X



【マイ匙】小泉環境相「コンビニのスプーン有料化で、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルを変化させたい」★3 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/03/10(水) 09:12:11.88ID:K96qp4Ca9
https://news.yahoo.co.jp/articles/917626a82540d6619d0980baaa25b78c688f2f2f

政府は9日、事業者にプラスチック製品の削減を義務づけるプラスチック資源循環促進法案を閣議決定した。
今国会に提出し、2022年4月の施行を目指す。環境省は成立後、省令でコンビニエンスストアのプラ製スプーンや
飲食店のストローの有料化などを検討している。

法案は、プラスチックごみ(プラごみ)の排出を抑制し、資源を循環させることを目的とした新法で、製造、販売、
回収の各段階で新たな措置を盛り込んだ。

販売段階では、コンビニなどの小売店やレストラン、カフェなどの飲食店に対し、プラ製品の使用削減を義務づける。
事業者が取り組むべき対策は成立後、省令で定める。環境省は、使い捨てのプラ製スプーンやフォーク、ストローなどを対象に
〈1〉有料で提供〈2〉受け取らなかった客にポイントを還元〈3〉代替素材への転換――などの対策を示し、
いずれかの対応をとるよう義務づける方向で検討している。

対策を講じない事業者には、国が指導や命令ができ、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科せられる。

製造段階では、全てリサイクル素材で作られた容器など環境に配慮した製品を国が新たに認定する制度を創設する。
名称やマークを決めて周知し、消費者に環境に優しい商品の購入を促す。

企業のオフィスや工場から出る包装資材などに関しても、大量排出をする事業者に抑制やリサイクルを義務づける。
市区町村に対しては、家庭ごみを収集する際、新たに「プラごみ」の区分を設けて別に回収するよう努力義務を課す。

プラスチックを巡っては、昨年7月から容器包装リサイクル法に基づいて小売店のレジ袋が有料化されている。
小泉環境相は新法案について「コンビニでスプーンなどが有料化されれば、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。
こうしたことでライフスタイルを変化させていきたい」と述べた。

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6-_VhjZi7OzLsWTO-fv1Cu2lZmf0NDKEWvOaRdxnDKDQIrtSG6jwXemcLyWardH99o8bBnBUExlaAHEosjS7QSEnPPUod9IJ6xpTDugdzt9w=

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615330496/
1が建った時刻:2021/03/10(水) 05:15:04.75
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:13:39.11ID:VLrd0Shn0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい


40万円 特別定額給付金 はよせえ





40万円 特別定額給付金 はよせえ






40万円 特別定額給付金 はよせえ






電波オークション はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f387ca51a526cb4a6e71dc2be30544021c9907
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:14:28.31ID:FVgeiylt0
そもそも
レジ袋の有料って意味不明
有料すると環境が良くなるか?

レジ袋は無駄な物ではなく、
小分けしてゴミ袋の代わりに使えるし、
こんな便利なものないだろ

禁止や有料に誘導してるのは、変な環境団体だけだよな
レジ袋を有料にするメリットはなんだ?

環境詐欺に騙されるな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:15:31.64ID:J4Jw/og40
12 名無しさん@恐縮です 2021/03/10(水) 09:09:34.34 ID:+7SYjddD0
弁当容器にプラモみたくスプーンフォークをくっ付ければ容器の扱いになるだろ。
頭使え
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:16:09.08ID:9z8b8hni0
やだこのバカ息子
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:16:40.28ID:nw/eHUyC0
ナイフやフォーク持ち歩いて警察に捕まるんだろ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:16:51.68ID:Kpodc2/V0
匙は投げられた
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:16:53.10ID:wf9H2k/c0
まあ弁当の箸は持ち歩いてるし
みなさんも小泉のおかげで
スプーン付きビクトリノックスを
銃刀法違反に問われずに持ち歩けるように
なるから良かったじゃん?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:16:53.89ID:p0DVnswX0
ウルトラマンに変身
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:17:39.35ID:t11kQ46I0
燃えるゴミが燃えないよぉ…
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:18:09.12ID:EkvMuw2/0
スプーン持ち歩いている人みたことないが。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:18:13.00ID:r6iYMGyn0
まずはテメーが手で食えや
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:18:25.72ID:4M8MZSov0
小泉純一郎の自己責任論+ミンスのオサレ政策=小泉進次郎
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:18:26.38ID:MLsrQy7u0
こいつロクなことしないな
水も使うしポイ捨てが今度100均の金属フォークとかになるだけだぞ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:19:17.72ID:Cmx2iNyv0
どういう利権?

こいつにどこから金が入ってるの?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:19:23.36ID:4M8MZSov0
みんなでスプーンやフォークを持ち歩くようになれば、貧しくなったのを実感するようになる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:19:29.70ID:TPURDvpR0
>>1
横須賀市民はマジで優秀な政治家を国政に送ってくれたわw
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:19:36.81ID:RfVpTQh90
文句ばかりでレジ袋有料化前の反応と全く同じだな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:20:00.49ID:4M8MZSov0
>>33
横須賀の奴ら。まずは横須賀で進次郎のオサレ政策を先行実施させるべきだと思うわ。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:20:01.75ID:K96qp4Ca0
日本学術会議最低だな。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:20:21.25ID:gNBlpZMi0
そんなことより菓子類の小分け包装をなんとかしろよ
めちゃくちゃビニール使ってるし
容量かさ増しして中身減ってんだろが
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:20:39.21ID:14YbBToT0
印鑑なくして河野太郎持ち上げられてる!
小池百合子が三密とか作ってるし話題になってる!
俺も何かやりたい!残したい!
そうだマイスプーンでライフを変化させるっ!!
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:20:42.31ID:iUN4OKv40
悪魔みたいな男だな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:20:46.78ID:lL9yymbA0
こいつからは周りからの見る目だけを気にして良いパパ演じ仕事ではやってるようで空回りばかりのどこかの旦那と同じ匂いしかしない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:20:50.10ID:qaUcAZWJ0
コンビニ小泉、次は何?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:21:00.17ID:tOyocEwt0
国民「匙を持ち歩けだ? このアホには逆に匙を投げるわ」
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:21:17.08ID:GORyBXwB0
>>1
パンとおにぎりの需要が急増し捨てられる包装フィルムによる
海洋汚染を問題視して次なる負担策導入だろうな。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:21:53.04ID:D1lXbl1t0
まず普段から持ち歩かんし今日アイス食べるからスプーン持ってこ、とはならない
アイスだのプリンだのは行き当たりばったりで出かける前から食うとか決めてないからな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:22:04.97ID:WMutsszX0
このボンボンだけはほんとあかん
誰がこんなの当選させたのか…
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:22:09.85ID:Y/Gc1idM0
アイスとか自分で買わないんだろうな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:22:09.95ID:XLF52q4a0
いつも生意気な玉川 お前も進次郎閣下のご下命に従え

外出時には 必ず 箸、スプーンを持ち歩け
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:22:25.94ID:87olAlD20
建設現場のオッサンがスプーンとか箸とか
持ち歩く訳ねーだろ。コンビニ以外で
メシ買うだけだわ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:22:32.97ID:t90M99se0
テイクアウトなんだから家のスプーン使うわ

my箸とか飲食店が割り箸使ってたころの遺産だろw
my箸スプーンを使ったとして何処で洗うんだよ
水で流して再利用とか有り得んわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:22:57.78ID:K96qp4Ca0
>>53
別にキャンプに行くとエコだからキャンプに行っている人なんていないだろ。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:23:56.14ID:WMutsszX0
このコロナ禍で各国共にレジ袋有料化取りやめ感染防止策を講じるなか真逆の事やる進次郎
はっきり言って頭おかしいよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:23:59.26ID:Dctje1Tq0
じゃ、今までポリ袋に入れて出していたペットボトルやガラス瓶、バラバラにしてゴミに出すわ それでいよな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:24:01.16ID:vzShC1ap0
いくら吠えてもアホの御輿としてマスゴミは叩かないし野党も叩かない
アホだから使いやすい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:24:27.53ID:YdJWivVb0
>>9
賢い
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:24:39.59ID:PMEMQvtw0
プラ減らしたいなら二重底弁当禁止しろよ
https://i.imgur.com/KezC8yN.jpg
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:24:52.41ID:nW6FMxgP0
増えるかよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:07.72ID:WMutsszX0
>>85
これな
ほんと上っ面だけで気持ち悪いんだわ進次郎
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:15.71ID:xXQ3Cmhn0
コンビニの仕事が増えるばかりだな
まぁこれからは使い捨てまとめ買いしとくわ
レジ袋も買ってるしw
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:19.46ID:VJirdQeO0
レジ袋廃止が何をもたらしたか
こいつ本当に何も検証せずに、やりっぱなしなだけなんだな

無能が他人を振り回してるんじゃねえよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:25.02ID:bEksk8/y0
こんなことよりポストに入れるチラシ規制法作れ 毎日のようにチラシ(ゴミ)入れられて迷惑なんだよ小泉
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:25.90ID:1O73KUNY0
袋といい本当に余計な事しかしないな
目立ちたいだけでこんな意味のない事するなよ
本気でやるならペットボトルやれよ
記者が質問してもノドグロとか訳のわからない事を言うし
そこを突っ込まれたら不機嫌になるし、何がしたいのよこの人は
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:26.56ID:+u3fKcNj0
>>1
偏差値32の男を親の顔で議員にした有権者の責任は重い
国民に謝ってほしい
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:38.42ID:cfEx9yll0
万事茶碗
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:43.47ID:Wxu2OcXy0
でも、こう言うと国民受け良いと吹き込んでいる悪党がいるわけだよ
アベノマスクやったらうけるよと同じような連中だろう
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:26:01.57ID:3mCipZaK0
偏差値40の大学の小泉進次郎
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:26:10.83ID:GKcpd8+z0
悪くはないと思うけどこれが目玉の提案なの?袋とスプーン有料にしてセクシー発言してそれ以外何をしているのか誰か教えて!
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:26:32.60ID:GcglIE8l0
これはルサンチマンだろう
おまえらが
バカとか無能とかコロンビア45とか
いいすぎたせいwww
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:26:37.98ID:3mCipZaK0
他にやることあるだろ。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:26:40.40ID:GKs/ddDC0
自民党もろくでもない奴しかおらんのう
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:26:58.03ID:3HMC72Vy0
正直言って、これは別にどうでもいい。
まいスプーン、フォークを持てばいいだけだし、数円くらい払ってもいい。
だが、「ニワトリのバタリーケージ廃止」はマジでやめろ。
動物愛護のために卵が驚異的に値上がりする。生卵も危なくなる。卵つかった食品も値上がりする
スプーンフォークはどーでもいい。ニワトリだけはやめろ!
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:27:04.77ID:VaSqWPtT0
有能な人材
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:27:18.56ID:evA2kUfC0
クソッタレ「今は国難だから経済に全力だ!」
スダレハゲ「大変な時期だからコロナに全力だ!」
クソバカ「コンビニスプーン有料化ライフスタイルを変更する!」
アホウヨ「ウオオオオアアアア\( ˙-˙ )/アアアアアッッッッ!!!!!」
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:27:21.68ID:kG/tInKH0
>>94
こいつバカだから泳がせて好き勝手バカさせたほうが与党自身への妨害工作になるとほくそえんでるだけ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:27:26.08ID:FLgw8fci0
有料化したら
環境にどういった影響がどの程度出るのか
経済的影響はどの程度見込まれるのか
もっと論理的に説明してほしいんだよセクシー君
ファッションで政策作られたらたまったもんじゃないんだよ
真面目に政治やれよくそ政治家ども
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:27:27.82ID:3mCipZaK0
スーパーやコンビニはこれだけで数百億円の利益が出る
そういう利権がらみです。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:27:42.52ID:pfwpfzMc0
小泉の自腹で全国にスプーンの洗い場が
できるのか。たのしみだなあ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:27:45.93ID:tOyocEwt0
アホ次郎「国民はなぜ、スプーンごときで怒ってるのだろう」
国民 「オマエのようにずっと銀のスプーンをくわえて生きてる者にはわからないだろ」
アホ次郎「いやいつもくわえてるわけではない、食べる時に召使が口に入れてくれる」
国民 「さじ投げるわ」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:28:01.50ID:3mCipZaK0
工場の生産制限したらいいのに。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:28:47.89ID:zxTuxaZA0
ナイス進次郎
これは実質の独身税
コンビニを毎日利用する独身はイライラwww
家で食事するファミリー層は無関係
策士やで
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:28:48.77ID:/CjJa5Ht0
いやあスプーン持ち歩きって
さすがに衛生的に怖いな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:29:04.34ID:s8z+4VPE0
おまえらバカウヨは惨めなコンビニ飯専なのに
安倍晋三と菅義偉に嫌がらせされまくってて草
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:29:05.54ID:USzgPWd+0
親の代から派遣法から息子までロクなことしねぇなあ

