X



【英】エリザベス女王が声明「ヘンリーとメーガンがどれほど困難な数年間を送ってきたかを知り、家族全員が悲しんでいる」 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/03/10(水) 06:10:23.70ID:qVPEF2n19
※日テレ

イギリス王室を離脱したヘンリー王子夫妻が王室内での人種差別などの不当な扱いを訴えたことをうけ、エリザベス女王は9日、「家族全員が悲しんでいる」との声明を発表しました。

エリザベス女王は声明で「ヘンリーとメーガンがどれほど困難な数年間を送ってきたかを知り、家族全員が悲しんでいる」と述べました。

また、王子夫妻が王室メンバーから「うまれてくる子どもの肌の色はどの程度黒いのか」と人種差別的な発言をされたと訴えたことなどについては、「記憶と異なる部分もあるかもしれないが、真摯(しんし)に受け止める」とコメントしています。

実際に人種差別発言があったかどうかなどについては、「王室の中で対処する」として、公には調査しない意向を示しました。

女王は声明の最後でヘンリー王子とメーガン妃、長男のアーチーくんについて、「いつまでも愛される家族の一員であり続ける」としています。

2021年3月10日 03:32
https://www.news24.jp/articles/2021/03/10/10836870.html
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210310-00000053-nnn-000-6-thumb.jpg
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:29:20.52ID:yxNFV/Vp0
>>11
騒がれてるのも今のうちだしなー。
この後どうするんだろう、チャールズがずっとお金を送ってるんだっけ?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:30:35.06ID:TSjt8h3g0
長年女王に仕えた優秀な人を秘書につけてもらったのに
彼女のアドバイスや意見は悉く無視され
その人はメーガンに辟易して辞めてしまった
人種ではなく人格の問題
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:30:51.95ID:xuiSj0xV0
日本のTVがクロンボのメイクで人種差別をしたり
黒人差別の深刻さを知らない日本のTV局が謝罪をしてました
原因は日本です
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:31:07.05ID:LJK6AxgQ0
>>1
誰が意訳して!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:31:15.23ID:AsSdCTAD0
>>869
高齢祖父が入院中
イギリスの記念日にわざわざインタビューを当てた
どうやら称号金がほしいらしくせびってる
自分のプライバシーは守れと言うが王族のプライバシーは自分に都合よく暴露する

嫌らしい人間性だわ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:32:17.36ID:fmHzkq4F0
>>869
それを言うなら、窮屈で差別的な王室の生活から解放されて今は自由になって
良かったじゃない。なんで今更「いじめられてました〜」と言い出すのやら
それも数億円のギャラもらってインタビューで大公開
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:32:22.05ID:jdMixr2U0
英国王室の子供が肌黒かったらイヤだよな なんか
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:32:30.10ID:rCKMBPBF0
>>39
別に特に天皇崇拝者とかじゃなくても建国記念日くらい国旗飾ってる所普通にあるしキモくはないだろ
自分が恥ずかしい自覚無いみっともねー奴
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:33:01.13ID:lF6F2bKl0
うまいことコメントするなあ
これでおとなしくなるのかなあの人達
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:33:28.25ID:gpAv4lOD0
自分はダイアナ妃と重なるとか言ったみたいだが
イギリス国民的にこの言葉どうなの?
ダイアナは国民にも好かれ、世界的にも人気があったよね
メーガンの国民人気はどうなんよ
ダイアナと自分を重ねて批判されんのか?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:33:29.33ID:NydBgrKS0
オプラやべーわ。償え。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:33:34.75ID:ymJovTqh0
>>54
メーガンのついでに、
ニューヨークの小室もお願いします。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:34:10.09ID:w/VaqucU0
>>897
ホワイトハウスは「勇気ありますね!(これ以上関わりたくない…)」
擁護コメントしたのはいつものセリーナとヒラリーぐらい、大したことない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:34:46.69ID:o4dQRXic0
第二王子ヘンリーの誤算 まさか追放とはw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:34:49.13ID:kkt/Ctfq0
>>872
ウインザー家大金持ちだから、自分の分の
財産はもらってるだろ
メーガンが贅沢するための金がほしいから
いろいろ活動してるのかな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:34:56.32ID:+9tdPUDf0
>>685
チャールズは最初からその年増と結婚したかったが、離婚歴ある女はダメな慣習から果たせずに処女のダイアナ妃になったが破綻
その息子らも妃としては難がある女を選び、親の失敗も考えて希望通りにしたら次男みたいになったと
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:35:24.31ID:yxNFV/Vp0
>>31

