X



ドイツがフリゲート艦を派遣、中国による軍事拠点化が進む南シナ海を航行させる計画 日米英仏豪などと連携 [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/03/03(水) 17:54:51.54ID:S42AU5Y19
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b8edd361259f0258494bbd3b6fa515f24bad796
 欧州各国が中国の軍事的台頭に警戒を強めるなか、ドイツがフリゲート艦を派遣し、中国による軍事拠点化が進む南シナ海を航行させる計画をしていることが分かった。朝鮮半島沖で北朝鮮に対する国連制裁の監視活動にも加わる。海外領土を持たないドイツにとって、アジア地域への艦船派遣は異例。日本など地域の国々と安全保障で連携を強める方針だ。

 ドイツ国防省と外務省の高官によると、フリゲート艦1隻が8月初旬にドイツを出港。マラッカ海峡などを通り、オーストラリアに寄港する。その後、年末にかけて数週間、朝鮮半島沖の監視活動に加わる。北朝鮮が洋上で制裁品目を違法に積み替えるのを監視する活動には、日本のほか米英仏豪などが携わっている。

朝日新聞社
【関連記事】
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:56:20.35ID:aazg6qCG0
火薬庫にしたくてパタパタしてるの?
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:57:18.45ID:in8G9V2k0
ドイツは親中だろ?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:58:09.04ID:aazg6qCG0
日本国憲法に上皇の規定は無い。

中国共産党が中国憲法の上位にあるのと同じなんだよ。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:58:55.41ID:ATbgGmzG0
>>2
せやで
アジア人同士で殺しいさせたいんだよ

ユダヤがね
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:59:51.12ID:NkkO99iHO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を批判する時にネトウヨという単語を使う人は自分が反日だと認めている.
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:00:27.78ID:CmljfU/k0
あのパヨク婆は大好きな支那のため裏切る可能性を捨てきれない
情報横流しはバ韓国と同リスク
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:00:31.37ID:aazg6qCG0
みんなグルなんじゃないの?

体制を守りたい事では一緒じゃん。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:02:37.24ID:fDRpmosA0
琉球や朝鮮、満州を征服したように中国も征服しようとして失敗
逆に自分が国中火の海にされて全面降伏、全土を異民族に征服されて属国になったのが日本
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:02:45.33ID:MHB0T3GYO
トロイの木馬じゃないだろうな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:02:45.97ID:BlgkzYwZ0
来なくていい。中国の軍港で仲良くやってろ、クソ野郎が
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:03:04.07ID:6/OU5VG10
スペイン海軍も太平洋まで来てるし、ドイツ海軍まで南シナ海に来るとか、中国退治が本格的に動き出して来たな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:03:30.59ID:aazg6qCG0
人口抑制に失敗して、いびつな社会になってしまった。

その修正を平和裏に(^_^;)行うつもりなんじゃね?

日韓含めて
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:03:59.19ID:UMS7UXhq0
そんなことより
無事に到着するのか?が
問題だったりするんだなw

韓国海軍よりポンコツと言えば
今のドイツ海軍の惨状が理解しやすいだろう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:04:01.14ID:jK1EMsJP0
金の臭いに集まる各国海軍
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:05:05.32ID:TUNouOgt0
でも、日本の海上自衛隊の船がそのへんを航行するときは
中国が主張する接続水域だかを避けてフィリピン側ギリギリを通ってるんだっけ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:07:49.38ID:SHuvPxYA0
空母は来てるの?、何対何
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:08:30.18ID:I+IMaU/l0
一発も誤射しないなんて中国軍を見直したぞ
愛国心過多で冷静さを失った青年将官辺りが暴走すると思ってたんだがな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:08:53.69ID:aazg6qCG0
アメリカは、中国・東アジアの覇権を民主党系の政府達にしたい印象を受ける。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:08:54.44ID:Pm2TFfGe0
>>8
それあってる
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:10:05.54ID:Ff/3uDIi0
大戦はドイツがついた方が負けるやん
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:11:35.53ID:aazg6qCG0
アジアが欧米列強の植民地と租界に戻るの?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:11:51.17ID:Tlv8S4oC0
英仏がアジアに空母派遣して、日米と連携深くしてるからなw