**生活が苦しく不便になる一方やないか**
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:29:08.11ID:T7+bWdr30
>>9
でもそのうち容器も有料化するんじゃないの
容器いりますかー?
いりませーん。あ、マイ容器忘れた。手に盛ってくださーい
ってなるんでしょ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:29:38.16ID:wexE0JIc0
嫌がらせ大臣!
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:29:50.10ID:I4A3gmoL0
コロナ時代に不衛生にどんどんシフトしていくな
エコバックだってどう考えたって不衛生なのに
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:30:04.75ID:DiATjdQ30
馬鹿にターボ効いてるぜ!珍次郎!
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:30:11.12ID:Lqgn4Dom0
マイバッグにマイスブーン、マイ箸、マイタッパー
キャンプ行く訳でも無いのに持ち歩けと?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:30:50.61ID:8tVyG73l0
こいつと小渕はどっか池
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:30:51.67ID:wJHyFG7M0
>>1

>自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルを変化させたい


次には、カップ麺のカップの有料化で、
小泉は、「自分でドンブリを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルを変化させたい。」と言いそうだな。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:30:53.86ID:krsid57U0
>>1
歯磨けよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:31:05.71ID:wmhxj5aM0
馬鹿だねえ
有料になっても使い捨てのスプーンは減らないよ
むしろ袋で買ってカバンに入れるわ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:31:19.28ID:oYEZ8nbz0
でもヨーロッパとかでこの政策をやった場合、一定層の人は何て先進的なんだと言うと思うんよ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:31:20.68ID:zxTuxaZA0
これは良い独身税

レジ袋有料化  →主婦はマイバッグ   独身は有料レジ袋
スプーン有料化 →主婦は家でスプーン 独身は有料スプーン

ざまあww
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:31:34.84ID:3HMC72Vy0
・痛みを伴う構造改革
・米百俵の精神

これですよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:31:48.21ID:XQpvFkEM0
>>128
紙コップと同じ素材で作られてる紙ストローとかあるやん
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:31:52.42ID:vg0NwoSv0
そもそもこいつ自身「マイ箸」を持ち歩いてるのか?
持っていないに10000ペリカ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:31:57.23ID:wexE0JIc0
日本のグレタ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:32:26.21ID:I4A3gmoL0
こういうのもスプーンがいる食品は買うことが減る
小売店の売上が減る 
メーカーの売上も減る
小泉「それがエコだろう ゴミが減る」とニッコニコ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:32:34.46ID:aq9jMGo+0
こいつ本当に馬鹿だな。他にする事が無いのか?もうつまらんことはやらなくていいから、クリステルとイチャイチャしてろよ。
仕事している振りをする奴ほど無能な奴は居ない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:32:34.78ID:LteQ+GDU0
無駄な包装やプラ容器はそのままで
重要な中身であるストローとかスプーンを規制って順番がおかしい
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:32:38.71ID:hP8UrmQ40
災害時の炊き出しカレーがこんな感じになるのか
 
??「はい、カレーです。どうぞー」
被災者「ありがとうございます。あれ?スプーンがないのですが?」
??「スプーンは無償で配ると罰金取られるので10円払うか自分で用意して下さい」
 
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:32:53.47ID:Wxu2OcXy0
本当にアホだな罰金方式とか
エコポイントみたいなのつくって還元するみたいにすれば良いのだけど
ノウタリンだからね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:32:54.74ID:NQHSLUQN0
は?スプーン持ち歩く?プリンかなんか買ってその場で食うんか?
それとも会社の休み時間とか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:33:25.86ID:XQpvFkEM0
>>158
不衛生だからケース必須だし、嵩張りそうだけど
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:33:50.06ID:XxvDFexD0
カップアイスが売れなくなるだけと思う
スプーンなんて持ち歩かないし
ドライアイスで家までってのも少しは溶けるし
モナカみたいなもん買うだけじゃね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:33:51.31ID:t90M99se0
>>151
コンビニ使ったことないからこそ生まれる発想なんだと思うよ
コンビニで箸やフォークが入ってなかった時の絶望感を知らないw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:33:56.26ID:tOyocEwt0
>>147
親父の数千分の一のせこさ
世襲がどんどん劣化していく絶好の見本
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:34:04.21ID:I4A3gmoL0
>>163
ペットボトルやプラ容器などはさわれないんだな
大手メーカーに直接影響あるし
斬りやすいとこ切って仕事してるふりをしている
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:34:17.62ID:bdeaztFN0
フォーク持ち歩いていいんだねー ガキに刺されそうwww
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:34:24.19ID:9KeACM7s0
わい長距離トラックの運転手だけど、
週末まで家に帰れないんだが使用済みマイスプーンはどうすれば?
一週間放置?PAのトイレ水で洗浄?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:34:29.77ID:y37nuBDl0
こいつ、まじ馬鹿か
無駄な国会議員2/3無くせ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:34:44.47ID:wJHyFG7M0
>>142

そうだよなあ。

小泉は、環境のことはまったく考えていないだろう。
「カネを払えば、レジ袋だろうとプラ・スプーンであろうと、幾らでも使って下さいw」だからな。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:34:54.75ID:XQpvFkEM0
>>172
結局セクシー発言ここまで影響してるんだろうな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:35:02.01ID:IONiG6MX0
一番嫌なのは聞かれることが増えるのと
そのやり取りに時間かかってレジが混む事
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:35:28.94ID:emPFRxTx0
上げ底弁当容器規制しろ
その分弁当容器が小さくなるからプラ削減になるぞ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:35:38.15ID:NUOnvM/l0
社会経験性も知識性ないボンボンだから
考えることが知識に基づいた「実効的」じゃなく
やったふりレベルの「気分」だけで薄っぺらいのは仕方ないとしても

何が酷いって、肝心の環境的にも全く意味がないどころかむしろ害悪
レジ袋無料配布&エコバック推進の二の舞で
より無駄な周辺リソースやコストがかかって「実質的な」環境負荷としてもむしろマイナス
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:35:41.58ID:+u3fKcNj0
>>1
最近の車でも物損の少ない要所は
プラスチックで出来ているがな
家電もプラスチックの使ってない製品は無いで
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:35:44.07ID:g56g363j0
>>1

だからさ
コンビニに弁当販売禁止の法律にしなさいよアンタ
なんで企業に言わないで
言いやすい庶民に一方的に命令するの
国民から選ばれているくせに国民の仕事しないなら議員辞めろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:33.71ID:NUOnvM/l0
>>190 訂正
☓レジ袋無料配布
○レジ袋無料配布禁止
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:38.37ID:QL8QwcUX0
紙ストローは口の中に紙の臭いが残るし紙ストローから口を離す時に唇にストローが張り付いて不快
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:39.70ID:n1jKf2cc0
>>132
マイバック以外は全て拒否するな。できる物とできない物とある。
その使ったスプーン、洗わないでどうしろという問題もあるから
弁当持って行く以外は、持ち歩く物じゃない。
今だって、つけるかつけないか聞かれて、つけない場合もあるから
変える必要性自体薄い。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:39.91ID:9vZHsYOl0
問題なのはコレが通過点でしか無いって事
次はペットボトルで缶で弁当容器でまだまだ続く
はやくジミンを叩き出した方が良い
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:50.75ID:+w+76F650
上から言われたことそのまま垂れ流してるだけなんだろな
自分で考える頭があって国民のこと本気で考えてるならストップかける
そこまでの覚悟はない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:52.52ID:49Ad4GVC0
まあ実際にコンビニパスタやカレー食べないから使わんけどさ
こんな庶民に嫌がらせして何が楽しいんだか
意味ないエコだよなバカバカしい
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:36:54.74ID:vtXrRecK0
この無能はそのうちコンドームも再利用しろとか言い始めそう
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:01.52ID:87olAlD20
紙製スプーン作って一儲けするか。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:06.82ID:3HMC72Vy0
元総理のサラブレットで、まぁまぁイケメン。
しかも、石破と仲良しの「反安倍」ということで、メディアが異常に持ち上げまくった。

その結果がこれです。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:07.84ID:wexE0JIc0
>>187
袋は要りますか?
スプーンは要りますか?
ポイントカードはありますか?
電子決済ですか?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:13.71ID:D5jD6lDg0
政治家が何言ってもなぁ。。。

支持してない奴の方が圧倒的多数だし
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:19.33ID:h9kx6OE30
警察に職質とか受けた時にナイフフォークでてきても問題ないし飛行機内に持ち込みもできるな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:35.21ID:XQpvFkEM0
小泉「プラスチック容器を禁止する。曲げわっぱを使いましょう。」
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:37.03ID:tEFfo0os0
率直にくず
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:39.50ID:Fjc8KBP90
スプーンを持ち歩けと簡単に言うけど世の中は議員や役人のような恵まれた職場環境ばかりじゃないだろうに
進次郎は経世済民を知らないな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:37:40.88ID:S9rIEGIi0
>>1
この七光り世間知らずの馬鹿ボンボンを次の選挙で落選させろ
弱い者いじめばかりしやがって
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:38:03.48ID:zxTuxaZA0
>>197
それでいいんだよ
使い捨て文化にして、独身を甘やかせすぎたから結婚しなくなったんや
自分で食事作って洗い物する時代に戻るべき
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:38:11.23ID:IONiG6MX0
>>206
しかもマスクとカーテンで聞き取りづらいのか高確率で聞き返される
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:38:16.93ID:PNO2eyR40
てかこの手の話って既存のものでやり方変える(ほとんどが不便になる)んじゃなくて
なんか新しいことを考えないとだめだわ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:38:35.15ID:hHbd9crJ0
当たり前だよね?
お前らレジ袋有料化に対して何かしたか?
何の科学的根拠もないクソみたいな課税のような政策に対して
馬鹿すぎる国民がおとなしく従ってるんだから
どんどんやるやろなwwww
SDGsとかいって加速や、馬鹿の頭を踏みつけてふんぞり返る馬鹿な政治家
実に自然体じゃないかw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:38:36.40ID:V9eY7xix0
それはセクシーなのかい?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:38:36.91ID:MVJqWl190
>>206
まあセルフレジがだいぶ普及してきたからポチポチに変わるやろ
いる人だけポチるようにすればポチの回数も減る
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:38:48.20ID:agEICsrP0
おれは七味唐辛子持ち歩いてる

ラーメン屋で味噌ラーメン出すのに七味または一味唐辛子置かないラーメン屋として失格レベルの店が案外多い
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:38:54.52ID:U5isPoLX0
テレビでは意識を変える事が大事とか言ってるけど
明確なデータが欲しいわな
袋有料化にしてどれだけ環境に貢献できたん?海のゴミがどれだけ減った?
今のところ単純にフラストレーションが貯まってるだけだぞ小泉
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:21.59ID:bdeaztFN0
パスタ食うのはフォークだよー 俺パスタ大好きだから鉄製のデカめのフォーク持ち歩くわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:22.26ID:IaK1FHmU0
こいつ馬鹿過ぎて嫌になる、無能な働き者そのものだ。
自民党とか絶対投票したくない、こいつを次期総理にとか言ってる奴も同類の馬鹿
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:23.85ID:9VMbqicL0
なぜコンビニだけ名指し
スプーン使う弁当を買わなくなるだけ

弁当屋は?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:29.81ID:Fe6rv0AP0
レジ袋の有料化でどれだけビニールが減ったかの検証しろよ
さらにマイバックでの万引き被害が増えていることも言及しろよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:44.41ID:h9kx6OE30
数百円の生理用品を買えない層のニュースをした後で、マイカトラリーを買えと言うニュースをする
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:49.57ID:K8HsUb9J0
真理だが、ゴミ政治家の言うとおりにエコバッグやマイスプーン持つような思考停止のアホはそもそも海に不法投棄なんてしないよな。
するやつはそういう権力者の言うことを聞かない金払ってでもレジ袋買うような奴らが不法投棄してるからなww


まじで小泉はヤバいわ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:50.40ID:wJHyFG7M0
>>198

ただ、議員は、二枚目でも「バカ」がアタマに付くと、当選するのは難しいと言われてるからな。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:50.47ID:xmFL/7vA0
ここまで国民の気持ちが感じ取れないのは、政治家として致命的
ガースー、こいつを引き摺り下ろせ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:54.20ID:49Ad4GVC0
そういや自分が小学生の頃ごはん日だけは箸と茶用のコップ持ってこいとかあったな
何の意味があったんだろうかあれ
フォークやスプーンは普通に備品をまとめて洗浄するのにアホみたいだな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:55.20ID:XSeQiktQ0
環境保護は正義だから
逆らうやつは死刑でもいい
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:59.73ID:OvSCLGsN0
逆に弁当とか売れなくなるんじゃないの?それ。
急に弁当買わなきゃいけない事態とかに買えなくてパンになったりぬきになったりしそう。
規制するのは簡単だけど、そういう横の対策とらんとまた経済が…
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:40:02.58ID:IONiG6MX0
>>223
老人がやり方わからんで長時間レジ占有するだろうな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:40:27.22ID:TJiKxim50
ありがとう、自民党w
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:40:31.83ID:zxTuxaZA0
次は一人暮らし税を取ろうぜ
一人暮らしは非効率で環境に悪い
理由は適当に考えて、独身を締め上げようwww
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:40:47.23ID:i5UqNBtm0
昔はいつまで客寄せパンダやってんだと思ったが
今は永遠に影響のないところでふわっとした発言しつつ客寄せパンダやってて欲しいわ
つかまさかこんないらんことばかり思い付く輩だったとは
親父譲りか
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:40:47.27ID:CxvC2Dx80
>>1
海洋プラスチック騒ぎだした原因は、10年前のあの日に大量に流れた、、、

