X



【秋田】県存続の危機…明治以来初の県内出生数5000人割れ、過去50年で7割減 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/06(土) 22:47:21.40ID:bfuOFKo79
「4696人」。
 2020年6月に発表された数字が、関係者に衝撃を与えた。19年の1年間に県内で生まれた赤ちゃんの数だ。

 厚生労働省の人口動態統計で、県内の出生数が5千人を割ったのは明治期の統計開始以来初めて。
1969年の出生数は1万8056人で、50年間で7割以上減った計算になる。

 この間の県人口全体の減少率は2割余り。他の年代に比べ、赤ちゃんの減り幅の大きさが際立つ。
https://www.sakigake.jp/news/article/20210305AK0024/
https://cdn-images.sakigake.jp/news-entry/20210305ak0024_01_l.jpg
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:50:56.84ID:kflPqcRl0
>>678
なまはげは強制わいせつをしまくりで問題になったな
確か旅館の女風呂に突撃して宿泊してる旅行客の裸の女子中学生に抱きつき強制わいせつしたり他の入浴中の女性客に強制わいせつをしたのに地元警察が飲酒してたから無罪にした
それがワイドショーで取り上げられて
地元住人の女性や子供がなまはげに乳や尻を強制的に触られ被害を訴えたら生きていけなくなるからなまはげによる性犯罪被害を我慢して耐えるしかないと訴えてた
性犯罪放置だから女には住みにくい土地なイメージ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:01.18ID:5uoBfAFG0
少子化なんて1970年代頃から未来予想として言われてた事なんだが
50年ずっと放置してるんだからやる気も知恵も無いって事だろ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:02.42ID:Nj/Frid20
>>709
秋田出身者は都会に出てる人多いんだから結局は秋田に偏ることなく満遍なくロシアの血が混ざってる人はいるでしょ全国に。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:10.62ID:hfa2JGew0
>>651
そうやって育てた結果
東京に逃げられる
スダレの様に
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:11.25ID:tpLUWERQ0
まあ秋田とか住む意味ないしな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:26.13ID:LGXBNlU+0
>>739
まあ、彼はもう横浜人だし
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:29.69ID:Rsxhmy2P0
大阪は危機感もってる
周りとは連携できてないが

秋田は消滅すりゃあ周りの県も気づくだろう
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:31.21ID:K0/UAzIR0
>>157
むしろ分裂のほうがありえそう
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:36.22ID:sD/pn9Ya0
秋田市は東京や仙台からあまりにも遠すぎる
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:51:49.55ID:VPeNViBm0
在日「住む所じゃない」
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:14.34ID:QdDoBooN0
頼朝が京都に次ぐメガ都市平泉をだまし討ちで潰して800年
あれなかったら東北は今頃大発展してたぞきっと
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:26.59ID:8B7OgCVu0
>>708
戦前?!まだ当時のイメージ引きずってんの?
福島県民にも秋田は直ぐに裏切るからなとか言われたけど何時代に生きてんだよと
そういう他県民から陰湿だの性格最悪だの言われるのは心外だわw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:27.05ID:wmjFemLy0
>>753
密度的に。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:27.67ID:APkro5Me0
秋田美人「お前はどこの人間だー?」
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:29.85ID:VwnpKYf10
>>746
ないない
東北なんて程度はあれどすげえ田舎には違いない
宮城の仙台だけはかろうじて「街」になってるだけ
仙台以外は田んぼ、畑と思っていても大きな間違いはない
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:31.30ID:smgxkM/70
>>739
菅曰く「私の人生は上野に来たあの日から始まった」だそうだ。
秋田での日々は人生にカウントされてない
ただの黒歴史
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:38.04ID:vAcHBF1s0
マジで省庁移転して発展の一助にしろよ
リモートワーク推奨してんだからできるだろ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:47.43ID:aNba9X0A0
夏に仁賀保から酒田に向かってドライブするとすごく気持ちいいけどな。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:54.90ID:LGXBNlU+0
最終的に新潟か、仙台に面倒を見てもらった方がいいと思う
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:55.14ID:wOuBvA7f0
>>17
ナマハゲ
自助
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:57.53ID:WFaNYEcv0
今の総理も秋田出身だけど黒歴史にしたよね
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:58.69ID:PQYX+t7m0
>>636
それは日本全体の出生数だ
秋田県の人口のピークは昭和31年の135万人だな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:06.93ID:e4kRymIp0
>>761
岩手から電車で移動しようとすると秋田新幹線を除いては
ローカル線だと二時間待ちはちと驚いた。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:09.97ID:f6ygk3pr0
遅かれ早かれ都市圏から距離あるとこ、都市圏の周囲って感じで似たような状況になっちまうと思うが楽観的に考えるとまあ笑えなくなる頃には死んでるか
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:23.91ID:leJo2/x/0
一票の格差を是正するためにもいっそのこと東北も選挙区を一まとめにしないと
それでその分東京とかの都市部で定員を増やそう
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:37.60ID:g+GdDlLh0
>>46
宮崎出身だけど宮崎に戻るのは金輪際勘弁だけど
それいじょ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:43.05ID:mdrmKJw30
ジャップがいなくても代わりは大陸にいくらでもいる
それが現実。終わりだJAP
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:46.60ID:IwC5EHZf0
>>1
10年以上前でコレだぞ

