:18:11.51ID:KmbHiyMJ0
>>667仕事口がコロナ禍でないんだわ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:19:06.19ID:lwBcq52i0
今の内閣では世相を感じ取る能力がないから無理
次の選挙の票あつめ支援団体へのバラマキ政策しかしない
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:19:15.44ID:AhzVte680
>>661
>>662
そんなもんだよな。そしてこういったメインボリューム層への補助は事実上存在しない。自助だの最終的には生活保護があるだの言って終わり
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:19:23.35ID:MU4dgVt+0
>>663
その国債、どうせかなりの量を日本に買わせるんだろ
今でさえ世界一アメリカ国債所有してるってのに
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:20:25.67ID:rBdd1NzN0
飲食店なんかに贔屓しなければ一律給付金5万くらいは配れただろうに

1日協力金6万とか意味不明すぎる
飲食店経営なんて自己責任でしょ
経営しなきゃ絶対に生きていけないわけじゃあるまいし

まずは国民らの生活保障からだろ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:20:35.02ID:WGanQ4Kv0
>>665
公務員を給付金対象外にするなら、公務員を取り巻く補助金(税金)で運営している私立保育園や介護事業所、公共工事中心の建設会社、税金の控除を受けてる宗教法人、私立学校・幼稚園で働いてるやつも対象外にすべき。
中小企業や飲食店も税金の補助を受けまくってるから、これも給付金対象外にすべき。

じゃないと不公平。
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:20:36.42ID:keCB9g+G0
>>655
仮に再度全国民一律同額支給をしたとしても後に復興増税とワンセットとすると
増税には縁のないナマポや無職ニートや極端な低所得者は一方的に貰うだけのアブク銭プレゼント
増税が待っている真っ当に働く労働者はアブク銭の分まで肩代わりして返済する高利率のローン契約と
実際には全く違う意味合いになるんだよな

最近は貧困系の活動家や底辺層の連中がやたらと一律給付を推してるが
意味的には働かない連中による労働者搾取活動の一環としか思えないんだよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:20:54.24ID:Zab+Nli+0
年収400万円以下の世帯とかにすれば良いんじゃね?
金持ってる奴に配っても貯金されて経済回らないんだから
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:21:57.78ID:2vsiAK+J0
>>664
株を特定口座で運用してる場合で申告不要を選択しておけば申告不要で源泉のみ
他に所得がなくてそれだけなら住民税非課税らしいんだよね
だから非課税の遺族年金貰って株を特定口座で運用して申告不要としておけば住民税非課税でいろんな恩恵受けられるらしいんだよね
俺もそこまで詳しくないけどそれが本当ならそういう世帯にも配るんじゃどうなのかと思っただけ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:22:34.77ID:Zab+Nli+0
>>670
イートやトラベルする余裕があるに助成金を配って
金が無い人をスルーするのがそもそも間違いだよな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:22:36.90ID:hl/1w+W/0
どうせもう増税決まってるんだから同じだよ
はよ給付金くれ
飲食その他が借り入れじゃなく支援金なのも納得いかない
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:23:11.36ID:T7fOicN40
医療従事者にろくな金もやらず
飲食店には毎日4万6万とかマジで狂気の沙汰

異常なんてもんじゃねえよ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:24:03.34ID:W+l/PWZx0
別に収入で分ける必要はないだろ
同じ金額を全員に配れよ

収入で分けるから不公平感が出るんだろ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:24:19.53ID:wul7haWr0
そんなこと言うたらコロナ禍でマスク等に金使ったのは上級も同じww
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:25:03.05ID:c339DxE90
>>1
10万ぽっちどうでもいいわ
湯水のごとく飲食店に血税たれ流してるのが問題だドアホ
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:25:56.31ID:keCB9g+G0
全国民一律って
まさかコロナ前から無収入のヒキコモリやニートにまでプレゼントするのかよw
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:26:35.74ID:m8blhw+I0
消費減税すりゃいいんだよ
消費減税したら、消費を増やす
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:27:39.71ID:3Bhfj+va0
そらそうだ

