X



【マイ匙】小泉環境相「コンビニのスプーン有料化で、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルを変化させたい」★3 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/03/10(水) 09:12:11.88ID:K96qp4Ca9
https://news.yahoo.co.jp/articles/917626a82540d6619d0980baaa25b78c688f2f2f

政府は9日、事業者にプラスチック製品の削減を義務づけるプラスチック資源循環促進法案を閣議決定した。
今国会に提出し、2022年4月の施行を目指す。環境省は成立後、省令でコンビニエンスストアのプラ製スプーンや
飲食店のストローの有料化などを検討している。

法案は、プラスチックごみ(プラごみ)の排出を抑制し、資源を循環させることを目的とした新法で、製造、販売、
回収の各段階で新たな措置を盛り込んだ。

販売段階では、コンビニなどの小売店やレストラン、カフェなどの飲食店に対し、プラ製品の使用削減を義務づける。
事業者が取り組むべき対策は成立後、省令で定める。環境省は、使い捨てのプラ製スプーンやフォーク、ストローなどを対象に
〈1〉有料で提供〈2〉受け取らなかった客にポイントを還元〈3〉代替素材への転換――などの対策を示し、
いずれかの対応をとるよう義務づける方向で検討している。

対策を講じない事業者には、国が指導や命令ができ、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科せられる。

製造段階では、全てリサイクル素材で作られた容器など環境に配慮した製品を国が新たに認定する制度を創設する。
名称やマークを決めて周知し、消費者に環境に優しい商品の購入を促す。

企業のオフィスや工場から出る包装資材などに関しても、大量排出をする事業者に抑制やリサイクルを義務づける。
市区町村に対しては、家庭ごみを収集する際、新たに「プラごみ」の区分を設けて別に回収するよう努力義務を課す。

プラスチックを巡っては、昨年7月から容器包装リサイクル法に基づいて小売店のレジ袋が有料化されている。
小泉環境相は新法案について「コンビニでスプーンなどが有料化されれば、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。
こうしたことでライフスタイルを変化させていきたい」と述べた。

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6-_VhjZi7OzLsWTO-fv1Cu2lZmf0NDKEWvOaRdxnDKDQIrtSG6jwXemcLyWardH99o8bBnBUExlaAHEosjS7QSEnPPUod9IJ6xpTDugdzt9w=

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615330496/
1が建った時刻:2021/03/10(水) 05:15:04.75
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:05.73ID:DeXTcUKQ0
大臣推奨なら持ち歩くけど
本当にこんな事を言ったんだろうか?
ピンチの時にも役に立つし
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:11.28ID:Rw42l2+70
使い捨てマスクはどーするねん?
環境でいえばコロナに負けるなら負けで仕方ないでえーんちゃうの?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:12.17ID:bv3kHOmJ0
コンビニなんて月に一回位しか行かないし、
あまり被害は受けないな。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:14.16ID:WiGjyQtk0
菅政権はコロナ対策は二の次だからこいつがこんな政策ばかり出すんだろ
もう菅はやめろ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:14.24ID:5jKOXVjJ0
思いつき自己満オナニーで政治をするな
まずレジ袋有料化になってからの環境改善を数字で説明しろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:16.33ID:F0HcvOex0
>>30
議員や公務員もそうだが
彼らなりには一生懸命やってる
悲しい事に能力の限界があって
この掲示板を見ている人の方が優秀
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:19.93ID:Vr7C/GIG0
だからー、
野球場やゴルフ場の人工芝が海や川を汚しているの
証拠は出ている

スプーンやらレジ袋やらやっても意味がない
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:23.19ID:tJXP6afu0
レジ袋もそうだが今までただで配っていたのたから、有償にするならいらない奴には
その分値引きすべきと思うのだが?
神奈川県民は次の選挙よろしく!
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:32.13ID:vwwgDPtc0
割りばしだって日本においては木材の加工の過程で
出てくる切れ端を有効活用しようと環境考えた結果生まれたものだぞw

コイツは何もかも勉強が足りない
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:38.76ID:o+utbGpg0
彼女とのデートの時は彼女の分までスプーンとフォークを持っていくんだよ
んで弁当買って公園とかで食べるときにそれを貸してあげればいいだろ
感謝されるうえに彼女の使用済みのものが持って帰れるぞ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:39.09ID:X0wlHPFE0
Fランに世界を勝手に変えられるってヤバない?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:47.72ID:zG3tANao0
小泉アホだと思ってるやつな
だいたいこういうのは献金の催促だから
割り箸業界はよ金持ってこいとのメッセージだぞ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:54:51.36ID:NLecD+o50
>>370 スーパーなりコンビニはスプーンを自腹で購入して
客に配ってる状況なんで

