X



【男尊女卑】「嫁」「家内」「奥様」・「主人」「旦那」が死語になる日; 言葉狩りと非難しない前向きな対応を ★3 [potato★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001potato ★
垢版 |
2021/03/07(日) 16:05:11.02ID:fMBs24Ig9
■「嫁」論争

 先日俳優の松山けんいちさんが妻の小雪さんを「嫁」と呼んだことについてネットで賛否両論、熱い議論が交わされていました。
関西では妻のことを一般的に「嫁」と呼んでいる方が多いようです。「嫁」や「家内」「奥様」などは「女性は家事」を連想させるためにあまり推奨されません。

「主人」・「亭主」も問題

 また主人や旦那・亭主と言う呼び方も気にかかる人が多いようです。

ゲンナイ製薬が2019年8月に既婚女性を対象に行ったアンケートでは、
配偶者を第三者に紹介する時に「旦那」と呼ぶ人が52.6%が、「夫」と呼ぶ人が30.2%が、
「主人」と呼ぶ人が4.7%がと呼んでいるということです。

私は「主人」と呼ぶ人はもっと多いと思っていましたが、実際はかなり少なくなっているようですね。
「旦那」や「主人」には主従関係を連想しますので、あまり使わないほうが良いでしょう。

■呼び方に困る?

 ではどのような呼び方が良いのでしょうか?ハフポスト日本版では2020年に「異性カップル間の、夫の『呼称』に関するアンケート」を実施しました。
それに関して湊彬子さんが配信しています。
「会話相手の配偶者に触れる際の呼称」に悩んでいるという方が多かったようで、
夫や妻という言い方やパートナー・連れ合いなどが良い候補に挙がっています。

ただパートナーは日本語ではないので、新しい呼び方を求める人もいるようです。

中国では夫・妻共に「愛人(アイレン)」と呼びますが、日本では使いにくいですね!

■「言葉狩り」ではない対応を

 このような議論をすると、一見「言葉狩り」的に思われる方も多いと思います。
言葉そのものが力を持ち差別的な意味合いが含まれていれば、是正していく努力をすべきだと思います。
今や死語となったし「スチュワーデス」という言葉に関しても、その言葉自体に差別的な意味があり
、さらに男女の差別も助長すると言うことで、全日空では1987年まで、日本航空でも1996年以降使用されなくなり、
現在では「キャビンアテンダント」とか「客室乗務員」という言い方をします。

私たちが若い頃には当たり前のように「スチュワーデス」と呼んでいましたが、今そのような呼び方をすれば少し恥ずかしいかもしれませんね。

 もっと昔は身体障がい者に対する呼び方もかなりひどいものでした。

(中略)
■名称変更に海外でも戸惑いが

 海外でも男女差別に関する言葉にかなり以前にメスが入りました。
ちょうどその頃に英会話を習っていた私はその変化に少し戸惑いました。
男性だけの職業じゃないと、警察官を意味する「ポリスマン」は「ポリスオフィサー」に、
消防士を意味する「ファイヤーマン」は「ファイアファイター」に、「ビジネスマン」は「ビジネスパーソン」などに次々と置き換わってきました。

最初は違和感があったようですが、次第に馴染むようになり今や昔の呼び方の方が不自然に思えてきます。
このように男女共同参画に熱心な欧米でさえ昔は大きな問題を抱えていました。

■女性に対する問題だけではない

 このような名称の変更は女性に対してだけではありません。
日本でも主に女性の職業とされていた「看護婦」や「保母」に関しても、次第に男性が参加するようになり、「看護師」や「保育士」という名称に改まっています。

 ジェンダーギャップ指数121位の日本では相当な努力をしないと女性蔑視は改善しないのではないでしょうか?
そのため「言葉狩り」的に思えるような呼び方の変更にもう少し寛容に対応していくことも必要でしょう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikurafuminobu/20210307-00226077/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615087356/
【男尊女卑】「嫁」「家内」「奥様」・「主人」「旦那」が死語になる日; 言葉狩りと非難しない前向きな対応を ★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615093000/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:46:26.53ID:JrUgLBwa0
>>3
結婚みたいな悪習は消滅すべきだよな
女にとってなんのメリットもない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:47:37.86ID:d+iKwFQV0
まずは話を振るんだよ。。「あなたの御主人は何されてるんですか?」
って質問に
「うちの旦那は〜」とか言ったら嫁でいい。
「うちの主人は〜」って言ったら家内でいい。
「うちの夫は〜」って言ったら妻でいい。

相手に合わせろ。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:48:17.63ID:NjvVURQc0
うちの安物バイブですって紹介された夜にヴィーンって鳴きながら子作りしたい
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:49:03.16ID:ipLwiu700
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·



