X



【ゲンダイ】「給付金は一律支給を」困っているのは低所得者も中間層も同じ★2 [記憶たどり。★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/03/03(水) 15:24:08.87ID:jtaupuwO9
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/285891

国民が望んでいるのは支給対象者を絞らない「一律支給」だろう。

立憲民主、共産、社民3党が、新型コロナウイルス感染拡大で困窮する低所得者に
1人当たり10万円を改めて給付するための法案を衆院に共同提出した。
住民税非課税世帯など約2700万人が対象で、所要額は2兆7000億円を見込む。

低所得者に対する支給案は自民党若手議員からも同様の声が上がっているが、
新型コロナの影響で収入が減り、住宅ローンの支払いなどがままならない状況に陥っているのは
低所得者だけではない。総務省の調査によると、コロナ禍で勤務時間が短くなったために
十分な収入が得られなくなり、長く働きたいと望む労働者が2020年平均では前年比25%増にもなったという。

ネット上でも<公営団地に住んで低い家賃を払っている人も、家族4人で10万〜15万円の家賃を
負担している人も厳しい状況は同じ><とりあえずは国民すべてに一律支給した上で困窮者対策を
考えるべきではないか><このままだと中間層もダメになる>といった声が目立つ。

認定NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」の大西連理事長も日刊ゲンダイのインタビュー取材に対し、
支給対象者を絞った場合の問題点についてこう話していた。

<仮に低所得者層に絞って給付しようとなった場合、どこを基準にするのか。チェックを誰がするのか。
どういうプロセスを踏むのかという問題があり、手続きが煩雑になるほど時間がかかります>

<必要としている人に届けるべき、というのは理想ですが、今は出来る仕組みがありません。
要件を厳しくしたり、申請書類を多くしたりすると返って必要な人に届かなくなってしまうのです>

コロナ禍は先が見えない「災害」だ。今は辛うじて踏ん張っていられたとしても、いつ、生活困窮者になるかもしれない。
そんな予備軍は少なくないのだ。

経済ジャーナリストの荻原博子氏がこう言う。

「困窮者の線をどこで引くのか。例えば昨年はある程度の収入があったとしても、今年は失業しているかもしれない。
このコロナ禍は誰が困窮者になってもおかしくない状況にあるのです。一律支給でさえ4カ月間もかかったわけで、
対象者を絞っているうちに困窮者が増え続けますよ」

やはり感染拡大を招きかねない「Go To トラベル」の予算をいったん中止し、全国民への定額給付金に回したらどうなのか。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614737570/
1が建った時刻:2021/03/03(水) 11:12:50.25
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:14:58.00ID:iXGhWAjP0
アメリカは50万人以上死んだ先進国
だが日本はそうでもないらしい
15万を配るアメリカと配らない日本
国民のやっていることは同じなんだけどね
けちの印象しかない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:17:05.19ID:mjC43kFh0
>>846
辞退する人は本当に少ないだろうな
前回のてデータあると思うけど
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:17:13.80ID:/A2ie4r50
アメリカはもう3回目が給付されるようだが

アメリカで良くて、日本がダメな理由を誰か説明してくれ

貯蓄が〜とか口曲がりレベルのクソ正義マンならいらねえから首括ってくたばってくれよ

死者数は関係ないぞ。より日本人のが死なないように努力した結果だろう
マスクの普及率を見ても
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:17:56.44ID:ZcaGjrfp0
単なる思考停止だよ一律給付は
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:17:59.78ID:/i9M1DsB0
>>1
同意
国民全員に毎月現金10万円無条件支給
を立憲共産社民は推進するべきだ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:18:17.75ID:PjBrrXsB0
しかし
いい大人が10万円が貰えないと苦しいからクレクレってねぇ

コロナで減収して金が無いってことは時間だけはタップリとあるのだから
その程度なんぞアルバイトでもして稼げばいいだろうに

自由時間を持て余してる身なら10万なんて余裕だろ
中学出たばかりの職人やフリーターでもそれくらいは稼いでるぞw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:19:14.73ID:zZJL7xWO0
>>841
マネーゲームをよく理解してるよな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:19:24.73ID:wossXKha0
政府が給付金を配らなくても政権を維持できてるし、配っても支持率が上がらないからです
だからいまの政権をクビにしよう、と
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:19:37.36ID:TPlEAH/80
外国人と生活保護を除外するならやれ
除外できないなら絶対やるな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:23:14.00ID:N+JTWzFF0
>>856
脳ミソ劣化さんは身体が劣化する事知らないらしいw
脳ミソ劣化はこの世の最弱の自覚をもつように
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:23:38.12ID:/A2ie4r50
>>854
思考停止じゃなく、もう10年以上は議論されてきたBI理論の応用だよ

