なんか一昔前までは
日本でも自分の妻を「嫁」呼ばわりする男性って多くなかったけど
(関西のことは知らないけど)
最近はネット界隈から男性全般に妻のことを「嫁」呼ばわりが当然みたいな
人が多くなったね?
「嫁」って言うとやっぱり「家のもの」の意味が強いし、人格を失うのよ
他人まで人の家の妻を嫁呼びとか
既婚女性全体を男性やその親家族の下に置く存在にしてしまってる感が強いね?
(男全般からのマウント行為)