X



【社会】「持ち家VS賃貸」論争、データを見れば結論は出ている ★3 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/04(木) 17:39:08.86ID:RqIk/c2I9
 住宅情報サイトだけでなく、様々なウェブサイトで不動産関連の鉄板記事となっているのが「持ち家か賃貸か」という議論だ。
しかし多くの記事は結局、結論を出さないまま、読者に判断を任せて終わるものが多いように思う。
しかし筆者が統計データを分析した結果、結論は明白だ。世の中の実態を見れば、持ち家に軍配が上がる。

 今回は、なぜ賃貸よりも持ち家のほうが優れているのかを考えてみたい。

* * *

 持ち家と賃貸のどちらが優れているかを考えるときに、よくいわれるのは以下のような点だ。

・前提条件をどうするかによって結果が大きく異なるので、持ち家と賃貸のどちらが経済的に得かは断言できない
・持ち家にも賃貸にも、それぞれメリットとデメリットがあるので、一概にどちらがよいとは言えない
・コストだけではなく、将来の暮らし方など、ライフスタイルによって、持ち家か賃貸かを選ぶべきである

 さらに、経済合理性を前面に出して、「利便性が高く資産性が維持されやすい都心の新築マンションを10年ごとに買い替えるのがよい」という意見や、
「自宅は購入せず、同じ金額を借りて投資用物件を購入して賃貸に住むのがよい」といった意見もある。

 これらの意見には一定の合理性があり、もっともだとも思うが、実際にこうした選択が可能なほどの収入や信用力、資産運用能力・経営能力がある人は多いとは言えず、一般的な選択肢とはなりにくい。

 ここで持ち家と賃貸について、一般的にいわれていることを整理しておこう。

 持ち家は、

・住宅ローン完済後の住居費が抑えられる
・資産価値は場合によって大きく下がることもあれば、一定の資産となる場合もある
・賃貸のように簡単には引っ越しできない

 賃貸は、

・高齢になるほど借りにくく、家賃をずっと払い続ける必要がある
・多額のローンを抱えているという心理的不安はないが、資産としては残らない
・収入や家族状況等に応じて自由に引っ越しができる

 では、持ち家のほうが優れていると私が考えるのはなぜか。それは、論理的に導き出すよりも、世の中の実態を見ればすぐに明らかになる。
これは経済学で「足による投票」と呼ばれているもので、人々の行動結果が競争の結果であり、合理的な選択だと判断できる、というものである。

 2018年の住宅・土地統計調査(以下「住調」という)によれば、持ち家率は全年齢対象で61%だが、当然、年齢によって大きく違う。
20歳代:6.4%、30歳代:35.7%、40歳代:57.6%、50歳代:67.6%、60歳以上:79.8%となっており、年齢の上昇とともに持ち家率は上がっていく。

 そして、国立社会保障・人口問題研究所が16年に実施した第8回人口移動調査によれば、
5年前の居住地が現住地と異なる人の割合は、25-34歳では50%を超える。
これは毎年約10%の人が引っ越していることを意味するが、年齢が高くなると急激に低下。45歳では20%を下回り、引っ越し率は年率で4%未満になる。

 この結果を素直に判断すれば、世の中の人々は持ち家を選択する人が圧倒的に多く、中高年になればほとんど引っ越さなくなる、ということになる。
世の中の人々の行動の結果では、持ち家vs賃貸論争は、持ち家派の勝利という結果になっているのである。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b29600f3d8dec8414362ceef3e9fc0e65517457

★1が立った時間:2021/03/04(木) 13:32:06.50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614840719/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:40:05.51ID:QvI0wcvx0
貧乏人は賃貸以外の選択肢ないから議論に入ってくるな
金持ちは賃貸でも持ち家でも好きにしろ

これが結論
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:40:21.36ID:nfYg4TP70
持ち家購入は国が認めた合法的な相続対策
買わずに借り続けるなんてありえん

親から1000万贈与して貰って買った方が絶対に得だ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:40:35.28ID:DeS5YMx80
戸建てって
セキュリティに弱いから駄目だよね
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:41:30.73ID:kioyw9S30
>>1 乙。

