X



【給付金】子どもの貧困、コロナで深刻に 政府では「家庭庁」新省庁の創設案が… [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001BFU ★
垢版 |
2021/03/08(月) 23:42:59.92ID:wxjU4Gqu9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE183290Y1A210C2000000/

新型コロナウイルスの感染長期化で子どもの貧困が深刻になってきた。与野党からひとり親世帯への現金給付といった支援策を政府に要請する声がある。自民党内では省庁横断で取り組むための「子ども家庭庁」の創設案が浮かぶ。

「今年度中、なるべく早い時期にひとり親など困窮する世帯に給付金を配るべきだ」。立憲民主党の宮沢由佳氏は8日の参院予算委員会で政府に要望した。

菅義偉首相は「緊急小口資金の拡大など重層的なセー...
以下ソースにて
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:49:31.15ID:0MUcMwRe0
安倍政権、スガ政権になり民主のときよりも、
大多数の人は暮らし悪化してるからな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:50:40.16ID:Ok3e3ief0
生活能力のない母親が親権とるから
貧困が増えるんだろ。
税金も欲しい養育費も欲しい。
男も欲しい。
全てが他力本願。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:53:45.51ID:lYDDcQJx0
貧乏は分かち合うもの
自分らの生活のみ維持しようと考えるから
貧困は増えるんだよな
なぁスガさん
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:54:05.51ID:QvKHFAtw0
>>891
ランドセルは義務じゃないし
制服は貧困家庭なら補助金でる
使い込んだ親が悪い
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:56:05.38ID:T0kuYLJ00
凄いなこいつらこんなとこまで利権
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:56:08.09ID:QvKHFAtw0
>>861
「解決」より「共感」が大切な国民だからw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:58:42.15ID:QvKHFAtw0
>>879
なら無償の職業訓練学校でいいだろ
アホに高等教育なんか要らん
優秀な片親っ子には今だって奨学金あるし
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:01:50.95ID:juUpcyqY0
無職庁はよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:03:24.65ID:xSEnWVur0
収入がある程度あっても子どもデカいとキツい。
税金と社会保険料が収入に対して高すぎる上に夫婦で必死に働くほど所得制限で支援もらえない。

世帯年収で決まる限定的な無償化のおかげで今は同じ私立高校行くにも授業料と諸経費合わせて月1万の子と大量の3.5万、月5-6万の子がいる。
まるで未満児の保育料と同じ仕組み。
1000万前後の家の子で複数子がいれば公立高校しか行かせられない時代。

子持ちに平等に貧困を味わわせる政策だけど、誰も幸せにならない。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:03:57.39ID:fu4Undxf0
>>906
共感しながら沈んでいくw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:05:14.50ID:fu4Undxf0
>>884
正解!
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:08:08.82ID:fu4Undxf0
>>878
介護に力を入れているのは日本だけ。
他の国には子供の教育に力を入れている。

力を入れるポイントがズレているんだよ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:09:52.78ID:fu4Undxf0
もう少し言うと介護されるような奴を助けて将来にメリットがあるか?という話だ。

子供の教育は将来に繋がるが介護は繋がらない。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:10:46.45ID:8fXFZU7e0
>>884
遺伝というものはほんと残酷だわ 突然変異や棚ぼたなど起死回生のチャンスはあるけれど
大抵はそれに乗れない親の写みでそれどころか最悪悪いところだけ受け継いでもっと悪くなる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:11:31.56ID:fu4Undxf0
>>901
日本の女は自立心がないからしょうがない。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:16:37.33ID:pQcBJCEu0
近所のシンママ、手当貰ってベンツ乗ってるのにw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:16:56.73ID:Vllf2PnC0
親に育てさせるから、貧困になるのでは?
生まれた時点で、政府が子供を預かり、政府が子供を育てる。
そして、大学を卒業したら、親元に帰せばいい。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:17:58.13ID:XK4qRU6Z0
自分ちの子供は児童手当月1万とかしかもらえないけど
よそんちの子供預かってる養育里親は
里親手当と養育費を年間200万もらえて
学用品や医療費も全部税金から出るんだよねー
自分ちの子供にそれだけ税金かけてもらえれば
里親にとられないように大事に育てようと思って
ネグレストも虐待も減るよね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:23:22.84ID:8ltYdsI60
天下り
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:24:12.01ID:lYDDcQJx0
>>922
スガさん自助努力
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:24:55.03ID:MPx/NWVi0
また天下り先を作るの?
民間に接待させるの?
ガースーはばかなの?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:25:17.03ID:8ltYdsI60
おのれらが生き延びるため公助し
国民には自助

