X



【マイ匙】小泉環境相「コンビニのスプーン有料化で、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルを変化させたい」★6 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/03/10(水) 12:35:21.98ID:K96qp4Ca9
https://news.yahoo.co.jp/articles/917626a82540d6619d0980baaa25b78c688f2f2f

政府は9日、事業者にプラスチック製品の削減を義務づけるプラスチック資源循環促進法案を閣議決定した。
今国会に提出し、2022年4月の施行を目指す。環境省は成立後、省令でコンビニエンスストアのプラ製スプーンや
飲食店のストローの有料化などを検討している。

法案は、プラスチックごみ(プラごみ)の排出を抑制し、資源を循環させることを目的とした新法で、製造、販売、
回収の各段階で新たな措置を盛り込んだ。

販売段階では、コンビニなどの小売店やレストラン、カフェなどの飲食店に対し、プラ製品の使用削減を義務づける。
事業者が取り組むべき対策は成立後、省令で定める。環境省は、使い捨てのプラ製スプーンやフォーク、ストローなどを対象に
〈1〉有料で提供〈2〉受け取らなかった客にポイントを還元〈3〉代替素材への転換――などの対策を示し、
いずれかの対応をとるよう義務づける方向で検討している。

対策を講じない事業者には、国が指導や命令ができ、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科せられる。

製造段階では、全てリサイクル素材で作られた容器など環境に配慮した製品を国が新たに認定する制度を創設する。
名称やマークを決めて周知し、消費者に環境に優しい商品の購入を促す。

企業のオフィスや工場から出る包装資材などに関しても、大量排出をする事業者に抑制やリサイクルを義務づける。
市区町村に対しては、家庭ごみを収集する際、新たに「プラごみ」の区分を設けて別に回収するよう努力義務を課す。

プラスチックを巡っては、昨年7月から容器包装リサイクル法に基づいて小売店のレジ袋が有料化されている。
小泉環境相は新法案について「コンビニでスプーンなどが有料化されれば、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。
こうしたことでライフスタイルを変化させていきたい」と述べた。

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6-_VhjZi7OzLsWTO-fv1Cu2lZmf0NDKEWvOaRdxnDKDQIrtSG6jwXemcLyWardH99o8bBnBUExlaAHEosjS7QSEnPPUod9IJ6xpTDugdzt9w=

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615344369/
1が建った時刻:2021/03/10(水) 05:15:04.75
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:53:52.89ID:fb41KQ400
>>282
タダでくれてたのにくれなくなるのは
自分がバカにされてるから
ひょっとして批判してるお前らってこう思ってるのか?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:01.04ID:LGtoI1uY0
猟師の網に着手しない時点でこいつの姿勢はファッションでしかない
企業から何か手回されてんやろなぁ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:07.53ID:G15PZ9x/0
>>290
こういうこと言うヤツって学生時代弁当でマイ箸使ったことないんかね

>>295
そうなの?
何で?コロナとレジ袋にどういう関係が?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:17.37ID:CxKDTewT0
駄菓子屋でカップラーメンみたいなの食べた時5円お湯代取られたの思い出したわ笑
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:19.50ID:RR20ByYi0
マイ箸とか変な気がするが、常日頃なんでも持って歩く人いるからね
ハサミとかさw
絆創膏感覚でなんでも持ち歩き、いるよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:23.57ID:8DecIG4e0
次はコンビニのトイレットペーパー有料化
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:37.80ID:mBNWMSIz0
プラじゃなきゃいいんだろ?ぢゃあ業者が木製や紙製スプーンつくるよな。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:41.15ID:VV+UZanl0
コンビニカレー、イートインで手掴みで食って良くなるのか
本格的だな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:41.72ID:Gjw1VRJy0
>>286
関係あるだろ?
マイ箸もマイスプーンも要は一緒
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:42.24ID:H42bcFGo0
>>1
プラスチックゴミを分別して埋め立てるのは最終処分場が満杯になってしまう。
埋め立て地から有害物質が出て土や海がよごれたり環境を汚す。

一方、ゴミを燃やす焼却炉高性能となりプラスチックを燃やしても有害物質がほとんど出なくなった。
23区ではプラスチックをうめ立てるのではなく、燃えるゴミとして回収することにしたんだよ


