X



【マイ匙】小泉環境相「コンビニのスプーン有料化で、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。ライフスタイルを変化させたい」★10 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/03/10(水) 18:24:50.40ID:euM8N9VM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/917626a82540d6619d0980baaa25b78c688f2f2f

政府は9日、事業者にプラスチック製品の削減を義務づけるプラスチック資源循環促進法案を閣議決定した。
今国会に提出し、2022年4月の施行を目指す。環境省は成立後、省令でコンビニエンスストアのプラ製スプーンや
飲食店のストローの有料化などを検討している。

法案は、プラスチックごみ(プラごみ)の排出を抑制し、資源を循環させることを目的とした新法で、製造、販売、
回収の各段階で新たな措置を盛り込んだ。

販売段階では、コンビニなどの小売店やレストラン、カフェなどの飲食店に対し、プラ製品の使用削減を義務づける。
事業者が取り組むべき対策は成立後、省令で定める。環境省は、使い捨てのプラ製スプーンやフォーク、ストローなどを対象に
〈1〉有料で提供〈2〉受け取らなかった客にポイントを還元〈3〉代替素材への転換――などの対策を示し、
いずれかの対応をとるよう義務づける方向で検討している。

対策を講じない事業者には、国が指導や命令ができ、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科せられる。

製造段階では、全てリサイクル素材で作られた容器など環境に配慮した製品を国が新たに認定する制度を創設する。
名称やマークを決めて周知し、消費者に環境に優しい商品の購入を促す。

企業のオフィスや工場から出る包装資材などに関しても、大量排出をする事業者に抑制やリサイクルを義務づける。
市区町村に対しては、家庭ごみを収集する際、新たに「プラごみ」の区分を設けて別に回収するよう努力義務を課す。

プラスチックを巡っては、昨年7月から容器包装リサイクル法に基づいて小売店のレジ袋が有料化されている。
小泉環境相は新法案について「コンビニでスプーンなどが有料化されれば、自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。
こうしたことでライフスタイルを変化させていきたい」と述べた。

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6-_VhjZi7OzLsWTO-fv1Cu2lZmf0NDKEWvOaRdxnDKDQIrtSG6jwXemcLyWardH99o8bBnBUExlaAHEosjS7QSEnPPUod9IJ6xpTDugdzt9w=

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615362974/
1が建った時刻:2021/03/10(水) 05:15:04.75
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:26:20.29ID:HdZshIw70
税金安くしろよ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:26:21.59ID:giFv7QlW0
精神障害ある人が金属のナイフやフォーク持ち歩くのか
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:28:11.20ID:g4sWyXq80
【読売新聞】事実上更迭の谷脇総務審議官、携帯料金引き下げに関与…政策に影響も


菅・総務省ラインで、携帯料金引き下げに動いている
政治に詳しければ分かっていた話
執拗に叩いていたマスコミは、そんなに搾取体制に協力したかったのだろうか?


今回は明らかに、
・携帯料金引き下げ
・NTT
が狙われている


ソフトバンクへの援護射撃になっている
偶然にしては出来過ぎなぐらい


文春は疑惑の雑誌になりつつあるな
スクープが偏っている
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:28:51.51ID:QufMdIBp0
ナイフも持ち歩いて良い世の中になるのかね
ナイフとフォークは武器になるよね
スプーンとか箸は持ち歩いて使ってるけど
だいたい出すと変人扱いされてるわ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:28:53.39ID:5zXxPMFJ0
だ か ら
サービスの低下だと
なぜ気が付かない
改善じゃなく、改悪なんだよ

民間でやったら
速攻で売れなくなる
政府はアホでも通用するのな
羨ましいわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:29:20.90ID:9NRWU4y90
環境と関係無い気もするが
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:31:37.53ID:guUhonDy0
コンビニでスプーンを受け取らなかった市民は上級市民に昇格
マイスプーン不所持者は収容所送り
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:31:50.88ID:ojXqXgnR0
国民からどう思われてるか気づいてないんだろな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:31:54.83ID:cdVVIU7X0
そもそもレジ袋もスプーンも天然素材だからな。何か勘違いしてやがる。この坊っちゃんは。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:32:08.86ID:zOA/urHa0
この方針に文句を言ってるアホがいるけど、
アタマがおかしいのかな?