消えろよクソ政権
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:29:12.85ID:FE5+psOo0
いいからさっさと金を配りやがれ
余計なことがせずに困窮者に金を配れよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:29:27.87ID:XK4qRU6Z0
>>921
補足
調べたら
乳児院にいる赤ちゃん1人あたりの1年間の予算(税金)680万円
養護施設の子供1人あたり年間400万円だって
その予算一般家庭に回せないのかね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:30:39.17ID:VvdvhW4r0
キメツに週4回通った庶民ぽい子どものインタビュー見て
給食とか進学とか今は支援凄いのかと思ってた
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:31:13.52ID:yjeyOWPX0
女性って事務職に拘るよね。
事務なんて自動化でどんどんコンパクトに
なっているし、リモートでさらに
必要ない部分が炙り出された。
この先は更に縮小されていくよ。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:32:01.61ID:lYDDcQJx0
>>932
パートで100万稼がせるたまに
680万投入とか
このくにはバカなの?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:34:26.96ID:gcrcObWp0
>>860
そもそも日本のデジタル庁は経緯的にNTTデータみたいなもんでしょ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:34:45.97ID:/Jiri0S90
 また利権官僚がのさばるのワニか
恐ろしい国ワニね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:35:15.54ID:uKx24RbP0
スガマジアホやな。
税金払ってないとこに、苦しい中から税金払ってるまさに血税をジャブジャブ流す無能政権。
衆院補選で全滅すればいいのに。
ちなオレガチ自民党員やで。
息子の就職は大丈夫か。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:35:37.98ID:FE5+psOo0
>>934
社会問題が起きるというよりこいつらがそれをつくってる
シロアリを撒いてから駆除して金取る詐欺師と同じ
電通みたいなゴミクズだよこいつら自民党は
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:38:34.72ID:2JaSC6/90
現在の1府12省現在の1府12省庁体制は、
1996年にスタートした橋本龍太郎内閣で議論が進み、
森喜朗内閣時代の2001年に発足した。戦後初の本格的な省庁再編で、
政治主導の政策決定を旗印に縦割り行政の弊害を排し、組織をスリム化する狙いがあった。