大体、日本人は、分別して回収してから、スプーンやめても意味がない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:40:56.33ID:LJkkP3Dw0
まあこれはしょうがないやろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:41:08.69ID:o0el1RYX0
レジ袋有料化
スプーン有料化
実質値上げです
エコだとか環境のためだとか
違うよね
庶民に不便のしわ寄せして
パフォーマンスする政治家嫌い

海洋プラゴミが日本由来なんですかね?
工場排水や排気をちゃんとしない中国に文句言わないくせに
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:41:10.91ID:kuzQZBNl0
庶民の生活を圧迫する政治
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:41:31.16ID:XQpvFkEM0
>>229
ミニデーモンかな?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:41:31.44ID:D3Yf99ND0
環境への影響は、袋よりもよほど良い。
たが持ち歩きは衛生の観点からダメだろ。
これまでやっていなかったのに、この時期にあえてやる意味は?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:41:34.51ID:bdeaztFN0
>>247
そんなこといつ決まったの?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:41:53.21ID:NUOnvM/l0
こういうのは「自然にやさしい!」とか思える
「意識が高い系なのに肝心の知能が低い」層には受けるかもだけど
常識的な環境問題知識があって気候変動問題に関心がある層には白目だな

まあそもそも一般論で考えれば「今の時期にやる必要があるのか」って感じだけど
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:01.88ID:UeRJeF530
昔実家片付けた時にプラスプーン割箸ビニール紙袋がしぬほどあって全部カビたり腐ってて捨てるのが地獄だったので見るのもいや もっとやれ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:14.37ID:bdeaztFN0
>>260
かわいいだろー(^-^)
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:16.32ID:Q8vhi7dQ0
ビクトリノクス、売れまくるナ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:27.24ID:LJkkP3Dw0
てか昭和のころはスプーンどころかコンビニがなかったからね
昔に戻ったと思えばいいだけ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:31.36ID:QgKFADoF0
SPも秘書官も付かない一般人はスプーン持ち歩けないわ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:31.58ID:XHdlLADK0
レジ袋と違ってマイ○○とはいかんのよ衛生的に
洗うのも会社のシンク占領するし順番待ちになる
結局プラスプーンを予め買って持ち歩く
これ絶対次にフォーク来るやつやん
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:52.98ID:hn6QQEh40
マイバッグ持たせるようになってからスーパーで客が買う量が
バッグの大きさに合わされる様になったよな
袋幾つも提げる程買う客居なくなった
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:54.20ID:hf+gd3Ji0
不衛生なのにスプーなんか持ち歩くかよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:42:58.73ID:V9eY7xix0
毎日ならまだしもたまにしか使わないなら不衛生
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:01.76ID:x0ajw60b0
環境問題は今じゃない。
後でいい。それどころではない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:05.29ID:BqHCF6Ms0
東京や神奈川の超裕福な家庭に産まれたらこういう発想になるん?🥺
圧倒的に選挙勝ってるし
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:06.08ID:evA2kUfC0
>>202
プラスチック袋もプラスチックスプーンも使わせない為の罰金だろ

なら消費に消費税も使わせない為の罰金なんだよ

こんな日本で景気が良くなる訳ないやん
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:06.81ID:o0el1RYX0
有料化しても減らない
レジ袋と同じで100均やスーパーやホームセンター等で購入するのが増えるだけ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:12.99ID:hzq9ntkM0
そのうち容器も有料化されるよね
コンビニ弁当本体料金495円、容器代50円とかね

意味の分からん税金のようなもので物価上昇
きゅうりょうは上がらないのに
物価だけ上昇
生きていくのがつらい国になっていくのかね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:12.92ID:h9kx6OE30
ムンが最低賃金上げたり外交問題ガタガタで笑ったりしてたけど
こいつが首相になったらムン余裕で超えそうてか超える
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:23.16ID:OJRJOEx10
一人で車を使わず自転車にでも乗ってればいいのに
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:46.16ID:I4A3gmoL0
マイフォーク マイスプーンを持ち歩けって話だが
コロナで衛生に異常にうるさい非常時に
のんきなやつがいたもんだ

1人だけ違う世界で生きてるのかな
まあ、高額給料で実績0でなぜか人気先行で
大臣何故かやってるからそうなるか
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:46.31ID:49Ad4GVC0
まあ紙スプーンとか木製スプーンとか色々やりようはあるんだけどさ
いざ災害が起こったら使い捨てプラスプーンとかすごい役立つのに
一律停止したらいざという時足りなくなってもすぐ作れないのにな
この無能どころか有害なバカを何とかしないと自民はもうヤバイぞ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:43:54.54ID:slGqbajT0
>>261
意識高い欧米では新型コロナ対策でエコバッグ禁止になったのにな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:44:09.34ID:fO60GdJl0
進次郎より遥かに有能な
>>5
が大臣になったほうがいい
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:44:21.55ID:O0ckOLp10
あのさ買い物袋もコロナ禍で裏目にでた責任も
とらないくせに次はスプーンとかやめてくれよ
無能ボンボンコネ環境大臣
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:44:37.50ID:fALJnizW0
>>230
いや、マジでアホ過ぎて嫌になるな…消去法で自民一択だけどこんなアホに政権与党与えるのアホらしくなる
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:44:39.08ID:+u3fKcNj0
>>1
アホに権力持たせるからこうなる
こいつの有権者も怒っているだろうな
次はお登勢
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:44:43.71ID:Vu9W+J6c0
箸貰うだけでしょ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:44:58.99ID:emPFRxTx0
>>267
銃刀法違反で逮捕者続出
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:45:00.82ID:hmfeOAzO0
暇な人だなwwwww
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:45:16.12ID:hP8UrmQ40
袋代 10円 + スプーン(フォーク)10円 = 20円

たかが20円だけど、弁当以外に毎回+20円余計に払うのはでかいよ。
しかも毎日のことならね
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:45:20.59ID:slGqbajT0
>>292
小池百合子とか小泉親子のような有害な馬鹿が大好きな
日本国民草
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:45:50.61ID:wf9H2k/c0
>>33
開票0秒即当選
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:45:56.80ID:o0el1RYX0
レジ袋有料化
コロナ禍ですることじゃないよねプラスチックのスプーンやフォーク需要あるんだわ
世間知らずの坊っちゃんにはわかんないんだろうけど
非常時に使えるのに
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:01.77ID:4XRZ+grg0
>>4
ガキの頃、肉屋の弁当がそうだったよ
空の弁当箱持って行って「メンコロ弁当一つ」って言って渡す
ご飯の量は弁当箱の大きさに比例するお得なシステムw
まぁあれはあれで良かったけど

にしても感染病の真っ最中にやる事かね?
箸やスプーンの持ち歩き使い回しを
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:07.01ID:I4A3gmoL0
>>290
夏にマイスープンのせいで食中毒おきたとして
小泉は責任取らないだろ 
「国民はもっと衛生面に気をつけてほしい
清潔なマイスプーンを使ってほしい」としか言わん
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:07.89ID:zxTuxaZA0
本丸はペットボトルやで
俺は見たい
マイバッグの中からマイスプーンと水筒を持ち出す独身をwww
あれ毎晩自分で洗ってんのかな???
とか言いたいwwww
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:26.88ID:Q8vhi7dQ0
>>289
皆、皿持って並ぶんか?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:35.25ID:rIL53EQhO
よく他国ではと言うけれど
コロナ禍でレジ袋復活させた国もある中
紙袋も有料化させたり
コンビニでスプーン有料化進めるのは
企業のコストダウン計るための陳情に資源や温暖化絡めているだけだろう
私はコンビニで何か買う時は家で食べる時だからスプーンは要らないし貰わないけど
外回り中に公園で食べたいサラリーマンや
工事現場で食べている
外で働く人にとっては少し負担だね
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:39.57ID:ChZOEkcF0
去年、「安倍やめろ、安倍以外だったら代わりは誰でもいい」とあっちこっちで
書き込んでる人がいたから「進次郎でもOKなの?」と聞いたら黙ってしまった。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:48.74ID:Dnxg/Ljv0
>>1
本物の馬鹿やな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:49.06ID:Oxq2IltU0
本当にプラッチックが諸悪の権化なのか?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:46:50.04ID:UY93cj4O0
スプーンを持ち歩くって
ユリゲラーかよ?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:47:05.19ID:HeY0G7Q+0
大臣職にありながら、せいぜいこの程度の事しか思いつかないのか、この坊や!
プラ製品は食器代わりからペットボトル迄ゴマンとあるでよ。
所詮ミーハー大臣の域を出ないのか?シンジロー!
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:47:22.98ID:vvkO1hT80
>>209
自分もそれちょっと思ったw
自分は前にスケッチ用に銀の大きめのフォーク持ち歩いててお巡りさんに「普通持ち歩かないよ」ってねちねち言われた経験がある
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:47:25.99ID:ayYkRX3x0
今度は弁当のプラ容器禁止とか言い出しそう
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:47:29.60ID:PNO2eyR40
>>279
まあもう人生上がっちゃってるんだよ
国会の答弁見てるとそんな感じ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:47:32.90ID:4XRZ+grg0
>>14
初見で見逃してしまったけど上手いなぁ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:47:34.14ID:469boofE0
日本人はコンビニ袋を上手に使っていたので、メチャクチャですね
ごみをその場で捨てる人が増えたような感じです
ただ、プラスプーンは、感覚的に嫌いなので良いかも?気のスティックでもあれば良いんだけどなあ〜
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:47:38.30ID:slGqbajT0
>>318
昔のカレー屋とかそんなのあったな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:47:57.78ID:hg7ckXhI0
国務大臣、食品衛生って単語知ってます?
マジで社会的な問題になって営業停止食らうからみんな気をつけてるんですけど

その持ち歩きスプーンの安全性は保証できるんですか? これは擁護できませんね
間違いなく余計な言葉ですよ、撤回して下さい、それか営業停止にならないよう法整備して下さい
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:47:58.36ID:h9kx6OE30
スーパーの試食

おばちゃん「食べてみてください!美味しいですよ!どうぞ!!」

子供「ありがとう」

おばちゃん「小皿の容器と爪楊枝で30円ね」
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:04.93ID:V6Suy5N20
元々自分はコンビニで弁当とか買わないからいいけど、これで弁当の売り上げ下がったらコンビニは泣き寝入りするしかないの?
売れなかった弁当の廃棄問題とか考えてんの?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:07.18ID:IONiG6MX0
国民に不便を押し付けて解決しようとすんなよ
便利さを維持しつつ解決する方法を考えろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:08.16ID:CGbFU1120
そろそろコンビニの異常性に気づいた方がいい
コンビニエンス(利便性)という幻想がこの国を没落させて行ってる
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:08.83ID:YHmQ+tUH0
プラスプーンが2円として
100円ショップでスプーン買っても50回分
いつ使うかわからんもん持ち歩くくらいなら買うわ
レジ袋といい余計な金を払わせられるだけなんだから無駄な事すんなセクシーバカ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:24.81ID:u+is1eeG0
この悪魔を駆逐しないと庶民は更に苦しみ続ける
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:28.39ID:UaJPbAOS0
使った後ずっと持ち歩いたり、何度も洗わずに使うことになったりして不潔だと思う。
小泉君は、普段スーパーで買い物したり、コンビニで物を買って食べないからこういう発想が次々浮かぶんだろう。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:28.97ID:HeY0G7Q+0
>>325
マスコミがアホやから!
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:30.42ID:OBXXLq3Z0
本物の阿呆やで、コイツ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:48:55.23ID:Mu0lrohC0
富裕層、中流はプラゴミ削減は全員納得だろ
文句言ってるのは日本に全く貢献せずぶら下がってる下層
そんなクソみたいな奴らの言う事聞いたら不幸になる
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:49:37.09ID:Ut6iVEzs0
大多数は持ち歩かない
結果としてコンビニはスプーン、箸を使わない食事にシフトするだろう
近い将来コンビニがハンバーガーに参入すると予想して今からマック株売っとくわ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:49:42.41ID:o0el1RYX0
コンビニでかう弁当を家に持ち帰って食べるならスプーンや箸は要らないだろうけど外で現場で食べる人たちもいるから

いいとこで食事してる先生方はコンビニで買うことはないんだろうけどさ
庶民に不便を押し付けるなよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:49:50.40ID:slGqbajT0
>>325
国権の最高機関がワイドショーだからよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:50:08.60ID:Jp9rS/O90
人を支配したいと思う官僚の発想はほんと恐ろしい
自分らは特権階級だと思ってるんだろうな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:50:10.49ID:hzq9ntkM0
そもそも年間どれだけのプラ製のスプーンが作れらているのか?
そしてそれがどの程度、環境に負荷をかけているのか?
今回の有料化で、どの程度プラ製スプーンは減るのか?
その結果、環境は改善するのか?

そのあたりをデータを用いて説明すべきだと思うわ

なんとなく、雰囲気で
みたいな感じじゃなくて
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:50:26.91ID:LteQ+GDU0
有料化しよ?