>>17( ̄□ ̄;)!!!
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:35:25.80ID:a7XPh5ZJ0
メーガンの父(もと照明マン)も、パパラッチとやらせ写真を撮って高額報酬ゲット?
とかあやしい人物なんよな、白人だけど。
元々疎遠だったのにさらに物議を醸し、結婚式に参列辞退したとか?下手なギャグみたい

また、メーガンはハリーに、自分が持てなかった暖かい家族との時間がイギリスのウィリアム王子らと持てたみたいに
コメントを出させた事があり、異母姉ら親類は猛反発していたという。

「僕たちは素晴らしい時間を過ごしたと思っている。兄と義理の姉の家に滞在し、子どもたちと走り回るのも楽しかった。クリスマスは素晴らしかったよ」。
さらに「メーガンは家族に馴染みつつある。これは、彼女がこれまで持つことができなかった家族だからだと思う」

しかし、実家家族にも突っ込みどころ
>兄が婚約者とケンカ、暴行容疑で婚約者が逮捕されてしまったことも明らかに! 
>自己破産した父もメーガンとは疎遠だ

庶民の実家メンバーも母以外とは疎遠→英王室でも結局馴染めず遊び回る→差別ガー(今ここ)
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:35:49.47ID:dKEXMpr30
>>739
だよね。

・先住民アボリジニに対して 「まだやりを投げているの?」
・宇宙飛行士にあこがれる13歳の少年に対して 「君がそれ(ロケット)で飛ぶことはまずないな、太りすぎだもの」
・チールドラムバンドのそばに立っていた聴覚障害者の団体に対して 「耳が聞こえない?そんな近くにいたら、そりゃそうだろうね」
・パプアニューギニアでトレッキングをしていたという学生に対して 「つまり、あなたは食べられないで済んだわけだね」
・英領ケイマン諸島の住民への質問。「あなたたちのほとんどは海賊の子孫なんでしょう?」
・中国に滞在中の英国人学生たちに対して 「ここに長くいると、みんな目が細くなってしまうよ」
・ケニアで贈り物を渡した女性に対して 「あなたは女性というわけですよね?」
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:36:02.79ID:vvkO1hT80
>>856
ウィリアム王子はハリーをそれは大切にしていたから、今は愛憎反転しているんだろうね
本当はウィリアムの方が生前の母について色々見聞きする機会があって複雑な思いを抱えていたと思うのに、
母を守れなかった代わりに自分が弟を守ることに使命感を感じていたのだと思う
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:36:09.96ID:D5T853260
ロイヤル出てった後で良かった。
王様になる兄にコンプレックス持つ弟夫婦、
漫画みたいw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:36:15.03ID:6LoPvSwy0
>>915
そりゃ兄さんのほうが立場も上だし将来王になるであろう小さい子が何人もいるんだから当たり前では?としか…
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:36:21.12ID:vLrwbPuK0
この胡散臭い女を擁護できるアメリカ人は単細胞杉
ろくすっぽ公務もしなかったくせに湯水の如く金を使ってたメーガンが
差別されて自殺を考えるようなヤワな女のわけがない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:36:35.02ID:/qBp2OIR0
>>923
でもダイアナの遺産に手をつけたらしいよ
お金ないんじゃない?w
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:36:56.07ID:fiGuwBHB0
王室に2年もいなくてアメリカ戻って大金稼いで、公務もなしにセレブ生活してる人に同情とか庶民からしたらアホらしいよなぁ
王室ディスる本とインタビューでも数億貰うんだろうし
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:38:12.08ID:FWoC3ZOU0
>>923
その相続した財産を取り崩し始めたって記事があったような
チャールズからの年三億の小遣いじゃ今の暮らしには足らない
今回のインタのネトフリとの契約金が生命線
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:38:28.61ID:SzmPQbK80
イギリス王室はただでさえドイツ系だからと外国人扱いされていた歴史があるし、ユダヤ系なんて御法度
それなのに人種も違う嫁をもらえばこうなるのはわかりきったことではあるのに
かつて黒人の血を引く?と言われた王妃がいたことはあるが何代も前なのとポーランド王室の出
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:38:30.17ID:YT1tH+4g0
>>308
それもあるかもね
ヘンリー王子の運勢って因縁が濃すぎるから
先祖に恨まれてる人がいるのではという因縁だしね
基本的に戦う運勢だから避けた方が無難
エリザベス女王の対応で良いと思うよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:39:04.12ID:yxNFV/Vp0
>>43
ママ友グループみたいだなw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:39:26.22ID:o4dQRXic0
女王を愚弄すると、英国はマジで艦隊を送って土人の家に有らん限りに、大砲打ち始めるからやめてくださいよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:39:51.43ID:kRGTmbiB0
>>928
うん、わかる。
そうだと思います。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:39:56.51ID:SxbrHQa70
有吉佐和子の『非色』です。

