X



【研究】ネコは犬と違って「飼い主に不親切な人」を避けないことが明らかに 京大★2 [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/03/04(木) 07:22:40.68ID:5cdGR6Rr9
「犬は愛情深くて飼い主に忠実であるのに対して、ネコは飼い主に無関心」といった古い固定概念がありますが、ネコを飼っている人はこの考えに同意しないはずです。実際、ネコに関する従来の研究ではネコと人間が絆を形成することが示唆されてきましたが、最新の研究では「ネコは飼い主に対して不親切な行動をとる人をまったく避けない」ことが明らかになっています。

Cats (Felis catus) Show No Avoidance of People Who Behave Negatively to Their Owner — Animal Behavior and Cognition
http://animalbehaviorandcognition.org/article.php?id=1250


京都大学のコンパニオンアニマルマインドプロジェクト(CAMP)に所属する千々岩眸(ちじいわひさし)氏らの研究チームが、動物の行動と認知に関する科学誌・Animal Behavior and Cognition上で、「ネコは飼い主に対して悪影響を及ぼすような行動をとる人をまったく避けない」という研究論文を発表しました。

この研究は過去に犬に対して行われたのと同様の実験をネコを対象に行ったというもの。実験では飼い主が見える位置にネコが入ったケージを配置し、飼い主の両脇には2人の見知らぬ人物を座らせます。飼い主は2人に対して助けを求め、見知らぬ人役の2人のうち一方は声に応じてケージを開ける作業を手伝い、もう一方は声を無視して手助けを行いません。その後、見知らぬ人役の2人がエサを持ってきて、その際のネコの反応を観察します。

この実験を犬に対して行った場合、犬は飼い主を手助けした方の人物からエサをもらうケースが明らかに多かったそうです。これは犬が飼い主を助けた人物に対して好印象を抱いている可能性を示唆する結果です。一方で、ネコに対してこの実験を行った場合、ネコは飼い主を手助けしたか否かには無関心で、どちらの人物からも同じようにエサをもらった模様。つまり、ネコは人を見る際に「飼い主に対して親切か不親切か」という面には無関心であることを示唆しています。

ネコを独自の考えを持つ生き物ではなく、毛皮に覆われた小さな人間であると解釈すると、今回の研究は「ネコは利己的な生き物であり、飼い主がどのように扱われるかを気にしない」ということを示したことになります。ネコは人間社会における相互作用を理解することができなかった、つまり「誰が役立ち、誰が役立たないかを理解できなかった」ということがわかります。

ネコが家畜化されたのは犬よりもはるかに最近の出来事であり、犬の先祖であるオオカミは社会集団を形成しますが、ネコの祖先は社会集団を形成せずに個別で狩りをおこなっていたという違いもあります。家畜化は犬の祖先が持ち合わせていた社会的スキルを高める役に立ったと思われますが、もともと社会的な意識が低かったネコの祖先にとって、家畜化が社会スキルを高める役に立ったか否かは不明です。

そのため、科学メディアのScienceAlertは「ネコが飼い主に対して意地悪か否かを気にしていないと結論付けるのは時期尚早です。より可能性が高いのは、ネコがそういった社会的な相互作用をただ理解していないということです」と指摘しています。
https://gigazine.net/news/20210302-cat-no-avoidance-behave-negatively-owner/
京都大学文学研究科 心理学研究室
CAMP
コンパニオンアニマルマインドプロジェクト
https://www.bun.kyoto-u.ac.jp/psy/camp2017/index.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614766971/
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:07:09.71ID:1Z4ummzv0
犬は飼い主LOVEが強いのと散歩がめんどい
つい犬の要求を無視して散歩のルートを
手抜きしちゃう事ってあると思うんだけど
それがね、死んだ後ズドーンとくるのよ
もっと叶えてやればよかったと
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:08:06.48ID:1XS3k8co0
ぷりぷり県
裏切り犬コロ助

