X



【円相場】1ドル=108円台まで円安ドル高進む 去年7月以来の水準 日米の金利差拡大で [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/05(金) 15:45:36.65ID:wgDOyh7R9
5日の東京外国為替市場は、アメリカの長期金利が上昇していることなどを受けてドルが買われ、
一時、去年7月以来となる1ドル=108円台まで円安ドル高が進んでいます。

市場関係者は、「アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会のパウエル議長が4日に行った講演での発言が、
アメリカの長期金利の上昇に対して強い警戒感までは示さなかったと市場で受け止められたことで、
海外市場に続いて東京市場でも金利の高いドルを買う動きが進んでいる。
これに加えて、日銀の黒田総裁の国会での発言を受けて日本の長期金利が低下したことで日米の金利差を意識してドルを買う動きが先行している」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210305/k10012899171000.html
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:08:22.09ID:DklUHCNC0
円安でモノの値段が上がっておまえたちは半額のお寿司さえ食えなくなる
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:08:53.27ID:G/GFFBDp0
ドル円は110〜120にしておいてくれ
日本が儲かりつつも安定する
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:09:00.01ID:tUqu5mF90
年度末に円を安くして
帳簿だけ日本の黒字が増えると

アメリカの難癖が入り
アメリカ製のゴミを輸入させられる
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:09:11.25ID:OsVK3ghu0
あとは救世主ネトウヨに任すわ
じゃーね
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:09:30.38ID:5uBCEo+L0
トヨタ
10-12月期(第3四半期)
売上高 8兆1500億円(+7.1%)
営業利益 9879億円(1.5倍)
販売台数 284万台(+6%)

1-3月期(第4四半期)
1月、2月とも前年同期比を上回ってる
コロナ禍カイゼンで収益率が大幅に向上
営業利益 1.5兆円に迫ると予想される
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:09:56.85ID:fHiDml6f0
トリプルダウンきたな
トリクルダウン()
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:10:09.28ID:JtKLuAxx0
>>744
だからEVの販売台数がガソリン車抜いてから言ってくれ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:10:18.82ID:+6s8Tt/40
>>712
海外の金利が上がって海外不動産の収益率が高くなると、日本の不動産の魅力がなくなって、海外投資家が手を引く。
日本はREITを中心に暴落するよ。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:10:51.54ID:PAXHOKfN0
>>752
通常は年度末は決算のために企業は円転するから円高傾向だけどな
年末は米企業が決算でドル転するからドル高になりやすいし
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:09.69ID:j7ExGaRZ0
雇用統計とMSQでどう動くか
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:16.34ID:7FOi7UUc0
日本の無能運営でインフレより悪いスダフレ状態だからなー
あらゆるサービスが低下し賃金上昇も無いが
物価も税金も上がる異常事態
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:39.86ID:DklUHCNC0
>>756
トリクルダウンの恩恵は無かったがトリプルダウンの脅威が我々を襲うわけだな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:41.77ID:DDefoxs80
>>14
逃げ遅れた奴からなんまんだぶですね
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:11:50.32ID:BEFQ+nUS0
パウエルさんが何にも発言しなかったそうで、
こりゃ、米金利2%行くかもしれん。
そうなると、111円がtarget。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:12:07.65ID:+wr+ccEN0
皆に聞いてみるか

ID:+wr+ccEN0
vs
ID:JtKLuAxx0

ID:JtKLuAxx0 「為替原因説」
「為替の影響は製造拠点を移す理由に関係が大有りだ!民主党が円高を放置したから製造業が海外に移って日本経済がおかしくなった」


ID:+wr+ccEN0「売れる市場説」
「企業が製造拠点を移す理由に為替は無関係。為替は変動するのが当たり前なんだから。
企業が製造拠点を海外に移すのは人口の多い売れる市場を求めてるから。
現地生産&現地消費が理由」


