X



【速報】武蔵小杉民70人が、市を集団提訴へ「行政のせいで黒い水が自宅を襲い半壊…許さない」タワマン住民からも署名集まる [スタス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2021/03/03(水) 12:53:02.70ID:3iYcAS0R9
2019年10月に東日本を襲った台風19号。
神奈川県川崎市の武蔵小杉駅周辺も浸水被害にあい、街には泥水があふれた。駅前のタワーマンション1棟が全館停電したことも記憶に新しい。

この水害で被災した川崎市の住民70人が3月9日、市に損害賠償を求めて提訴する。住民有志は被災2カ月後に「台風19号多摩川水害を考える川崎の会」を結成し、市へ要望書を提出したり勉強会を開いたりしてきたが、裁判で市の責任を追及することに決めた。

原告団の船津了(69)さんは「市は最後まで責任を認めなかった。これ以上行政を頼れないなら、司法に訴えるしかない」と語る。

●黒い水が自宅を襲った

「2019年9月の台風15号の方が、よほどひどい印象だったんです」と話すのは、多摩川にほど近い中原区上丸子山王町に住む川田操さん。住み始めて10年ほどになるが、2階建ての戸建てが床上浸水したのは初めてだった。

ペットがいるため自宅避難を選んだ川田さん。10月12日の夜、自宅は停電し車や携帯から警報音がピーピーと鳴り響いた。あれよあれよという間に床上浸水し、黒い水が床や壁の間、クローゼットの奥などあらゆる所から溢れ出して来た。タオルでふさぐも到底追いつかず、1階から必要最低限のものを2階にあげた。

翌朝、家の外に出ると、道路には泥が田んぼのように10〜15センチほど溜まっていた。床裏の断熱材はびちゃびちゃになり、撤去に追われた。水につかった扉やクローゼットは歪み、自宅は半壊扱いになった。

「10年も住んでいると、土地に愛着もわいてくるし、戸建てなので近所付き合いもある。当初は市に対して感情的になっていたが、再発防止を求める気持ちがうまれてきた」と原告団に加わった。

●タワマン住民からも署名集まる

冒頭の船津さんは、JR南武線向河原駅周辺の川崎市中原区下沼部に25年ほど住んでいる。台風19号により、3階建ての戸建てが半壊扱いになった。

あの夜、家の前を勢いよく流れていた水は、途中から流れが変わり、透明から濁った水になった。外に置いていた車はハンドルのところまで浸水し廃車。1階の洋間や寝室は、床上20センチまで浸水した。

有志で勉強会を開いていた船津さんらは2020年1月、市に対して原因究明と賠償、再発防止を求める署名活動をはじめ、7648筆もの署名が集まった。うち1780筆が、武蔵小杉駅周辺のタワーマンション計11棟から寄せられたものだ。

武蔵小杉駅周辺のタワマン管理組合などで構成するNPO法人「小杉駅周辺エリアマネジメント」(エリマネ)は、市に対して賠償を求めないとしている。原告団にタワマン住民はいないが、船津さんは「署名の数を見ると、それだけ市に対しておかしいと考えている人がいるのではないか」と話す。

●川崎市「ゲート操作は手順どおり」

川崎市は台風19号の際、内水氾濫の危険をかんがみ、排水管の水門ゲートを閉めなかった。その結果、川崎市内の多摩川沿い5カ所から逆流し、浸水被害が発生。その面積は、計約110ヘクタールに及んだ。