地球環境の為なんだから当然の措置だろ

マイスプーンを持ち歩けば良いだけの話だ
それすら出来ない奴は、スプーンが必要なモノを買わなきゃ良いだけだ
こんなの子供でもわかるぞ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:32:24.07ID:XYDq1jdn0
知的障害か何かにしか見えない小泉進次郎
言動ややってる事は無能どころ害にしかなっていない
無能+犯罪者の小渕優子
ハニトラ橋本龍太郎の息子の橋本岳も見事な媚中
更に菅義偉の息子の菅正剛のように民間企業にあっても
問題しか起こさない

グンマー五区に代表されるように
無能な二世のゴミを選び続ける白痴瘋癲な有権者たち
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:32:33.00ID:+g1Se8Lr0
またレジ袋以外にもスプーンいるか聞かれるの?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:32:54.49ID:u0BoUSkb0
スプーン持ち歩くようにはならんだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:33:03.20ID:ODP5yxYX0
間違いでもお飾りでもこんな馬鹿がまかり間違って総理にでもなったら完全に日本終わり。


セクシーにもほどがある。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:33:03.48ID:K0PEy8mA0
コンビニ弁当のスプーン・フォークなんて容器にセロテープでくっつけてあるだろ。
それら含めて売りものとして売ってるんだから、いちいち政治行政が口出すな。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:33:10.75ID:ER8YjltE0
自己顕示欲の為にやってるだろこれ
自民党もいい加減変な法案通すの止めさせろよ
学級会じゃねぇんだからさ、変な法案決めんな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:33:26.91ID:DLv8op4i0
純一郎の息子で
安倍内閣の大臣という
自民党のエリート
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:33:27.99ID:guUhonDy0
これで海の生き物たちが幸せになれるのか
でも塩ビ管が禁止になったらやだなあ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:34:14.15ID:/ydCgj+A0
アホ大臣!マジでダメだ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:34:40.58ID:ZTLpNZBL0
このクソガキ身の回りのお世話を全部ばあやにでもまかせてたのか?
そんなもん持ち歩かせて何が起こるかも想像できないのか?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:34:42.08ID:Ne0XRT4z0
>>24
>>963
海に影響を与えてるのは殆ど漁具で
スプーンやレジ袋は殆ど効果ないらしい
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:34:50.69ID:PTD917sw0
進次郎を落選させて、
環境省を潰そうぜ

こいつら税金のムダ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:35:18.86ID:r6c8lljn0
玉川ですら持ち歩かないって言ってるぞw
数円出した方がマシだわw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:35:31.35ID:4HwPvGfk0
もうコンビニで食品売るのやめさせればいいじゃん
そうすりゃレジ袋も激減するしプラスプーンも使わないし弁当のカラ容器ゴミも出ないでしょ?w
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:35:42.42ID:DwpmQu3W0
有料化実質値上げですよね
利権ですか?
環境のためなら他にすることあるだろうに
コロナ禍でレジ袋有料化することじゃなかったね
誰も誉めてないよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:36:09.02ID:a8wMdG520
汚れたスプーンの使いまわしでの公衆衛生の悪化を考えていない無策
国民服ならぬ国民スプーンでも義務化してコンビニに購入させるか?
使用済みのスプーンは専用回収箱に投入してください洗浄したものを
コンビニに配給します!!とでも潔癖症が死滅する社会を創造してね