確かに持ち家のほうが良いように感じるが、
経済や賃金が右肩上がりで、一生ずっと雇用されていくならそれでも良いけど、
これからは変わるかもしれないからなぁ。

とりあえず高齢者になっても貧しくなっても住むとこぐらいは、国に何とかして欲しいとは思いますね。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:41:35.44ID:pLrv/efT0
古くなった建物(部屋)に住むの嫌
新築だけ渡り歩きたい
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:41:58.21ID:fGfPfpMG0
大家だが、最近も市役所に頼んで滞納老人叩きだしたよ。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:43:04.84ID:RAGEQZhb0
日本は売るときに異常に安くなっちゃうから
引っ越せなくなって仕事選びに支障が出る

その結果生まれたのが単身赴任という悪夢のような人生
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:43:28.91ID:GNZg7rII0
よく考えたらいいです
コストというか、金を節約するなら、ボロくて狭いアパートがベストですよw
ベストだと思えないとしたらw 価値観のせいです
だから自分の価値観を見直せというのです
どの程度までは我慢できるかでもいいです
持ち家は、基本的に贅沢用ですよ だから、あこがれのキッチンとかいうのです
賃貸のキッチンは確実にしょぼいですからね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:43:40.86ID:v3D+47ok0
戸建ては変化に対応できないのが最大の欠点。
変化しない前提なら持ち家でいいよ、そのリスク負いたくない人が賃貸。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:43:53.78ID:u7eH9/vb0
階段は弱点でしかないのにマンションで室内階段とか意味不明過ぎる
専有エレベーターあるならまだ我慢できるがメンテコストある
多分1階庭付きなんだろうがマンションの1階所有とか罰ゲームでしかない
実家のマンション下水が逆流してた

超広い平屋や100平米超えるマンションは羨ましい
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:00.88ID:qmbDXWfG0
賃貸なんて普通にいないだろ
田舎に家があるとかでないとさ
いちいち契約更新して金払って暮らすん?ねーわ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:01.12ID:crmTV4/J0
うちのマンション購入時4500万だったが
今3つ下の階が5200万くらいで売りに出されてるわ
実際どれくらいで売れていくら手元に残るかは知らんが
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:24.99ID:KHUg93Tf0
生活費かつかつ
生活保護受給者
身よりなし
お年寄り

おととい無いです
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:52.66ID:w3c1LNSE0
高齢者になったら賃貸住宅の家賃払うのは嫌だろ
年金しか収入無かったらジリ貧だし

若いうちから賃貸に払うお金をローンに回しておけば土地と持ち家が手に入る
もちろん持ち家でもメンテナンスなどの管理が必要だが、その時の所得に応じて松〜梅まで出来る

いざとなったら持ち家を担保に入れて死ぬまで住み続けて金を借りられるリバースモーゲージも出来るしな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:45:04.01ID:OIx0J3TR0
金持ち 持ち家でも賃貸でもご自由に
貧乏人 賃貸しか無理
長期ローン やせ我慢

いろいろ思ったが年取って引っ越しは無理だわ
考えるだけでぞっとする
それこそ断捨離必要なんじゃねえの
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:45:32.10ID:51AhOqdO0
老人の家賃保証会社の審査合格割合(日本賃貸住宅管理協会調べ)