一律以外は必ずチートする奴が現れて破綻すると予見したんだが
加えてそれに伴う無駄な行政コストな
その分は金額に上乗せできるんだよ

理論的にも理想だから、アメリカでは反対する議員すらいない
議論されたのは金額だけなんだぜ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:29:05.24ID:PjBrrXsB0
>>860
どうして働いて稼がないのかな

身体能力が落ちたとしても高齢なら年金があるし
働けないほどの重い病気なら生活保護、障害なら障害年金とかもあるだろ

10万なんて高校中退したばかりのフリーターでも稼いでるぞw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:35:43.42ID:1qUZiC/60
>>863
机上の空論振りかざすとか口が曲がって二度と戻らない病気か?
動ける期間と年金を貰える間の話しが抜けてるな
お前みたいなゴミってどうやったらこの世に出てこれるのwww
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:37:04.52ID:PjBrrXsB0
コロナの影響が無かった前々年の所得と影響があった前年の所得を比べて
大幅に減っている人に限定して救済すればいいんじゃないの

なにもコロナ前から相も変わらず無収入のニートにまでプレゼントする必要はないし
上手く収入を誤魔化してた連中にとってもいいお灸を据えられるだろ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:38:38.53ID:PjBrrXsB0
>>865
本当に働けないならナマポを筆頭に救済策は今でもあるぞ

で、どうして働いて稼がないの?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:41:34.18ID:hfE9v7I30
ニートは親が扶養して住民税払ってるので、給付金は出ません
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:42:34.99ID:QoiuH3J80
>>868
お前が働いた事があるならまずそれを証明してみなさいw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:47:23.50ID:wGk5Evit0
>>724
低所得、非課税世帯に給付が必要ないなら、
コロナで減収した者も
収入が低所得、非課税の水準以下に下がっていなければ
給付は必要ないだろ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:00.19ID:nEhKu64N0
給付金に文句ばかり言うネトウヨみたいなジジイが死ねばくれなくていいよ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:58.41ID:nEhKu64N0
氷河期リーマンショック東日本大震災ゆとりの非正規もまだたくさんいるけど対策は?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:50.06ID:dbuHGEtx0
飲食店の一律給付に散々文句言った馬鹿のせいで給付金自体無くなったな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:59.34ID:fwdoZQy30
金くれよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:11.74ID:dbuHGEtx0
一律給付は貧乏人に優しいのに散々ヘイトして自ら潰す貧困層
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:58.94ID:wGk5Evit0
>>724
低所得や非課税に給付が必要ないなら
国はその水準でも生活できると判断していることになる
それならコロナで減収した者も
その水準以下まで収入が下がっていなければ
生活できるということになるから
給付する必要はないだろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:22.72ID:zZJL7xWO0
>>868
おいガキ仕事遅いぞテメー
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:35.58ID:RYwttkWh0
財務省が給付金は考えてないって言ってたじゃん
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:53:03.84ID:/i9M1DsB0
>>863
「菅政権腐り切っている」
小池氏質問に反響 
2021年1月29日(金) 赤旗


菅首相の自民党総裁選にからむ官房機密費の疑惑にも、
「コロナで店をたたむ人や自殺する人が増えているときに、税金の使い方として許せない」
「血税を好き勝手使って、支出先が全く不明なんて許されない」
など多くの反響が。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:55:43.30ID:/A2ie4r50
>>864
持続化給付金では、100万の詐欺罪だから1人1人裁判しなきゃならないんだよ
しかも実刑をくらう

どれの程の無駄な行政コストかかったの? 司法もだけど

公務員の給料は税金から出てるんだけど
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:56:57.75ID:PjBrrXsB0
>>870
やれやれ、5ちゃんに個人情報を出せとw

ところでさ、中卒の子供ですら稼げる程度の額を
働きもせずにクレクレするいい大人の思考回路ってのが俺にはよくわからないんだよw

誰でも稼げる程度の金すら働いて何とかしようとしないのか
個人的に理由が全く分からないからもし君が知っていたら教えてくれないかなぁ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:57:34.33ID:/i9M1DsB0
給付対象を限定するから
持続化給付金不正受給の報道が出てきているんだよな
最初から国民全員に現金無条件支給
してれば不正受給事件なんて起きようがないのに
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:58:03.33ID:7Nizd4v10
金融資産土地も調査しないで非課税世帯限定とか頭おかしいわ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:58:27.10ID:wGk5Evit0
>>728
生活保護は安倍政権による改悪のせいで
最低限の健康的で文化的な生活ができなくなってるし、
生活保護の水準で給付が必要ないなら
当然、それ以上の水準の者には必要ないだろ
ちなみに生活保護費は単身者で
月額12万円程度(家賃を含む)
年間で150万円以下だ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:01:57.30ID:j3b0pIk+0
そもそも飲食店だけに1日6万もやるのがおかしいんだよ

