【プラスチック新法案】小泉進次郎環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」 ★9 [アリス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アリス ★
垢版 |
2021/03/09(火) 18:12:36.26ID:h5ngI/aP9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000209283.html
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討

環境省はコンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめました。有料化も検討されています。

9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。

コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。

小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています。

新法案は今国会で審議され、来年4月に施行される見通しです。

2021/03/09 10:43
テレ朝

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615277556/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:21:40.16ID:T6HxY6Nn0
環境大臣って、どちらかと言うと地味な役職で何をやってるかがよくわからなかった
小泉は自分から動いて発信してる
レジ袋やスプーンがいいか悪いかは置いといて
何もしない大臣よりかははるかにいいと思うがな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:21:47.32ID:BcgpapS50
国民の負担をもっと重く重くして行きましょってか
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:22:05.24ID:vDOPLOn+0
そんなことより処理水さっさと飲めよバカ息子。。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:22:10.98ID:lCjb9x+d0
袋つけますか
はい
スプーンつけますか
はい
何本つけますか
1本

コンビニ内と駐車場が混雑する
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:22:17.03ID:WBFi/Zl30
>>93
そもそもビニール袋もほとんど消費量変わってないのに有料化しても無意味だとなぜ思わん
禁止するんなら分かるがw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:22:32.32ID:ofbo6DGL0
車や電化製品の方が大量にプラスティック使ってるが…
そこは言えない理由なにかあんのかな?wwwwwwwwwwwww
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:22:33.66ID:HwhYdpMA0
無能な働き者は殺せと言った偉人は優秀だな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:22:36.79ID:RflXruXC0
>>91
テイクアウトでプラごみ減るどころか
過去にないレベルで増えてるからとか
断捨離も流行ってるからゴミの量すごいみたいだしな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:22:50.55ID:4U/kAzmZ0
温室効果ガスが減るなら良いかもとは思うんだがこのお方嫌われる事を進んでやるな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:22:55.75ID:21qRGgYO0
こんなのに付き合わされる官僚もかわいそうだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:10.01ID:AI6cQpIQ0
>>84
そもそも広く薄く商品の価格に転嫁されてるに決まってんだし
くだらないいいがかりだよ(´・ω・`)
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:10.93ID:d7GE9/ix0
マジで頭おかしい
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:14.01ID:aYxQiC6O0
>>93
でもコロナ禍の今じゃ無いでしょ
なんでマスクなど使い捨てを推奨してるのに使い回しを強要するんだよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:19.56ID:4E/NNHFf0
ビニール袋や無料スプーンでより弁当屋のプラケースやめた方が早い
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:21.98ID:GYYPWuAG0
>>3
アレクサに尋ねれば「地球の為に死ぬべき」って返される
グローバリストの振付師に見放されたポエム政治家やんけ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:22.63ID:zbaSVSLW0
この前、結局
百均で袋買ったわ

サービス低下を
国民に押し付けただけ
じゃねーの
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:51.23ID:MMU9DWBT0
>>1
セクシーの無能さがわかって草
本当に意味のない施策ばかり
こいつ、Fラン関東学院だもんなw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:23:51.28ID:ozH3XpEo0
スプーンとゴミ袋を無くした罪は大きい
逮捕しろこいつを
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:24:01.68ID:OPoWFupQ0
早く殺さないと駄目だなこの無能
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:24:06.65ID:zMYSlKm/0
さっさとやめさせろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:24:26.57ID:d7GE9/ix0
迷惑系ユーチューバーと同じ次元の存在
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:24:31.15ID:4oHmNDKd0
コンビニ業界は何も言わんのかね
こりゃ売り上げ減っちゃうわ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:24:51.42ID:XdqC8JjG0
横須賀市民の皆さんはそれでもこの人選ぶのかなぁ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:24:57.73ID:5KnvCJDA0
勝手に決めてんじゃねーよ公務員ども
政治家も乗せられんなバカ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:14.86ID:4E/NNHFf0
プラスチックやめたいなら、木のスプーンならいいだろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:22.40ID:AI6cQpIQ0
もうさ容器と一体に成型しておいてパキっと折り取って
スプーンやフォークになるようにしておけばいい、バカ対策に(´・ω・`)
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:29.23ID:4vQwHRZK0
>>144
コロナ禍においめ、店員との無用な会話のやりとりが増えた
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:30.41ID:qFaei6B00
紙折り曲げて作るスプーン久しぶりに使うのか。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:32.36ID:S5AO24Lm0
たしかレジ袋とスプーンなんてプラ製品全体の数%だろ、ただのパフォーマンスだよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:33.27ID:HtgGkWvi0
昨日ね、JRの駅ナカのコンビニ行ったの。ニューデイズってやつ。ニューデイズロゴ入りのレジ袋100枚セットとか売ってんのね。売り方間違ってるよ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:40.13ID:PqUoQ1nM0
政権交代しかないと思うが野党の情報がない存在感がない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:41.57ID:PBW/ZBSj0
何がしたいのかよくわからん
プラ削減ではないのは確かだと思うけど
生活を不便にしたいとか昔ながらの暮らしをとかそういう宗教じみたやつ?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:25:51.34ID:o0moRnaT0
ほんとろくでもないゴミ
人権バカと環境バカは余計な面倒ばかり増やす
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:05.84ID:wuDxiVNI0
弁当容器は30円になります
ドリンク容器は20円になります
パンの袋は3円、ペットボトル代40円、
払わなければ手で持ち帰ってください
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:06.00ID:dZx0WXT80
不便なコンビニエンス
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:09.18ID:nIyJjOyX0
>>111
これからは、しゃべるほうが逆になるから、店員と客のバトルはない。
「プラスプーン買うわ」だからなあ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:15.32ID:Z6wrG60C0
>>1
また学術会議のジジイ達の腹話術人形してるだろ?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:25.53ID:o+i+k9L90
魚とかもトレーじゃなく紙にしろよ
昔は買った魚を新聞紙に包んで持ち帰ったんだし
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:30.81ID:mQftmne00
客に対するサービスを禁止するなんて前代未聞だな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:38.59ID:urfJSPjM0
こいつのせいで景気が後退したのは間違い無い
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:45.17ID:CxicVERY0
弁当の箸忘れて、その辺の雑木の枝折って皮剥いて代用したことあったな
スプーンはムリだわ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:49.66ID:ai35JJCg0
アイスクリーム・氷菓子業界
「くっそセクシーめ!子供がお小遣いでカップアイス(氷菓子)買えなくなるじゃないか!棒アイス(氷菓子)増やすか」