肌の色ではなく、内容が問題なのです。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:40:16.43ID:wxuhMBnw0
>>939
一応その王妃はイベリア半島のレコンキスタの時に
ポルトガル王の側室にされた黒人かアラブ人かのムスリムのお姫様の子孫だよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:41:26.37ID:vvkO1hT80
>>924
カミラが独身の頃から結婚したいと言ってた
けど女王が「伯爵家以上の家柄でないとダメ」と退けて、カミラもぐだぐだのチャールズに見切りをつけて名家のパーカーボウルズ准将と結婚
結婚当時はカミラにはチャールズと復縁する気はなかったと思う
名家の嫁>>>>王子の愛人って価値観だったようだ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:41:50.84ID:wxuhMBnw0
あとアーチー坊ちゃんの称号は爺ちゃんの即位を以て格上げ、伯父の即位で更に上がるんじゃない?
傍系で現王の曾孫ってだけじゃ爵位のない子他にもおるよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:42:00.97ID:SuBacef90
英国の国王は白人じゃないとおかしいだろ。伝統を守るべき。
黒人や黄色人種じゃだめ。

同じ理由で日本の皇室も黒人や白人じゃだめだ。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:42:03.80ID:fiGuwBHB0
>>928
離脱の時に、もう守ってやれないって悲しそうなコメント出してたな
0954オクタゴン
垢版 |
2021/03/10(水) 11:42:39.56ID:er84CpqE0
人種差別や肌の色発言は絶対に許されない
ただメーガン妃自体王室に一生を捧げる気持ちちゃんとあったか
メーガン妃自身のわがままもすぎる
王室や皇室は国民からの尊敬や理解がないと存続し得ない
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:42:43.01ID:IMXe+GqC0
ひよったな婆さん。さすがに年齢か…
いや、イギリス王室も色々ヤバいんだろな。存続の危機というか
ポリコレ棒に逆らうとやってけない的な。じゃないとそもそもあんな女を王室にいれんわな
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:43:32.10ID:ekSMwn560
ただただ、ヘンリーが悪い。
王家がどうゆうものか事前に伝えるべきだったろ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:43:42.51ID:+9tdPUDf0
>>950
へーそこまでは知らんかった
そりゃ色々と制約や義務がある皇太子妃よりもそっちを選ぶだろうな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:43:57.75ID:wxuhMBnw0
>>950
しかし蓋をあけてみたらダイアナは名家のおひいさんでも教養はないしメンヘラだしルールも守れんしで
カミラんちは爵位はないけど貴族の分家筋だか(確か先祖は側室)だし、教養もあって趣味も合うんだよね
再婚後に評価が上がったのは、ノーブルのルール内で上手くやってるからに尽きる
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:44:39.83ID:vxVJGl6+0
小室「差別があった。皇室からはキムチ臭くないか聞かれた。」
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:44:48.28ID:pP+xwVKG0
この人種差別カードでアメリカで自由に富豪生活しながら特権もそのままなんだろな
もう取り上げられないだろこれ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:45:09.35ID:Rcm4oOgP0
>>933
大好きな母親の遺産好き勝手にされても目が覚めないんだ
早く自分が何やってるのか気が付けばいいのに
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:45:17.03ID:+9tdPUDf0
あ、皇太子妃じゃなくて皇太子の愛人か
昔なら愛妾が堂々と宮中で地位を持っていたんだろうけどな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:45:27.58ID:wxuhMBnw0
>>961
お父ちゃんは儀礼称号まだ持ってるやろ
ひいばあちゃん死んだら爺ちゃんと伯父さんがなんかするんじゃない
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:46:17.42ID:HHXodl370
さすが、女王が一枚上手だな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:46:22.87ID:yxNFV/Vp0
>>94
どれだけ財産を持ってようがものすごいステイタスがあろうが、結局結婚って双方釣り合ってる人としか出来ないんだよね。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:46:38.65ID:+7rlWCk70
女王様の本音は「あー、だから黒人って面倒くさくてやなんだよ」
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:46:45.34ID:YT1tH+4g0
>>31
ありえるかな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:47:37.08ID:RpwbFwgK0
>>939
何代前って言ってもその妃はムラートの容姿だって言われていて
肖像画もある
黒人の血は確実にイギリス王室に流れている
アメリカ女優を妃にしたのは誤りだろうけど
差別して追い込んだら駄目だろ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:48:26.59ID:a7XPh5ZJ0
もともと称号剥奪されそうでやばい状況だったらしい 親しさもアピってたりほんと面倒な人たち

