X



【河口湖】6億5000万匹の稚ワカサギを放流したら餌不足などの影響で小ぶりだったので今年は5億匹に減らして放流します(´・ω・`) [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/03/05(金) 12:45:37.57ID:5QGbh+Mh9
河口湖でワカサギの採卵本格化

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20210305/1040012478.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

富士河口湖町の河口湖ではワカサギを人工的にふ化するために卵を採る作業が本格的なシーズンを迎えています。

富士河口湖町の河口湖漁業協同組合では、河口湖のワカサギを増やそうと
5年前から、卵を採り人工的にふ化させて湖に放流しているほか、県内外に卵を出荷しています。
ことしは先月25日から卵を採る作業が行われていて、4日河口湖の定置網で捕った
100キロのワカサギから産まれた卵を採る作業が行われました。

作業ではまず親のワカサギを網ですくって出荷したあと水槽の底の穴がたくさん開いた板を取り除き、
小さな黄色い卵を網でまとめて採取していました。
5日はおよそ1800万粒の卵、重さにして7キロ分が採れたということで、
このうちおよそ1000万粒は埼玉県へ出荷されるほか、およそ800万粒は
10日ほどでふ化して河口湖に放流される予定です。

河口湖では去年のシーズン中は6億5000万匹のワカサギを放流しましたが、
えさ不足などの影響で小ぶりだったため、ことしは5億匹に減らして放流する予定で、
卵を採る作業は来月中旬まで続くということです。

河口湖漁業協同組合の渡辺和成さんは「河口湖のワカサギが増えるように
丁寧に作業することを心がけています」と話しています。

03/05 12:13
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:46:07.03ID:nyDDxw2z0
あべのせいだな    
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:47:22.83ID:+dZ8wkDG0
ブラックバス

いなくなればいいのにね
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:49:13.40ID:XzD3jsVq0
いや定期的にエサも撒けばよくね
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:49:20.79ID:eQjAR0Fg0
ワカサギ豆知識

ワカサギ釣りに使われるのはハエの幼虫つまり蛆虫です
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:51:30.26ID:Yt344Y6L0
>>8
河口湖はブラックバス放流してる時点で焦土みたいなもんだし
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:51:57.06ID:n0oGtQqt0
河口湖だったか山中湖だったか忘れたが
40年ぐらい前は凍っていたから
氷上に家みたいの運んで穴掘ってワカサギ釣りやったわ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:58:55.38ID:/QldLzU90
そうだ!牧場の牛10倍にしたら牛乳10倍とれるんじゃね!?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 12:59:42.21ID:H3LGBLTy0
>>8
河口湖は流れ出る河川のない閉鎖水系だということを理由にしてやりたい放題
言ってみれば巨大な釣り堀だ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:01:18.98ID:G8kzPsbH0
小さい方が美味しいじゃん
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:01:25.09ID:b7KzCotx0
>>18
ギルじゃなくてブラックバスな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:01:43.15ID:I/l6gJoT0
河口湖は火山湖で元々魚はいない
巨大な水溜まりみたいなもん
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:02:50.69ID:RY+YBtOH0
>>1
いやいやバスに食われてんだろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:03:03.92ID:Amg0dnfy0
ブラックバスが増えるだけ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 13:06:47.70ID:rcXdV9Up0
一時に比べて今はブラックバス全然いないよ
釣り具メーカーのテスターが一日釣っても1匹2匹しか釣れないことも

20年前はワーム放置してれば20匹くらい釣れたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況