昔、ぷ州のある城が攻め込まれ落城した際、城主の愛犬だったコロ助は敵の大将になつき、
後世「裏切り犬コロ助」と言い伝えられた。現代ではファンシーな土産物のコロ助グッズが売られている。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:15:21.09ID:2XaF21LAO
一匹一匹性格が違うから
一概には言えない気がするけどな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:24:38.33ID:2jcYPFIb0
>>179
これはいけない
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:25:52.63ID:2jcYPFIb0
毎朝自転車で犬散歩させてるくそジジイ何人も見るんだけど
徒歩で散歩も出来ないなら飼うなといいたい
ノーリードのじじいもいるし
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:28:20.75ID:cm/1yDH90
夜中3時に起こしに来る
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:29:20.92ID:B3yYlNJg0
関係の基本はギブアンドテイクでしょ
ギブだけの猫を可愛いから許すってダブスタじゃん
刑務所の看守でもお利口さんは優遇するのに
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:30:07.17ID:+PyThxpl0
>>179
字が読めるのか
かしこいな
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:36:03.68ID:ud0MJ1Sm0
そういうのをペットに求める人は犬飼えよって話だわな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:39:30.97ID:KMP634b00
>>179
かわええ
大会の名称も相まってほっこり
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:39:57.70ID:yOZF+RIA0
飼い主に不親切?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:40:33.35ID:ZiS+fdpL0
>>36
こいつ歳食ってそう
0204 
垢版 |
2021/03/04(木) 10:47:06.06ID:iWnmwmst0
>>81
全肯定するわけじゃなくて関係ないじゃない?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:50:29.00ID:ekRPdCYd0
>>149
どう考えても逆。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:57:37.72ID:ekRPdCYd0
犬って、自ら家畜になった唯一の動物なのかな?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 10:59:48.69ID:AoJBJwCl0
>>3
逆だろw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:00:04.39ID:u8p+rqyP0
>>1
あらゆる人間はお猫様の奴隷
お猫様を飼ってる人間は誰でも知ってる事
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:01:07.26ID:aU/D1Ca70
犬と猫をさんざん飼ってたけど
犬が圧倒的にいいわ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:01:40.14ID:TqKW8tlu0
猫が主人なんですが下僕ごときが何飼い主面してるんですか?

>>67
犬はたまに主人や主人の家族の子供を噛み殺すよね
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:14:41.44ID:VcTxWg660
なんで猫好きって他の生き物バカにするんだろうな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:17:15.75ID:0NWyaUNR0
>>149
知能はどうか知らないが
猫飼っている奴は精神に問題抱えているようなヤバい奴が多い
そんな奴が買うから平気で捨てる
平気で捨てるから街は野良猫で溢れかえる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:20:10.92ID:yfRSg4Xc0
にゃー
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:21:48.24ID:jVaX4o7B0
>>149
これが犬飼っている奴の精神状態なんだな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:31:35.46ID:HVHec7TV0
>>1
頭良すぎてこれは実験にゃとバレてますよ!
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:36:32.43ID:lGbUp3xo0
>>152
何か世話係が怒ってるから、一時的に目を合わせないでおこうという感じ。
猫によっては怒られたことで粗相の原因にもなる子もいるから
個々によると思う

大抵飼い主の不注意の穴を突かれて悪戯したりするから、怒る時は反省と自己嫌悪の連続
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:48:03.47ID:HMhtsMpv0
犬が特別なんだよ
猫なんか何が可愛いのか意味がわからん
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:53:20.99ID:HVHec7TV0
>>179
よく2月22日は猫の日のイベントとか猫まつりとか名前付けてるくせに実際には写真展とかやってるだけで猫連れて行くと入場禁止なんだぜ
頭きちゃう
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:00:09.43ID:wvr9dLNg0
だから猫って嫌い。
無責任な餌やりで近所に野良猫が増えすぎて
仕方なく地域猫活動で去勢してエサ管理して糞尿処理もしてるけど
あいつら本当に感謝が無い
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:09:50.65ID:/i1iyN190
この実験て
やってることがケージを開ける手助けだから
自分への親切と見てる可能性が残ると思うんだけど
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:12:10.22ID:wvr9dLNg0
地域猫活動してるからって猫好きだと思わないで欲しいわ。
野良猫に好き勝手エサやって自己満足してる無責任なバカが多すぎ
年に2回も出産してあっという間に増えるからな
動物愛護だとか言って役所も放置だしな
迷惑だから地域猫に無責任に餌やるな
こっちは猫嫌いなのに自腹で去勢してエサも毎日管理して糞尿処理までしてやってんだからな
猫はバカだからエサさえもらえりゃ嬉しそうに猫嫌いな私にも擦り寄ってくるわ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:12:59.76ID:WXqkSIXb0
ネコ、こっちに向かって歩いて来て、目の前で直角に曲がってどっか行っちゃう事あるじゃん。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:14:18.69ID:chtlZFYu0
ネコって長毛種と短毛種で性格違うのかな?
我が家にラガマフィンとペルシャと短毛種の黒ネコ(雑種)飼ってるけど、短毛種の黒ネコは俺に懐くけど、ラガマフィンとペルシャは寄り付きもしない。
黒ネコは可愛いからちゅーるをあげるんだが、その時だけ「俺にもよこせ」と言わんばかりに猫なで声で近くにくる。
逆に嫁には黒ネコは寄りつかない。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:15:37.72ID:Vgd+QtYJ0
犬好きは動物にも従属や上下関係を求めたがる
猫好きは動くおもちゃを求めてる
って感じ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:26:47.48ID:3ThvxDS/0
オス猫2匹飼ったら1匹がいじめて追い出してしまった
いじめてたオス猫がマーキング家中にしまくりで来客のカバンにまでする
猫も知識なく飼うと大変な事になるよね去勢時期が遅かったわ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:29:12.43ID:mC5Vy9FO0
猫を外で遊ばせてると
人が通った時に
警戒する人としない人がいる。
猫嫌いには警戒してるかな
猫によって違う様な気もするけど
人が通れば一目散に家に逃げ込んだり
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:31:33.44ID:ekRPdCYd0
>>244
そうだねぇ