有料化は最高の方針だぞ

おまえが使うスプーンはコンビニオーナーから恵んでもらってたものなんだよ、ネットゴキブリのクソ野郎が

コロナに感染して死ねや
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:16.73ID:teFer+Ho0
日本は少子化人口減で地球環境に貢献してるんだからスプーンぐらいでグチグチ言うなよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:26.18ID:H/wu6ndK0
昼飯だけならいいけど食べ歩きでスプーン使い回しはやばいだろ
トイレの洗面台でスプーン洗うのか?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:55:58.44ID:K8HsUb9J0
>>423
ゴルフ場は政治家の遊び場だからやらないよ!
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:05.36ID:HeY0G7Q+0
しかしなあ、レジ袋有償化とかプラスプーンの禁止とか、この程度の発想の国務大臣
やったら日本国のこの先が思いやられるな。よっぽど暇なんかい?それとも偏差値28?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:07.81ID:SySBOeb50
>>392
マイバックになってもただ使ってるだけでそこで環境問題なんて考えてるやつはおらんのに
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:09.07ID:+s+CGNOt0
>>1
すぷーん込みでうればええんじゃろ?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:22.04ID:dIfqToWN0
有料化されればマイスプーンを持つだろうという発想がイヤ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:22.23ID:hP8UrmQ40
竈門進次郎「全集中有料化の呼吸、レジ袋有料化ァァ、スプーン有料化ァァ!」
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:22.86ID:S4GuVQgp0
>>430
それならそれでアホじゃなくクズなだけジャン
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:25.58ID:o0el1RYX0
外国人のお子さんを誉めるぐらいだから
あきれるというか引いたけど
環境のためなら国会議員だけ自給自足の生活したらいいのに
議員も減らして、庶民感覚ないひとは当選させるなよ
中小企業の年収でやってください
上から目線でゲンナリする
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:29.99ID:pzxQNrJh0
マイ箸は洗うところがないと不潔になる
政府の意向を踏まえてコンビニでは弁当は買わないということにする 袋が有料になってから買ってないけど
つうか車の中に割りばし常備してる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:43.06ID:oE2UWqnO0
さすが日本人が選ぶ次期首相だぜ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:56:49.40ID:6z/uurnz0
あたまおかしい
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:01.39ID:wJHyFG7M0
>>1

ただまあ、

一段落したら、コンビニは、またレジ袋やプラ・スプーンを無料化すると見られてるな。
それに対して、政府は、罰則を設けることはできないからな。

日本では、江戸の昔から、商売人の顧客サービスが旺盛で、幾らでもサービス品を提供する気風がある。
そこが、中韓はもちろん、欧米諸国とも違う点だ。

で、再び、レジ袋など無料化する店が多くなると、
相変わらず「レジ袋」で儲けようとする店は、客による選別化で、淘汰(廃業)されることになるだろう。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:02.16ID:UXtO6Gkd0
今のところ批判コメントでいっぱいだが、数年後総理大臣に就任したら慧眼を讃える人で溢れるんやろなぁ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:15.57ID:o+utbGpg0
大体政府のやることってのは本音と建て前が違うからな
環境への配慮ってのは建前で本音は別のところだろ

スプーンとかフォークとかの食器業界からの差し金じゃね
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:17.48ID:/JsAM/IU0
>>435
本人にそう質問したら5秒くらいフリーズしたあげく
「その質問はセクシーじゃないよね」とかいってはぐらかしそう
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:29.81ID:MRmuJDAj0
コロナ予防の時期に次々と公衆衛生を無視する施策を出すとか。
同じエコバッグを使い続けあまつさえ出先で洗えない状況で口に入れる同じスプーンを使うのか?
手洗い・マスクをやっている意味を阻害してどうするんだ。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:44.25ID:Fjc8KBP90
進次郎は庶民の生活や苦労を知らずに中年になったから将来もこのままだろうな
麻生さんや安倍さんや鳩山さんのようになる
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:45.14ID:CxKDTewT0
しょうがねぇ次の大臣で元に戻してね
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:57:51.89ID:DXwGORnm0
キャンプ用にかったスプーンとフォークが対で折り畳み式になってるやつがアップをw
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:00.81ID:wJHyFG7M0
>>453