こんな露骨な贔屓をしてるから、10万給付金って騒がれるんだよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:02:34.59ID:YY8eJnli0
馬鹿だから本来受ける権利である補償を足の引っ張り合いで自ら潰しあう馬鹿ばっかりwww
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:06:00.58ID:fb6o1E390
>>883
無理するなよw
ギャグだとしてもつまらない
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:07:29.32ID:7Nizd4v10
総合支援金毎月20万円貰ってる非課税世帯にも配るのか
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:08:59.11ID:nEhKu64N0
もうお願いだから政治家全員入れ替えろ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:11:08.80ID:PjBrrXsB0
>>890
いやいや、分からないんだよ

いい大人が誰でも稼げる金を働いて何とかしようともせずに
クレクレする理由ってのが

君はその辺がわかるなら教えてくれよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:16:48.11ID:5q8I17QX0
>>894
教えてくれると思ったの?本気で?
ママのおっぱいでも吸ってなさい
甘えん坊
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:19:14.79ID:PjBrrXsB0
>>895
君にも分からないのかぁ

そりゃそうだよなぁ
いい大人が誰でも稼げる金を働いて何とかしようともせず
クレクレする理由なんて真っ当に働いていれば分からないからなぁw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:21:52.03ID:wossXKha0
肉屋を応援する豚のネトサポネトウヨにしてみれば
理屈抜きで反対する方が正しいのかもしらん
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:25:07.72ID:OrDCjEf+0
>>896
「誰でも」流石ママのおっぱいから離れられない奴は特権階級意識が違うね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:30:10.15ID:Y7fp1fE/O
金で死ぬか生きるかになってるなら助けるべき
国家(社会=国民、法人)が守るのは当然

しかし人権だ当然の権利だなんて主張する奴はクズ
施しを受ける者は社会に対する謙虚さや感謝が必要
人として当たり前
それがないのは人間以下即ち家畜と一緒

その上で何故そうなったかへの反省や教訓を教え社会復帰への支援もセットで訓練させる事が重要
受給者には一刻も早く国民の一員として社会復帰を目指し努力する義務がある

尚現金支給も再考し直し食料クーポンなどに置き換えた上充分な額(量)を支給する

食料廃棄などの社会問題も巻き込んだ政策を打てれば尚良し
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:30:11.62ID:wGk5Evit0
>>764
国民年金月額65000円以下の
年金生活者がたくさんいるのを知らないのか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:30:16.55ID:PjBrrXsB0
>>898
10万なんて中学を出たばかりの職人や高校中退直後のフリーターでも稼いでるぞ

年金を貰ってる世代じゃなければ
生活保護や障害年金が貰えるような重い病気や障害でも抱えてなければ
誰でも稼げるだろ

逆に誰が稼げないのかな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:32:43.04ID:VNrGGWO70
30万給付で景気は大復活し
国民は超ハッピー
今すぐやれ!
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:33:03.35ID:0jiElafB0
困ってる人に、20万以上でいいよ

自分もだが、貰わなくても問題なく生きられる人は貰わなくていいよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:35:15.15ID:rbsri8vL0
否決されたんだが
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:36:44.50ID:C1Af/kMB0
>>901
もうお前のママはこの世に居ないんだからしっかりした意識を持って貰わないと困るよ世の中が
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:37:31.31ID:wossXKha0
変に条件付けたり枠を作るから中抜きする役人と、不正受給する犯罪者が出る
一律給付といらない人は自主返納のほうがいいです
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:37:42.76ID:ENVA++Gp0
>>903
そういう人は辞退すればいいし、強制受け取りなら受け取ってから寄付すればいい
より分ける作業が面倒くさいし、作業が増えるからそれだけ必要な人に届くのが遅れる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:39:00.19ID:SDg9h7iU0
>>764
不労所得者でもオッケー?(*´ω`*)
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:39:33.45ID:iR/qJQG40
一律給付して
所得税の累進課税の上から割増税取ればいいだけだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:44:25.24ID:Yi4RxN+e0
昨年末、予算の残りが何兆円って言ってたのどーしたんだよ
2.7兆なら俺みたいな貧乏人にすぐに小遣い配れや
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:45:59.27ID:PjBrrXsB0
>>905
俺の親はまだ生きてるんだよw