> ヘンリー王子とメーガンさんが英王室との親しさをアピールするのは、この度の見直しで、サセックス公爵と公爵夫人の
称号が剥奪される可能性が出てきたからだ。
2人は王室離脱後、カナダのバンクーバーからカリフォルニア州に飛び、現在は同州サンタバーバラの約15億円といわれる豪邸
にアーチー君と暮らしている。
アメリカの動画配信サービス会社、ネットフリックスとは100億円超えの大型契約を結び、スウェーデンの音楽ストリーミング
サービス、スポティファイとは、約40億円の契約をした。
ヘンリー王子が母ダイアナさんを亡くした後の精神的ダメージを話した講演料は、少なくとも5千万円といわれている。

> 経済的に成功を収めたのだろうが、それはサセックス公爵と公爵夫人のタイトルを存分に使用したことが大きな理由とされる。
チャンスが与えられたのは、2人が公爵(夫人)の称号を持つからこそというのが大半の見方だ。
イギリス貴族の称号は、途方もない利益を生み出す「打ち出の小づち」なのである。

> その一方で、英王室に後ろ足で砂をかけるような言動も目立つ。
王子は、イギリスと旧植民地からなる英連邦の若者を支援する慈善団体主催の会議で、「イギリスは過去の過ちを認める
べきだ」と発言したが、少なくとも英王室の「王子」である人物の言葉ではないとイギリス国民から批判された。
また、メーガンさんはアメリカ大統領選挙前に、「今こそ“変化”が必要だ」「ヘイトスピーチを拒否しよう」と力説した。
トランプ大統領(当時)ではなく、バイデン候補(当時)への投票を勧めたのだ。この発言に対し、アメリカの下院議員
(共和党)が駐米イギリス大使宛てに、抗議の公式書簡を送付。それは、称号剥奪を要求する厳しい内容だった。
2月のアエラより
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:49:20.27ID:yxNFV/Vp0
>>119
うわー…
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:49:46.72ID:pLbWiF1X0
理屈では人種差別はいけないけどもし皇太子が黒人女性と結婚して肌の黒い男の子が生まれたらお前らはその子を将来の天皇と認めるの?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:50:28.80ID:wxuhMBnw0
>>981
そりゃアフリカだって王国同士の戦国時代だもの
ヴィクトリア時代辺りからアフリカの王室も欧州留学してたしまあ、その辺はね?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:50:43.20ID:o4dQRXic0
黒人の握った寿司を食える日本人は居ねえ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:51:35.35ID:wxuhMBnw0
>>983
エチオピアとかの旧王室、南アフリカのズールー族とかの実権は無くても尊崇を集める王室の姫君なら大歓迎だよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:51:57.96ID:SxbrHQa70
>>985

それは・・  口に出すと差別ですよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:51:59.29ID:9nvrYg/x0
ヘンリーがクズ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:53:14.45ID:wxuhMBnw0
というか日本も日本で、ハワイ王室の縁組が成立してたり
WW2前に構想されてたエチオピアや東欧の新興王国との縁組が成立してたら異人種を宮様として敬ってたんだが
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:53:18.76ID:pAhyof870
>>835
なんかもうキャサリン妃の妹と結婚したら良かったのに
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:54:08.27ID:vvkO1hT80
>>938
子どもの養育はどうするつもりなんだろう
アメリカで名門私立に入れて警備も自腹で賄うとなったらアホのように金がかかるんだが

>>959
そそ、カミラの子ども(父親はパーカーボウルズ准将)は2人とも上流階級らしい育ちをしている
息子はイートンからオックスフォードを出てフードライターとして成功している
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:54:09.19ID:SxbrHQa70
人間の差別、動物レベルものが含まれております。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:54:33.35ID:w/VaqucU0
>>978
なるほどね、公爵の称号も剥奪されそうなのか、差別カード切ってまで必死なのはこのせいだな。本当の一般人になったら誰からも特別扱いされないw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:55:27.02ID:uBjswIqR0
この、あらごめんなさいね感はなかなか出せない
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:56:32.77ID:wxuhMBnw0
今メーガンが二人目妊娠中だっけ?
アーチー坊ちゃんと二人目の親権をヘンリーが取って離婚した方がいいんじゃぁ…
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:59:13.93ID:kRGTmbiB0
いつかは映画化。
結末は全くわからない。。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:59:19.71ID:a7XPh5ZJ0
たとえばブロンド女性に、赤ちゃんの髪の色もブロンドかしらね、とか言っても差別に当たらないが
差別の歴史があるから過剰に反応したくなるんよな
話の調子にもよるけど、黒っぽくなるかしら?とかだけならありそうな会話って感じだけど…
わざわざ小麦色に日焼けさせる人もいるのにな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況