520 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 09:28:45.04 ID:QPBYszU5
過疎に苦しむ秋田県に帰ってきた。
テレビをつけたらナマハゲが包丁かかげて「泣く子はいねぇが!…子供が…いねぇな。…秋田では少子化が止まりません」みたいなCMがやってて俺が泣きそうになってる。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:46.81ID:DPQxUXdR0
自由民主主義だから産まないのも自由だし県外に逃げるのも自由
嫌なら国家社会主義にして出産強制にもっていけよ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:51.67ID:aXFZ5HN10
>>85
全国的にインフラが2050年までには崩壊すると言われてる。
地方の末端は2040年くらいでももう崩壊してるだろう。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:52.33ID:LTN1zK5W0
>>735
気付く程度じゃ遅いんだな…(´・ω・`)
例えは悪いんだけど、大地震であらゆるものを損なった福島みたいな状況が15年くらい先にあると設定すると
復興で税金じゃぶじゃぶで10年使ってやっとあの程度の福島があるわけだ。
それより確実に税金使えないし悪くなるという事だよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:53.12ID:rlCuM0LH0
人生で初めて知り合った秋田出身者がもの凄い美人だった。
「一発目からこのクオリティかよ、、」ってビビったものだ。
横手って言ってたなあ。美人多いのかね?
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:55.64ID:GHYUFurk0
秋田は県庁所在地の場所が悪いんでねーの?
交流を避けているかのようだ
たまたまやついでで通ることすらない
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:54:03.93ID:0PGgvNS70
>>644
日本はトヨタに依存しすぎ。

トヨタが終ったら、日本も終わるってことじゃん。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:54:18.97ID:mFh3XsOW0
秋田県って日本で一番田舎のイメージがあるわ。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:54:30.17ID:+aRTbWcd0
もっと産め
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:54:34.72ID:smgxkM/70
>>772
そりゃ菅の祖父は満鉄関係者でただの富農じゃないからな。
当然親もその力は受け継いでる。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:54:58.23ID:qBVGvFbC0
スガスガしいw
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:54:59.09ID:cZsaTZBv0
しかも成人したらおらこんな村いやだとか言って県外に出ていくわけだろ
秋田消滅待ったなし
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:03.02ID:jcoB3nrg0
>>49
東京の待機児童減らすために出生数減らす政策に巻き込まれて日本全体の出生数が減った、ということだろう。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:09.25ID:PHnhagV+0
>>1
東京一極集中=官僚統制経済
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:18.60ID:aNba9X0A0
>>783
かまくら行きたい。
焼きそばくいたい。