その結果、従来の1府22省庁が一気に半分近い1府12省庁となったが、これに伴い巨大官庁が生まれた。
旧建設省、運輸省、国土庁、北海道開発庁が合併した国土交通省、
旧総務庁、郵政省、自治省を一体化した総務省、
旧厚生省、労働省による厚労省だ。
ともに大臣官房を含めて10以上の局を抱えている。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:39:03.62ID:FE5+psOo0
>>940
弱者に金を出すのは当然だろ
アホなんかお前
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:40:26.93ID:KKQvjhID0
>>1
そもそもすぐ離婚する夫婦にペナルティーを科せろ。
コイツらのせいでシンママ世帯にアホほど金も人員も割かなきゃならん。
「国の宝の子供を生んだから私たちは大切にされるべき弱い母子」みたいなのばっかりじゃないか。
親が戦地で死んだ戦時中の父無し子じゃないぞ?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:41:55.27ID:5FwQGV870
>>10
その親がコロナのおかげでフルタイムで働けない、シフト入れてもらえないってことになってんだろ?
みんながみんな掛け持ちできる訳じゃないだろ?
バカか?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:45:01.63ID:1QtmGe340
日本の社会保障費は120兆。
国民一人に直せば年100万配れる大金だ。
社会保障を廃止してBIで公平平等に分配すべき。
問題は税の分配の大格差。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:45:10.52ID:UxmSEbOh0
>>14
それじゃあ大した利権にならないだろw
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:45:57.81ID:S956N9Ep0
>>1
くだらんもん作ってないで消費税廃止にしろ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:49:48.56ID:wU7Baogl0
また無駄金作るの好きですね。死ねよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:50:07.30ID:Nj7cW10y0
子どもの貧困って謎単語やめろよ
親の賃金が低いんだろ?
要するに景気悪いんだよ!
こんなのコロナ関係ないんだよ!
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:54:13.09ID:DLuLuwFP0
心の貧困問題
貧困は脳内にしか存在しない
貧困問題を解決するには心の在り方を変えるしかない
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:54:26.26ID:yMdRy1ON0
子供の貧困の原因の親の貧困の支援の策
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:03:32.06ID:CRDmygxa0
今更何を言っているんだ?
子供の貧困なんて、コロナ前からだろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:05:25.90ID:d1PwlH8C0
でもスマホは最新のiPhoneですニダ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:09:24.47ID:GSGSJKss0
>>1
菅は省庁を新設し過ぎだろw
プロジェクトじゃないんだから採用もしないとwww
人間はゲームじゃね〜んだよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:10:48.54ID:ayBl79aG0
子供の貧困じゃなくて
子供の親が貧困だろ
増税止めろよ >>1
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:11:51.10ID:0MpKgOwy0
財務省潰す方が先だな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:11:58.44ID:HXZ848re0
飲食店は優遇されてるのに文句ばっかたれやがって
飲食店の奴らがコロナを拡散させているせいで他のみんなが迷惑してるんだぞ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:12:22.84ID:GSGSJKss0
>>969
確かに居酒屋は全部潰したほうが良い
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:13:42.22ID:gkIe+2o+0
いろんな省庁増やし過ぎだろ

役人天国かよ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:14:06.83ID:ckTFhmoE0
家庭庁=国民監視機関
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:16:58.96ID:g8q6HBTG0
>>1
こんな物作るより、共同親権や親権を父親が取りやすくすれば解決するのに、また利権絡みだな。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:17:01.66ID:/Jiri0S90
 もう利益最優先の民主いや植民地ワニって
壊して治すどころか治すフリするだけで原発といいコロナといい
要らんどころか毒飲ませて更に毒薬のませる世界ワニからね
奴隷達は大変ワニね弱って殺されて
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:22:55.45ID:I1Qdngwx0
生活保護を断られたら刑務所が最後のセーフティネット
家賃も食費もいらないし、医療費もタダ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:24:37.79ID:/NK+54BTO
 
新 し い 省 庁 と 利 権 を 作 る の で 増 税 な。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:24:56.14ID:/Jiri0S90
 刑務所なんてとっくにろ〜じんホ〜ムなってるワニってよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:25:17.50ID:0Vc8jWdl0
生活保護もらう前の段階金が無い
外国人ファミリーは生活保護
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:27:47.59ID:ETcRAvyp0
>>1
シロアリ官僚「せやな」
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:08:40.13ID:Hgldrzxf0
>>1
育てられないなら子供は施設で預かれば良い
個人にお金をバラ撒くのは意味がない
施設の予算を増やす方が合理的
その間に親は仕事を探して子供を引き取れるようにすれば良い
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:31:17.57ID:PlffIGyC0
こりゃマズいよ。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:44:50.64ID:I1Qdngwx0
こんなにポンポン新しい省庁作れるだなんて、公務員は余ってんの?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:47:01.95ID:h9ifZPzo0
>>993
単純に厚生労働省分割案だろ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:47:56.64ID:C75Z9Qjc0
あほか。親に給付金配布しても飲酒喫煙男の付き合い代に消えるのに
子供預かる施設作ったら?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:50:14.99ID:h9ifZPzo0
財務大臣
金融担当大臣
経済政策担当大臣
経済再生担当大臣
経済産業大臣

経済関係の大臣多すぎ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:58:39.14ID:sdRggQ6c0
>>39
明らかに生活保護申請の邪魔をする目的でで作られた省庁
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 09:59:46.17ID:h9ifZPzo0
>>39
それが嫌なら、縁を切ればいいだけの話
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況