X



【鉄道】「湘南ライナー」3月改正で廃止 JR東日本からなぜ通勤ライナーは消えるのか? [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/07(日) 07:41:56.39ID:aj86nFRF9
 この3月13日のダイヤ改正で、「湘南ライナー」などが消える。JR東日本はライナー列車をかつては高崎線方面、中央線方面にも運行していたが、それらはすでにない。みんな特急になってしまった。最後にライナー列車として残った「湘南ライナー」なども、特急になる。

 そもそもJR東日本におけるライナー列車は、どんな役割だったのか。

着席で通勤を、という目的で運用の間合いを利用した
 もともと各種の通勤ライナーは、特急列車の間合い運用として、たとえば車庫への回送も兼ねて運行されることが多かった。

 いっぽう、通勤時間帯に座れないという状況が続いており、長距離の利用者の中には苦痛を感じる人もいた。

 その時代は普通列車のグリーン車は東海道線、横須賀・総武快速線にしか連結されておらず、ほかの路線では普通車に立ち続けているしかなかった。時間帯によっては寝台特急の運行も行われており、その列車のために普通列車の本数も少なくなっていた。普通列車グリーン車自体もいまのように2階建てではなく、ワンフロアの車両も多かった。しかも普通列車グリーン車でさえ座れないこともあった。

 その状況を解決するのが各種の通勤ライナーだった。私鉄の特急に見習う形で、東北本線・高崎線などで運行されるようになった。

 東海道線、中央線、常磐線、総武快速線方面でも運行されるようになり、利用者は増えていった。

 定員までライナー券を発行し、必ず全員座れることを売りにしていた。ただし、中央線方面にはのちに座席指定制が導入された。

消えるJR東日本の通勤ライナー
 こういった通勤ライナーは、特急の充実・停車駅増加で消えていくことになった。定期券でも特急券・自由席特急券を買えば特急に乗車できるようになり、短距離の特急利用も増えていく。まずは常磐線の「ひたち」が「フレッシュひたち」(現在の「ときわ」)となり、停車駅をこまめに設定して遠距離通勤の需要を取り込んでいく。

 総武快速線方面も、「さざなみ」「わかしお」などが通勤時間帯の運行に特化していく。

 その状況を加速したのが、「スワローサービス」である。「えきねっと」のチケットレスのサービスを特急向けに導入することで、増収とともに席の確保のしやすさを向上させたものだ。

 まずは高崎線方面の「スワローあかぎ」。のちに常磐線の「ひたち」「ときわ」にも導入、中央線の「あずさ」「かいじ」に導入したときには、「中央ライナー」「青梅ライナー」を廃止、「はちおうじ」「おうめ」を新設した。

 新設の際には、必ず車両を新しくした。

「スワローあかぎ」の際には、常磐線の特急で使用されていた651系を改造した。中央線のライナー列車特急化の際にはE353系を導入、E257系を「踊り子」に転属させた。

 新しく中央線特急に導入されたE353系には座席の予約があるかどうかのランプがつけられたとき、いずれ全席指定でチケットレスサービスが導入されることは予想できた。E257系をリニューアルした「踊り子」に乗車した際にも、このランプはついていたので、「湘南ライナー」などの特急格上げ、チケットレスサービス対応は予測できた。

 そしてこの3月で「湘南ライナー」などは特急「湘南」になる。

なぜ廃止に?
 JR東日本の通勤ライナーがなくなり、特急になる理由として、「増収策」というのがある。たしかにそれもあるだろう。いっぽう、私鉄特急が短距離利用を強調し全席指定のサービスを充実させる中で、JR東日本としてもそれに対応していかなくてはいけない。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20210307-00226008/
3/7(日) 6:30

https://www.townnews.co.jp/0605/images/a001011447_01.jpg

https://maruhon38.net/wp-content/uploads/2020/03/72fb249405c163420eeb75606ca84b1d-1024x576.jpg