ドイツがあわててるw

別にこなくてもいいのに、中国とつきあってろよw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:13:43.90ID:aazg6qCG0
アヘン戦争を起こすのは何処になるの?w
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:13:59.53ID:AL7xMbOj0
>>25
ドイツ空母ねえ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:14:43.21ID:I+IMaU/l0
ドイツは中国に経済の根底を握られてるから寧ろ中国側の助勢として派遣して来てるんじゃないの?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:15:55.22ID:tDt+saH/0
ドケチドイツが軍艦を派遣したことは驚天動地
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:16:33.37ID:pgK2/sqM0
あまりテレビニュースで流さないですよねw 支那朝鮮汚染が酷いと言う証拠ですねw マスゴミの仕事とか恥ずかしいですねw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:18:15.56ID:w74usBlz0
戦後のドイツは日本にとっては信用できない。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:19:34.19ID:qMSy0v7v0
世界大戦じゃなくて清朝末期の列強による干渉の再現だな
中国は債務の罠で小国をいじめて租借地広げてるからこうなるんだよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:20:50.44ID:Rg7oMObV0
>>1

今や、世界の民主主義大国は (一応、その中にロシアも含まれる)、

とうとう結束して、今、地球に残されてる唯一の「共産主義独裁大国」としての中国をターゲットにして動き始めたよな。
要するに、これまで世界の民主主義国は、「たとえ現在、その国が共産党独裁国家であろうと、経済が発達すればやがて内部から民主政体に移行することになるだろう。」

との甘い期待を抱いていたが、それが完全に幻想であったことに分かってしまった。
特に欧米の民主主義国に、中国ツブシというその最後の決断に踏み切らせたのが、あの「ウィグル人弾圧」の顛末だ。

すでに指摘されてるように、
白人国家は、有色人種が有色人種を弾圧したり虐待したりすることは、抗議はするが、それだけのことだ。

しかし、白人国家は、有色人種が白人を弾圧虐待することは、絶対に容認しないのである。(歴史が示している)
中国はもう観念した方がいい。これから白人連合国(末席ながら日本も加えてもらってる)が、共産中国消滅へと向かって行くだろう。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:21:40.71ID:O1IStPXd0
朝鮮戦争の頃に人民解放軍が強かったのは
抗日戦争と国共内戦の死闘を体験した世代だから
自国民を弾圧するしか能の無い今の中国軍はどうかな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:22:26.66ID:IQXN/m4H0
アジアの春にしてやる!
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:24:37.83ID:cDP3ca+T0
ドイツすげえな何でこんな差がついたの日本と
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:27:52.91ID:LePMiYlB0
世界の敵CCP
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:28:34.88ID:UPV3Ts2X0
アメリカしか信用が出来る国が無い
仏独の船を守るだけ手間が増える。イギリスは放っておけば1人で帰れる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:28:48.85ID:zEmfW+A30
イタリアはどうなってんだよ
一帯一路とかやってんじゃねーよタコ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:29:13.32ID:px6S5UMp0
こういうのって中国がやったら示威行為だとかいうのに、欧米だと航行の自由とか単に演習だとか言ってるのは何なん?
欧米も軍事力で脅してるやん!
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:30:12.73ID:/Yv+6Ss40
もう米軍要らなくね?NATO軍駐留で良いじゃん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:30:26.48ID:Ruiulfe20
北京の55日
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:30:39.14ID:pgK2/sqM0
支那共産党は日米以外の参加国へも文句を言って居るのでしょうかね?ニュースにならないから解りません
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:31:25.19ID:2hY2REll0
集結してきたな南シナ海に
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:31:28.16ID:sNwIyQnw0
>>1


 『 安 倍 神 三 総理大臣 』

のビジョンにドイツも乗ってこざるを

得なかつたな!! 

安倍総理の計画通りだわ!!www
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:31:57.62ID:VJ1nTKJH0
はて、どっちの何を監視しにいらっしゃるのでしょう?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:32:03.60ID:Rg7oMObV0
>>53

その前に、

すでに「国際司法裁判」で、
「南沙諸島に、中国の主権は認められない」との結論が出されてるからな。

白人連合軍が、中国ツブシに向かう大義名分があるってことだ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:33:45.51ID:zEmfW+A30
>>53
中国は現状変更の企みに基づいた侵略行為を実際にやっている
示威行為なんて生やさしいもんとは分けが違う
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:34:02.59ID:Rg7oMObV0
>>58