ついでにいえば飲食店と旅行業界以外も全てが自由民主党のおかげで困ってるんやで
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:27:41.30ID:/UgBvJOa0
自分は絶対に貰いたい駄目なら貰えない奴を足を引っ張って道連れにしたいって日本人の性質を考えると
国民の声を聞いてたら誰も貰えなくなるw
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:28:42.38ID:NVJuJLs/0
非課税の世帯って生活保護とか自営とかバイトの人とか?
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:29:33.41ID:N7r7D36p0
>>689
全国民一律なんだからそういうことになるだろw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:30:05.87ID:b4LM/x+10
>>694
非課税世帯ってめちゃくちゃ少ねえ
マジで生活保護勧められる人とかしかいねえぞ
三千万もいるわけねーんだわ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:30:14.00ID:keCB9g+G0
タダで金を与えるんじゃなく昔は結構あった失業対策事業をやってやればいいんだよ
国が地域の最低賃金より少し低い額で誰でも出来る単純清掃のアルバイトを募集すればいい

応募資格を住民税非課税世帯にすれば低所得者も救われるだろ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:31:14.29ID:pTNmDF310
>>700
無知って悲しいね…

「非課税世帯」の実態
・大半は年金受給者(75%以上)
・生活保護世帯(ほとんど高齢者)
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:31:47.74ID:0IMBMHl20
実際にコロナ患者に対応
した医療従事者に支給するべきだとおもう>>683

>>636
タックスヘイブンは?
ビットコインがあんなに暴騰乱高下しているんだ
数字はいくらでも創れるんだよ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:32:09.18ID:b4LM/x+10
>>689
何故かここらへんの人叩いて溜飲下げてるけど普通の先進国はここらへん減らすために政治してるんだよなぁ
なんか日本の没落って政治主導で頭から下までアホだからって気がする
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:33:04.70ID:EWgpFIWt0
夫はノルウェーの住所不定無職バンドマンだったけど社会復帰できた→さらっと言及された旦那さんのバンドに驚愕する人たち

http://hedsr.keygenia.org/MZLQ/037125184.html
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:33:14.84ID:keCB9g+G0
>>698
それこそ究極の無駄遣いだろw
ハロワまでの切符と履歴書の現物支給ならまだ納得もできるが
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:33:37.10ID:jtaupuwO0
>>702
ならばコロナ前と収入は変わっていないではないか。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:34:02.55ID:b4LM/x+10
>>702
それまじで言ってんの?
その世帯で非課税って160万以下とかだぞ…
どんだけ底辺で足の引っ張りあいネトウヨムーブすんだよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:35:06.23ID:nC/3sj+R0
>>708
1人10万あれば暮らせるだろ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:36:06.62ID:w+r7yd/w0
>>707
そうですよ
だから困窮者へはともかく、非課税世帯一括で配るのはおかしいという声が大半(この実態を知らない人は非課税世帯=大変な生活をしてると思って賛成の声もあるんでしょうがw)
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:36:28.64ID:8TiaplZ40
>>691
立憲民主が公約として検討している、

消費税2年間0%
年収1000万以下の所得税減税
法人税増税
資産課税
赤字中小企業・小規模零細事業者に対する社会保険料負担の減免

を応援しよう
まさに働く中間層のための政党
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:36:40.82ID:b4LM/x+10
>>709
家持ならな
つーか、信じられねえほどド貧乏なんだけどマジ?って世界驚愕させたな
そりゃ、インフレだの起こるわけねーわな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:38:29.32ID:k8MjARsV0
住民税非課税世帯はもともと税金を優遇されている。
住民税非課税世帯はもともと税金を優遇されている。
住民税非課税世帯はもともと税金を優遇されている。
住民税非課税世帯はもともと税金を優遇されている。
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:38:34.69ID:b4LM/x+10
コロナで需要下がったぞ→賃金も下がってるぞ→でも何もしないぞ!