どっちが正しいかアンケートよろしく
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:12:13.89ID:n7cR+mNj0
最近全然株価と円が比例しなくなったな
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:12:30.28ID:poOb+l+Q0
>>757
だから、円安になれば儲かるんだから
技術を向上させる必要がない
つまり、開発費かけるより、金払って国に円安にしてもらう方が効率がいい
で、EVに遅れた
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:12:49.27ID:5uBCEo+L0
>>751
正解
1ドル105〜115円あたりのレンジだな
110円プラスマイナスなら痛みはない
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:13:37.06ID:gPF45vJl0
ドル円のバーチャルトレードで遊んでたら知らないうちに-360万になってたw
FX怖いね
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:13:37.24ID:fHiDml6f0
>>744
EVもそうだし自動運転でも再生可能燃料でも欧米に完敗
車は家電屋より先がない
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:13:53.79ID:+wr+ccEN0
>>748
利益は株主やで?
後は企業内で次に製造拠点を移すためのストック
因みに任天堂もSONYも大株主は外国人
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:14:12.62ID:psauAPNt0
全部安倍のバカのせい
なんで逮捕されてないんだ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:14:40.49ID:fHiDml6f0
>>763
その通り
俗に言うアベノミクス効果()というやつだな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:14:42.93ID:JtKLuAxx0
>>766
だから俺は民主党のせいになんてしてないての
どこに民主党批判のレスしてるよ?
円高なら海外移転が進むとしか言ってないぞw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:14:57.30ID:5uBCEo+L0
中国市場
2020年
新車販売 2531万台
ガソリン車 2411万台
NEV(EV+PHV+FCV) 120万台    4.7%

2021年の見通し
新車販売 2600万台
ガソリン車 2420万台
NEV(EV+PHV+FCV) 180万台    6.9%

2020年
アメリカのNEV率 2%
日本のNEV率 0.2%

ちなみに2020年のEU市場
ガソリン車 93%
NEV(EV+PHV+FCV) 7%  ※ドイツなどPHVが伸びた
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:14:58.29ID:0xZLziLf0
橋本政権時代になるで。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:15:05.11ID:tyOcBUSn0
長期債券トレーダーは先月のバレンタインデーがターニングポイントと10年前に予測したんだよね
ちょっとズレるけどその「ズレ」を知りたい、要するに量質ともにオーバーシュートの寛容論
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:15:44.93ID:OjdtRwsV0
>>747
トヨタ儲かったって庶民苦しいままだろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:16:10.75ID:3WhsDM2K0
>>766
売れる市場説が正しいわな
為替の影響とかバカとしか思えなよ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:16:13.93ID:JtKLuAxx0
>>775
サムスンは外国人の物ってネトウヨみたいな理論w
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:16:27.21ID:fHiDml6f0
外車乗ってるから部品代上がるの辛いわ
ネトウヨは無免だから気楽でいいよな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:17:10.39ID:DklUHCNC0
>>783
トヨタ儲かったってイオンのお寿司が値上がりしたら庶民は困るよな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:18:04.39ID:zZWMzhNp0
>>778
因果関係が逆なのよ
日本企業が海外投資増える=円売りドル買いが増える=円安ドル高
海外企業の日本投資増える=円買いドル売りが増える=円高ドル安
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:18:12.25ID:JtKLuAxx0
>>786
何年か前に見かけたレア車ヒュンダイに乗ってたのお前かw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:18:44.19ID:5uBCEo+L0
トヨタ「想定レート105円」
1ドル105円 営業利益±0
1ドル110円 営業利益+2000億円
1ドル115円 営業利益+4000億円
1ドル120円 営業利益+6000億円
1ドル125円 営業利益+8000億円
1ドル130円 営業利益+1兆円
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:18:56.40ID:zrArwcBg0
円安でアメリカ株購入しばらくお休みです
0794Fラン卒
垢版 |
2021/03/05(金) 19:19:20.12ID:BEFQ+nUS0
>>787
そうそう両建て戦術でバッチリw
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:19:30.22ID:+wr+ccEN0
>>778
お前は経営者目線で考えないから為替とかおかしなこと言うんだよ
いいか?製造業はそもそも「沢山売れる」が正義なんだぜ?