小泉進次郎こそ環境や人々の生活をぶっ壊す破壊王なんだわ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:43.94ID:T+r+U63h0
>>264
缶とペットボトル、CO2の環境負荷は変わらんよ
意味もないことをやったら良いと思う君は有害なバカだ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:46.93ID:8UUqqpAo0
手間で面倒だが買えばいい話何だが、金銭的理由でレジ袋やスプーンを買えない人がいる

例えば政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1こと青森県民のひきこもり約50歳は長期無職で貧困なので3円のレジ袋を買うのに泣いた

貧困者の怨念を小泉は理解していない

特に辺鄙な地方にはこういうのがよくいる
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:51.25ID:sAjCWjuB0
珍ジローさぁ、、
あーコイツは新たなる国難となるわw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:54:56.66ID:+AHQy8Se0
こんな事勝手にやるなよ
反対なのにこう言う事だけスピード感ありやがる
コロナ対応みたいに後手後手でやれよ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:55:21.93ID:4eNNuO0g0
一枚紙を折れ線に従って、ポコポコ折ればレンゲになるシートを私が売り出して、小泉さんに献金します
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:55:37.51ID:42PDdRVX0
これも逆進税の一つ。
金持ちは痛くも痒くもなく
プラスチックスプーンを大量消費し放題。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:55:44.87ID:lZ6CnKD80
罰金もつくならほぼ100%有料化になるだろう
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:55:47.31ID:X3TjUPK30
グレタの理想の世界に邁進する自民党
ネトウヨどーすんのコレ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:55:49.19ID:iw5y+kvH0
そもそも二酸化炭素濃度が高くなると気温が上がるという根拠がないだろ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:55:49.97ID:dyo3e0lD0
お前らほんと小泉環境大臣が大キライだよな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:55:52.20ID:iq8znSd70
現場仕事で洗えない人間も居ると
理解出来ない頭の弱さw
使い捨てを買い置きして持ち歩くだけ
ゴミはむしろ増えることになる
その辺に捨てる人間も増える
セクシーだねえ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:56:22.45ID:CxKDTewT0
>>350
金持ちはプラスチックスプーンなんてあんまり使わないと思うのw
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:56:24.76ID:9/6lYp3U0
コロナ禍を考えれば買い物マイバッグもマイスプーンも悪影響だと考えないのかね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:56:25.00ID:ArDqyZNr0
>>354
好きな人いるの?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:56:38.96ID:SKb1hYav0
日本は民主主義と習ったがこんなこと聞いてないよな?
選挙公約に掲げたか?ないよな?
そしたらそれは勝手に決めてるんであって民主主義じゃないじゃん
私は我が国を民主主義国家にしたい
そのためにはまず国民がこの国が民主主義ではないという認識をする必要がある
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:56:41.50ID:IRgDXxujO
>>323
マイスプーン持てって言ってるんでしょ?このバカ殿は
なら出先で一日に何度か同じスプーン使う人出てくるよ
衛生面はスルーか?って話
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:56:42.28ID:2ryweqyn0
>>317
そしてエコバッグのほとんどが化学繊維
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:56:54.67ID:t11kQ46I0
これはスプーンじゃなくてスープンですって言えばいいんじゃないですかね的な世界
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:56:58.81ID:guUhonDy0
アクア1000円ですとかいって水代とられる意識高い系飲食店あるんだよね
だからスプーンもちょっとカッコイイ外国語にしてお金取ったらいけそう
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:57:02.66ID:c/sPq2Jg0
スプーンを有料で売ればいいだろ、5円くらいで
そんなもの持ち歩くアホがいるかよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:57:17.09ID:CZy9p4r+0
純一郎はぶすな妹と強姦したチョン
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:57:21.20ID:fb41KQ400
>>318
わざわざコンビニカレーに固執せず、スプーン出してくれるカレー屋を選ぼうとはしないの?