市は検証報告書で「ゲート操作の判断は、操作手順どおり行われていた」「内水氾濫の危険を考慮した判断はやむを得ない」と結論づけているが、原告団は「対応が間違っていた」と批判する。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b0b84387fe1be68b531216d63c432f6a6c8466
3/3(水) 10:09配信

https://stat.ameba.jp/user_images/20191018/20/fuujin-yokohama/d4/62/j/o0900120014617939315.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191019000699_comm.jpg
https://gori.me/uploads/2019/10/car-trapped-in-flood.jpeg
https://girlynews.net/wp-content/uploads/2019/10/d4447698.jpg
https://golden-tamatama.com/wp-content/uploads/2019/10/PI4RE7G.jpg

https://news.cdn.nimg.jp/articles/images/6072017/be86ea382c281b002a556609acc6919d7b8f15dbb331b097c60456487f321f089d889f7dac76081063463d13b5a5e7f242c2e4fd2a2878649fe0a950a54c9020
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:05:01.49ID:/D4EX7yu0
関東とか元々湿地帯なんだから…
台風きたらお漏らしぐらいするでしょ。

戦後の土木工事でどのくらい発生頻度減らしたと思ってる。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:05:26.41ID:Io3LOSw40
武蔵フン小ロガシ杉
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:05:35.36ID:KFXEamvz0
ウ〇コ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:05:39.84ID:3Q5Hr61X0
>>93
個人や企業と違って国・自治体に"ない袖は振れない"がないから
個人や企業は破産したら終了やし
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:05:54.96ID:zm2MUaeC0
偶然にも俺は今便所にいて尻から黒い水を出した所だ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:06:20.38ID:fEPz0Xl60
頑張ってもうん小杉に終身ローンで物件を買うのが関の山の貧民がなぜ買う前に大事な土地をよく調べないんだ
バカバカしい
認識が甘いから一生貧困なんだよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:06:28.30ID:KOaChLrN0
>>1
色々甘やかすから、
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:06:46.34ID:dNZ6L5PN0
東横線が武蔵小杉駅で止まったら小学生のガキ集団が「ウンコー!」って絶叫したのを降りてくおばちゃんが鬼の形相で睨んでたのを思い出したwww
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:06:49.38ID:hz/k/QY70
水の逃げ場がない堤防内とかの低地に住んじゃダメ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:06:51.95ID:nesBATtT0
「下の階で排水から汚物が噴き出しています。
上の階の住民はトイレを使うのをやめてください。
こんな時こそ助け合おうとは思わないのですか?」
といった書き込みには、

「こっちはあんたんとこより数千万多く出してるんだわ。
言われる筋合いないね。クソにまみれて暮らしな。
低層の事なぞどうでも良い」
といった返信がされていました。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:04.59ID:PLQG1zqE0
署名の8割が死んだ人の名前ってオチかな?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:13.84ID:LiF1vpZ30
とりあえず訴えるだけだな
ハザードマップに載ってないエリアの人なのかな?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:30.30ID:nwMh6wA/0
ウンコナガレネーゼのみなさん
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:36.17ID:2u5GTv4x0
チョン猿同士の争いwwww
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:41.25ID:jO/pv33V0
ここの水門を閉めていたら下流の地域の被害が拡大した可能性もあるだろ
自然災害なんだからあきらめろ
気に食わないなら引っ越せ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:47.50ID:KOaChLrN0
>>1
色々甘やかすから、『カワサキはゴネれば出す』と思われてないか?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:07:53.56ID:GuQbKDFe0
(´;ω;`)うんち
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:08:00.27ID:yjxwfNJG0
うんこマンきたあああああああああーーーー
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:08:01.05ID:bYuyPiiv0
ウンコの街でPRできるんだから
ウンコ募金でもウンコドリルでもなんでもやって稼げやウン乞食ども
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:08:12.70ID:Z87Xgqq20
>>39
泥が大部分だろうが、構造上確実にう○こも混ざってる
少しでもう○こが混ざった泥水は何と呼ぶのが適切かな?
やはりう○こ水だろう