日本さん自分くらい助けようよ
没落加速させても早く落ちるだけだぞ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:38:42.30ID:JJcOSo710
世帯間で対立させないと自民党の票にならないのよ。あらゆる政策で対立を作るのが政治屋と官僚
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:39:10.13ID:3qnIYrXg0
>>712
給料やボーナスが下がるか首を切られるか
さすがお花畑政党
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:39:16.22ID:ATbgGmzG0
>>1
一律は反対
前年度の所得税に比例して給付以外は認めない
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:39:16.29ID:Q0dHFYYQ0
緊急事態宣言中に給付金使う相手がいないだけなのに給付金に意味がないって結論は暴論だと思うわ
緊急事態宣言中はGoToだって意味無かったんだしな

家の近所歩いてると国民一律10万円給付は我々が実現させましたって公明党の貼り紙が多くて萎えるわ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:39:59.22ID:keCB9g+G0
>>710
月10万円の仕事なんぞ幾らでもあるだろw
むしろ職歴も経験も資格もないのにどんな条件を希望してるんだよと
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:40:02.61ID:sjCOw1+e0
公務員以外に一律給付が現実的だろうな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:40:13.57ID:ymuvZjMV0
麻生が反対しているんだから

今年の給付金なんてあるわけ無いだろw
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:40:39.05ID:1uWtQvfMO
まぁやるわけないだろうが、万が一やるなら一律が当然。どこかで線引きしたら不公平ってのは飲食店バブルで分かっただろう
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:40:41.35ID:eKrXcJlU0
>>704
とはいえアメリカじゃ貧乏だと救急車さえ呼べないからな、日本はマシだと思うぞ?
ナマポ連中が言う最低限度の生活の水準が高過ぎるんだよ
都内では毎日のように炊き出しやったりしてんだし無一文だろうが食うには困らない国
ナマポなんて築30年以上の1Kアパートの家賃補助程度で十分だ

更に刑務所に入れば3食屋根付きで正月は特別な料理まで出るw
こんな貧乏人や犯罪者に手厚い支援する国は他に知らないよ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:40:49.84ID:iz0BDZJn0
>>704
無収入の引きこもりニートは親に体力があるからニートできてる
親が死んだら億の財産を継ぐ資産家だよ
諸外国にそんな人はあまり居ない
むしろ日本はニートを守ってワープアを貧困に陥れるので格差拡大している
働く人を守るために資産課税が絶対必要
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:41:11.37ID:Q0dHFYYQ0
近所で自殺者増えてんだけどもしかすると10万円で救えたかもしれない人たちかと思うと涙出てくるわ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:41:21.94ID:paaeSlda0
>>712
そんなこと言いましたっけ?ウフフが目に浮かぶけどな。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:41:28.93ID:b4LM/x+10
>>714
そりゃ生活保護以下の所得で日本の税制フルにやったら死ぬわ

>>718
立憲の減税は悪い減税
もう、自民党は増税して!

増税したら更に税収下がった!
もう、自民党の良い減税して!

選挙いらないだろ、この国民…
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:42:29.79ID:CeHz6pwW0
>>712
悪夢の民主党政権がトラウマになってるからお断りします。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:42:32.37ID:2d323IIq0
国民全員が苦境に陥ってる時に
一番虐げられるのは真面目な低所得層なんだよ
そいつらを助けなくてどうすんだよ

非課税世帯主に30万(※生活保護、厚生年金受給者除外)
年収200万未満の社会人に10万(※都心は250万くらいか)
それ以外はお肉券1000円
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:43:08.25ID:N7r7D36p0
>>706
まぁ支援するとしても去年失業保険を貰ってた人限定で失業保険の支給日数の延長と支給が切れた人への再申請ぐらいかな
去年まで働いて納税してきた人たちはさすがに救ってあげないと可哀そうだと思う
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:43:18.65ID:keCB9g+G0
ヒマで時間だけはあるのだから
せめて月に10万くらい自分で何とか稼いでくれよと

さすがにこの程度の金額をクレクレ騒いでいるのを見ると
少しは自助しろよとしか思えないんだよ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:44:11.88ID:b4LM/x+10
>>722
マジかよ、それ異世界ニュース?
ww.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021012900317&g=eco

雇用全体が急落してるのに増えてるのか
言ったもんがちと思ってねえ?

つーか、プチ麻生とプチ菅だらけだけど自助でいいなら政府いらねえ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:44:26.33ID:8TiaplZ40
>>718
イメージ操作ご苦労さま
自民党員50000人増えたらしいね?

正社員の雇用を増やす企業への支援
赤字中小企業・小規模零細事業者に対する社会保険料負担の減免
児童手当・高校等授業料無償化ともに所得制限の廃止
大学授業料の減免、奨学金の拡充

まごうことなき中間層のための政党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況