【東京五輪】コンドーム16万個配布へ…選手村で「75%が性行為している」 米タイム誌が伝える ★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615099385/
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:50:29.61ID:vwwgDPtc0
無能な働き者w
誰だよこんな不勉強なバカを議員にしたのは
環境に関わるくせになーんにも勉強してねえんだな
はよ氏ねよw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:50:49.34ID:SKKSjNtc0
来年施行予定とはいえ
コロナ禍でやることか
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:50:53.06ID:LyAwWj6z0
>>315
自分には無縁だが「あ〜ん」ってやったり貸したりしないなら
誰が触ったか分からない外袋に入った箸やスプーンより
弁当やマイなんとかを持ち歩く方が感染症対策になる
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:50:53.39ID:Q3T1v3Lm0
警察による所持品検査からの職質コンボの口実与えるだけだな
ドライバーやペーパーナイフでアウトなんだからフォークもやられるだろ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:50:54.25ID:CxKDTewT0
だったらプラ製品みんな禁止にしろよ
くだらねぇことばっかりやってんじゃねぇ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:02.73ID:YkvxbE1P0
なんやかんや言うてエコバックも浸透したし
コロナおさまったらスプーンや箸も難なく持ち歩くようになるんちゃうかな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:05.99ID:Zc8y/Wly0
>>317
水筒はけっこういるじゃん
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:12.90ID:lL9/2y2N0
コンビニのドリアなんかは箸でも食べられるけど
プリン・ヨーグルトを作っているところは抵抗しないと
売上落ちちゃうぞ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:13.81ID:pXF+jRL90
>>327
日本の人口の6割(たたただ堅実な人)は
朝鮮戦争特需からコロナバブルの恩恵で資産を100〜300倍に増やした。
親祖父母に経済音痴や浪費、バカがいなければ、普通に今の30歳未満が
年収200万でも1000万クラスの生活水準維持できるレベルになっている。
(車・家・教育費・食費が親祖父母から自動的に降ってくる)

だから>>1小泉をはじめ、自民はなにやっても当選する。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:19.94ID:x31AL54/0
アホ草
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:35.47ID:btR6RqoQ0
スプーン持ち歩きって衛生的に危なくない?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:37.87ID:9nT0BPlv0
コロナ渦に始めなくてもいいだろうに。
コロナが、まったくなくなってからやれよ。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:51:49.15ID:aH8BI0Pp0
>>370
レジ袋も「効果は無い」って本人が言ってるぞ
これを機会に環境問題について考えるきっかけになってほしいって
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:52:05.19ID:DXwGORnm0
マイ箸とかマイストロー持ってるやつ見た事無い
手弁当に箸箱なら見た事ある
親父の弁当箱には蓋のサイドに箸箱がついてた記憶
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:52:18.70ID:IvhmD6tF0
こいつほんまもんのアホだわ
開いた口が塞がらない
何時まで環境大臣をさせるのよ
早く辞めさせろ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:52:28.12ID:Mu5E2lob0
それなら、コンドームを選手村で配るのやめた方が
いいと思う
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:52:56.11ID:qTy2ld1t0
小泉環境相「コンビニでスプーンなどが有料化されれば、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。
こうしたことでライフスタイルを変化させていきたい」

そして、当然小泉進次郎はスプーンを持たない
なぜならコンビニに行かないからだ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:53:17.06ID:b5fPLunA0
この人は立憲民主に行ったほうが良いのでは
総理にはなれないよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:53:17.48ID:K8HsUb9J0
今後、小泉がやりそうな事。

■民放にも国民から強制的に受信料徴収させます。
■県外またぐ移動に徒歩でさえ通行料徴収します。ただし政治家や公務などは対象外。
■普通乗車の電車の座席を一ヶ月単位で契約できるように有料化
■商業施設のエレベーターを有料化
■飲食店のお手拭きを有料化
■自転車税爆誕。しかも毎年徴収。
■スマホ税も当然徴収。
■電気水道ガス代にも消費税地は別に課税します!
■王将の餃子みたいに容器代は別途徴収!
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:53:17.69ID:2t6gx0Es0
コロナ禍なのに不衛生極まりない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:53:21.67ID:N/p4swD/0
ディープステートが日本を潰すために送り込んだ刺客、
ちゃんと仕事してるね
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:53:27.94ID:gU8r6URx0
洗うの面倒くさいから、使い捨てスプーン買って使えば解決だな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:01.37ID:/JsAM/IU0
増えていく、じゃなくてお前の身勝手な法案でそうせざるを得ないんだよ
このセクシー野郎ほんと死んでくれねーかな
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:05.73ID:DeXTcUKQ0
大臣推奨なら持ち歩くけど
本当にこんな事を言ったんだろうか?
ピンチの時にも役に立つし
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:11.28ID:Rw42l2+70
使い捨てマスクはどーするねん?
環境でいえばコロナに負けるなら負けで仕方ないでえーんちゃうの?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:12.17ID:bv3kHOmJ0
コンビニなんて月に一回位しか行かないし、
あまり被害は受けないな。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:14.16ID:WiGjyQtk0
菅政権はコロナ対策は二の次だからこいつがこんな政策ばかり出すんだろ
もう菅はやめろ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:14.24ID:5jKOXVjJ0
思いつき自己満オナニーで政治をするな
まずレジ袋有料化になってからの環境改善を数字で説明しろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:16.33ID:F0HcvOex0
>>30
議員や公務員もそうだが
彼らなりには一生懸命やってる
悲しい事に能力の限界があって
この掲示板を見ている人の方が優秀
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:19.93ID:Vr7C/GIG0
だからー、
野球場やゴルフ場の人工芝が海や川を汚しているの
証拠は出ている

スプーンやらレジ袋やらやっても意味がない
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:23.19ID:tJXP6afu0
レジ袋もそうだが今までただで配っていたのたから、有償にするならいらない奴には
その分値引きすべきと思うのだが?
神奈川県民は次の選挙よろしく!
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:32.13ID:vwwgDPtc0
割りばしだって日本においては木材の加工の過程で
出てくる切れ端を有効活用しようと環境考えた結果生まれたものだぞw

コイツは何もかも勉強が足りない
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:38.76ID:o+utbGpg0
彼女とのデートの時は彼女の分までスプーンとフォークを持っていくんだよ
んで弁当買って公園とかで食べるときにそれを貸してあげればいいだろ
感謝されるうえに彼女の使用済みのものが持って帰れるぞ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:39.09ID:X0wlHPFE0
Fランに世界を勝手に変えられるってヤバない?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:47.72ID:zG3tANao0
小泉アホだと思ってるやつな
だいたいこういうのは献金の催促だから
割り箸業界はよ金持ってこいとのメッセージだぞ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:51.36ID:NLecD+o50
>>370 スーパーなりコンビニはスプーンを自腹で購入して
客に配ってる状況なんで

有料化は最高の方針だぞ

おまえが使うスプーンはコンビニオーナーから恵んでもらってたものなんだよ、ネットゴキブリのクソ野郎が

コロナに感染して死ねや
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:16.73ID:teFer+Ho0
日本は少子化人口減で地球環境に貢献してるんだからスプーンぐらいでグチグチ言うなよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:26.18ID:H/wu6ndK0
昼飯だけならいいけど食べ歩きでスプーン使い回しはやばいだろ
トイレの洗面台でスプーン洗うのか?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:58.44ID:K8HsUb9J0
>>423
ゴルフ場は政治家の遊び場だからやらないよ!
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:05.36ID:HeY0G7Q+0
しかしなあ、レジ袋有償化とかプラスプーンの禁止とか、この程度の発想の国務大臣
やったら日本国のこの先が思いやられるな。よっぽど暇なんかい?それとも偏差値28?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:07.81ID:SySBOeb50
>>392
マイバックになってもただ使ってるだけでそこで環境問題なんて考えてるやつはおらんのに
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:09.07ID:+s+CGNOt0
>>1
すぷーん込みでうればええんじゃろ?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:22.04ID:dIfqToWN0
有料化されればマイスプーンを持つだろうという発想がイヤ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:22.23ID:hP8UrmQ40
竈門進次郎「全集中有料化の呼吸、レジ袋有料化ァァ、スプーン有料化ァァ!」
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:22.86ID:S4GuVQgp0
>>430
それならそれでアホじゃなくクズなだけジャン
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:25.58ID:o0el1RYX0
外国人のお子さんを誉めるぐらいだから
あきれるというか引いたけど
環境のためなら国会議員だけ自給自足の生活したらいいのに
議員も減らして、庶民感覚ないひとは当選させるなよ
中小企業の年収でやってください
上から目線でゲンナリする
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:29.99ID:pzxQNrJh0
マイ箸は洗うところがないと不潔になる
政府の意向を踏まえてコンビニでは弁当は買わないということにする 袋が有料になってから買ってないけど
つうか車の中に割りばし常備してる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:43.06ID:oE2UWqnO0
さすが日本人が選ぶ次期首相だぜ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:49.40ID:6z/uurnz0
あたまおかしい
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:01.39ID:wJHyFG7M0
>>1

ただまあ、

一段落したら、コンビニは、またレジ袋やプラ・スプーンを無料化すると見られてるな。
それに対して、政府は、罰則を設けることはできないからな。

日本では、江戸の昔から、商売人の顧客サービスが旺盛で、幾らでもサービス品を提供する気風がある。
そこが、中韓はもちろん、欧米諸国とも違う点だ。

で、再び、レジ袋など無料化する店が多くなると、
相変わらず「レジ袋」で儲けようとする店は、客による選別化で、淘汰(廃業)されることになるだろう。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:02.16ID:UXtO6Gkd0
今のところ批判コメントでいっぱいだが、数年後総理大臣に就任したら慧眼を讃える人で溢れるんやろなぁ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:15.57ID:o+utbGpg0
大体政府のやることってのは本音と建て前が違うからな
環境への配慮ってのは建前で本音は別のところだろ

スプーンとかフォークとかの食器業界からの差し金じゃね
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:17.48ID:/JsAM/IU0
>>435
本人にそう質問したら5秒くらいフリーズしたあげく
「その質問はセクシーじゃないよね」とかいってはぐらかしそう
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:29.81ID:MRmuJDAj0
コロナ予防の時期に次々と公衆衛生を無視する施策を出すとか。
同じエコバッグを使い続けあまつさえ出先で洗えない状況で口に入れる同じスプーンを使うのか?
手洗い・マスクをやっている意味を阻害してどうするんだ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:44.25ID:Fjc8KBP90
進次郎は庶民の生活や苦労を知らずに中年になったから将来もこのままだろうな
麻生さんや安倍さんや鳩山さんのようになる
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:45.14ID:CxKDTewT0
しょうがねぇ次の大臣で元に戻してね
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:51.89ID:DXwGORnm0
キャンプ用にかったスプーンとフォークが対で折り畳み式になってるやつがアップをw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:00.81ID:wJHyFG7M0
>>453

もう、無理のようだな。 ただの「バカ」が確定してしまったからな。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:12.53ID:Zhgsapjl0
>>464
言うほどこの政策でスプーン余計に売れるか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:21.43ID:H/wu6ndK0
マイバッグもプラ系だと使い回したら擦れたりしてマイクロプラスチック垂れ流しなんだよなw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:31.40ID:YzuRHLdC0
親の顔が見たい


あ、いや見たくない
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:31.62ID:nlBO6E/g0
上っ面のお題目やきれいごとしか言わないイケメンで知名度抜群、
東京都民が一番好きなパターンだから小池排除したかったらこいつを知事選に出せばいい、
圧勝だよ。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:34.33ID:+5EUk/wt0
それはない。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:34.44ID:Y9UrclYx0
十得ナイフ持ち歩いて職質受けて逮捕されるお前らが見える
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:35.06ID:a7Tlhs5+0
人工芝のような致命的なところはスルーしてパフォーマンスばっかりw
無能売国奴の息子は無能売国奴だな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:40.37ID:sCcOkiG50
>>1

やっぱりコイツはバカ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:44.53ID:Lsm9U+ry0
なんだこいつ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:51.22ID:I4A3gmoL0
>>460
こいつはコンビニ行ったこともないだろうし
弁当は家政婦が作るか外食専門だろうし
「コンビニは多すぎるし減っていったほうが
環境にはいいんじゃないの」てなもんよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:57.99ID:oxMN+WzW0
なぜ匙という日本語があるのに、聞き取りにくくて言いにくい「スプーン」なんて外来語を使うのだろう。

コンビニ店員に「スプーンを使われますか?」と聞かれて「匙を下さい」と言ったら、箸が来たことがある。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:02.86ID:z3pg0R2/0
長いマイ匙持ってても銃刀法違反で捕まえるなよ?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:03.78ID:h9kx6OE30
マルチツール持ってるのは警察にしつこく聞かれる
マイナイフフォークなら褒められる

こんな時代がすぐそこに
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:16.17ID:GOA5uMto0
何でもかんでも持ち歩かせるなよ。
荷物が増えてウザいだろ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:16.45ID:qetHelhP0
マイスプーン持ち歩いたとして、使った後に洗わなきゃいかんけど。
なんで、国民の嫌がることばっかすんの?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:20.28ID:o+utbGpg0
>>452
「環境ガー」でレジ袋有料化にしておきながら、コロナ対策で総菜やらパンやら全て個別のビニール包装になってることは
完全スルーしてるんだからそんなことまで頭が回るわけない
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:26.89ID:Zc8y/Wly0
>>363
次はマックやスタバとかのプラゴミが標的になるだろ
スプーン、カップの蓋、ストローなんかプラじゃん
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:32.47ID:3nrtLMXa0
数年後にはコンビニで大皿グラム売りになってんだろうなw器は各自用意して
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:48.28ID:InG/K6Pg0
親子揃って糸目だし実は大してイケメンでもない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:03.08ID:hg7ckXhI0
あー、分かった
こいつ選挙後か内閣改造で環境相じゃなくなるのか
だからこんな好き勝手できるのか

