X



【教育】スクールカーストはなぜできる?上位の意見しか通らず「底辺」は学校を楽しめない [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/05(金) 15:49:21.58ID:wgDOyh7R9
学校の人間関係の中でも、学年やクラスなのに上下関係・序列が生まれてしまう「スクールカースト」はやっかいです。
なかなか話しづらいこの問題について、スクールカーストの経験がある高校生記者と大学生で語り合いました。
今回はなぜスクールカーストができるのかなどをテーマにしました。

座談会に参加してくれた高校生記者・大学生
Aさん(高校1年)
中学校まではクラスにカーストがあったが、高校に入ってからはなくなった。中学までのカーストでは下位にいた。

Bさん(高校2年)
中学・高校ともにカーストあり。カーストの上位でも下位でもない位置にいる。

Cさん(高校3年)
中学・高校ともにカーストがあるが、高校はカーストに対するこだわりが薄い雰囲気。1〜1.5軍に属していて、クラスを仕切る人の補助的な立ち位置。

Dさん(大学1年)
高校時代にスクールカーストを経験した。

■自分の立ち位置に心を砕き…スクールカーストは個人にレッテルを張り序列化するあしき現象

―今日集まっていただいた皆さんは、何らかのかたちでスクールカーストがある状況を経験していますね。

C 中学生の時から現在の高校まで、スクールカーストがずっとあります。私が通っている高校は特色のある学科で男子の数が少なく、カーストに対するこだわりは、普通のクラスに比べると低いかな。

B 私もCさん一緒で中学から今までずっとカーストがあります。高校入学すぐは、カーストについていけなくなるのが怖くて、周りの意見に合わせていました。
ですが、そんな自分が嫌になり、高校2年生になってからはカースト制度の「上位でも下位でもない」という位置を心がけています。

C そうなんですね。私は今まで1軍〜1.5軍と呼ばれる位置に所属していたと思います。クラスを仕切る子たちの補助をメインに担当してきました。
そのため、クラスで「何かをする」というときには、自分たちとは所属が違うクラスメートに意見を言われたりしてきました。

■クラスでの決めごとで対立も
―クラスで決めごとをする際に、カーストが特に意識されるみたいですね。

B 昨年はある行事をやった際にクラスの打ち上げをカースト上位が企画したのですが、新型コロナウイルスのことを考え反対した人がいたにも関わらず実行してました。

A そんなことが……。

B 結局、打ち上げはやりたい人だけでやったんですが……私は参加していませんが、参加者はカースト上位ばかりでした。
カースト上位の人たちは普段、学校内でマスクを着けずに大声で話していて。
その人たちが打ち上げをしているので、自分は打ち上げに参加してなくても感染するのでは……と不安です。なかなか反対の声も聞いてもらえないので、困っています。
自分の意見をカースト上位の人たちにうまく伝えるには、聞いてもらうにはどうすれば良いんですかね。

C カーストが違うことで意見が伝わりづらい問題ですね。私の友達がクラスを率いる子。
何かを決定する際、みんなの意見が反映されやすいよう、私がその子に助言したりしてきました。
中間役であるため、みんなの意見が反映されず双方から板挟みになってしまうことがあったので、そうならないためにはどうしたらいいのだろうかと考えています。

B 立ち位置で悩みも変わるみたいですね。

A 私は中学まではカーストの「底辺」にいました。周りのことを気にして、自分らしく学校生活を送れていませんでした。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c9e930c368f45d837167dc8b844059adc82ed1?page=2
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:10:31.82ID:cdhcT5sy0
>>861
>>2
それ、なんて言うか、知っている?