笑い者になってるぞ。

安倍は、その政権の8年間に、中国に利益提供し続けた売国奴だよ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:34:11.10ID:AKio+QDC0
米が各国に踏み絵を踏ませてる状況だよな今
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:34:56.41ID:N/eENy1W0
どいつもこいつも調子に乗りやがって
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:36:10.11ID:pgK2/sqM0
>>61…これ!ですねw 支那共産党が認めなくても無視すれば良いだけですw
軍事拠点を消し去る事も合法ですよねw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:38:17.58ID:l3ZG2i8v0
2隻しか稼働してないドイツのフリゲート艦派遣の意味は大きいよw
米軍なら突然空母打撃群5個+揚陸艦隊とかよw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:38:18.93ID:+mkgeTzf0
この帽子どいつんだ?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:39:42.44ID:LbO+tnKE0
あの 枢軸国はどっちですか?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:40:18.92ID:dqX2/ueG0
パヨちゃんどうすんの?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:41:48.81ID:T+qFNFoP0
ちっちゃい犬や猫をかき集めて、巨大な敵(龍)と対峙する。
西洋人の好きな戦いの物語のパターンではある。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:42:07.90ID:zEmfW+A30
そんなことより早よ経済封鎖しようぜw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:42:32.44ID:s6OdIj9D0
何の意味があるの?
まるで秦帝国に挑もうとする、滅亡寸前の弱小連合楚韓魏趙斉燕のようだ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:45:30.39ID:+We7zqWc0
デーニッツ元帥のお出ましか?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:46:13.38ID:h3cIMvdS0
>>4
どうせ裏で中国に、これはほんのお付き合いです
決して中国を裏切りません なんて言ってるんだろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:47:26.27ID:DGvUvoF+0
オーストリアは来ないの?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:48:10.66ID:/kdd3Ltq0
五毛どもレスから、シナチクの焦りが伝わってくる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:49:06.28ID:DITkDuIz0
また天安門の時みたいに日本が助けるんだろ
やはり日本は人権が顧みられない国だけはあるな
二階は早くどうにかなれば良いのに
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:50:40.56ID:PO+1wsP10
>>81 現中国は、米が本気になって潰さなくてはならなくなってるので
その程度は言っていいと思うけどね 
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:50:54.10ID:Rg7oMObV0
>>77

先日、

中国の首相の李克強が、「中国の労働者の6割は月収が1万5千円以下である。」と発表して、世界に衝撃を与えた意味は大きいだろうな。
月収が1万5千円というと、日収に直すと500円。乞食以下なのである。

中国人労働者の家族を含めると、中国人の大部分の生活は乞食並みってことになる。
その事実に気づいた欧米諸国は、「何だ、中国は、乞食の群れかいw」と、

それまでの中国に対する見方を180度転換、中国を格下に見始めたってことだ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:52:16.32ID:0PdiB70U0
悪の結社(※国家の体をなしてない)VS人類の最終戦争

みんな!今度は勝とうな!!
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:53:21.83ID:0PdiB70U0
Uボートくるうーー

※実は潜水艦は日本最強です!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:56:13.44ID:+J+4kTUs0
>>1
ドイツとか役に立つのか?

米英仏豪のみならずドイツまで出てきたって事は、
中国をどうするかはさて置き、その後の利益配分を巡って駆け引きする段階に入った
って理解でいいのかな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:56:14.96ID:AKio+QDC0
中国の最大の敵は中国でもあるから中国から仕掛けることはないだろうけどどう火種作るつもりなんだろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 18:57:33.97ID:Rg7oMObV0
>>91

中国の7分割が、もう随分前から議題に上がってるけどな。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:00:02.77ID:3qkfDtgv0
ドイツは信用できない。
国際政治でも殆ど中国側に立っているからな。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:01:56.02ID:Rg7oMObV0
>>94

というより、

そういうドイツも、ついに中国を見限ったってことだ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:02:10.70ID:pgK2/sqM0
支那からは絶対に手出し出来ませんからw そんな度胸などありませんw
開戦したら100%支那は負けですからw
支那核兵器も使えませんw 使ったら支那全土焦土化でしょうw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:03:48.93ID:PO+1wsP10
>>91 とは言え、まだ始まりそうにないけどね
年内に何か動きあるのかな? 
英は豪州や、米からみで協調という事で、日本の協力も得られやすいが
他の欧州勢は、余り極東方面に長居できるような環境ではないだろう 
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 19:06:53.92ID:+J+4kTUs0
>>98
なるほど。仏独は蝙蝠かとも思える面もあるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況