また水がひいた後に、何故行政が消毒に来るかを考えれば
かなりの割合でう○こが混ざってると考えるべきだろう
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:08:48.89ID:jtB7rN0c0
ネットで検索してウンコ水見たら
気持ち悪くなった
よく武蔵小杉ウンコタワマンに住み続けられるな
ローン組んだら逃げられないけど
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:08:49.54ID:zmL+ahpk0
忘れかけてたけど、このニュースで思い出した
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:08:58.07ID:uujLQ+/x0
💩うんこプーン
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:05.96ID:yjxwfNJG0
このスレは伸びるうううううーーーwwwwww
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:06.78ID:uTKl9lTI0
>>131
見栄っ張りの小金持ちであって金持ちじゃないから・・
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:13.33ID:6MNSp3880
旧湿地や多摩川沿いに住んでる時点で…
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:13.64ID:PLQG1zqE0
またKの法則か

本当にウンコ好きだねぇー
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:20.12ID:H36HUVhz0
むさしうんこすぎw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:21.65ID:Q5BjG28E0
>>1
治水計画なんて、公表されているだろうに。
自身の無学を棚に上げて、行政に責任を押し付けるなよ。

もう少し言えばマンション側で、止水対策を取っておけってこと。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:38.43ID:8Y3leRAs0
水門を閉めたら内水が溢れ、水門を開けたら川の水が逆流
操作の問題じゃないだろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:52.31ID:lJ3zejCN0
 (今年[2019年]7月・全国知事会)
洪水などの”ハザードマップの説明義務化” を国交省に提言
  ↓
 (国交省)→ 法改正せず
不動産業界への”協力要請” にとどめる

 〔説明ボード字幕より〕
(by.EX 羽鳥慎一 モーニングショー 09:17 20191016)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:05.88ID:Vz6M68pX0
ただのウンコ水なのに黒い水などと表現して井伏鱒二感を醸し出そうとする虚しい努力
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:22.64ID:M5yyArfF0
勝率ゼロ
潔く諦めようぜ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:54.93ID:a3vmKZmJ0
コロナ禍でウンコマンションで自粛してたんだろ
タロットで言う搭のカードの後に吊るされた男のカードが来たようなもの
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:55.96ID:T9Oo1BP00
>>136
地盤もかたいんですか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:10:57.09ID:z0lKaYL+0
不動産屋はネラー共に対して信用毀損で裁判起こせるんじゃね
ぜひやってほしい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:11:24.79ID:1fLStfZ10
水害に襲われる土地は下層民の住む場所
「河原乞食」というように元々何も持ってない連中が危険な場所に住む
武蔵小杉もそういう所
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:11:53.51ID:MqDYBXQM0
行政は想定を超える雨量の際のマニュアル通りの対応をした結果なんでしょ?
天災を行政に責任転嫁しても仕方がないと思うけどねえ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:12:15.73ID:Xwr5i/Ci0
フンコロガシになる前は意識高い系の勝ち組気取りだったのに笑笑
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:12:30.34ID:NDoQv5Ke0
自分たちで金集めて治水しろやw
税金の無駄遣い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:12:31.03ID:4Kn5Klb70
不満なのはわかるが、何でもかんでも行政のせいってわけじゃねーだろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:13:02.85ID:1zqHjPJQ0
>>1
訴えるなら河川管理者である国交省だろうな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:13:37.78ID:RrfLBKZI0
許さないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:13:40.61ID:JEZEwZpW0
平野部の下水はこうなるよ。
この辺は海抜0メーター附近でしょ、
東京は地下に雨水貯水槽ができても満タンになるとどこでもこうなるよ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:13:43.28ID:+FkjkMZx0
嫉妬(shit)ですな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:13:44.67ID:NWg/bS7B0
「武ン小杉の黒い水」
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:13:51.14ID:ui/sTw7J0
2度と取り返せない不名誉うん小杉
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:14:01.71ID:FV+SMjGC0
💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩
💩💩🏘🏙🏘💩💩
💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:14:04.56ID:uOF3/cWL0
川崎市中原区下沼部

沼・・・

ここまで津波が来ましたって石碑を無視して家を建てる人たちと同じですね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:14:08.16ID:z8LjPVIB0
これ訴えるのは自由にやったらいいけど勝ち目あるのかな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 13:14:18.49ID:diP++atV0
人のせいにせずにはいられないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況