雪見だいふく「パッケージ内に専用楊子完備の私に死角無し」
ガリガリ君「お子様から大きいお友達の焼酎のお供にまでなる僕は更なる味の追及をしようじゃないか」
アイスの実「手掴みでイケる…のはコロナ時代にどうなのかなぁ?美味しいからオッケー!」
パピコ「衛生的に分けあえる俺様最高」

(´・ω・`)お馴染みのカップアイス(氷菓子)が棒付きアイスで出てくるかもしれない
企業頑張れ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:57.17ID:7gIAX9Mw0
進次郎様は大名みたいなもの
庶民には高尚な政策は理解し難いかもな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:27:01.45ID:MMU9DWBT0
>>1
所詮、落語学んで口先だけ上手くなった低脳よ
二世でもこいつだけはダメだな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:27:06.87ID:WBFi/Zl30
>>1
そもそも企業に過包装を止めさせて、その分安く売るような方向にもってけよw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:27:09.22ID:MrVXOH2v0
>>74
これはコンビニが無能

「セクシーにしますか?」

これだけでいい
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:27:13.28ID:zvEYu9Y90
顔良し、
家柄超良し、
大臣経験者、

これは選挙に落ちようが無いですわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:27:36.02ID:qFaei6B00
>>168
そりゃ考えの足らない人達が投票するからよ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:27:58.26ID:dLuZCNX90
>>103
無能な働き者は消すしかない害悪だが?
まぁ親父の件もあるし、ワザと聞こえの良い悪事を働く売国奴なんだろうがな。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:08.52ID:v4iKc9cT0
偏差値47の関東学院大卒じゃこんなもんやろ

しかも社会人経験ゼロやからマジでどうしようもない人間

政治家の息子じゃなきゃフリーターやってるって程度
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:08.74ID:so3n52Rj0
ココ壱番屋の持ち帰りに付いてくるやつはどうなるんだよ。
あのスプーン型にくぼんだエリアに何も入らなくなるのか?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:14.01ID:K7K4isjm0
小泉のせがれ。
欧米で流行の人権、環境運動そのまま日本国内で叫ぶクソやろうとかしたな。
こいつリッケンにでもいけよ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:29.90ID:zvEYu9Y90
ビニール袋くらいならまぁいいか。
って人も多かったはず。こうやって一つ譲るともっともっと踏み込んでくる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:31.43ID:jPkva52M0
はじめから容器の一部としてしまえば問題ない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:35.94ID:vAha50ro0
レジ袋
ストロー
フォーク

それならもっと他に要らないものあるだろ?
じゃあ、これはどうなの?あれは良いの?
って言いたくなる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:37.58ID:PBWdrAdG0
どうせやるならプラ容器に入ったものすべての販売を禁止にしたら?
そうしたら一気にプラスチック減らせるよ小泉進次郎さん
弁当買ったら必要になる ほとんどの人が買うだろうってものばっかり悪者にして本当にやり方がセコイよ小泉進次郎さん
まぁ小泉の馬鹿息子は操り人形だろうけどさ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:38.11ID:Y1FwW6nB0
>>179
>>169
>>こいつのせいで景気が後退したのは間違い無い

>こいつと親父
>親子丼でな

横須賀の住人って馬鹿しかいないんかな?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:38.32ID:ohw7EZlj0
スプーン1個で発狂する日本の民度w
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:54.15ID:mCRrIS3c0
迷惑度
やる気のある天才<やる気のない天才<やる気のないバカ<やる気のあるバカ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:28:56.92ID:WAXSnsLY0
コンビニなんか定価売りできる数少ない小売り業態で、いわば、価格においては百貨店と同様の王様商売なわけで

その根底にはレンチン弁当や手ぶらで大丈夫やら、基礎のサービスありきだったのに

やはり天竜人さんにはコンビニの立ち位置すら理解できていないようだ

百貨店がブランドロゴ入りの紙袋や包装紙をケチりますか?

この例えなら、天竜人さまにも伝わるかな?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:29:00.62ID:Th7V0a4H0
>>86
次から次へと(日本国民を虐げるのに)効果的な政策を打ち出して実行してる

さすが、父方の祖父・純也さんが非日本人の御家系だけありますなw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:29:03.75ID:4E/NNHFf0
てかぶっちゃけプラスプーンなんか使わないからどうでもいい
スタバは紙にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況