いつもそんな行き当たりばったりの本能のままに生きてるのか?
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:57:28.62ID:dKMp9kXm0
>>354
こいつ、ヘイト集めの密命を帯びてるんじゃないか?
菅の支持率が下がったときに小泉を切って持ち直す用
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:57:33.43ID:G15PZ9x/0
>>333
関係ねえだろ
プラスチックスプーンが有料化っていう話題で
「割り箸は環境にいいんだ!」
って主張しても「何言ってんだオマエ」ってなるわ
まぁ陰謀論者の思考はちょっとおかしいからあれだけど
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:57:41.09ID:nGt0O6aw0
コンビニと国民に対する嫌がらせだな
イートイン軽減じゃないので仕方なく公園で食べるようになったのもコレも
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:57:43.74ID:UlBa/RmK0
良い事だな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:06.04ID:+KncpuVQ0
手づかみで食べて汚れた手を進次郎のスーツで拭いてやる
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:18.20ID:/sBVNnFV0
>>18
洗うのに洗剤使うだろ?それに関してはいいの?使い捨ての方が楽じゃん
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:25.30ID:Db0itxoe0
そうねぇ
運転手付きの専用車なら、売れそうなくらい沢山のマイ匙を積んでおけそうだねw

庶民は災害用にとモバイルバッテリーや
マイボトルにレジ袋に、消毒液にマスクと荷物が多すぎてもう無理です

オフィス勤めで洗う事もできる生活の人ばかりではないのにねぇ
コロナ禍でのレジ袋有料化とか浮世離れしすぎだよ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:25.41ID:h1+jRCFL0
この親子が悪であることを世の中に周知させないと
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:29.15ID:6xB0LhLp0
こいつのやる事を否定する大臣いないの?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:34.68ID:rNyxK3Ph0
環境環境いうんやったらおまえの地元の米軍横須賀基地を先にどうにかしろや
あんなもん中華と戦争なったらミサイル飛んできてプラッチックどころの環境破壊じゃないぞ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:35.63ID:ERE0pk0w0
小泉家は反原発なんだからガソリン使って自家発電しとけ
滝川クリステルもその子供も進次郎もコンビニは使用禁止だし使い捨てのプラ製品使うなよ日本の貧乏神小泉一族
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:41.05ID:mRL1jIzp0
つかマイスプーン持ち歩くやつが本当に居ると思って発言してんのかね?
頭悪過ぎて笑えない
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:46.06ID:o0el1RYX0
>>254
> ただでさえコロナで打撃を受けてるコンビニ業界

しんじろうの愚策には同意するけど、コンビニ業界はコロナ自粛で売上伸びまくって独り勝ちしてるんですけど?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:52.69ID:3t5QyW3V0
せいぜい数十円くらいなんだからスプーン代くらい払えばいいのに
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:55.79ID:B+jBjxlq0
スプーンがだめなら、フォークがあるじゃない。

フォークの隙間を短くして、「これは先割れスプーンではなくて短めフォークなんです」と言い張る。

イカをタコ(凧)と言いはった江戸時代的な感じで。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:58:57.56ID:LGtoI1uY0
>>322
横だけど
コロナは物に付着しても何日も生き続ける
買い物で同じエコバッグ使ってコロナが付着してたら持ち主の手経由で感染広がるだろ
その都度レジ袋使ったほうが何をどう考えても衛生的
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:02.69ID:U90+IEBX0
親父みたいに爪痕残したいんだろうけどしょぼしょぼすぎないか?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:11.14ID:ZYVTGc5o0
「世界一勤勉」は絶対嘘だよな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:21.68ID:4eNNuO0g0
関係ないけど、カレーを箸オンリーで食べる人は結構いる
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:24.11ID:Gjw1VRJy0
>>382
レスいらんて
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:31.27ID:BF1uwsZ+0
初めて入ったラーメン屋がプラスチックの箸だったときは絶望するよね
みんな割り箸持ち歩くと何かと捗るぞ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:39.16ID:CxKDTewT0
CoCo壱とかのスプーンも有料?もっと高くなるのか胸熱だな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:39.68ID:cJZ6t3Ga0
ビニール袋を減らそうってのは、まだ理解できるのよ
風に吹かれて海に落ちる可能性あるから
プラスプーンなんて、ぶん投げでもしない限り海なんて落ちないだろうが
ウミガメさん救うためだろこれ始まったの
そもそもエコでもなんでもないしな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:59:42.25ID:9cSdYD3m0
俺は小泉セクシーを大臣にするスガ政権に

匙を投げた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況