60代…49.1%
70代…22.6%

70代になると保証会社すら通らなくなります
おまけに保証会社に保証人の用意を頼まれるという事実

高齢者向け住宅登録数(令和2年2月時点)…25万戸
高齢者数…3588万人

競争率150倍の狭き門

それでも賃貸を選びますか?w
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:45:49.48ID:Whs8C0z60
家に関する知識がある人なら中古を買って直して住むのがベターでないの
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:46:45.11ID:EgrPUxWW0
人口20万のど田舎だが築25年の100坪5DK中古ローンで買った
リフォームで3LDKにして約1000万だが土地代より安い
月約4万だ
4万じゃワンルームくらいしか借りれないからゼッタイ持家が得だわ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:46:54.27ID:toFFj8Ri0
地震が来ない前提だよね
原発もそうだけど、地震があるという時点でリスクな訳
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:47:27.37ID:CnVTeIkq0
都内だと戸建てはすぐ外に基地外が歩いてると思うと落ち着かなくて無理だ。外壁庭あり広々戸建ては松濤あたりにはあるけどそれこそ高過ぎるからマンション一択だ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:47:51.46ID:0XjcQ0kC0
老後は小さな賃貸一戸建てで暮らそうと、
大きな自宅壊して更地にしたけど
壊すのになんだかんだで350万かかったよ。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:05.46ID:5Mo0YzTS0
賃貸から持ち家に変わる人は沢山いるが
持ち家から賃貸に変わる人はほとんどいない
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:09.44ID:qmbDXWfG0
賃貸て物件自体がボロいじゃん
ボロ家に住んでどうすん
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:11.69ID:PNaFMZsr0
独身の人の割合増えてるし
健康管理や送迎や生存確認してくれるアパートとか作ったら人入りそう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:19.36ID:xxVifT2V0
ココが集団ストーカーの人のハウスね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:27.99ID:0pxl9hXw0
35歳くらいになれば家を買えるでしょ
なんで賃貸に住むの?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:34.16ID:GNZg7rII0
賃貸と持ち家比較で、やらない比較があります
同じマンションを分譲で買うのと、賃貸で買う場合です
分譲用ですから、設備の豪華さはほぼ一緒です
ですが、賃貸は金がもったいないという人ばかりでしょう
つまり、そこまで求めてないとw
なら、しょぼい賃貸がお似合いです
無理はしないほうがいいですw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:43.32ID:RKPy7Rqy0
賃貸の方がいいっていう記事は大体住宅ローンの利率が何で計算されているか見れば嘘だとわかる
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:53.48ID:hvO/n5Ut0
>>35
+固定資産税かかるでしょ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:55.65ID:w3K4VDzL0
持ち家推進して内需喚起が国策だから
賃貸は不利なんだろ
逆に賃貸が国策なら公営住宅たてまくって
衣食住の住は保証する政策にしてるだろしな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:08.78ID:hyNMNVkO0
ちょい前に老後2千万必要って言われてたの持ち家が前提やからな
賃貸やと4〜5千マン必要だってさ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:10.06ID:fLCqlAKk0
働けるうちは転勤転職に備えて賃貸暮らし
リタイアするときまでに地方でちいさな家建てられるくらいの金は貯めておく
これしかないだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:13.08ID:A4GCfFlO0
賃貸派は自分のステータスや持ち金に自信あるのか?
ないやつは老後悲惨だぞ
まずまともな家は借りられないと思っておけよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:39.99ID:CnVTeIkq0
道路に面して外の人が近い戸建てもマンション1Fもよう住めるなと思うわ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:45.67ID:Whs8C0z60
>>52
火災保険や地震保険もかかるぞ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:53.64ID:7w+Mq1bR0
>>50
そんなの事前に場所で解る事だよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:50:00.83ID:Qi2zXaFe0
賃貸はその分貯金してることが大前提
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:50:05.31ID:hixYyuXp0
購入しておけ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:50:09.66ID:pLrv/efT0
うちの実家はわりと裕福だったと思うのだが住むところは賃貸だったよ
かわりに大きめの別荘を2つ買って手入れしてた
今は年金暮らしになって冬用の温泉付き別荘と夏用の海沿い別荘を行き来してる
固定資産税も建物だけなのでコスパ最高みたいよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:50:10.33ID:301ooAfY0
貧乏家庭は僻地の賃貸
普通家庭は僻地の持ち家
小金持ちは都心の持ち家
大金持ちは都心の賃貸

こういう構図だからな
既婚者であれば基本は持ち家が良い
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:50:27.04ID:/5BmynhQ0
沖積層は賃貸
洪積層は持ち家
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:50:35.06ID:kioyw9S30
【孤独】広辞苑より
@みなし子と老いて子なき者。
太平記33「窮民・―の飢ゑをたすくるにもあらず」→鰥寡かんか孤独。
A仲間のないこと。ひとりぼっち。「―感」
⇒こどく‐し【孤独死】

【鰥寡孤独】かんか・こどく
妻を失った男と、夫を失った女と、みなしごと、老いて子のない者。
よるべない独り者。世にたよりのない身分の人。
⇒かん‐か【鰥寡】

パートナーがいない人、みなし子、子供がいない高齢者は、
いつの世も辛い。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:50:47.97ID:u7eH9/vb0
一生レベルの高い住居に払える賃料を現役時代に蓄えられるなら賃貸最強
そんなことできるわけない
年金、月いくらだと思ってるんだ

平民〜小金持ちは戸建てでもマンションでも買うしかないし修繕の為に積み立てておく
老人になったら火災保険、修繕積み立てだけになる戸建てがオススメ
少し余裕があるなら管理費かかるマンションにすればいい
マンションは基本平屋だし老人に優しい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:00.54ID:5dIeNA9x0
結局、ここでも人によって前提条件が違うなかで言い合っているから結論なんか出ない