「中世ジャップランド脳」
って言うんだよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:10:32.12ID:eYHU8VJv0
猿山みたいなもんやな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:10:44.66ID:+QC3RrlY0
クラスって何人が一番平和なんだろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:10:44.92ID:HSVN+Q240
高校だと学校行事なんて寝てたか食ってただから知らねって感じ

ただ面倒臭いしな。やりたい奴らだけでやってりゃいいのに
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:10:47.51ID:3bdsavaa0
私はブスで成績も悪かったから、カースト上位のDQNからはもちろん、それ以下の調子に乗った男子からもいじめられてたな
でも、成績のいい子からはいじめられなかった
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:11:05.02ID:lE5/A4Du0
>>887
大人になったら自己責任とかまさにスガさんじゃないですかwww

ふざけてんじゃねえぞハゲw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:11:45.59ID:HSVN+Q240
>>904
ヒント喧嘩は同レベル者同士にしか起こらない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:11:53.29ID:03fam5yb0
2人でも上下関係あるのに
馬鹿じゃねーの
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:12:07.01ID:lE5/A4Du0
>>904
そりゃ圧倒的に少人数でしょ
出来れば選択授業もあったほうが良いかな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:12:10.38ID:MLcIVx/x0
>>13
DQNなんか爪弾きだったと思うわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:12:18.10ID:Hu/2XSOw0
スクールカーストなんて言葉をアメリカから持ち込んで使ってるからだろ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:12:33.43ID:jy9x4nrs0
そのスクールカーストとやらのトップでもある日突然陰湿な集団イジメの対象になり得るのが日本の怖さだろ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:12:44.05ID:Sx3HbDst0
自分がリア充だったから子供もリア充になれると思うなよ

カースト下位は子供いないからリア充の子供の一部がカースト下位になるんだよ?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:12:44.23ID:Smt+tngw0
>>897
カースト上位って責任も背負ってるからね
いやこの場合は期待かな期待に答え続けてその地位にいるというか
カースト下位の人はそういうのを避けて生きたいのだから絶対に上位にはなれない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:12:45.16ID:m0hTf5GF0
>>796
ヒント
喧嘩、不良、暴力
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:12:56.43ID:nwNPgIeJ0
40人ぐらいが一番楽しいんじゃないかな
40人で6クラスぐらいいれば気の合う奴もいっぱいいるし
お前誰だっけ?となっても許される
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:12:56.79ID:VAj6C3tV0
>>885
大人になってもカースト制度はあるし、イジメも起きるけど、
おれの周りには殆どない(イジメに関しては全くない)なあ
子供のときよりもマイルドになるイメージだわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:05.63ID:YMJ+PKIt0
カースト上位って基本的に動物的だから趣味が合わない
やつらが好きなのって
昔は大声出せるカラオケ、今は動きまくれるティックトック、自己主張しまくれるインスタだし
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:08.59ID:oT2KDldI0
>>906
カースト上位のカスとか
何をもって上位として認定してんの?
カスもいるだろう
逆らいづらい相手もいるだろうけど
それの何が上位なんだ?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:13.13ID:1MIUnsDu0
高校まで田舎の公立でDQNがトップの世界しか知らないけど、都会の私立は会社経営者とか芸能人の御子息がトップなのかな?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:21.82ID:buQvHyhz0
時代や場所によるだろうけど、
クラスメイトの親父さんが「もんもん」を見せつけるような格好で
学校に来てたな。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:23.63ID:LV3SAt/p0
カーストなんかあったかね
野球部は強かったからもててた感じはあったが
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:29.44ID:mVa6HRwl0
勉強できないキモメンのやつはめっちゃ明るくて面白かったからカースト上位だったな
カースト下位ってなんかみんな覇気がない暗いやつばっかりだった
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:13:54.17ID:/wSck7On0
将来ニート
将来警察
将来ヤクザ
将来政治家
将来会社員
こんなのを一つのクラスでまとめようってんだろ?
そらカーストくらい出来るだろう
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:14:05.02ID:TttteHrI0
>>878
俺は凡庸高退学だから
求道者に学校は要らない
上行ってても、同じ事だね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:14:15.11ID:Rq4Wb1EY0
>>1
田舎の高校ちゃうの?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:14:22.98ID:ewHytGGD0
>>918
何人だろうがペア作れがなければいいのでは?行事も運動も無しだといいかもね
奇数グループでも余ると悲惨だから
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:14:28.92ID:+QC3RrlY0
俺の時はグループが分かれるだけで上とか下とか無かったけどな
言葉先行では?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:14:37.81ID:l4LWhB5G0
>>1
声のデカい奴が態度もデカく結果としてこいつらが上位に位置するようになる
ただそれだけ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:14:54.84ID:HIjcMuTS0
社会人になれば学生時代が可愛く思えるほどの無慈悲なカースト地獄だから、若いうちに慣れておくことは大事。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:15:06.44ID:CDRUlF2r0
>>3
まじでこれで笑うw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:15:10.93ID:lE5/A4Du0
>>902
そこで中世ジャップランド持ち出すの?
どこの国も先進国の都市部は虐められてるタイプの人って人種もパターンも変わらないのに、それ頭悪くない?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:15:18.84ID:HQkabuX/0
中高時代そんなものがあったような気もしたけど一貫して無視していた
おいらにはアンタッチャブルが暗黙の了解事項だったようだ