低能の極み正直に日本を共産主義に染め上げる準備ですって言えよw
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:36:11.54ID:S1/nEY9S0
>>24
環境というなら真っ先にペットボトルを規制すべきなのに
業界に配慮してそれはしない
レジ袋やスプーンの有料化は環境配慮というより、業界への利益誘導だから
こいつは嫌われる
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:36:39.49ID:hHgD1J5U0
何か効果があるならいいけどさ、レジ袋もこれも国民の意識改革とかいう漠然なもののための規制だろ
こういう規制をしたら手間やコストが嵩んで事業者の生産性は落ちるわけで、それでもメリットがあるなら仕方なくやるけど
そんな意識改革みたいなもののために規制しているようだからいつまでたっても日本の企業の生産性は上がらないんだよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:37:10.20ID:7i67mbpN0
>>36
人工芝も大量に流れてるよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:37:12.79ID:hzCOPdoH0
食中毒多発しそう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:37:15.54ID:Wxu2OcXy0
>>42
多分コロナ禍で飲食業が駄目になったから
コンビニに行かざる追えなくなった出先での食事を見越して取れそうだから取る
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:37:34.84ID:lCdVp8aC0
高齢化なんですけど、お年寄りとか障がいある人もですか?
特例求めてる訳ではないけど、冷たい世の中だね。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:37:56.76ID:MUGNUsCW0
レジ袋と一緒でまた利権絡みとちゃうの?
今度はケケ中のバイオプラスチックとか?
環境ガァーが免罪符になってる、実はただの利権やのにw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:38:30.76ID:T8s0tWfd0
弁当温めますか?袋どうしますか?お弁当と飲み物の袋分けますか?スプーン付けますか?
袋とスプーンは有料になります ポイントカードありますか?etc.
店員も客も無駄なやり取りが増えて嫌だろうな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:38:39.10ID:Ne0XRT4z0
>>38
ライターのCR機能も戻して欲しい
重すぎる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:38:54.54ID:giFv7QlW0
次は弁当入れる容器も持っていかないと
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:39:06.11ID:qCp3KwSh0
>>37
落選させないと次々と環境税と言うなのみかじめ料を分取られるのは確実だからな

だが、利権の絡む横須賀の連中は馬鹿の一つ覚えで自民党、小鼠一族を送り出して来るんだろうよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:39:14.45ID:yp/xdj3C0
プリンには紙製、アイスには木製の時代にもどるんだろうけど
問題はカレーのようなスプーンが必要な弁当とパフェのような大きめのスイーツか
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:39:38.13ID:ogAUU/QD0
良く考えると、うっかり総理大臣とかになる前に無能さとバカさが
可視化されたので良かったんじゃないかな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:39:46.94ID:fqp2BVaf0
かさ上げ容器禁止法発令宣言
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:40:01.92ID:X1gkeb1C0
>>1
やはりこれからは、変態プレイの時
女の尿も銀の匙で飲むべきなのですか?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:40:46.02ID:H8NZnmqL0
>自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく。
持ち歩くぐらいならスプーンが必要ないもの選ぶわバカ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:40:48.01ID:ER8YjltE0
>>41
もうコンビニを規制すればいいんじゃないかなw
深夜の電気とかも環境に悪いしね
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:40:52.37ID:DwpmQu3W0
ポエムだけ作ってくれ
他の仕事するなよ
政治家やめて環境活動家になればいいのに
迷惑だから
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:40:54.64ID:+jgquV1f0
>>1
小利口な小学生並みの発想。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:41:06.64ID:Ne0XRT4z0
>>33
海には影響ないみたいだけど

影響を与えてるのは網などの漁具
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:41:25.93ID:2ggaDGwK0
「良かったら私のスプーン使って」
これからの若いヤツら羨ましい

ていうかマイスプーンあるつもりが無かったら泣けるな
まあ今までも店員さんの入れ忘れという悲劇は在ったわけだが
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:41:30.83ID:ELGAWw0C0
レジ袋のように、本来の以上の価格をスプーン代として請求するんだろ?
これって、国を訴えれないものなのか?
社会が不便になるだけで実際の環境にそれほどの改善がないものを政府が国民に強制する
のを、どうにかして欲しい
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:05.69ID:ER8YjltE0
>>81
しかも上級国民は全く困らないw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:07.82ID:d9hSMu/z0
>>1
世襲政治屋は規制しろ!w
プラスチックより害悪だ!w
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:12.89ID:0n12E7P90
ライフスタイルは変化するわな
貧困に
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:16.06ID:u+jYB+7z0
>>67
これからはコンビニのカレーは米じゃなくてナンで食べるのが主流になる
これはお手拭きも有料化するしかないな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:36.93ID:fOI7pD5m0
取りあえずレジ袋を有料化したことで
どれだけ環境に効果があったのか
まずはそれを示さないと
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:43.86ID:zlTwOBvg0
>>1
プラスチック業界は献金が足りない!廃止する!こうだろ?利権屋ども
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:42:52.31ID:dN8/0k0w0
コンビニに頼まれてんの?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:43:21.51ID:DwpmQu3W0
ぽい捨て取り締まればいいのに
ちゃんとごみを捨ててる人には不便が増えるだけ
迷惑な政策
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:43:33.40ID:46cniNkf0
「おまえは親父さんの威光のお陰で祭り上げられたただのお飾りなんだからバカの癖に仕事なんかしようとしないで黙ってニコニコしてろ」
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:43:38.39ID:N+rtda6E0
有料化じなくて、いらない人に値引きするようにした方が受け入れられやすいのに。