本当にとんでもない奴だな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:16.12ID:zG3tANao0
>>461
醤油も空き瓶持っていったような気がする
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:17.48ID:+5EUk/wt0
マイバックより、レジ袋の方が環境負荷は低いのだが。
アホに説明しても理解できないだろうが。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:17.93ID:K8HsUb9J0
>>464
食器業者からしたら有料化で出荷が減るから違うんじゃね。
明らかに小売店のためと自民党議員にありがちな国民嫌いな観点からだろうなww
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:19.59ID:o0el1RYX0
変な政策せずにポエムでも作っとけよ
ほんと迷惑
レジ袋有料化手間と出費が増えただけだし意味ないし
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:25.40ID:5EB4a+Nb0
このコロナ禍で衛生に特に気を付けなきゃいけない時に何を言っているんだこいつは
まずはコロナが落ち着くまで関係ない法案出すなボケ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:32.80ID:uMEa4x7c0
箸と違ってスプーンにはべったり食べ物がつくの
しかも脂っこい料理に使うことが多いの
カレー食べた後のスプーンどうやって持ちあるくんだよ
ジップロックに入れて中で腐らせるのか
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:41.03ID:u0OcGCzr0
お前は、国会議員は上げ膳据え膳だろう。
外で働くおじちゃんに毎日スプーン持って
働けと言うのか。
ぼんくら2世黙れ セクシーぼんくら
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:44.25ID:YzuRHLdC0
コンビニのカレー弁当は販売禁止な
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:51.36ID:MowDUKe/0
カレーもお箸
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:52.06ID:wJHyFG7M0
>>460

オマエのような、チョン(腐れ韓国人)は、日本のコンビニを使わなくてヨロシ。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:54.85ID:6z/uurnz0
手で弁当食べるやつが増えるだろうな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:01:01.40ID:/CjJa5Ht0
普段銀食器しか使わないからわかってないんだろ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:01:03.00ID:3nrtLMXa0
コンビニコーヒーの蓋も有料化やな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:01:09.10ID:CxvC2Dx80
>>432
コンビニは納品業者にタダで付けろって圧力かけてると思う
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:01:10.82ID:dsfVO1Qt0
余計なもん持ち歩かせんなよ
国民いじめて楽しいかドラ息子
結局課税するだけしか出来ねー無能じゃねーか
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:01:19.38ID:/JsAM/IU0
今の三十年後の自分が何歳かもわからないような馬鹿を政治家にするなよ
小学生以下じゃねーかこのセクシーピーマン
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:01:24.40ID:V6Suy5N20
>>1
パッとした思いつきで日本中を巻き込む政策を出してんじゃねーよ馬鹿!
考えに考え抜いてこの結論だったならとんでもない馬鹿だ!
結論コイツは馬鹿だ!
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:01:40.73ID:LdDJ5Cml0
スパゲッティでも箸でいいのにフォークを付けようとする
毎回箸でと言っているが正直面倒くさい
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:01:47.22ID:UTNkGBSG0
世襲議員になるには5億円の税金を課すことにするべき
あと知能テストと一般企業で10年以上の勤務実績も必要にするべき
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:02:00.55ID:8KkM4/Nb0
馬鹿じゃねえのか?こいつに1日コンビニでバイトさせろや。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:02:12.20ID:KcRkg/q60
最後には家財道具一式持ち歩くのかな
ホームレスみたいになるな
まあ、究極のエコではあるが
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:02:29.64ID:UaJPbAOS0
一番大きなプラスチック…それは、容器。
今に、弁当容器も別途費用が必要になる。
小泉弁当 500円(税込 容器50円別)
とか、書かれるようになる。

「小泉弁当下さい」
「容器はお持ちですか」
「…いえ」
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:02:32.20ID:Fjc8KBP90
>>532
秘書がスプーンを持ち歩く
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:02:46.66ID:z3pg0R2/0
マイスプーンマイフォークを持ち歩くと犯罪に使えるんだがわかってるのか?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:03:02.08ID:eM36Thae0
割りばしは不要な木材で作ってるからエコなんだろ
木の簡易スプーンもつくればいいだけじゃ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:03:13.86ID:K8HsUb9J0
>>536
これまじでありえる。
王将の餃子は既にこれやってるし
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:03:15.23ID:FxGUDXpJ0
余計なことすんなバカ

資源再生の研究でもしてろ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:03:16.55ID:vwwgDPtc0
マイクロプラスチックの大半は

漁具、人工芝、洗濯クズ、タイヤカス

が支配的なんだぞ
このバカそこには何も手を付けないw
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:03:26.05ID:k/M5KKU00
いちいち聞くなようざいから派
聞けよ!手で食えってのか?派

生理の調子で変えていくんでちゃーすがよ😨
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:03:33.56ID:UTNkGBSG0
雰囲気で投票してる馬鹿有権者は反省しろよ
こういう世襲馬鹿議員を生み出してるのはお前ら!
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:03:55.05ID:kNI18ulj0
だからまずレジ袋有料化で何が変わったか環境や市民の心理にどんな影響があったか
具体的に数字でもって説明しろ
それもせず次の事始めんじゃねえよ小学生か
結果よりもただ褒められたいだけの糞無能
こんな幼稚な馬鹿が政治家やってる事が怖いわこの国
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:00.17ID:ihlvxjDh0
議員が議会出るのに道中全面的に電車及び自動車の利用禁止・違反した場合は重刑罰って法律作るなら考えてもいい
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:05.72ID:WPLXIZO90
「ライフスタイルを変化させていく」

左翼さーん政府が国家権力を使って国民の生活様式を強制しようとしてますけどいいんですかあ?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:08.61ID:0znjlh2B0
国民を苦しめて笑ってるんだろ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:14.70ID:JTqVV/DV0
おにぎりみたく
箸なくても食べられるよう
オカズ一個づつの個包装や
口付けて吸い取る方式の
弁当が増えるだろ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:15.44ID:o0el1RYX0
環境のこと考えてるなら
大気汚染のひどい国に苦言をいってください
工場排水も処理せず流す国に文句いってよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:24.81ID:Ck63LuKN0
>>542
フォークを持ち歩いてる奴なんて、ブッチャーくらいだろ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:27.90ID:K8HsUb9J0
>>537
金でスプーン買うだろ
その保険として全面禁止じゃなkj有料化だろ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:42.83ID:FhfAdEy20
わたしは今日もスプーンを持っている
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:46.17ID:zFppR7ro0
アクリルやポリエステルの服を洗濯する際に
どんだけマイクロプラスチックを出していると思ってるんだ
評論家バァさんが吠えるたびに、裸で町歩けよと思うよ

小泉は見えて動くものしか反応しない蛙か
欧州のグレタもどきどもに反応しているんだろうが
やつらは、アジアアフリカの土人ども(俺たち)が
スプーンをつかうのは100年早いと考えてるンだよ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:48.17ID:N1qPwpa00
なんかコンビニをターゲットにするよねこいつ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:01.22ID:0znjlh2B0
広がり続ける環境税
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:15.94ID:49Ad4GVC0
>>515
箸だって不潔で臭くなる。
手作り弁当文化ももてはやされてるがケチなだけで作るのも大変だし弁当箱はし箱イチイチ洗うのも面倒で
ぶっちゃけそんないいもんでもない 作ったり洗う方の事考えてないんだから
しかしまあとにかくマイスプーン持ち歩けなんて実際持ち歩かないクソバカなお坊ちゃん議員が考えただけの害悪
誰か止めろや
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:20.08ID:mlCgcXj/O
竹製の割り箸を貰うぞ
プリンもヨーグルトも割り箸で粘るわ
って言うか、もうコンビニの存在意義が無くなるじゃん
全然便利じゃない上に高いしさ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:20.33ID:emPFRxTx0
>>500
実際は環境より献金、利権
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:31.03ID:+RqwFP4+0
この人に投票してないけど
横須賀に住んでますとか恥ずかしくて言えないわ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:31.62ID:FTNl58cN0
森が放置されてナラとか枯れてるんだからきちんと林業やって廃材でスプーンやフォーク作れや
足りない分も自然に還る素材で作れるでしょ
環境環境言うならきちんと投資してやれよ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:48.44ID:/m7QK/EB0
もう全部箸で良いやんw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:51.76ID:o+utbGpg0
環境ガーのパヨクもほんまアホだと思うのよね
コロナで飲食店がテイクアウトに走った結果、容器やらなんやらでゴミがめちゃ増えてんだよね
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:05:55.30ID:wJHyFG7M0
>>550

小泉は、ただの在日・菅の使いパシリだよ。

在日の飲食業者の圧力を受けてる菅は、日本のコンビニをどうしても潰したいからな。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:06:05.42ID:MRmuJDAj0
>>459
そりゃあオウム信者のようなカルトウヨだけや。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:06:06.73ID:hi0RmOP70
だれや こんなもん大臣にしたの
ややこしい不衛生な法律つくんな もう将来総理大臣はないと思え
なんぼイケメン大好きおばちゃんのあたしでも今日でお別れやで進ちゃん
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:06:09.55ID:zDp1dQCt0
ライフスタイルとか外国被れが言いそう
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:06:12.13ID:mfOa/2po0
他にやることねーのかよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:06:27.91ID:jY3gEoJt0
箸も有料にしなよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:06:28.16ID:XGnGabcS0
誰にとっても迷惑にしかならんことをやってドヤ顔とか
こいつさっさと辞めて欲しいわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:06:58.93ID:+5EUk/wt0
環境省は解散させるべき。
国が壊れる。
ゴミが無くなる前に国が無くなる。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:02.20ID:vSjNOKdw0
ロスチャイルドの御曹司がペットボトルロケット造るような娯楽を永続的に国民に押し付ける馬鹿
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:02.22ID:QGGnmrLg0
有料化も大概だが、まだ目を瞑っても
このコロナ下にマイスプーンは無いわ
必要な時はスプーンを買って使用後はゴミ箱に
捨てる
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:08.40ID:o0el1RYX0
海洋プラゴミが全部日本のせいなのか?
環境破壊してるのは日本人だけ?

大臣やめてほしい
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:08.85ID:daPsmsMN0
>>558
個包装がプラなんですねwww
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:11.99ID:h9kx6OE30
コンビニでカレーとプリン買ってきた
マイスプーンでカレー食べた
そのスプーンでプリン食べた
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:15.14ID:DXwGORnm0
スプーン持ち出しはウルトラマンだろ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:15.99ID:FTNl58cN0
なんかこいつファッション誌みたいな事ばっかり言うよな
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:22.95ID:RQy0/YSV0
増えないよ、箸で無理やり食べるか
その商品は買わないかのどっちかだよ
レジ袋はゴミ捨てに使うから買うけど
スプーンはいらないので
商品の廃棄が増えるだけ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:25.41ID:3nrtLMXa0
親といい子といい、、
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:45.43ID:WZ0KMUQ50
>>1私用車の一人乗り禁止にしろや。無駄以外の何物でも無いやろ。スプーンやら袋やら何やっとんねん。お前の報酬税金やぞ。これも無駄やわ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:52.74ID:hdcXxeBd0
先ずは自分でスプーン持ち歩いてメシ食って洗って
その動画をアップしないと、マヌケすぎるw
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:56.82ID:o7OljzcP0
やりたいやつがやればいいんだよなぁ
地球独占した気になって強制やめて
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:07:58.47ID:tTiON0nV0
企業に対して直接制限とか僕出来ないから
手が付けやすい国民負担で取り急ぎ実績作りしたろ
僕セクシー!!って感じ?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:08:06.26ID:dAk+vkkI0
dotup.org/uploda/dotup.org2409434.gif
dotup.org/uploda/dotup.org2409444.gif
dotup.org/uploda/dotup.org2409475.gif
300人委員会おわったーー
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:08:08.03ID:jVogVhhQ0
コンビニでマイバック使うのが面倒で
行く回数減ったけど、益々行かなくなるわ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:08:13.97ID:wJHyFG7M0
>>551

野党にその点を追及して欲しいよな。

立憲民主やその他の政党では、その追及は無理なようだから、
ここは、労働者の党の日本共産党にやってもらいたいところだ。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:08:24.22ID:0Cgl704t0
閣議決定しちゃったね