オスは共生出来ないんだよなぁ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:33:30.50ID:ekRPdCYd0
猫がいなくなって
ネズミだらけ。

もう手がつけられない。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:04.45ID:id11wI2D0
似たもの同士がくっつく
猫みたいなやつは猫と、犬は犬と
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:36:22.27ID:96JVGcT80
>>28
これだな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:43:28.01ID:wO0fHjxt0
捨て猫ひろって飼いはじめたら予想以上に可愛くて、
何より驚いたのが、どうぶつにも感情があって、理解能力があるんだ、ってこと
懐いて、人の言うことを聞く猫なんて、特殊なのかと思ったら、ゴロゴロ懐いてびっくりした

そのおかげで、他の動物も好きになったなあ
カラスまで好きになった
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:44:38.91ID:r09bFuEn0
>>235
おまえは家族を鎖でつないで雨ざらしの小屋に住まわすのか?
ひどいなw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:31.47ID:96JVGcT80
餌の時は飼い主を踏むだけなんです
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:41.05ID:wO0fHjxt0
猫飼い始めたら、猫の鳴き真似がうまくなったんで、町で野良猫見る度に「にゃー」と鳴いてる
人語で話しかけても見向きもしないノラが多いけど、猫語で鳴くと「あれ?どこだどこだ?」と探すのが面白い

甘える時の鳴き声を習得して、公園歩くとき、その声出しながら歩いてたら、
どっかから何匹も猫が集まってきて、ビックリしたことがあった
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:50:01.85ID:96JVGcT80
>>239
猫は一人に対して1匹みたいに一番懐くやつを決めてる
誰からでも餌を貰うがそれはそれこれはこれでくつろぐ時は1対1の関係が好き
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:28:09.20ID:bFXgfXj/0
よく猫がこちらに対して目をゆっくり閉じると
信頼されてるとか言うけど
どうも俺の事が苦手らしいうちの猫の場合は、
お前と争う気はないからこっちに来ないで
と言う不可侵条約を結びたい感じ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:02:10.34ID:DCBDOHqo0
猫はホントおもしろい
兄弟2匹だと尚オモシロイ行動して毎日新鮮

>>252
ご飯あげる時、お座りさせてお手お替りチンチンさせる癖にな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:14:27.30ID:tCyFXfTf0
むしろ俺(飼い主)を避けるんだが
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:16:36.01ID:oi6NqcH40
>>266
お前や旦那さんよりも稼ぐから一家の主として大切にされてるかもよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:25:09.83ID:+C6AId+50
ラグドールだって抱っこされるの嫌な個体もいるし
ロシアンブルーだって普通に鳴く時もある
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:33:03.79ID:8wyced0l0
ご主人様が誰に好意を持とうが構わんだろ
お前らは下僕
何で世話係に気を遣わなアカンねん
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:37:50.47ID:OkSI8Vzu0
人類がどんなに偉いか知らないが
動物を下に見るのはどうもいけないと思う
五歳の子供を餓死させるなんてない
イヌネコをモノ同然に見ていては犬猫の理解も得られない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況