どうせ、見えないように値上げするんだから。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:43:50.98ID:Hn6FQGyv0
このデータを科学的に分析すると日本のプラスプーンを有料化すれば解決する。

日本の海洋プラは年間2〜6万t 世界で30位
ちなみに中国は132〜353万t

データソースは環境省
https://pbs.twimg.com/media/EcEOToOUwAAPpyU.jpg
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:44:04.74ID:emLATdJ40
もうコンビニでは買い物しないよ
全部進次郎のせいだけどな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:44:08.08ID:yTrqKh780
街頭で配っているポケットティッシュも有料にします。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:44:14.75ID:PVe6H+ew0
本当に環境のこと考えてるなら
やるべきことはプラスチックの削減であって有料化じゃねえだろが
本末転倒なんだよ口先男
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:44:17.07ID:nZfgzGib0
おい野党、レンホー

なにやってんの
ここで働かなくちゃお前らの存在意義はない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:44:29.86ID:2DBHp11k0
バカ息子は一茂だとおもったら違ったわこいつだわ小泉進次郎。
クリステルのクリステルでも舐めていればいいのよ。セクシー大臣
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:45:05.27ID:z7kfADws0
ペットボトル廃止、完全紙パック化
買い物袋、包装のナイロン使用禁止、紙製に切り替え
ストロー・スプーン・皿等使い捨て食器、漁業用品、木製・紙製・容易に分解するプラスチックへ切り替え

こんなところか
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:45:07.90ID:sfqgSu8z0
いい加減にしろよコンビニ担当大臣
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:45:40.58ID:ROI5BRqy0
習慣って怖い
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:45:45.77ID:4oN4Py3H0
レジ袋は効果絶大だったな(笑)数円あげただけなのに、あんなにみんなやめるもんなんだなって感心した。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:45:50.66ID:u1RI/DRZ0
自分は賛成だな
スプーン使うようなコンビニ弁当は家で持ち帰って食べるものが多い
わざわざスプーン付ける必要ない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:46:00.71ID:uh2HSfBo0
>>1
こういう風に厳しくする形で世の中を変えるのは実力がない証拠。
売ってる離乳食には親切にプラスチックのスプーンが付いてる。
外出先でお母さんが困らないように配慮されてる。
そういうところにも大きな影響が出るんだよ。
レジ袋有料化でも子育てに大きな影響が出てる。
ただちに辞めなさい。
お前は日本の庶民の子育て事情を全く理解してない。
こんな経験不足な人間が大臣なんかやったらダメ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:46:02.06ID:hHgD1J5U0
ホテルのアメニティも有料化するんだろ
さすが日本の お も て な し
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:46:12.55ID:Kr39LCfq0
>>44