ところでさ
10万なんて中学を出たばかりの職人や高校中退直後のフリーターでも稼いでるだろ

年老いて年金を貰ってる訳でも
生活保護や障害年金が貰えるような
重い病気や障害でも抱えてなければ誰でも稼げる金額なのに
いい大人が働いて稼ごうとしないなんて不思議で仕方ないよなぁw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:47:05.07ID:Hq2aES0G0
>>907
辞退したって困ってる人が貰える額増えるわけではないし
寄付したところで困ってる人になんのメリットもない
時間かけてでも困ってる人だけに支給するべき!
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:47:59.29ID:JErqRORu0
野党が言ってるだけだから給付されるとは思えないわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:49:07.56ID:aZijU+L80
>>913
生きてるんじゃねーよw
さっさと
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:52:39.46ID:JErqRORu0
市県民税が非課税になってるなら年収が120万円くらいだろう
一ヶ月10万円で生活が出来るの
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:54:37.48ID:PjBrrXsB0
>>916
で、肝心の働いて稼がない理由についての回答は?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:00:41.16ID:JErqRORu0
現実に出来そうもない給付金を検討してもなあー
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:03:30.65ID:XC1shcGF0
非課税世帯に10万円くらいなら全然いいだろ
むしろ去年やってやれよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:07:13.17ID:oGlUtAbS0
>>919
お前は働いてないからお口チャック
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:08:49.24ID:ut4uKfE60
未成年や老人赤ん坊まで支給したのが失敗だったな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:11:04.94ID:/i9M1DsB0
>>906
返納じゃなくて寄付でいいよ
国会議員で受け取らないって奴は
ボーナス300万貰っているからな
国会議員のボーナスカットすれば社会保障の足しになるだろう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:12:42.67ID:rL8LeqvZ0
>>914
いや辞退してくれたら国庫は助かるんだよ。皆のためになるじゃん

前回も1%未満だけど辞退してくれた方はいた
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:14:01.49ID:hk4ChAoC0
公務員や政治家に配る必要が有るのか?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:14:20.62ID:GaRDewjt0
>>44
じゃあ俺が自民に投票してチャラにしてやるよw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:16:18.76ID:/i9M1DsB0
>>914
寄付はメリットになるだろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:21:02.59ID:rL8LeqvZ0
>>928
公務員や政治家にも配るのがミソだよ

憲法に書かれてることをそのまま実行するだけだから

だから辞退制にすれば解決するが

前回は受け取るのがマナーということで上手く言ったじゃん
ほんとに困ってる人ほど受け取らないので、強制的にも受け取らなきゃダメなんだ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:26:22.97ID:nAB50dmR0
>>13 >>1
馬鹿コウムインガー
年金は給付金支給は必要だろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:35:11.88ID:AqQ5cJFA0
>>900
>国民年金月額65000円以下の年金生活者
持ち家が無かったり、生活資金不足ならば生活保護の部分申請が可能でしょう。
持ち家や資産も無く働くのが困難な年金老人の方が生活保護を受け易いからね。

>>908
家賃収入と有価証券配当の総額が250万円以下なら。
資産家が給付金を申請するのは関心はしないけど。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:17:49.38ID:wUpa8pSz0
今年から始めたCFDで300万利益出してしまったので来年61万納税か。
10万なんてあってもなくても変わらない。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:18:38.60ID:mgy+QA+o0
使い捨て非正規が一番困ってる
ズーーーっと無職だから
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:21:56.01ID:mgy+QA+o0
結果の公平は労働意欲を失わせないように程度があるだろうけど
機会の公平と独立とは思えない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:22:28.94ID:ztq1iOxd0
>>1
配るなら国民全員に配れ
なんで俺の払った税金で底辺を養わなけりゃいけないんだよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:23:21.16ID:q8HhPquK0
麻生は働いた事無いからな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:24:22.20ID:wUpa8pSz0
給付金の税金は誰も払っていない。
国債で将来につけているだけ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:25:33.19ID:We+r67oT0
早く出せよバカ。また後手後手言われるぞ!(笑)
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:27:00.55ID:7B52pSQx0
>>932
変な宗教にでも嵌まってるんですか?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:31:57.54ID:7B52pSQx0
>>940
もっとそれ主張してよ
これやったら増税がーバカが人の足引っ張る事しか言わないから飽きたわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:33:17.36ID:AcnC6Nng0
相互主義に反して外国人に一方的に支給、税金でのうのうと生きている奴等
にも支給

国が亡びるだけ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:37:05.28ID:Vk/NMkED0
>>944
そういえばシンガポールがどうのこうの言う変なの最近見ないなw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:38:57.73ID:PsSY7UyV0
>>944
支給対象者は日本居住者だから相互主義だと思うよ。
納税は居住地に対してするものだから国籍を気にするほうがおかしい。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:39:55.39ID:EbnzFL6n0
とりあえず消費税からヤメろよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:41:20.66ID:wUpa8pSz0
>>943
将来税金として回収する。
去年全員に配ったから消費税15%に上がる。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:42:11.92ID:nnfamjhz0
>>947
何故??
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況