投票率がアップすれば、足をすくわれる公明候補も少なくない

公明党は強固な組織票を持ち、投票率が下がれば下がるほど有利な「クイ政党」だからだ。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:49:21.39ID:RY8+oTyk0
日本文学や伝統芸能を否定したいGHQ あたりの政策かい?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:50:26.00ID:+fBLOva60
ラマンでいいよもう
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:50:53.57ID:7N1/07n00
>>1 番号や記号で呼ぶか、日本語廃止して英語でいいんじゃね?
それでもイチャモンつけそうだけどw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:51:30.99ID:DE8eO6CQ0
今の時代、家事育児も完全折半、夫と同額かそれ以上稼ぐ妻も珍しくない
夫が家事育児を押し付けようものなら離婚も辞さない、経済力と判断力を備えた女性も増えた
今時、旦那が家事育児させるせいでパートでしか働けない〜とかいうマヌケ妻もそうそういない、そんな夫ならマトモな女性はさっさと離婚する
そんな時代に、嫁、家内、主人、旦那、はおかしいわな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:52:14.02ID:mQaswYME0
言葉狩りと思っていたけど、いざ定着してみると思ったよりよかったような気もする。看護師はそう思う。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:52:27.68ID:ncT9VSBF0
配偶者の話をするとか紹介するとかにしか使わないんだから
語源なんか考えずにただのワードでいいだろうに
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:52:46.16ID:S0FIAaof0
>>1
日本の伝統や文化、歴史的な背景をもつ言葉・文化などは、どうなるのでしょうね?
男女共同参画とは、そもそも呼び方の問題ではない。
言葉遊びをするアホには退場してもらいたい。

働く女性のための環境を整備すること。
そのために男女別姓(ビジネスネーム含む)などの議論が必要であり、
思想遊びをするわけではない。

何時の時代も理念(概念)だけが先走った夢想家がいる。
共産党や社会主義国に多い。右翼にもいる。
彼・彼女たちは文化の破壊者であり、なにひとつ想像しない。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:53:08.02ID:Xwzub9se0
>>750
でも本当よ。
稲妻は稲に米が実り始める時期に多いので、
稲の妻(夫)が稲を孕ますんで米ができるってことでその名がついてる。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:54:15.38ID:WNGPt4Vx0
>>855
その教育に影響受けた人たちが大した知識もなくやってるね
戦前の大衆文化の影響は戦後のエンタメにもずっと連綿と続いているのに
ついこないだ鬼滅ヒットしてたのに
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:54:36.43ID:k1UZKH/r0
>>1
スチュワーデス自体、大切な財産の番人って意味の単語を女性用にしただけなのに、一部のクソマスゴミが豚小屋の番人とは何事だ!って騒ぎ立てた言葉狩りじゃねーか、アホ。

本当に言葉狩りが好きだよな、アホは。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:54:39.75ID:f4jgY65O0
なんらかの呼び名が気恥ずかしいからスラングとして色んな呼び方が生まれたんだろ?
いいわましとか表現が豊かな言語と誇らしく思えばいいのに
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:55:51.41ID:IFMPQuzP0
>>18
バシタ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:55:56.69ID:bRC5EC2k0
多種多様な表現方法が豊かな感性を育むのがわからないのか
言語の持つ表現力を否定するのは文化の否定だよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:56:12.54ID:Q/Yl2o1L0
言葉狩りじゃなければ何なのか

キチガイによる差別利権
エゴのためなら自分以外は滅んでも良いという危険思想

で良いか?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:56:23.72ID:LpAxO/fO0
大体は集団ストーカー犯罪を研究すれば良いんじゃないかな研究を悪用してる感じもしますけどね

集団ストーカー達にお気を付け下さい🚓♪
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:57:48.13ID:FWtTReos0
もうアイツとかコイツでいいよ
めんどくせぇ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:58:47.12ID:mPNrRbjo0
フェミキチの言うことなんか無視してりゃあいいんだよ
てめえらが気に入らねえ事にだけ噛みつきやがって
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:59:04.40ID:+fBLOva60
妻夫木聡はどうしたらいいんだよ!
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:59:07.84ID:bRC5EC2k0
たぶん外国人にとっては妻、夫だけの方が都合がいいってことなんだろう
亭主の意味がわからないと日本人じゃないとすぐバレるし
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:59:26.23ID:qMGSQgwb0
>>851
>>3
お前らみたいな誰からも相手にされない不様な人生送ってる奴にとっては死後になった方が良いよな。