ホント菅内閣ってまともじゃない
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:08:52.41ID:mB6kF/QC0
100均見ろよ
プラスチックゴミにすぐなるものばかり売ってるじゃん
別に100均否定するわけじゃなくて自分も好きで買うけどw
そういうのを放置してスプーンでドヤ顔して馬鹿じゃねーの
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:08:55.77ID:Fjc8KBP90
>>595
プラスチックの海洋汚染はマイクロビーズも深刻らしいよ
洗剤や洗顔料や化粧品に含まれてるらしいけど自主規制止まり
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:09:02.45ID:FTNl58cN0
トラックの運転手さんとかすごく大事な職業なのに負担させるな
オフィス勤務のやつは弁当持てるけどさ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:09:03.96ID:QGGnmrLg0
>>616
このテの政策は野党の方が好きなんじゃ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:09:31.20ID:/JsAM/IU0
>>594
先割れスプーンはアウトかもな
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:09:41.38ID:zt8ZatfO0
余計なことしかしないよなこの無能セクシーポエマー
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:09:42.89ID:dwwtXjaz0
スプーンによる殴打事件が頻発しスプーンは鈍器扱いとなり持ち歩く為には許可証が必要になるんだろ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:09:50.03ID:zxTuxaZA0
自民党には日本人を罰するという使命がある
そのうち、歩く時の腕の上げ方まで法律で決まるぞ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:15.46ID:UTNkGBSG0
大臣ってこういう細かいことやるのが仕事だと思ってるのかな?
仕事変わったほうがいいよボンクラ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:16.21ID:hTB5GeJS0
実質値上げ庶民が負担暮らしづらいし腹が立つ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:24.28ID:hP8UrmQ40
どんどんプラスチック製のものを有料化していったらキリがない
これ、行きつく先は各自弁当持参って形になるだろ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:26.19ID:FTNl58cN0
スプーン持ち帰るのにジップロックとか使いそう
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:27.13ID:5xK/fHxt0
やばっ
生類憐みの令みたいに歴史に名を残すレベル
生類憐みの令は実は誤解されてていい政策だったらしいが
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:27.26ID:V6Suy5N20
レジ袋やスプーン&フォークを真っ先にターゲットにする辺りコイツってプラスチック問題の根本を理解してないよな
そして周りに誰も指摘する人材が居ない
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:34.30ID:U/iTwzpC0
こんな事ばっかしてるより、海でゴミ捨てたヤツは死刑
ゴミを分別しないヤツも死刑にした方が早くね?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:39.40ID:o0el1RYX0
仕事帰りにスーパーで豆腐かうのも容器持参とかになったら荷物増えるし
庶民は暮らしにくくなる
計り売りも容器持参になるのか?
庶民泣かせだわな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:42.86ID:zt8ZatfO0
こいつ対外的な外面ばかり気にして
国民の方を全く見ていない世間知らずのボンボンだろ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:44.52ID:e/LasRqF0
洗えないから不衛生だマヌケ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:10:58.87ID:N1qPwpa00
家ならまだしも職場で食うやつは面倒くさいだろうな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:00.97ID:FTNl58cN0
>>640
官僚はわかってるだろうけど馬鹿すぎて指摘する気にもならんのだろうな
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:01.28ID:zEp2XyxF0
コロナ過だからこそ使い捨てに衛生的メリットがあるのに
なんでこいつは汚い方向に持っていこうとするのか
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:03.73ID:vSjNOKdw0
コンビニではスプーン使わんがカフェでスープ頼むときプラスプーン使うけどそっちにも波及すんだろ馬鹿
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:06.31ID:CmBua+Ar0
スプーンで喰う商品が売れなくなるだけ
誰でも洗える環境で働いてると思うなよ
セクシー
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:09.52ID:XGnGabcS0
飼ってるバカ犬を散歩させてそこら中にションベン引っかけさせるのは放置
てめえのライフスタイルから変えろ小便泉
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:12.16ID:+kFwVW+o0
>>642
それより掲示板にゴミ捨ててる
おまえを死刑に
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:12.56ID:jVogVhhQ0
どうせなら日本中からプラスチック製品無くそうぜwww
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:13.42ID:wK9P17PI0
小学生みたいに先割れスプーン持参か
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:20.29ID:CxKDTewT0
マジでこんなダメな奴だとは思わなかった
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:33.17ID:wJHyFG7M0
>>1

まあ、この流れで行くと、

これから、必ず、
「オデンの容器は有料になります。容器を持参できる方は持参してください。」と、間違いなく言い出す。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:33.33ID:CjISNHw30
スプーンにラップみたいなのを重ねて、食べ終わったら剥がして捨てる
結局ゴミが増えるけどな
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:11:38.31ID:hi0RmOP70
>>618
進次郎なくして自民党に女の票が入んないのよ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:12:13.77ID:+sCyHkK+0
だれかあのバカの暴走を止めてくれ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:12:21.16ID:IONiG6MX0
庶民の生活はお前の自己満足のためのおもちゃじゃねーぞ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:12:23.15ID:hP8UrmQ40
>>627
地球環境はよくなっても、社会環境が悪くなるな
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:12:27.45ID:pI0ah7/q0
ライフスタイルを変化させたい(笑)
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:12:39.71ID:fw+YZawH0
な、自民党とコンビニってズブズブだろ?
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:12:55.91ID:K8HsUb9J0
こいつの曽祖父が元々ヤクザだったから発想がヤクザ的
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:12:57.30ID:j92q8S2w0
>>33
横須賀市長でもやらしとけばいいんだよな
国政は選挙方法変えないと駄目だと思う
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:12:58.43ID:WPLXIZO90
ガースー「脱炭素!脱ガソリン!」

原油を生成したら他のいろんな製品の原料ができるんやぞ
ガソリンだけ減らしたらバランスが崩れるやろがい

ポエム「脱プラスチック!脱スプーン!」

多分こんな流れなんだろうなあ
「脱石油」と言う大きな決定事項があって
それに合わせて石油由来製品全体を減らそうとしてる
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:13:21.75ID:/JsAM/IU0
大体こいつ顔のおかげで政界入りできてるみたいな意見あるけど
ほくろだらけでわりと見苦しい部類だと思うんだが
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:13:22.05ID:14YbBToT0
職場でマイスプーン洗った後女子社員とすれ違ったんです
そしたら小声で「〇〇さんのスプーン洗ったスポンジとかヤバくない?家で洗お」と言われました
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:13:51.40ID:6z/uurnz0
生活を不便にしてまで環境に配慮することをエコとは呼べない
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:13:57.59ID:wHDTq2/v0
容器の蓋にスプーンを組み込むか折るとスプーンになるのを作ったら?
たぶんその商品だけ売上がすごく伸びるよ 手間がないから
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:13:59.17ID:XGnGabcS0
>>674
コンビニの売上げが確実に減るな
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:14:05.57ID:CxKDTewT0
>>665
人には失敗もあるけどあのレジ袋が成功くらいに思ってるとは思わなかった
こんな小さな嫌がらせを誇る程度の小物だとは
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:14:14.33ID:Eq1TXGte0
スプーン持ち歩いてる国なんて他にないだろ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:14:26.33ID:FTNl58cN0
環境破壊もへったくれもないほどの凶器な原発を推進しといて良く言うよな
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:14:27.59ID:wJHyFG7M0
>>663

残念だな。

進次郎が結婚して、ほとんどの女性票は離れて行ったようだな。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:14:32.07ID:DeXTcUKQ0
全員が買うかも知れないから
今までと同じ量は用意しとかないとな
結局ゴミの総量は同じ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:14:41.32ID:rODvxpaI0
スダレハゲって安倍より馬鹿なんじゃね??
まさか幼稚園児の安倍よりも馬鹿な首相が爆誕するなんて誰が予想できたか
本当に大卒かよ
ただのボケ老人だろ…
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:14:59.92ID:s1l8ifCI0
ポリコレ脳だな
アメリカ民主党みたいなもんか
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:20.96ID:ZTx/85Zx0
もう小泉は馬鹿なだけって露呈したな
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:21.91ID:NIFgvbJo0
この人はなんでこんなウザい事ばっかすんの
嫌がらせしかしない
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:29.64ID:uSLfcP0c0
家から器を持って豆腐を買いに行く時代に戻りそう
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:31.11ID:o0el1RYX0
コロナ禍でやること他にたくさんあるのにな
国会議員こそ無駄だろうに
庶民の足を引っ張ってる
議員報酬減らして削減してほしい
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:37.00ID:wJHyFG7M0
>>698
おい、「日本共産党に入れよ」と言ってるだろうが。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:47.93ID:CmBua+Ar0
洗剤は海洋汚染に繋がるから使うな
油物も海洋汚染に繋がるから残すな
そもそも飯を喰うな
まで行くぞコイツ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:55.96ID:TLllfsbW0
しかしバカボン小泉の暴走誰か止めろよ。
こんなことして支持が伸びると思ってんのか?低学歴の低能やろ〜うw
さっさと消えな。

しかし、菅内閣は菅直人並みのお粗末内閣だな。
絶対に自民党に入れない!
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:56.26ID:M4izVqn+0
小泉さん嫌いだな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:15:58.12ID:Bg4X+thb0
ゴミ削減て自分がゴミだろアホボン
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:16:00.18ID:Jo3w2Fqn0
>>1
そこまで利便性無視して推し進めるんだから、車は燃費の良い軽自動車とか乗ってんだよな?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:16:02.97ID:Xr968NMH0
野党が言えば称賛するくせに
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:16:12.25ID:lZNyRNAf0
小泉進次郎39歳
マイ箸を持ち歩くブームがあったこと
それが廃れたことやその理由を知らない世代か?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:16:13.14ID:jY3gEoJt0
簡単に環境のためとか言うけど再生ペット団体やら色々団体作って議員の椅子作ってコストは丸投げ
議員が一番いらないんだよ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:16:14.45ID:5RNmLCGP0
プラごみ削減のマインドとしてはエコバッグやスプーン廃止は歓迎だけど
一つだけ変だなって思うことがある
レジ袋にしろスプーンにしろそれ込みで販売価格設定してたんだから
廃止後はその分を客に還元する価格にしないと
価格据え置きで更に袋代、スプーン代徴収したら二重取りだ
しかもそれらは全部店の取り分になるんだから
1人の客で数円でも人数多けりゃそれなりの額になるんだからさ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:16:37.79ID:o2ufCYMV0
レジ袋からコンビニ行くの減ったけど更に行かないわ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:16:51.43ID:7h9YY4rp0
日本国民総サザエさん時代へ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:12.62ID:ZTx/85Zx0
>>714
動物保護で肉食うな。
自然保護で野菜食うな。となるね。

頭おかしいのが議員やってるとか日本が終わるわ。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:14.65ID:Q4A8BIpK0
目標値を出さないのは本当に頭おかしいよね
一生懸命やってるんだから結果はどうでもいいだろ?ってこと?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:26.36ID:wYJ2/WQU0
>>154
もうダメだよ
誰かがクーデター起こさないと
もっとも武器もないし取っ捕まって国家反逆罪で死刑になるのがオチ
>>215
今時結婚しても男も家事はやるだろw
老害過ぎて呆れる
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:27.21ID:rnhps7i50
キムチ臭い小泉の血筋は、必ず絶滅させないと危険なんだよね〜
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:36.59ID:XGnGabcS0
横須賀の人はこの馬鹿をちゃんと落とせよ
こんな奴いると迷惑だ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:40.56ID:O0ckOLp10
とりあえずレジ袋もスプーンフォーク🍴も
コロナ禍が収まってから検討しろ
無能ボンボンコネ環境大臣
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:46.62ID:vTxUBpbR0
いままで色々あっても進次郎擁護してきたけどさすがに愛想が尽きた。
やっぱダメだコイツ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:47.41ID:RE/S0pAQ0
死ね気狂い
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:17:56.99ID:gcUZ6Ztj0
レジ袋有料化でもプラごみは全く減っていない。
当たり前だ。家庭内のごみ箱に二次利用していたものを、
わざわざ購入するようになっただけ。
普段、家でゴミの始末もしないような連中に限って、
自分が大仕事を成し遂げたいかのように下らない政策を連発する。
小泉が未来の首相とか、無くなったな。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:18:01.77ID:0znjlh2B0
銃規制が有るから政治家はやりたい放題
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:18:03.75ID:rODvxpaI0
>>5
議員を○して桜の木に埋めようぜに空目した
いやぁ見間違いって怖いわw
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:18:23.02ID:5CQXc1qf0
コロナに合わせて生活を変化させないといけない時にこの発想。まじでただの馬鹿。小学生レベル
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:18:23.25ID:A1GGlGWI0
鶏もも肉に下味つけるときに、フォークでブスブス刺すんだよな
あれ力のない主婦でも簡単に刺さる、普通にヤバい
町中の誰もがフォークを持ち歩く世界になったら、喧嘩で刺すやつでてくるね
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:18:25.19ID:V3fxJ13d0
小泉がそうしろって言ってるんだから
みんな鋭利なマイカトラリーセット持ち歩けばいいよ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:18:26.87ID:o0el1RYX0
やってることは値上げなんです
有料化してごみが減るわけでもない
ほんとになに考えてんだかなぁ
国会議員減らしてほしい
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:18:45.28ID:xuiSj0xV0
木のアイススプーン復活
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:18:46.13ID:FTNl58cN0
>>721
ほんそれ
なんちゃら法人とか作って天下る
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:19:07.14ID:DoTrYWva0
コンビニのやりとりが増えるのが痛い
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:19:15.44ID:TLllfsbW0
なんとなく大阪の低能市長の
吉村とキャラが被るなw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:19:37.74ID:h9kx6OE30
浜辺に打ち上げられた鯨の胃の中を見てみるとバイブやディルドが出てきました
これを受けて大人のおもちゃの販売禁止、及び環境に優しい生身のちんこを使用するようポエ泉セク次郎総理が呼びかけています
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:19:39.40ID:wYJ2/WQU0
スマホを右手
スプーンを左手に持ち歩く奇妙な国
ジャップランドw
箸はケツに挟んでるのかい?ジャップよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:19:40.38ID:N0okdEjx0
>>745 まずは進次郎←こいつから削減だな。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:19:44.51ID:kjEve0Rv0
しかし意外と大臣というのは思い通りいくのかね
よしサジ有料にしちゃおう→サジ有料化

そんならアレじゃねえか男の夢のトップレス法案も
女が反対しなきゃ通るんじゃねえか
乳首にはシールまで
違反したら3マン
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:07.74ID:FTNl58cN0
>>753
そういや顔も似てるな
特に目が
まりもっこりみたいな目
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:16.30ID:xuiSj0xV0
ガリガリ君バカ売れ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:26.97ID:EL7SrTmd0
どうして先祖帰りをしたいのだろう。
ダイソンの掃除機だってそうだ。
フィルターの掃除で周囲や手が汚れる面倒から離れるために紙パックが開発されたのに、わざわざメンテが面倒くさいものを開発してそれを消費者が買うのだ。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:29.05ID:+kFwVW+o0
しっかしこの話題のスレ面白えな
何がそんなにお前らの心をうつんだ?