冬の横手は西の人がイメージする秋田に1番近い感じの街だよな。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:24.25ID:Nj/Frid20
>>768
例えロシアの血が理由でそうだとしても、それなら美女だけでなく美男子も多いってことになってないといかんだろ。それに秋田美人の理由って日照時間が少ないから色白の人が多いって理由だったと思うけど
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:33.80ID:Tt+uStDi0
>>772
世代の変わらないうちの親父の代だと集落に16人同級生がいて高校に入ったのたった二人とか。(うち一人は教師の息子)
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:42.82ID:g+GdDlLh0
>>784
いけね、途中でレスしちまった
それ以上に坂だらけで移動が困難な長崎と日々火山灰に悩まされる鹿児島には住みたくないな
九州の気候を知ると福岡の一人勝ちは当然だと思う、熊本は寒暖差きついしな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:50.36ID:Y0uGkEIh0
秋田市民だけど秋田県いいとこいっばいあるんだよ
温泉だって乳頭も玉川も秋ノ宮もみんな素晴らしいし人も少ないから貸し切り気分で入れるし
あと海もあるし山もあるしドライブやキャンプとかなんでもできるよ
食べ物も男鹿のハタハタや高級和牛、山菜、稲庭うどん、比内地鶏ときりたんぽ
、などなど美味しいものだらけ
スポーツチームだってブラウブリッツ秋田とかノーザンハピネッツとかプロチームあって楽しめる
あと人間性だって言うほど陰湿じゃないよ。ただ恥ずかしがりやでシャイなんだ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:55:55.20ID:1rM5Ptxo0
>>666
山形駅と秋田駅って鉄道で4時間近くかかるからな
隣県にしてはあまりに遠すぎて交流が無さすぎるしまだ東京駅の方が近い
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:56:02.19ID:JlFxTvIC0
クマ王国になる日も近いな
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:56:13.79ID:0PGgvNS70
菅はやっぱり、所信表明演説からしても、
地方のことを考えるなら、
率先垂範して、選挙区を出身の秋田に鞍替えすべきだよな。
そうなって初めて腰の据わった政策が出来るってもんだ。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:56:33.79ID:bnT7nSRJ0
地方も国家も人口比率が高い年齢層(60〜80)が自世代のメイン政策が多く、
政治家もしがらみから同年代の政策重視してる状況を変えんと無理だわ。
次世代層のサポート行動を起こさなければ子供も増えんよというか
既に結果出てる状況だから、地方では1家族3、4人ぐらい育てられる制度と、
東京や大阪への集中を防ぐような特区制度を国が進めんともう無理。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:56:35.54ID:PHnhagV+0
東京栄えて日本滅ぶwww
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:56:35.67ID:dngWA56T0
秋田に限った話じゃないだろ
実家千葉だけど小学校中学校の閉鎖ラッシュで
小学生が学校に通うのにバスで一時間だよ今
俺の時は家から歩いて3分だったのに
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:01.70ID:C9sGjsbk0
秋田の人はご自分が不幸だから幸せな人が許せないのでしょうか。
確かに秋田にお住まいなのはお気の毒に思います。
しかし、だからといって、幸せな人を妬む理由にはなりません。
幸せな人には幸せになる理由、不幸な人には不幸になる理由があります。
その点に想いを馳せて欲しいものです。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:09.98ID:Mk9q6kGq0
漂流してきたロシア人をなまはげ呼ばわりして
虐待したり陰険、秋田に極まり
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:10.73ID:UcFeUDay0
<丶`∀´> あとは任せろニダ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:22.82ID:APkro5Me0
やっぱりよそ者を敵にして団結してるだけの県だから、県民同士で仲が良いかというとそうでもないんだろうね。
結局は自分に都合の良い人間を秋田の人間と呼んでるだけ。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:29.84ID:8B7OgCVu0
恥ずかしがって引っ込んでいく県民性というのはあるな
逆に青森は恥ずかしい恥ずかしいと言いながらグイグイ前に出てくるイメージw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:31.05ID:mxenUEgw0
東北道にする?
高速道路みたいになるから
ダメかw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:33.15ID:5AlmrwWA0
ジャップざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

戦犯どもが・・・・
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:57:54.60ID:ighTRpPK0
>>814
いつまで経っても全線開通しない日本海東北道(笑)
秋田民にとっての隣人は岩手かな?田沢湖辺りなんか逆に秋田市内より盛岡の方が近いだろうし
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:02.09ID:io12x8wf0
>>813
読んでいると悲しい気持ちになるのはなんでだろう
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:06.67ID:Rsxhmy2P0
もう間違いなくイノシシや鹿の出生数のほうが多いww
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:11.08ID:X7GgUZ3O0
>>482
なんなんなんwwww
日本語苦手か人民解放軍
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:14.32ID:LGXBNlU+0
奥羽越列藩同盟での秋田の姿を学びたいものだ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:14.34ID:JlFxTvIC0
秋田犬も比内鶏も曲げわっぱもみんな大館なんだぞ
知名度がもっと上がってもいいと思う
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:22.96ID:baVhQPhN0
>>17
なまはげと稲庭うどんと秋田犬
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:25.51ID:kflPqcRl0
>>706
せんぎょ若い女が進学就職で逃げ出すのは
激しい男尊女卑で性犯罪容認される酷い状態だからだろうな
なまはげ強制わいせつ事件でワイドショーで性犯罪放置の実情がかなり知られた
他府県なら逮捕されて当たり前
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:42.86ID:Jo8ivX6r0
緊縮財政のおかげで、自己責任、弱者切り捨てが日常化

消費増税とコロナで、自己責任、弱者切り捨てが加速したね。

緊縮の右と左がお互いを罵り合う日本
これも緊縮で貧しくなったせい

他国を貶めないと自分を保てない自民支持者
人権訴え、差別を助長する緊縮を支持する立憲、共産支持者

この国には愛と金が足りない
積極財政のれいわ新選組だけがGDPを上げる
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:43.64ID:PQYX+t7m0
>>709
一部の人にそう思わせるところはある
が、日照時間の少ない地域共通の特徴なのかも
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:55.00ID:K0/UAzIR0
>>763
それは70代…
団塊ジュニアは団塊の副産物みたいなもんだよ
実は団塊は平均で2人しか生んでないんだわ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:55.70ID:wwq3Ag6h0
ブナの実豊作で熊さんモッコリ🤣ベビーブームで一万頭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況