> 汚れたスプーンの使いまわしでの公衆衛生の悪化を考えていない無策

ほんとそれは思う
どこで洗うのか、職場などで共用のスポンジで洗うのは自分は考えられない
そもそも洗えるような水道がない外仕事の人も
それとも洗わず雑菌繁殖した状態で家まで持ち帰るのか
結局有料でつけてもらうか、100均などで買って置いておくか鞄に携帯、もうスプーンで食べる物は避けるか、それくらいしか想像できないな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:46:44.01ID:+nuxVpog0
小泉が外食でマイ箸マイスプーンマイフォーク使ってるか
文春は飲食店に聞き込みして欲しい
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:46:45.98ID:TOVSF/Bd0
国民を苦しめる親子だな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:47:18.08ID:sfqgSu8z0
>>129
お前…家出までコンビニ飯なのかよ…
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:47:30.87ID:W6lngYqJ0
レジ袋に関してはコイツに対する恨みしかない
神奈川11区民は責任取れ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:48:10.84ID:+nuxVpog0
>>128
今までストックしたやつ使ってるだけだぞ。
なくなったらお徳用ビニール袋買うよ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:48:15.53ID:z7kfADws0
馬鹿につける薬は
ありまぁす!
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:48:16.76ID:lSkLFpRg0
紙か木のスプーンに入れ替わるだけだろこれ。
それでコストが上がるだけという結果しか見えん
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:48:18.71ID:s5OJF28Y0
そもそもこいつの顔がめちゃめちゃムカつく
横須賀のゴミはマジでこいつに入れるなよ

まあ比例で復活しちゃうだろうけど
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:48:41.71ID:a8wMdG520
弁当箱にしょん○んをぶちこまれる位なら昔あったが
弁当についているハシを犬の○に突き刺すとされたな
とても長い先割れスプーンでいじめとかが始まるのか

政治家が法施行してそういう事件が起きて謝罪しても
法制度を撤廃や修正しないで突っ走るのが様式美すぎ
この大臣も大概だが全ての政治家全体が頭終わってる
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:48:53.88ID:uuDXKJVk0
よーし、マイフォークにマイナイフ、マイスプーン持ち歩くぞー

軽犯罪違反ね、はい逮捕
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:48:57.12ID:hHgD1J5U0
親父は必要な規制をなくして国民を苦しめ
嫁は必要ない東京オリンピックを誘致して国民を苦しめ
本人は環境といいつつ効果のない余計な規制を連発して国民を苦しめる一家だな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:49:05.92ID:MUGNUsCW0
>>101
ポリエステル作る過程でポリエチレンが大量に出て処分に困る、そこでレジ袋だったかと
小泉環境相も突っ込まれ「エコではない、国民に環境問題にもっと感心を持っていただくためのきっかけになれば」

だいたいこんな感じだったかと、利権まみれw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:49:08.47ID:sfqgSu8z0
そのうち肉食は動物虐待!野菜を食べよう
とか言い出して農水省と揉めそうな予感
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:49:15.66ID:48n/WCjr0
>>129
そりゃ俺とてコンビニ行くこともないから関係ない話だが
金基準で差別化する方向性ってのは環境に対する個人の意識が育たないから駄目なんだよ
君のような自分が困らなければ何でもいいみたいな人になるんだよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:49:23.25ID:+ri3cs210
まだまだ日本人は地球環境への意識が低い
将来の総理にはぜひビシバシがんばってほしい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:49:40.98ID:YVRq3/vy0
お前らそんな発狂するほど使い捨てのスプーン愛用してたんかよ😂
箸が使えないガイジかなんか?😂
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:49:59.30ID:qLhq2QCC0
ペットボトルに触れないのはどうして
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:02.94ID:3cUVZ2xz0
プラ製スプーン、フォークが
環境を破壊するという官製風評被害であります
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:02.96ID:80hwnja10
プラスチックが環境を壊してるんじゃないのに。
マックの安い牛肉の為にアメリカ大陸南北が、大量伐採されてアマゾンが無くなったからだよ。。。
  マックなど、安いファースフードをなくせばいいだけ、、、
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:11.98ID:CGbFU1120
【製造段階】
・国が環境に配慮した製品を認定
・消費者を誘導

【販売】
・コンビニやレストランにプラごみ排出抑制を義務化
・スプーンやストローなどの有料化やポイント還元等

【回収】
・市区町村に「プラごみ」の区分を設けるように努力義務
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:22.19ID:r6c8lljn0
>>129
職場の昼食をコンビニで買う層とか
山ほどいるじゃん
カレーにパスタにスイーツ
フォーとかもw