タダのものなんてなくて、
コンビニ店長が代わりに負担してたビニル袋とスプーンについて、
有料の3円5円で困窮するのか
ならお弁当用おはしスプーンフォークセット買って、
弁当用に手提げ袋鞄に常備しとけば?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:53.84ID:vSjNOKdw0
次回も脳死で民主の悲劇が〜で知らない自民党支持候補に入れる奴大勢いるからそろそろ酸素税もくるな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:53.87ID:a7Tlhs5+0
×スプーン持ち歩こう

○スプーン使うような物はコンビニで買わないでおこう
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:54.16ID:hP58hZeE0
これは時代の流れで仕方ないのかな
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:56.25ID:V3fxJ13d0
機内食もやっぱ昔みたいなステンレスのフォークとナイフに戻すの?
プラは有害だからな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:56.77ID:I3wCplGW0
>>751
袋はお持ちですかの次はスプーンはお持ちですか
やり取りばかり増えていく、商品としてレジ横に置いとけよ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:56.96ID:ZTx/85Zx0
スプーンとフォークとナイフ持ち歩くとか。

その持ち運びにはプラスチック使わないよな?使った後はどこで洗うの?トイレ?公園の水道?

不衛生極まりない。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:20:59.45ID:6z/uurnz0
進次郎にプラスチックを一才使わない原始人みたいな生活をまず見せてほしい
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:01.19ID:ZUoJnQAs0
>>1
コンビニは名前の通り買い物した後ですぐ食べられるのが売り。
食べるためのスプーンや温めなどサービス料込みの値段なのよ。
コンビニでしか食事できないリーマンの現状を知らないんじゃないか?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:02.65ID:N0okdEjx0
>>758 挟むと言うより入れるんだろ。浣腸みたいだな。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:11.42ID:DLyAdgz50
じゃあ箸でいいよ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:11.48ID:12CxqjYT0
コンビニやスーパーの店員さんが1番可哀想
今でもレジ袋聞いてるのにこれからは
スプーンやフォークも聞くことになる
しかも袋と違ってクレームも多そうだし
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:25.07ID:dIcS1Yqw0
せめてコロナが終わってから
そういう考えには至らなかったのか
この人の周辺も何やってんだよな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:35.83ID:Q3T1v3Lm0
このチョンの血の混じったアホを国政に送り出したのは何処の売国奴よ?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:38.52ID:tTzc242l0
なんつーか良くも悪くも

ジュンイチローの息子だな

スケールはみみっちいが

ユーセーミンエイカ!
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:50.76ID:2xq4gldg0
自民が一定の既得権益団体にしか向き合ってないのがよくわかった 一般の国民なんてどうでも良いのだろう さよなら自民党
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:21:53.68ID:/qx7wAZC0
普段コンビニ飯食わん職場のおばさんが
それくらい持ち歩いたらええやんねえとか言ってるの見ると
こういう奴がセクシー大臣支持してんだなって思うわ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:22:06.96ID:wJHyFG7M0
>>718

おっ、いい点に気づいたな。

小泉は、CO2排出規制の観点から、政治家はすべて「軽自動車」を利用せよ、と通達を出すべきだろう。
その方が、レジ袋やプラスプーンの有料化よりも、遥かに環境の大改善になるぜ。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:22:07.23ID:ZUoJnQAs0
>>775
フォーク持ち歩いてたら銃刀法違反にならないか?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:22:15.36ID:CGZAjqJ70
マイクロプラスティックによる環境汚染の改善というのが初めの問題だったんだが、国際世論への配慮という意味のあったレジ袋有料化は我慢するとしても、さらにライフスタイルにまで口出ししてくるとは完全な本末転倒

コンビニのスプーンによるマイクロプラスティック汚染への寄与度でも上げたのなら別だが、そんのもの大したことはないはずだ

ということは弁解の余地なく、こいつはバカという結論しか出てこない
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:22:37.53ID:Kyqov3Zd0
クリステルは何でこんなアホと結婚したんだ?
孝太郎にしとけば良かったのに
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:22:40.25ID:67e7T3uE0
親の地盤を引き継いだだけの馬鹿を国会議員とすることを
禁止する法案を早急に通してほしい
バカばかりがこの国を支配する
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:22:40.52ID:t7aqDI+L0
こいつが飯食ってる時マイ箸マイスプーンマイフォークナイフ使ってるか毎回チェックして欲しいわ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:22:45.63ID:rODvxpaI0
New!! プラスチックスプーンを無くして金属スプーンが使い捨てされて環境悪化
New!! 金属フォークが凶器としてクローズアップされ、ヤクザが凶器に改造された改造フォークを持ち運ぶ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:22:47.87ID:+kFwVW+o0
>>768
ゴミが増えすぎて溢れてるから。
今までも溢れてたのをチャイナの軍事費として喜んで貢いでたのが止まったのに
なんで文句言うの?

それでも日本男児か
チャイナに貢いで恥ずかしくないのか非国民
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:01.97ID:rdhpDQGA0
国民のライフスタイルを意図的に変更させようとするのは、あまりにも僭越すぎるだろ。

『国民全員 火の玉だ』
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:09.68ID:UTNkGBSG0
このスケール感で大臣とか無理だろ
総理にとか言ってる奴、キャラの人気投票か何かと勘違いしてる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:29.35ID:o0el1RYX0
コンビニが割高でも利用されるのは便利だから
高いだけだと利用するメリットない
有料化しても他の商品安くならないし
庶民泣かせだわ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:30.20ID:ERE0pk0w0
>>769
おハシを環境破壊の原因と騒ぎ立てて日本の林業潰したのが日本のマスコミ
小泉進次郎は環境破壊の原因とプラスチックのスプーン類を悪者に仕立てて日本の業者潰そうとしてる害悪の権化
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:36.83ID:7MGi2keX0
これ万が一だけど食中毒の原因とかにもなりかねないんじゃないのか?
後から原因分かったとしてもその店で客に何かあった時点で店は打撃受けそうだが・・・
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:37.64ID:M6uBQhTu0
あいかわらずわけわからん。
コロナの感染防止は無視か?
鳩山由紀夫並みの逸材やな。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:42.78ID:+kFwVW+o0
>>784
わかってる単発イキル
「俺はゴミ処理として中国に軍事費払いたいんだー」
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:52.11ID:dIcS1Yqw0
横須賀云々言ってるけど、地元の自民党に言うべき案件だよな
コロナ禍でスプーン持ち歩け  
これはありえないよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:58.23ID:N0okdEjx0
黒インク減らすために刑法175条を廃止します。←こっちなら誰も文句言わないのに。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:24:03.29ID:wYJ2/WQU0
まあこれも見えない消費税増税のつもりだろ

>>638
まあ当時は余りにも人殺しが通常化してて治安が悪かったらしいが
野犬が増えて人間舐めて襲ってくるようになって収まりつかなくなったらしいから良い政策ではないよw
人類憐れみの令で良いんだよ
キチガイ動物愛護カルトだよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:24:19.72ID:/JsAM/IU0
>>740
それはあるかもな
こいつは下手に地位をつけずに
木っ端として指定した仕事やらせれば悪くはない気がするわ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:24:29.00ID:XpdXPccm0
次の選挙で自民党が大敗すれば、こういうセクシー大臣は消えて
自民党内の真面目な人が大臣になってくれる
選挙が大事だぞ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:24:34.76ID:fbexcdYy0
別に金払えば買えるんだからええやん
手で食べなきゃいけないのかとか貧乏人なん?w
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:24:50.23ID:+RqwFP4+0
>>743
電車で押されてイライラ
目が合った時睨まれた気がした等
そいつのバックの中にフォークがとか怖い
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:03.65ID:XGnGabcS0
クルクルパーは鳩山で終わると思ってたのに
また出てくるとは思わなかった
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:12.08ID:CG+mg98x0
ライフスタイルじゃなくて
セクシーの脳みそを摘出したほうが
国民のためになる
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:27.00ID:AyFUbedv0
>>1
やった気になりたいだけのゴミ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:29.74ID:ZTx/85Zx0
>>792
小泉進次郎が推進するんだぜ。
信じられないけど。

職務質問する警察官たちが可哀想
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:30.36ID:LUUEzDnn0
コロナ禍にわざわざ国民に余計なストレス与えるアホが大臣とは
クリステルと犬の散歩でもしてなさい
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:34.15ID:rODvxpaI0
>>768
馬鹿な人間ほど昔のことを知らないし、人間は飽きっぽいからだろうな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:43.99ID:79IqyARz0
割り箸とかも有料になるんか
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:46.03ID:IvhmD6tF0
スプーンは地震などの災害時に重宝するから溜めているのに
金持ちのボンには理解出来ない。どうも嫁の入れ知恵くさいな。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:47.76ID:EL7SrTmd0
これ余計なやり取りで仕事が増えるのにもかかわらず
スプーンぶんの売上が減るので生産性の低下に直結するんだけど、与党内で異論は無いわけ?

仕事を無駄に増やす上司とか無能の典型なんだけど。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:25:51.57ID:UAPzn30Z0
有料化始まるまでに
タダで取り方だいの割り箸集めておきましょう
コンビニやテイクアウトの弁当惣菜買う時
3人で食べるので三膳下さいって言ったら
貰えます
これで相当にストック出来ます。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:01.89ID:dIcS1Yqw0
>>795
クリステルと一緒になってから、更に迷走してるだろ
その前は叩かれる案件はなかったけどな
まー、大臣になる前だが
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:05.34ID:V3fxJ13d0
>>797
皿に顔つけて犬食いじゃね?
土人だから手掴みか直接皿に口付けて
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:16.44ID:g0MEOT2u0
カレーは飲めという事か
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:19.05ID:DoTrYWva0
有料化はまだ検討中なのか
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:20.69ID:n0/eK2fl0
>>106
「敵国から使者が来た時は、
有能な奴なら散々バカにして何の成果も出させず返せ。
無能な奴なら手厚くもてなして向こうで重用されるよう仕向けろ」
って計略みたいな話(´・ω・`)
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:40.02ID:SBOVhb7a0
こいつまじいい加減にしろや
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:44.17ID:TLllfsbW0
>>769
ワザワザ、手間ひまかけて余計な法律作って、面倒事を起こすからw
この間の鶏卵の飼育規制とかもそう。
たとえ、一個卵が5円値上がりしても現代人は、毎日一個は食べるから一人年間2000円近い負担増。
鶏の飼育環境のために出せるか?
袋も同じで、一日一枚一人で年間1000円増。
国民負担3000円増!一世帯1万円以上の負担増!