中国の11億人市場
インドネシアの2億人市場

日本の今後は1億切る市場よりも魅力的なのは当たり前じゃん
為替とか無関係だわ
そもそも売れなきゃ為替とか関係ないんだし
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:19:39.61ID:fHiDml6f0
>>782
テキサスの大規模停電はパイプラインの凍結が原因なんだが?
アニメゲームばっかやってないでたまにはニュースぐらい見ろよネトウヨw
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:20:22.44ID:5uBCEo+L0
>>791
石油増産キボンヌ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:20:37.83ID:k64ub/Sd0
ちえー。やっぱ3円台で買っときゃよかったなあー。
そうすりゃちょっとした小遣いくらいにはなったのに。
0802Fラン卒
垢版 |
2021/03/05(金) 19:20:39.61ID:BEFQ+nUS0
今日は株も上がったし機嫌が良いぜ。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:20:45.64ID:fHiDml6f0
>>790
君と違って欧州車乗りだよ
一緒にしないでくれ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:21:11.84ID:iivxmT1f0
三橋貴明て聞いてたら賢くなれますか?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:21:20.03ID:o8JcfF/H0
円高にレバはってたトレーダーは、来週飛び込む電車決まった?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:21:29.93ID:zi64TZh80
全力で安くなってるな
俺は株ニートだけど参考にならん
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:22:23.68ID:+wr+ccEN0
企業が製造拠点を海外に移す理由は至って単純

登山家
「俺が山を登る理由かい?
そこに山があるから」

このレベルなの

企業
「そこに日本よりも売れる市場があるから」
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:22:26.38ID:IDZ9+tZ70
円キャリートレードで円高になるのは確実こりゃ8000円台までリバースしてもおかしくないだろ、歴史は繰り返される
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:23:06.39ID:KkOUNQ6c0
>>773
変に儲けて、実弾撃っちゃって
貯金みんな溶かすより良かったじゃん。
為替は相場じゃないからな
テクニカル言ってる奴ほど危ない
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:23:23.91ID:RiHOtnaw0
>>798
EV化したらどれだけの電力が必要だと思ってるんだよ、市場原理に任せてたら停電続発するだけ、火力発電所の大増設で排出権取引とかやり出したら取り返し付かないぞ。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:23:32.49ID:JtKLuAxx0
品質調査で韓国車以下の欧州車w
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:24:51.41ID:OyB0rOq20
コレ世界中コロナで大打撃なのに
アメちゃんだけ一抜けってことだよな?