スプーンやフォークないと困るわ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:42.13ID:yvehFQM70
スプーンだけじゃなく割り箸も有料化しろ
それと弁当箱はプラスチック製じゃなく紙製に統一すべき
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:44.64ID:+nuxVpog0
>>129
みんな昼飯の話してるんだが
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:45.12ID:uuDXKJVk0
>>161
違うぞ
日本人を半分にしたいんだぞ

悲観的な考えしか持てない人口1億2千人の国より、将来を楽観し自信に満ちた人口6千万人の国の方が、成功事例を生み出せるのではないか
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:57.31ID:z7kfADws0
>>140
一食500円もする贅沢な飯じゃねぇか。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:51:11.96ID:K0PEy8mA0
>>41
それが狙いかもな。
弁当は母親か妻が作らないといけないみたいなイデオロギー信奉してるカルト勢力が
あるし。冷食すら禁止してる幼稚園とかもあったな。
ガールスカウトのファミマお母さん食堂排斥の本当の理由もそこ。
コンビニに家庭の味の総菜を売らせないぞと。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:51:17.50ID:Ne0XRT4z0
>>110
海洋プラは漁具の網が大半だけど
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:51:22.46ID:ER8YjltE0
>>161
人間の使い捨て(非正規)は規制しないものなw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:51:36.46ID:u5bogy5P0
コンビニはゴミ製造機
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:51:42.59ID:J4pkGdxJ0
スプーンを洗うのに、水を1リットル使って 化学洗剤を使いまくって
下水に流すわけだろ。
まあ、海洋汚染が心配だわな。
海洋汚染には関心ないけど、日本人を変えてやるってことには意欲満々

父親 そっくりだな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:02.98ID:4oN4Py3H0
>>131
有料な世界標準も日本は学ぶべき
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:05.09ID:SDwvLp8v0
そうだな、スプーンを正当な理由なく所持したと容疑をかけられて
誰かが逮捕されるまでは見えた
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:08.48ID:W6lngYqJ0
>>154
北チョンのデヴ、神奈川11区に核ミサイル撃ってくれんかな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:24.84ID:Omq+iKYI0
まぁヨーロッパじゃプラスプーンはなくなってるから圧力あったんだろう
けどこんなパフォーマンスじゃなく人工芝とか漁具とかのプラスチック代替製品の開発とかに援助するとか
もっと根本的な動きやれよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:35.52ID:CGbFU1120
>>158
ポリエステルも悪
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:36.21ID:48n/WCjr0
>>166
だからこそだろ
使いもしないスプーンが付いてるから減らすわけよ
割り箸もどうなるかわかったもんじゃないぞ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:36.59ID:+nuxVpog0
>>133
唾にコロナ混じってるからスポンジ使い回しは嫌だよな。
集団歯磨きでクラスターできてたし
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:52:48.81ID:9DdtBcb80
もう弁当持参でいいだろ
保温出来て味噌汁も持ち運べるやつ買っとけ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:53:05.87ID:CGbFU1120
>>190
これ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:53:06.74ID:fCjSEoMb0
いいぞ!小泉、頑張れ!
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:53:20.60ID:z7kfADws0
>>187
リンは肥料
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:53:28.68ID:SDwvLp8v0
>>189
マイクロプラスチックを無くそうと欧米の環境マフィアが言ってるから
生物に悪影響だという話もしてきてる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:53:29.27ID:rxudvc5B0
>>24
環境保護なんてこの世に不要(´・ω・`)
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:53:32.27ID:n8cZa2Db0
世の中に数多あるプラスチック製品の中でなんでコンビニのスプーンが狙い撃ちなんだよ。
関東学院大学はどんな教育してんだ。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:54:15.50ID:MVJqWl190
まあそれでもこれからも自民は勝ち続けるだろうしこいつは要職を歴任していくだろうから慣れないとやばいぞ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:54:19.63ID:+nuxVpog0
>>156
多分日本人潰そうとしてるじゃね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:54:34.23ID:+ri3cs210
お前ら引きこもってわからないだろうが
お前らが使うプラスチックごみでどれだけの
海の生き物が危機に瀕しているか
いい加減わかれ!
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:54:34.53ID:CGbFU1120
>>182
うん
だからまず出来るところからやるしかないよね
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:54:44.05ID:xnZVnru80
マイスプーンなんて感染拡大するわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:55:24.81ID:CGbFU1120
>>218
プラスチック製品少なくしたら日本人潰れるの?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:55:29.12ID:69O/DFHW0
ジュンイチローはなんで孝太郎じゃなくてこいつを後継にしたかね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:55:32.09ID:z7kfADws0
紙製木製竹製使い捨て品
これでOK
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:55:38.21ID:r6c8lljn0
>>204
たしかに男は少ないけど
女性陣はスイーツ普通に食ってるぞ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:55:43.20ID:R64YDHDb0
半信半疑だったけど、本当に馬鹿だったとは...
てか池沼じゃないのか?
普通じゃないよ、この馬鹿加減は。
横須賀、何とかしろよー!
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:03.12ID:whvY27N+0
>>226
明るい未来しかないよな
環境にやさしい日本
地球にやさしい日本