これが日本一くだらねえバカボン政治家小泉某の政治能力で〜すwww
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:47.00ID:ERE0pk0w0
スプーン小泉
レジ袋小泉
滝川クリステルの子供のあだ名ももう決まったろ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:26:47.19ID:D5T853260
>>1
コロナ禍で何言ってる?バカか
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:02.83ID:N0okdEjx0
>>831 警察までフォークやナ○フを持ち歩くんだろ。警察同士で職質かよ。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:11.01ID:EL7SrTmd0
小泉さんを選んだ菅さんが決定的に政治センスが欠けている。
もっと言えば選んだ国民が。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:16.25ID:OvSCLGsN0
代替の紙スプーンとかがあるならわかるけどさ。
何ももらえないんだったら。
弁当買う選択肢消えるわ。
買うのも悩んだ挙句だしな。
マイスプーン持つなんて無理や
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:18.89ID:hP8UrmQ40
横須賀って海軍カレーとかカレー専門店が多くて有名だよな
有権者の皆さん、スプーン有料化で大丈夫か?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:24.76ID:V3fxJ13d0
>>838
失せろ乞食
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:26.71ID:wYJ2/WQU0
>>823
余りにもクズが権力持つと殺意って自然に沸いてくる暖かい感情なんだなって確信するわな
>>824
いちいち無駄な会話が増えるだろが
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:28.15ID:dAk+vkkI0
SAT満点余裕でとれたやなで
デルタフォースと皇族自衛官全員SATすら0点やん
もうだめやで
日本人でも満点余裕なのに、本当にアメリカ人か?
在米何々人じゃないのか?
アメリカ人かな?デルタフォースと皇族自衛官?
アメリカ人名乗るの、やめようね☆
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:36.90ID:XGnGabcS0
ID:aL6Yh0QR0

小便泉の支援者か何かか?
迷惑だから早く死ぬように言っとけ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:44.82ID:R64YDHDb0
無能馬鹿政治家共が好き勝手にやりやがって!
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:27:53.98ID:dK4S/Vk50
代替案考えてから、政策にしろよ
自粛中でテイクアウトに切り替えた、うちのカレー屋潰す気かよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:28:04.15ID:CxKDTewT0
マイバッグ持ってるのに持ってくるの忘れてレジで一枚買うときの不快さと言ったら
5円でこんなに不愉快にさせられるんだから笑うわ
スプーンでもう一度かよアホか
管理コストかかるし変な利権も生むんだろうし環境に効果もないし
マジでセクシーだな笑
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:28:17.13ID:CGZAjqJ70
>>822
同感だが、選択肢が憲政史上最低政党の民主の残党しかない以上、自民の負ける要素がない
ま、維新でも育ってくるのを待つしかないか
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:28:25.78ID:ZTx/85Zx0
>>855
手で食べるんじゃねえの、横須賀市民さんたちは
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:28:36.44ID:ERE0pk0w0
小泉家は子々孫々まで呪われ恨まれる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:28:46.99ID:liovx03U0
コンビニの弁当を外で食べる人が困るってことだよね
スプーンとか家に一杯溜まるから必要な人だけ貰うシステムにしたら、それだけでも減りそうなんだけどな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:29:13.18ID:ZYSfM4Hn0
まずは自分でスプーンを持ち歩いてみろよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:29:13.76ID:By3A/ULM0
>>867
うちはマイバッグ忘れたら自治体のゴミ袋買ってその中に商品入れて帰ってる
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:29:26.73ID:+RqwFP4+0
>>855
カレーフェスもね
値上がりするなら行かないよ
0889ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/03/10(水) 10:29:36.08ID:wYHvL8WI0
また実質増税…(;´Д`)
その内生鮮食品の包装(肉の白色トレー)なんかも有料化するんやろな。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:29:45.07ID:a7Tlhs5+0
>>851
土地の少ない日本で再生可能エネルギーに切り替えながら全車EV化するとか言ってる魔法使いだからなんとかなるんじゃねw
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:29:49.05ID:Yf9Kisjc0
この行動原動力をNHKに向けてくれ
郵政だって民営化できたんだから余裕だろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:29:54.54ID:XpdXPccm0
>>871
自民党が三分の一に減っても、自民党が勝てるんだから
そのくらいまで減らしても問題ない
むしろ自民党に危機感を持ってもらわないと、日本がやばい
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:30:00.55ID:+AHQy8Se0
またマスコミがマイクロプラだCO2削減だと騒がしくなるな
実は環境ではなく利権金儲けなのはばれてる事なのにw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:30:19.20ID:hVmz3c1p0
レジ袋有料にしてエコバック持参
でもゴミ捨てるためにレジ袋買わないといけないという不思議
環境の為とか言ってるけどウソだよね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:30:24.58ID:ZTx/85Zx0
>>850
ナイフ所持も合法化したいのかもね。
金属スプーンフォークナイフ持ち歩いてるとか怖いわ。

飛行機搭乗拒否られる
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:30:28.47ID:o0el1RYX0
プラスチックのスプーンって非常時に役立つのに
プラスチック製品を悪者扱い気持ち悪い
プラ製品だから軽くて使いやすくて育児や介護には重宝してるものもたくさんあるのにね

環境のためって
庶民のことひとつも考えてないから議員やめて環境の活動家になればいいのに
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:30:28.85ID:ImhWxZyg0
コンビニのスープ スープパスタ カレー グラタン終了
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:30:32.80ID:ciD23Oyd0
小泉が大嫌いになった
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:30:48.86ID:0lAyR4gi0
食べ終わった後にカレーその他付いたスプーン持ち歩いたら臭くなるやんけ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:31:04.53ID:qI1tkBFw0
いちいち頭が悪いw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:31:25.04ID:bxttn6bz0
環境事業の身を置いてる立場からすると、大臣のアイデアか役人のアイデアかどっちなのか知りたい気持ちはある
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:31:26.02ID:Bh3iCLSS0
>>901
今頃か
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:31:35.06ID:CGZAjqJ70
最近の次期首相候補リストでは河野がトップになったし、こいつも遠からず忘れられていくんじゃないか
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:31:55.30ID:ERE0pk0w0
金持ちの小泉家が今後100年間分の国民のスプーン代ナイフ代フォーク代を肩代わりしてくれよ
まずは自腹切れよ小泉家
まずは東京にある実家の家と建物売ればええ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:32:06.10ID:M6uBQhTu0
こういう提案はまず提案した奴の当選した土地でまず試してやってみろ。
愚策なら次の選挙で落ちるやろ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:32:09.57ID:CxKDTewT0
>>886
なるほど参考にさせてもらうわ
でもそういう配慮をさせられる感がやっぱり不快だ笑
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:32:16.26ID:HWXwdh8O0
最初、みんな自宅で食べればいいと思ったが、
昼間のコンビニとか、車の中で食べている男性は結構多いよな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:32:24.09ID:XGnGabcS0
中狂ウイルスにかかって死んでくれねえかなこいつ
今じゃ存在自体が迷惑
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:32:30.70ID:vrKe9Pv10
レジ袋有料化でビニールゴミがどれだけ減ったか、インチキしないでエビデンス出してみろよ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:32:33.33ID:rODvxpaI0
>>795
滝クリはもともとアタマ馬鹿だから…
ニュースJapan時代に頭がいいイメージが付いたのは周りのスタッフがみんな頭脳派ばかりだったから
滝クリは完全に当時のニュースJapanスタッフの中ではバカそのものだっただろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:32:38.23ID:IONiG6MX0
ほとんどの国民が反対する政策を強行する国民の敵
だれがこいつの存在を望んでるの?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:32:59.08ID:cbhEkx6T0
そう言う小手先の事は企業でもできる。
配布やめたらいいだけなんだから。

省庁に求められてるのはそう言う規模の仕事ではないのがわからないのか。
このクソボンボンは。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:33:09.34ID:344Zjm3/0
スプーンやるなら当然フォークもになるよな
街中での喧嘩で、相手をフォークで刺す案件が急増
マイフォーク持って政治家に近づいて ってパターンも考えられるな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:33:10.49ID:6z/uurnz0
コンビニおでんも容器持参になるのか、誰も買わんな
コンビニってのは入ってから何買うか決めるもんなのに、小泉は知らないんだろうけど
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:33:25.81ID:9m5TVVa50
>>1
進次郎は毎日食器持ち歩いてるんだろうな
まずは自分のライフスタイルを変えてから言えよ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:33:48.59ID:wJHyFG7M0
>>840

結婚して伸びる政治家と、落ちる政治家がいるからな。

 伸びる政治家の場合:  妻「ワタシのことは振り返らなくても心配ないから、お国のために頑張って下さい」
 落ちる政治家の場合:  妻「ワタシと政治と、どちらが大事なの?」
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:33:51.49ID:MDa/a7DX0
>>920
今は健康のために昼飯にオイコスとかヨーグルト買ってる人もいるし
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:33:59.37ID:mlCgcXj/O
今の焼却炉は性能が良いから、多少プラ廃材が入っていても問題がないらしいよ
って言うか、逆にそれがないと熱量が足りずに燃料が必要になる
個人的に洗濯洗剤の計量スプーンは有料販売で良いと思うよ
できるだけ計量スプーンなしの洗剤を買っているしさ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:34:23.82ID:HWXwdh8O0
モーニングショーはこの話題を好意的に扱っていたのは以外だった。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:34:25.59ID:V3fxJ13d0
>>910
人々が困る様子を見るのが生き甲斐なんだよな
ユダヤって
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:34:33.12ID:NYkqPwW10
移民かスプーンやフォークを持ち歩くわけだ。

危険だろ。

いい加減にしろよ。
マジで危ないだろ。

ほんとにこのクソバカは
どうしようもないな。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:34:33.71ID:6z/uurnz0
今日はコンビニであの弁当買うから出かける前にスプーン持っていかなきゃ

ってなるかボケ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:34:59.12ID:vXkPEudg0
>コンビニでスプーンなどが有料化

弁当付きスプーンの名目で販売すれば?
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:34:59.21ID:oWpPzEkS0
ごめん、俺が小泉の脳ミソにスプーンぶっ刺してロボトミー手術したせいだわ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:35:02.40ID:utApuxkl0
ズミ様「スプーン持ち歩くのとこれからの子供が生きられなくるのどっちがいいのかな?」
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:35:02.19ID:5XIg/Wlf0
テイクアウトや職場での出前を阻害する様な事やってどうするんだよw
ビニール袋もそうだがズレてるんだよやるなら「有料化じゃなく厳罰化」なんだよ
環境の為にやってるんだろ?捨てる奴は有料になっても捨てるぞ?
本気で環境の事を考えてるなら「客にスプーンフォーク袋等のビニール製品を提供するな、やったら店側は不法投棄と同等の処罰を取らせる」位やれよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:35:08.12ID:M6uBQhTu0
>>461
昔、カゴ持って卵を買いに行ったわ。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:35:19.21ID:A92lqikA0
今までコンビニでスプーンもらっても
使ったことないんで
むしろもらわない

これからも外でスプーンは持ち歩かないっす
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:35:39.59ID:d5sjn5nc0
アイスクリームの木のスプーンを使えないものか
真ん中をなんとかくぼませて
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:35:40.96ID:dAk+vkkI0
リチャーロックフェラーと小林幸とじしょうながさわだの全員デルタフォースだの
皇族自衛官だのSAT0点やんけ
アメリカ人じゃなくてみんな猿なんだね、
これからは国籍おさる合衆国にしとこうね☆
アメリカ合衆国じゃないよ☆人間じゃないからね☆
SAT0点ワロタウェストポイント落ちるやん学歴ロンダやめろおさーるちゃん☆
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:35:43.29ID:XGnGabcS0
>>946
変態ペド偽湯田屋は一般人を家畜としか思ってないからな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:35:43.39ID:ERE0pk0w0
小泉進次郎とその実家が環境のために全財産差し出さん限り今回の案は許せんわ
自腹切って証明しろよ環境大臣
目録作ってオークションにかけろ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:35:50.23ID:o0el1RYX0
人のライフスタイル変えるとか何様なんだかねぇ迷惑よ
国会議員やめて環境活動家になればいいよ
大臣やめてよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:36:12.39ID:kVsE43jo0
スプーンを持ち歩くくらいなら買わないわよ!
コンビニの売り上げを落ち込みさせたいのかね。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:36:13.78ID:+AHQy8Se0
マスコミは国から金儲け
政治家は環境に取り組んだと高評価
役人は認証利権に天下り
国民以外win-winだから選挙でNO叩きつけないと止まらないよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:36:16.40ID:o2ufCYMV0
職場の手洗い場でクラスター起きてるこのご時世
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:36:20.85ID:ZfIsWHVT0
まずマイスプーンを見せてからものを言え
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:36:41.99ID:wHiheCky0
もう子供の思い付きだな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:36:44.43ID:NYkqPwW10
>>945
レジ袋も好意的だったよ。

マスコミと自民、野党が
本気で対立してると思ってるんだよな。

ネット民ってさ。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:36:51.61ID:mxu4pKLP0
ライフスタイルを変えさせたいだ?
何様のつもりだこのバカ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:36:52.93ID:ykco5WUX0
ただの消費者のオレはまだマシだけど
アホボンボンの気まぐれ施策に振り回される業者やら小売のストレスたるや
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:06.25ID:hTB5GeJS0
>>963
工場で湿らせて型に入れてぎゅっとすればいいんじゃないかな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:14.75ID:e6s0sGr00
山ほどたまってるのあるからプラスティックのスプーンやフォークくれなくなっても
全然困らないわ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:21.45ID:IvhmD6tF0
安倍は小泉を試しに大臣にして将来総理になれる玉かどうか見極めようとしたんだろう
小泉は使えません
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:27.16ID:wwTI+CWT0
僕に「予期せぬ妊娠」の問題を教えてくれたのは、性教育ではなくマドンナだった

http://bestnews.klodia.ru/iJWa/526400592.html
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:36.25ID:CiMIXWlP0
>>4
コロナ前は、容器代別に取ってるバイキング惣菜の店もあった
そこらのおばさん達が挙ってマイ容器を持って来ては詰めてた
結局コロナで大手スーパーと同様に個別パック売りになったが
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:40.24ID:rODvxpaI0
もし自民のせいで日本崩壊して小泉が公開処刑される日が来たら、その時の処刑具はフォークで決まりだな
フォーク型のギロチンという可能性も
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:51.55ID:V3fxJ13d0
こうなるのは禁煙ブームの頃から解っていた
0997ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:53.13ID:wYHvL8WI0
>>929
自然に還るレジ袋の開発費の予算を組むとか、そういう話だと思う(-_-;)
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:53.68ID:MDa/a7DX0
飲食店のストロー有料化ってドリンクバー+ストロー代とられるってことかね?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:53.69ID:d5sjn5nc0
以前白人がジャップが割り箸を使って
木を切り倒しまくって地球環境を悪化させてると
ジャップネガキャンやってたが
木の割り箸は環境に優しい
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:37:59.03ID:JN3iEd8T0
まあ世間知らずのボンボンなのは間違いない
こんなのがトップになったら専横が蔓延る結果以外はないな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況