おい、余計な勘ぐりはよせ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:15:32.83ID:zRFLAbiN0
学校って息詰まってたなあ
自分も青くてバカだからカーストまではいかないけど人と比較してキラキラしたものになりたかったわ
社会に出ちゃうと集団に入らないことも出来るから大分楽になった
人と比べなくて済むのはほんと楽
予定はないけど子育てが始まるとどうなるか分からんけど
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:15:51.32ID:oyuT3nWH0
ゲーマーといえば最底辺だったが、eスポーツのおかげで下剋上あるかもなw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:15:51.93ID:/wSck7On0
>>919
大人のカーストは大したことない
何故なら、同カーストが同じ会社に入る可能性は高いからね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:00.67ID:3Tj8LlQ50
小学校は漫画と卓球を愛するオタク 中学は背が高かったからバスケ部誘われてキャプテン 垢抜けてカースト最上位 高校はバスケやらず根はオタク でも一軍の良さ忘れられず無理してたな 二軍グループのが居心地よかった
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:19.12ID:oT2KDldI0
>>920
だからその
動物的でイキッてるゴミ野郎の
何をもってして
上位だと認定してんの?

>>926
グループは出来るだろう
グループ同士の力関係も生まれるだろう
しかし
そこで決定的な階層の差が
どうやって生まれるの?

アイツうぜーわは、存在しても
アイツには逆らえないとか存在するわけ?

マンガの見すぎでは?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:19.25ID:BGSIs0KR0
そら人間が下を見て安心したいと思うからでしょ
スクールカーストは立ち回り次第で何とかなるけど、社畜の精神安定剤として位置づけられた底辺カーストは社会構造として成立するからたちが悪い
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:29.20ID:HQkabuX/0
スクールカースト=空威張りのピラミッド

むなしいのぅ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:34.78ID:VAj6C3tV0
カースト制度の底辺の意見が通りにくいのは、
普段から積極的に発言せずに、既に出ている意見の反対しかしないから。ってのはあると思う
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:37.09ID:QZEcNowg0
社会に出てからの方がやばいだろ
仕事できない&上司に嫌われてる奴って人生終わってるようなもんだし
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:51.75ID:Gzup8H2e0
何で運動部なのに卓球部はスクールカースト下やねん
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:57.08ID:BQVv7eAl0
>>2
職場でもあるしね。
男女ともに。
家のご近所でもマンションでも一軒家でもある所はあるし。
学生時代は遠慮無しだけどさ。
でも学生時代を乗り越えられない人は社会に出てからもすぐ辞めたりなんだりするからね。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:16:59.26ID:VcPsa2av0
高校で空気だった私がたまたま商社マンと結婚して専業主婦で生まれた娘が夫寄りで可愛くてフィギュアスケートやらせて暇にまかせてPTAやりまくりで気付いたらママ友カースト上位にいたの笑った
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:17:14.48ID:+QC3RrlY0
田舎は一生このヒエラルキー引きずるから
みんな若者は都会に出て行く
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:17:21.45ID:lE5/A4Du0
>>942
その論理があるから日本終わったんだけどねw
同じようなのしか集まらなくなって組織が壊死してオワタ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:17:24.96ID:fjtjEQ5y0
>>891
うーん
どうかな
結局、会社組織で勝てる人間は学校の時から勝ってる印象だけどな
大企業は知らんけど、中小企業は押しの強い元ヤン風ばかりが出世してる印象なんだが
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:17:40.28ID:zJz/lLxT0
なんだかんだ親のスペックで全てが決まる
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:17:46.05ID:985+dVNy0
(-_-;)y-~
いやぁ。色々悩んで、女好き好き大好きーで、
刺青ヤクザ無修正ビデオのお店リアルアカギ拳銃星井まで行ってるから、
19期が勝てることはないと思う・・・
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:18:15.64ID:oT2KDldI0
>>945
いやその