クソフェミブザマンコチョンパヨク。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:00:05.32ID:qhU1JdmE0
芸人の妻のブログが流行ってる?けど皆◯◯の嫁と名乗ってるね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:00:51.04ID:LpzL3GHN0
他人の奥さん、ご主人を呼ぶとき、この手の輩に絡まれない呼び方がわからない
誰か教えてくれ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:02:07.32ID:xiVq1bOo0
>>882
Itとか草はえるわ
腫れ物過ぎてもはや物扱いやんw

確か朝鮮人呼ばわりも差別だ!って騒いでたよな、あいつら
もうアイデンティティもクソもないわw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:03:42.83ID:WNGPt4Vx0
そもそも日本語はIでも私だのワイだの俺だの多いからな
同じ土俵に乗せること自体乱暴な文化破壊なんだよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:04:29.75ID:BvQ+b1t/0
>>53
それな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:05:05.34ID:y3wlzdn30
クレーマーの活躍の場だ。がんばれ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:05:24.96ID:5u5j24ms0
>>17
例えば
大字〇〇字〇〇1458とか
古い地名町名とかを一気に
〇〇2丁目〇番〇号とか
それに機械的に東西南北つけたり
合併なら一字ずつ取ったり

こういう歴史や伝統をまるっと無視する共産主義ちっくな行政は辞めてほしい

古い歴史に敬意を払うのが文化じゃないかな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:05:33.76ID:RdfnYb7s0
>>886
この手の輩と会話しないこと
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:05:45.71ID:FMqWfF0X0
あまり親しくない人にかみさんを紹介する時は
家の家内
親しい人にかみさんの話をする時は
うちのかみさん

ちびくろサンボが差別かどうか
大切なのは真意じゃねーの
瑣末な言葉を潰したところで
何の意味もないよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:05:48.60ID:bB9WyrOd0
「妻」だとまだ社会で働いて収入も夫と同程度もあり得る、その立場を認めてるってニュアンスがあるけれど
「嫁」だと「家の女」だから外の社会的な立場は考慮せず、求めず
配下に置いてるって感じがするね?
社会で働く女性も多い中それに反発してる女性が多いのでは?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:06:28.51ID:kGCcRvBs0
>>888
追い鰹だし

みずぽたんもおたかさんも朝鮮/韓国人認定の名誉毀損で勝訴してるんだから。
朝鮮・韓国人認定されるのは名誉が毀損されるような事件なんでしょうw
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:06:33.25ID:5u5j24ms0
お前を嫁に
貰う前に
言っておきたい
ことがある
0900暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2021/03/07(日) 19:07:42.34ID:VjFlYLFR0
>>886
名前で呼ぶか渾名で
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:09:15.20ID:5u5j24ms0
ヘイヘイミスターポリスマン
あの人を探して
真っ赤な車にゴールドのライン
ヘイヘイポリス早く
イカれてるシティボーイ
だけど誰よりも大事な人
0904暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2021/03/07(日) 19:09:20.25ID:VjFlYLFR0
>>901
あきらめるな!
(´・ω・`)彼女が出来ないなら彼氏を作れば良い
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:11:28.98ID:1ctFHtcz0
女性専用なんとかを廃止してからにしろよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:11:31.10ID:5u5j24ms0
ポリコレとかいちゃもんつけるネタは尽きないからなあ
文化や歴史に敬意を払わないサヨクになると簡単に正義マンになれるからいいよな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:12:11.72ID:FYQuaoRA0
ネトウヨが自民党は保守本流だし
韓国と断交するし日本を保守するから
安心して自民党に投票していいよって
そんなようにyoutubeやネットで書いてあったんだけど
自民党はグローバリズムのリベラリストだったって知って
ショックと同時にネトウヨに騙されて腹立つ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:12:57.68ID:QPU7uyFU0
>>1
中世ヨーロッパで「魔女狩りを非難しない前向きな対応を」
って言ってるようなもんだな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:14:03.64ID:bB9WyrOd0
>>465
日本の長い伝統歴史で行ったら
男女別というより格差の大きい身分制の方が強かったんだけど?
「男」というだけで一緒くたに「女の上」なんてなかった
その多くはたいして敬って扱う必要もないような小作農男w
0912暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2021/03/07(日) 19:14:16.77ID:VjFlYLFR0
>>908
親父によく言われたけど本人に聞き正したら訳分からん様子だった
(´・ω・`)
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:15:02.40ID:BvQ+b1t/0
夫が妻を他人に紹介するとき「うちの嬶です」
妻が夫を他人に紹介するとき「うちの宿六です」

これで統一しろ!
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:15:34.56ID:QPU7uyFU0
>>896
そんなニュアンス微塵もねーよ。
言葉としては単なる配偶者の意味。