http://ken-k.cocona.jp/phto251/189azusa40.jpg
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:25:53.80ID:xN7naKhe0
>>100
特急東海のこと言ってるなら、JR東海にとっては
単にエリアまたぎで非効率だったからでしょ。
JR東海がサンライズに難色を示してるのと同じで。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:26:09.81ID:zG1420vj0
コロナ禍でリモートワークが導入されたせいで電車通勤自体が不要となった人もいるからねぇ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:28:29.04ID:mG+4egxh0
>>15
実は70年前発想のネタ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:29:48.40ID:YNqx3CDs0
>>1
歯磨けよ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:30:44.02ID:YNqx3CDs0
>>88
歯磨けよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:30:48.17ID:+f26F1FX0
辻堂って快速アクティは通過してたのに、今は特急停車駅かよ!だいたい快速アクティは廃止一歩手前じゃねーか!
どんどん改悪していてよく固定利用客はブチ切れないなw
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:32:05.60ID:xN7naKhe0
>>15
そりゃ国鉄スワローズのスワローって
そういう意味とのダブルミーニングだし。
当時は今以上に列車が混雑してたからな。
通勤電車も長距離列車も。

>>80
国鉄時代は天下だったが、JR東日本にとってはただの盲腸線で、
東北本線や常磐線以下なんだからしかたない。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:32:29.65ID:RThKBpHK0
>>80
伊豆半島は高速道路網がないも同然だし新幹線も便利とはいい難いから
無理に金かけなくても踊り子使ってくれるって判断だろうな
逆に房総半島は高速が充実しすぎて争う気も起きないんだろう
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:36:37.34ID:VfnmLhdQ0
>>108
中途半端な快速なんぞ邪魔なだけだ
新宿経由の特別快速だっていらん
等間隔で本数あるほうが便利
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:41:55.34ID:2Zq+MOPV0
快速だと、ただのショボい電車だから、
特急電車にグレードを上げて、
特急料金をとりたいだけやろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:46:07.48ID:8R4DhZio0
>>1
なぜ?って、一流企業はテレワークで通勤不要だからでしょww
他に理由なんかあるのかよwwww
 
いくら利用者減でガラガラでも、通勤してる三流企業の奴とか
派遣フリーター無職のド底辺が特急料金払えるわけない。
 
だから廃止。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:49:43.03ID:0FCbZBr10
通勤快速は川崎-戸塚通過で便利だったんだがこれも廃止だもんな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:51:19.79ID:0FCbZBr10
>>118
世の中事務職ばかりじゃないんだよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:52:00.95ID:VfnmLhdQ0
>>116
東海道線内の快速アクティーと特別快速の停車駅は同じなんだが
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:53:13.71ID:eiNm5PS/0
そもそも電車なんて使わんから関係なし
異動は車が一番
年間で費用対効果を比較してもな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:53:33.90ID:913y1jz+0
>>41
池袋ー大宮とかも通勤利用出来るようにして欲しいわ
格が下がるからやらないんだろうけど
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:53:44.74ID:NhJT4Z8L0
菅になってから、こんな事ばっかり

マジであり得ないわ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:53:48.92ID:BbPBawlr0
>>119
ますます湘南誘導になるな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:55:40.90ID:gkztuoU80
立ち乗りグリーン券とか、なめてんのか?と思った高崎線
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:56:50.50ID:VfnmLhdQ0
>>130
行先は関係ない
邪魔になるのは同じこと
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:59:08.41ID:dITEPPl90
>>1
ライナーとラインは違うだろw
ライナー系の車両は消滅するな。
湘南から都内に直行する意味がない。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:59:41.70ID:5PJRyMXt0
>>129
それはないと思うぞ。扱いがちょっと煩雑になりすぎる。
乗客もどれが指定した列車かすぐ判断できないし。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:03:59.14ID:3rT8z6xS0
>>134
通路側に座って窓側に荷物を置いて絶対隣に来させないマンをなんとかするのが先だな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:04:20.53ID:1vzAEhIa0
有料特急に変えるだけだろ
特急「八王子」とか字面で笑い取れるし
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:05:03.25ID:0TnHDx010
料金が倍になる=客が半分になっても儲けは変わらないから
結構強気だよね
まあ、毎月の恒例行事がなくなるから、奥様には好評だろう
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:06:48.38ID:BbPBawlr0
>>136
混んでる時にそれやられると、鉄道会社側も困るな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:10:16.64ID:9wUokjg70
【衝撃】福原愛さんの夫・江宏傑、インスタにとんでもない写真を投稿してしまう…