僕は下位所属なんです
私は上位所属してます

みたいな確信は
どっから来てんの?

意味が分からん

アイツ、ウザイ
あのグループ、キモい
ってのは分かるけどね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:18:16.83ID:/wSck7On0
>>953
よくわからんが日本終わって無くね?
いつ終わったの?韓国のかた?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:18:36.62ID:KGlALHOi0
なんつんーかカーストが下の奴って居るか居ないかも分からない存在感薄い奴多かったわ
あれ社会に出てからやばいでしょ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:18:46.57ID:mJV/Wxkh0
日本社会の縮図。学校が悪いわけではない。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:19:15.19ID:E/CvcIey0
>>936
時代や文化の成熟度によって
カースト上位のタイプは変わるよ。

昔の日本は、不良はつまはじきで、
学校生活に負い目感じてる爺さん多い。
元優等生は社会の支配者のような雰囲気を
子供のころから身に着け誇らしげ。

逆に最近は勉強できるのは
元不良のつかいっぱしりみたいな雰囲気でまくり。
元不良は誇らしげで勉強できる人にも負い目なし。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:19:42.75ID:hfv5SzcZ0
免許と一緒で教習所内での運転上手いからって外に出ても上手い方かっていうとそういう訳ではないからな
だから勘違いしちゃう
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:20:14.86ID:FVTv5DRm0
>>5
エジプトのピラミッド作ってた時代から言われている。
最近の若い奴はとね。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:20:47.79ID:D/lnmo810
小学校は運動神経の良い奴が武士階級となり無双する。
リレーメンバーに入れなければもれなく農民扱い。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:21:15.72ID:nKsvvZVY0
>>961
社会に出て活躍するのが結構、そういう人だったりする。
学生時代のカーストが上なんてしょせんは井戸の中。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:22:13.59ID:lE5/A4Du0
>>959
あー韓国とか言ってくる辺りがもうお察しだよね
w
韓国の学校見ても日本と同じ様な終り方してるし
国のベースが違うけど韓国と日本は起きる問題がほぼ同じだからねえw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:22:17.01ID:BY2IV7Qw0
>>195
進学校のヤンキーって頭良いヤンキーだぞ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:22:18.54ID:cdhcT5sy0
>>936
傍観スルオマエは
立派な中世野蛮脳
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:23:15.92ID:gPMTJxFg0
>>855
中途半端な進学校だとあるよ。コンプレックスでブーストかかってるだけによけいに闇が深かったり
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:23:26.76ID:/wSck7On0
>>972
だからどの辺が終わってるの?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:23:54.09ID:Q4HcRbz+0
>>975
卑屈な奴が脳内で勝手に創り上げるんだよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:24:09.23ID:oT2KDldI0
>>969
いや
その陰キャとかが陽キャに憧れていて
陰キャたちは陽キャより下に思ってるんだ

っていう確信は何なの?

陰キャは陽キャが嫌いなのは分かるけど
いがみ合いもするだろうが
何をもって上とか下とか決めてんの?