「つま」という日本語には「端っこにある添え物」
みたいなニュアンスもあるから、
「妻」が言葉狩りされるようになっても不思議は無いが。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:16:50.90ID:BvQ+b1t/0
>>908
女っておっぱい丸出し姉ちゃんの象形文字だよな
0918暇つぶし ◆Naoki28pY.
垢版 |
2021/03/07(日) 19:16:52.20ID:VjFlYLFR0
>>913
嫐もなw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:17:39.39ID:kGCcRvBs0
>>914
うちの嫁さんはずっと[名前]さんって呼んでたが。
義実家で嫁さん呼んだらキショいからやめろ!って言われたんだけどw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:19:02.17ID:FYQuaoRA0
保守の皮を被ったリベラルや親米議員が自民党の中核をなしているんだよね
自民党は富裕層のための政党だし
いまの企業は女性の労働力や消費者を必要としているし
女性の地位を向上させろと国連や欧米の圧力が酷いし
それに屈する自民党は本当に保守政党で愛国政党で
顔真っ赤になってでも擁護するだけの政党なの?自民党は
ネトウヨは自民党が批判されると日本が批判されるより顔真っ赤になるけど
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:19:06.01ID:bB9WyrOd0
>>915
夫の両親、さらにはその親類まで
夫の妻のことを「嫁」呼ばわりできるんだから
そんなニュアンス大有りなわけだが
バカは話にならん
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:20:36.73ID:QPU7uyFU0
>>921
「嫁」じゃなくて「妻」の話。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:20:44.64ID:BvQ+b1t/0
>>919
俺も息子の相手は名前にさん付けで呼ぶが
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:23:17.98ID:FMqWfF0X0
>>914
これいーなーw
ただかみさんにカカアなんて言ったら
引っ叩かれてメシ抜きだなw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:23:33.76ID:zT4KRJVMO
自分で自分を嫁ですと言うのは?
はじめまして専業主婦してまーす
嫁でーす!みたいな人いるよ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:23:46.99ID:Yp9kotgm0
支那も復活してくれ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:24:43.86ID:BvQ+b1t/0
>>927
一般化させれば誰も不快には感じない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:26:20.54ID:5IxDCZI/0
>>928
それでいいと思いますが、田嶋陽子から説教を受けます
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:26:40.38ID:gjO3ke090
>>1
黙れ言葉狩り野郎が。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:27:51.11ID:BvQ+b1t/0
>>931
世帯主のことだろ?バカか?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:27:55.10ID:bEL0KTls0
>>1
「うちの嫁が」って言う輩には、「息子いるの?」って言ってる。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:28:25.98ID:aZZLYGft0
妻のことを嫁って言うのだけは寒いし、
夫側の実家の風習に従う気もないのに自分で○○嫁とか言う人はバカだと思うけど、
あとは別に廃れそうにないと思う。
相変わらず夫には経済力を求めるし、夫が世帯主の家が多いままだし
夫が兼業主夫で家庭や近所親戚づきあいを切り盛りしてるとか
ほぼ聞くことはないし。
家事が割と得意で引きこもりがちwならまだしも。それすら周囲ではゼロ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:28:40.28ID:BvQ+b1t/0
>>936
「関西人か?」って言ってやれよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:30:08.58ID:jgdCp1QT0
>>1
寛容さの欠片もない典型的な言葉狩りだね。
実にリベラルだ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:30:35.03ID:bEL0KTls0
>>938
そのほうが優しいな。今後はそうするわ。
ありがとう
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:30:50.06ID:y98BvU4O0
>>1
奥様は女性=家事を連想させるから好ましくない?
言葉ができた経緯とか成り立ちとか考えないで言葉を使うからそういう考えになるんだ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:31:23.06ID:S69+VaHe0
>>487
行かれる、も
今は非常に悪い意味でしか使われなくなってしまった
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:32:09.12ID:QPU7uyFU0
>>593
英語には無いけど日本語にはあるんだから日本語で考えろよ。

「家」に来た女が「嫁」だから、
その家の人はみんな「嫁」を使っていいんだよ。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:32:37.93ID:5IxDCZI/0
関西でも嫁とはいわない
場面に応じて、カカ、女房、妻
カカーではなく、カカ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:32:59.83ID:LHC5evnZ0
>>211
結局記事にあるように欧米の影響から抜けられてはいないようだが?
過去を引き合いに出すならどこを起点にするかの議論は欠かせないな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:33:31.41ID:y3wlzdn30
配偶者と言いなさい。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:33:59.18ID:jgdCp1QT0
>>945
サッカー上手そうだな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況