もう、無理のようだな。 ただの「バカ」が確定してしまったからな。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:12.53ID:Zhgsapjl0
>>464
言うほどこの政策でスプーン余計に売れるか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:21.43ID:H/wu6ndK0
マイバッグもプラ系だと使い回したら擦れたりしてマイクロプラスチック垂れ流しなんだよなw
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:31.40ID:YzuRHLdC0
親の顔が見たい


あ、いや見たくない
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:31.62ID:nlBO6E/g0
上っ面のお題目やきれいごとしか言わないイケメンで知名度抜群、
東京都民が一番好きなパターンだから小池排除したかったらこいつを知事選に出せばいい、
圧勝だよ。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:34.33ID:+5EUk/wt0
それはない。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:34.44ID:Y9UrclYx0
十得ナイフ持ち歩いて職質受けて逮捕されるお前らが見える
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:35.06ID:a7Tlhs5+0
人工芝のような致命的なところはスルーしてパフォーマンスばっかりw
無能売国奴の息子は無能売国奴だな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:40.37ID:sCcOkiG50
>>1

やっぱりコイツはバカ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:44.53ID:Lsm9U+ry0
なんだこいつ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:51.22ID:I4A3gmoL0
>>460
こいつはコンビニ行ったこともないだろうし
弁当は家政婦が作るか外食専門だろうし
「コンビニは多すぎるし減っていったほうが
環境にはいいんじゃないの」てなもんよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:58:57.99ID:oxMN+WzW0
なぜ匙という日本語があるのに、聞き取りにくくて言いにくい「スプーン」なんて外来語を使うのだろう。

コンビニ店員に「スプーンを使われますか?」と聞かれて「匙を下さい」と言ったら、箸が来たことがある。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:02.86ID:z3pg0R2/0
長いマイ匙持ってても銃刀法違反で捕まえるなよ?
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:03.78ID:h9kx6OE30
マルチツール持ってるのは警察にしつこく聞かれる
マイナイフフォークなら褒められる

こんな時代がすぐそこに
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:16.17ID:GOA5uMto0
何でもかんでも持ち歩かせるなよ。
荷物が増えてウザいだろ。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:16.45ID:qetHelhP0
マイスプーン持ち歩いたとして、使った後に洗わなきゃいかんけど。
なんで、国民の嫌がることばっかすんの?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:20.28ID:o+utbGpg0
>>452
「環境ガー」でレジ袋有料化にしておきながら、コロナ対策で総菜やらパンやら全て個別のビニール包装になってることは
完全スルーしてるんだからそんなことまで頭が回るわけない
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:26.89ID:Zc8y/Wly0
>>363
次はマックやスタバとかのプラゴミが標的になるだろ
スプーン、カップの蓋、ストローなんかプラじゃん
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:32.47ID:3nrtLMXa0
数年後にはコンビニで大皿グラム売りになってんだろうなw器は各自用意して
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 09:59:48.28ID:InG/K6Pg0
親子揃って糸目だし実は大してイケメンでもない
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:03.08ID:hg7ckXhI0
あー、分かった
こいつ選挙後か内閣改造で環境相じゃなくなるのか
だからこんな好き勝手できるのか

本当にとんでもない奴だな
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:16.12ID:zG3tANao0
>>461
醤油も空き瓶持っていったような気がする
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:17.48ID:+5EUk/wt0
マイバックより、レジ袋の方が環境負荷は低いのだが。
アホに説明しても理解できないだろうが。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:17.93ID:K8HsUb9J0
>>464
食器業者からしたら有料化で出荷が減るから違うんじゃね。
明らかに小売店のためと自民党議員にありがちな国民嫌いな観点からだろうなww
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:19.59ID:o0el1RYX0
変な政策せずにポエムでも作っとけよ
ほんと迷惑
レジ袋有料化手間と出費が増えただけだし意味ないし
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:25.40ID:5EB4a+Nb0
このコロナ禍で衛生に特に気を付けなきゃいけない時に何を言っているんだこいつは
まずはコロナが落ち着くまで関係ない法案出すなボケ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:00:32.80ID:uMEa4x7c0
箸と違ってスプーンにはべったり食べ物がつくの
しかも脂っこい料理に使うことが多いの
カレー食べた後のスプーンどうやって持ちあるくんだよ
ジップロックに入れて中で腐らせるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況