http://zydsyi.boblove.org/206122000572
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:15:22.91ID:lXksSbWN0
踊り子号の車両がボロかったりお古だったりするのは
この区間は特急の存在意義が薄いからなんだとな
観光列車なのにイメージ悪いのはどうかと思うけど
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:15:31.97ID:Ola3Gxsx0
需要があったとはいえ湘南ライナーは手を広げすぎたな
今回改正はそれを畳む意味もあるだろう
湘南ライナーは本来の間合い運用の範囲を大きく超えてライナーの間合いが踊り子という
主客逆転を起こし挙げ句の果てには湘南ライナー1号→上り回送→湘南ライナー15号など
ライナーのための回送を走らせてライナーを設定する事態にまでなっていた
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:15:33.17ID:ZdfKI9JQ0
湘南ライナーって逗子とかから座っていけるやつだっけ?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:17:09.20ID:3Ov6y4dm0
ものすごく要領を得ない文章なんだが
ライナーから全席指定チケットレス特急に移行している
っていう要旨でいいのか?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:19:53.22ID:VfnmLhdQ0
>>149
簡単に言えばそう
他の路線でやってきたことを東海道線でもやる
ただそれだけ
こんなのはとっくに分かってたこと
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:20:38.43ID:cx2+ydoc0
>>146
かつて特急街道だった東海道線はその役割を新幹線に引き継いだからね
ちょっと昔に東京〜静岡を走ってた特急東海もがらがらだったらしい
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:21:35.02ID:NKGnHMET0
>>15
ヤクルト座ろうず
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:23:20.83ID:8A2lmRr00
特急電車が増えるのは撮り鉄にとっては
イイこと
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:23:48.95ID:aF6/E6kA0
JRだけサービスはどんどん低下するな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:25:31.79ID:g0twFZFn0
スーツに解説させろよ
喫煙ポイ捨て昭和クソ爺の戯言は聞きたくない
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:25:46.56ID:w5ODOPf00
>>146
観光需要にはスーパービュー入れてたからまぁいいんじゃないの。
熱海や箱根は新幹線かロマンスカーあるし伊豆だけでどんだけ需要あるのか。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:26:01.55ID:uj8a0EX/0
湘南はガラガラになるだろうね

中央線は
・普通列車グリーン車がないから、お金払って座りたい客は特急に乗る
・50キロ以内の区間がほとんどだから、値上げ幅が150円ほどで済んだ
・車両が新車になった
だからライナー客がはちおうじ、おうめを引き続き使ってくれた

東海道線は
・既にグリーン車がある
・50キロ以上の客が多くて値上げ幅が大きすぎる
・車両があずさ、かいじのお古で、中央線や常磐線の新車に劣る
着席に金を出す客でも「それならグリーン車でいいや」になり、湘南を使うことはない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:30:56.30ID:uj8a0EX/0
>>146
観光用はサフィール踊り子を用意している
全車グリーン車にして、スーパービュー踊り子から値上げしたがw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:33:59.14ID:5QvnLkrk0
>>3
湘南新宿ライナーはとっくの昔になくなったよ。
いま走ってるホームライナー小田原もこの春でなくなるよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:36:59.83ID:Nq8FwjUN0
>>21
ただ、関西でも通勤特急は増やし始めてるけどな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:37:28.46ID:Nq8FwjUN0
>>47
有料指定席の導入しろよw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:41:20.72ID:JDoBHGa/0
>>9
ライナーは人手がかかりすぎりるんだよ
特に駅の側が
>>57
東海道線の場合は既存の特急車両使った普通列車からの格上げ
あからさまな増収策として行われた
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:45:20.98ID:VfnmLhdQ0
はるか、びわこエクスプレスだって無くなるどころか南草津停車とかする予定だしなあ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:48:51.80ID:JDoBHGa/0
>>163
ガラガラでも問題ない
特急なんて25%乗ってれば儲かるし客単価向上と要員削減が実現し
空いていて乗りたいときに乗れる列車になるんだよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:49:32.85ID:j5Q52GN/0
総武快速が全部特急になったら毎日ぎゅうぎゅう詰めの千葉民は各駅停車で通うことになるのかw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:51:24.35ID:DTRKJVpL0
>>108
 そうか、辻堂駅が特急停車駅か。まあ、ライナー号の置き換えだからだけど
元住民としては笑う。
>>113
修善寺方面はいまでも影薄いからな。それでも休日に運転したくないし、午前中から飲みたいし、乗り換え面倒だしの層はこれからも一定数はいるから。
運転好きな時期は伊豆のドライブは楽しいけどね。