行動早いな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:25:04.59ID:IDZ9+tZ70
ドル80円台になったら安心して買ってよし、このラインで10年寝かせば100円に戻るチャンスは絶対にある。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:25:05.93ID:+hlgFLpM0
日本はもう終わり
競争力のある輸出品がトヨタ車ぐらいしか無い
今後は悪い円安が進行し庶民の暮らしは地に落ちる
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:25:14.93ID:JtKLuAxx0
>>808
ならなぜ日本企業は韓国にも進出してるの?
日本よら小さな市場なんだけど
こんな矛盾もわからない円高マンセー馬鹿w
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:25:18.95ID:nJCUMA2i0
外国人投資家が日本株処分して本国へ送金してるんだろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:25:20.73ID:gHvOB1mn0
>>808
だよねえ。
企業の意思決定スピードにさらに実行にかかる時間考えたら
よし今円高だ!海外移転だ!なんてやってるうちに為替の居処変わってるわなw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:26:00.54ID:tyOcBUSn0
>>794
おまいはアフォーですねー
ハダカ売り全ツッパじゃないと勝てないよ?Lが付くファンドじゃあるまいし、つーかこれ自体がね。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:26:50.25ID:woSMELZt0
>>1
金利を上げられないジャップは打つ手無しで傍観www
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:27:18.29ID:fHiDml6f0
>>812
全部をBEV化しろなんて一言も言ってないんだけどどうしてそう毎度毎度極端なの?
>>774のレスちゃんと読みました?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:27:20.00ID:iivxmT1f0
原子力はこれからもつくられるのかな
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:27:25.34ID:LssMF9uc0
ドル円200円(笑)の藤巻てんてえ、笑えなくなってきたのお(笑)
マジで円(笑)大暴落確定やから125円は行くな(笑)
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:28:42.54ID:zZWMzhNp0
>>818
結構前の俺へのレスでもそうだけど
デジタル脳すぎるんだよ
為替レートって簡単に言えば円売りと円買いのどっちが多いかって話だよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:28:45.22ID:KkOUNQ6c0
>>815
アメリカと比較するのがアホ
国際決済のほとんどがドル建て
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:28:52.33ID:iivxmT1f0
ところでドル円が150円くらいまでいったとして日本国民の生活は苦しくなるの?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:29:04.40ID:IDZ9+tZ70
円高は歓迎する国が多いよ、円高になるとシナチョン儲かるからね。老人国家なんだから円高は歓迎なんだよ。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:29:06.55ID:OslwKj8W0
集団ストーカーとは加害団体が、被害者もしくは

それに近しい人物を社会的に抹殺しようと、

様々な手口を仕掛けてくる犯罪です。 加害団

体には公的機関の関与もあるとも言われています。

最近ではSNSの発達により集団ストーカーによる工作

活動が明るみに出てくるようになりました。

これまでは、糖質として処理されてきましたが

集団ストーカーによる工作活動は実在します。


山本さんも集団ストーカー追求してます。
学会員も嫌気を差してるようです。
youtu.be/lOtnRsJaPnA


国会でも亀井さんにより集団ストーカーについて追求されてます
youtu.be/q5ba8OTINsk
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:29:33.57ID:ATeqim3K0
ぎゃあああああああああ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:29:44.91ID:KkOUNQ6c0
>>833
なるよ。
食糧、エネルギーの値上がりだけでも
地獄だし、おそらく回避できない
0839Fラン卒
垢版 |
2021/03/05(金) 19:30:04.65ID:BEFQ+nUS0
>>823
居るよなw
両建て嫌いがw
あれねぇ、極めれば利益が乗ってくるからw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:30:36.30ID:fHiDml6f0
ゴールド買うか買わんか迷うなこれは…
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:30:47.08ID:iivxmT1f0
>>837
食糧、エネルギーが値上がりするのか。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:31:02.46ID:N1ZK5nOX0
株高円安?
株安円安の流れ?
政府の愚策結果だな
失業者がバブル崩壊より出るぞ!
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:31:06.71ID:zB3vDJxu0
>>837
無職の勝ちか
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:31:18.13ID:w7+dFcqi0
日銀
そーいやオレマイナス金利の金刷ってたんだわ
ウワ!マジ!!
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:32:07.16ID:7w4b/q600
自民党が糞だからだろ
早く立憲民主党政権にしないと
本当に日本は終わるぞ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:32:11.40ID:dnrfN77C0
株安で円高にならないのは今までの流れと逆だな
10年前に貿易赤字になって以来日本円はどんどん弱くなっている
国債残高も凄いしもうこの体制は厳しいかもね
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:32:35.45ID:IDZ9+tZ70
>>833

ならない、そうなったら内需にシフトすればいいだけ。日本の内需は本来計り知れない、食料も海で魚米食えば問題ないし、原発10年動かさないハンデあってもまだこれだけの国力あんだよ。
日本の経済はバケモンだよ。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:32:40.38ID:yc/rTRbA0
>>837
じゃあ円高にすりゃイイじゃん
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:32:48.82ID:gPF45vJl0
>>811
リアルでやらない決心がついて良かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況