>>60
同じ仕事をさせてもらえる入り口を塞いでるから、その論理はあてはまるとは言えないよ

同一労働同一賃金という意味では同一労働じゃないからって言えるだろうけど、そもそもしたい仕事をさせてもらえないのなら無意識下での差別(または優遇)になってる