陰キャ同士での上下関係はあるかも知らんが
価値観の違うもの同士で
どういう上下が作用するの?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:24:18.16ID:lE5/A4Du0
>>974
お前が頭おかしいのは分かった
養生しろよ(´・ω・`)
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:24:22.23ID:K2Rj4nZi0
ランクの低い学校だと村ルールさえ守れば下位に落ちることはない
ランクの高い学校(進学校)だど文字通り人間、生物としての格がそのままカーストの上位下位になる
身の丈に合わない所に入ったが故に地獄を見た事がある
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:24:32.10ID:hfv5SzcZ0
>>975
発言力
声の大きい奴が強い
まあなんだってそうだけどな、思っていても何も言わない奴の意見なんて普通組されないし
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:24:37.78ID:nKsvvZVY0
>>963
でも社会に出てそんなの全く変わるだろ。
いきってた奴が底辺になるなんてよくある。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:24:58.01ID:BD3juXWN0
僕は一夫一妻遺伝子
クリスチャンじゃないのに
だから自然状態で感性する科学 
エンゲル係数低い努力
横浜で難しい
新興宗教イニシエーションみたいな
一夫多妻はらませない
その分葉酸代謝遺伝子検査と
葉酸と鉄タンパクに
陸が駄目なら海藻だ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:25:24.91ID:NGyl5UlD0
コギャル世代もひどかったなー
ゲーセンとかでよくイジメの現場見たわ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:25:28.29ID:f34L+NOQ0
日本で人道を貫くのは、並のことでは無いよな。
何しろ日本では集団上の序列の低い者がヒューマニズムを持つことを社会が非常にイヤがるからね。
集団の底辺は底辺らしく「イジメでもやってろ」って社会だからさ日本は。
だけどもそこで人道を歩む決意の人もいる。
人間性とは何かを考えながら人間的に生きることが今生の目的だと知ってる人もいるんだよ。
環境を変えるのは大変だが自分の生き方は自由に選べるぞ。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:25:29.92ID:VzRyeZaU0
シュードラはまだカーストの枠内だから幸せさ。
ダリットのつらさを知らないだろう?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:25:38.96ID:E/CvcIey0
>>954
中小企業は、超あるあるだな。

賢そうな大人しそうな年配の技術者がおびえて
明らかに中年元ヤンが彼らを部下にして威張ってるの見ると
この国、どうなってるんだろうって。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:25:51.78ID:hfv5SzcZ0
藤井聡太じゃないけど、あそこまで何かの才があるならこういう煩わしい学生生活から逃げるのは吉
余計な思慮を使う
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:25:57.82ID:oT2KDldI0
>>983
だから
その下位ってなんやねん(笑)

下位に落ちたらどうなるわけ?
上位に上がったら、皆が平伏すの?

どういう世界観で生きてんだ?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:26:12.64ID:lE5/A4Du0
>>979
んなわけないw

客観的なファクトとして現に存在してますよ
学生時代の子供の頃の直感は100%正しい
クズは生まれてから死ぬまで一生クズだから笑
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:26:16.20ID:QJ/+sKoT0
>>975
自分のとこは能力と性格だった
頭良くて運動神経良くて見た目がいいリアル勝ち組遺伝子持ちのキラキラグループと、明るくて推しが強いちょっと頭悪い軽くヤンキー風のクラスのムードメーカー的な奴らが中心だった
真ん中のグループはごくごく一般的な学生
下位は根暗オタクグループ、最下位は発達障害なのかクラスで浮きまくってた奴だった
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:26:17.28ID:cdhcT5sy0
>>959
>>972
ヤマト王権つまり
天皇家の先祖は朝鮮人

ベースは一緒

だから、日韓ともに滅亡する運命

日本だけでも
天皇カルトを排除できれば
生き残る可能性はあるけどね
(´・ω・`)
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:26:19.80ID:ewHytGGD0
自分が気にしなくても、自分に関わる人間がカースト気にしてたら意味無いんだよな
大人はここを理解すべき
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況