 
 
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:53:52.70ID:xN7naKhe0
>>175
修善寺方面はJR東海が難色を示している。
廃止してくれたほうが新幹線にシフトしてくれるから。
それでも観光協会とかからの訴えで残ることになったけど。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:57:19.80ID:VfnmLhdQ0
JR東海区間の踊り子って距離短いしなあ
儲けがどうのよりも人員用意のほうが嫌そう
むしろよく存続したなとすら思う
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:57:31.31ID:Ltw4q9Gd0
特急料金+普通運賃じゃなくて特急料金+通勤定期(実質無料)なんだから
ケチケチせずに払えよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:58:05.70ID:JM4VDHzu0
>>169
駅ごとに発売可能な号車を割り振って駅ではその号車ごとに改札要員を立てなければいけないからな
分単位ダイヤの上りラッシュでは迷惑極まりない存在だった
藤沢や茅ヶ崎はホームのキャパもないし
これを機に将来的には貨物経由便も廃止にして横須賀線の増強にスジが振られるんだろうな

改札が簡素化するんだから横浜に停めて横浜〜小田原などの通勤客も救済してやればいいのにとは思うがw
下りラッシュ横浜からだとグリーンも座れないし
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:02:43.73ID:cv4MLZ0Q0
>>4
了解
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:04:40.87ID:l7sHJK+Z0
>>113
修善寺行きなんて正直置き換えに合わせてやめたかったんだよ

修善寺の連中が直通残せって騒いだせいで置き換え自体が遅れた
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:13:54.75ID:vvG6smEl0
値上げしても利用する奴がいるんだから、値上げしない理由はないわな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:17:53.19ID:7lhJuT9F0
毎日毎日、遠距離通勤。
バカだよなあ。
と言っても23区内は家賃も地価も高く、自然も無い、子育てにも不向き。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:24:43.24ID:E6shA9k50
>>187
JRの地域会社の「境界」は民営化前に決まってぞ
遅かれ早かれこうなる運命だったのではないか?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:27:20.62ID:bNpAEChK0
運賃の値上げか廃線か
好きなほう選べよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:27:31.26ID:DTRKJVpL0
>>177
 在来線の熱海三島間の移動がひどすぎでかえって特急が生き残った感じ。
JR東海からすると伊豆の観光は微妙なんだよな。静岡県民は足に車が生えてるし。考えもしないだろうけど東伊豆に乗り入れるとすると熱海伊東間がまた別会社というややこしさだね。
一泊二日の温泉旅行だと電車が本当に楽なんだよなあ。運転しない人たちは
車がいいと言うけれど。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:31:04.01ID:bNpAEChK0
東武浅草線や世田谷線ももうやばいだろう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:52:50.65ID:l7sHJK+Z0
>>189
区分けの時に嫌がったから東海がしぶしぶ引き受けた
それがトイレなし車投入って過激なコストダウンに繋がった

>>197
自由席あると人件費かかってダメ
西日本がはまかぜでやったみたいに無慈悲な全車指定席化でいいんだよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:55:11.58ID:plZ5xis20
新潟のらくらくトレインも指定席制になって、JR東日本から乗車整理券方式の列車が消滅するそうだ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:13:27.05ID:rFM+yEen0
最大の理由(コロナ無関係)

JR東日本は少子高齢社会に向け、運転士・車掌をなるだけ減らしたい。
全席指定(自由→未指定制)は車掌さんの人員を減らし人件費を削る目的。

各種新幹線、踏切を無くした山手線は近い将来無人運転化する方針。
車内警備だけなら警備会社に外部委託すればいいし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況