【一般論】
金持ちは賃貸
普通の人は持ち家
貧乏人は賃貸しか選択肢がない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:03.29ID:QDgD016Q0
持ち家は資産になるけど賃貸は資産にならない
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:12.26ID:eUf7JfSO0
持ち家、賃貸論争は非常にシンプル

持ち家
ローン
+金利
+固定資産税
+維持費
+保険料
ただし払い終われば自分の資産
売れば幾らかになる

賃貸
家賃=大家の払うローン
+大家の払う金利上乗せ
+大家の払う固定資産税上乗せ
+大家の維持費上乗せ
+大家の広告宣伝費上乗せ
+賃貸業者仲介手数料上乗せ
+大家の保険料上乗せ
+当然大家の利益も含まれる
しかもどれだけ払っても自分の資産にはならない捨て金

な?
わかりやすいだろ?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:15.00ID:w/43pOiQ0
高齢化で全国ボロい空き家だらけ 
しかも都会に逃げた相続人がショボい奴だと放置するから、お化け屋敷になって行政代執行で強制解体されて費用を請求される負の財産
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:23.40ID:r4+adOIb0
一番最悪なのは
ビンボー持ち家パヨク築50年以上平屋建てトタン屋根要塞ブロック塀共産党ポスター
だろ

こんな家住んでてネトウヨ連呼して
固定資産税払って、共産党の上納金も払って
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:31.29ID:OIx0J3TR0
>>28
俺が入社したころそんなこと言われたけどさ
5年ぐらいでそれなくなったわ

家のローンでやめないと思っていたらしいが結構辞めちまうもんで
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:33.51ID:beD0+AuH0
>>32
古い家って結局間取り微妙だからなあ
お風呂狭くて脱衣所なかったりトイレ1Fにしかなかったり

大抵のリフォームって古い壁や廊下の上から新しいの貼るだけだし
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:51.49ID:EgrPUxWW0
>>52
かかるけど1000万の物件でかかる固定資産税なんて水道代なみだよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:56.29ID:7w+Mq1bR0
なんで二択なんだよ
自殺も入れて三択にしといてやれよ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:00.53ID:h/j+kqJw0
┏( .-. ┏ ) ┓【ゾンビになった上級市民】


*日米の上級市民とは
お台場フジテレビによって

本物のゾンビに、遺伝子から作り変えられた

---

遺伝子改造)
・麻薬並みの人肉食依存症
 (素粒子取りと誤魔化されてる)
・残忍な殺傷行為

---

*因みに、お台場フジテレビの安田が
Android(iOS)のトップなので

この地球を【ゲームセンター嵐(V6)】
「日米の上級市民ゾンビ vs 人類」にした

【この先、生き残った人類はじゃなく
 生き残れる気がしないと…】
_9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1365903041774317570
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:06.50ID:qmbDXWfG0
町内会なんて大した負担じゃないんだからそれぐらいやっとけ
災害とかあった時やっぱ近所付き合いしといたほうがいいぞ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:20.30ID:3EVQ5jyc0
>>9
まあ間違いではない。
特に子供をきれいな家で育てたいというのは、金銭には換算できないメリットがある。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:20.62ID:dlvBd9b30
老害共を何とかしよう!

実は偏り社会を作ってしまっていた明治維新。
現在の日本を根本的に変えないと国が駄目になる

投票率を7割程度(特に50歳以下の!)にあげられる政策と体制が必要。

年金支給額を大幅に減額する。
保険治療の自己負担割合を現役5割、高齢者4割。
安楽死の合法化。
消費税の大幅引き上げ。
政教一致の政党の解体。
創価学会出の皇后を頂く天皇家の廃止。
日本の共和国化。
(有能な官僚に仕事をしてもらう為に必要)

これらを実行しないと、団塊の世代より若い世代の社会保障は無くなるよ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:43.11ID:j0dmkA/R0
賃貸→持ち家でいいんじゃないの?
若いうちに家買っても50歳〜60歳になる頃にリフォーム必要だからね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:44.46ID:Go2lHptq0
独身だから広い家があっても無駄。
1ldkでも持て余してる。
歳と供に価値観も変わるから、気ままに
引っ越しながら生きたい。
リタイア後は別府に小さな中古戸建てを買って
温泉のある生活をしたいと妄想している。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:53:00.63ID:EgrPUxWW0
>>57
どう言いくるめようが騒音は集合住宅の負けだろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:53:11.00ID:CnVTeIkq0
中古戸建ても東京郊外だと崖っぷちとか異常な坂にあったりするぞ。安いけど酷い場所だったりするから住めないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況