いい国になったなぁって20年後思ってるだろうよw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:12.09ID:Dms0Nw1p0
マイスプーンにマイフォークはいいとして、マイナイフは銃刀法に反しないか?

てか、このバカ息子をなんとかしろよ。製造者責任でな、純一郎。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:13.35ID:J4pkGdxJ0
洗面所を共有してた電車の運転手にクラスターが発生しただろ。

職場で、マイスプーンを皆が共有の洗い場で洗い出したら
あちこちクラスターだらけになるわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:13.42ID:4oN4Py3H0
逆にうちの金属スプーンで食べたいんだが、勝手にプラスプーンがついてきてて、うざかったんだ。

これいい
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:21.36ID:Wxu2OcXy0
そう言う話しじゃねえから
手法が頭おかしいのだよ
北朝鮮の工場視察でトップダウンとかじゃねえのだから
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:22.73ID:fCjSEoMb0
さすが日本のセクシー担当相や!
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:48.44ID:NrDXOaBX0
>>183
離乳食は持ち込み可だからフードコートや店で食べさせたりする
わざわざお願いするのも悪いし使い捨ての方が衛生的
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:52.68ID:2ggaDGwK0
通勤時間帯に乗客同士のトラブルや街角で持参していたフォークが凶器になる事件が多発するな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:54.29ID:KUvmeqos0
>>196
だからなんでプラスチックが悪者悪者なんだよ。
高分子化合物はピンからキリまであるんだ。

というか、トンキン人のゴミをその辺の道や川にポイ捨てする民度をどうにかしろよ。
ネトヨウが流布するスタジアムで帰りに掃除するなんてほんの一部の日本人(特にネトヨウではない)だけだからな。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:56:55.38ID:+ri3cs210
これいいね!
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:11.91ID:6ldO9C470
>>1
バカを大臣にするとこうなる
早く更迭しろ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:16.08ID:MHje8xVq0
>>242
愚民が苦しむのは心地いいからに決まってんだろ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:16.58ID:Dms0Nw1p0
>>222
30パーな。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:26.85ID:rFgtvSTl0
金持ちのライフスタイルなんて変わらんだろ?千疋屋のゼリーのスプーンを買うのは業者で貰う役人やお前らはいつも道理食うだけだろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:34.81ID:u1RI/DRZ0
>>221
店員から手渡されるコンビニのスプーンの方が感染しそうだけどな
家帰って手洗ってもウイルス付着してるスプーンの袋を触ったら感染してしまうわけだからね
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:38.68ID:agoOQ7To0
世の中には現場仕事で箸やら匙やら
持ち歩いて洗えない人も居るんだが?
そもそもコロナ禍で仕事自体消え
かねないのにwセクシーは正気かね?
世の中の最優先事項ではないよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:40.34ID:0Cgl704t0
>>203
ランチジャーいいよね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:50.69ID:ATXNOSL10
例えば コンビニのカレー弁当、蓋を折り曲げるとスプーンになるならイイだろ?
パスタも同様に蓋が フォークになればヨシッ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:55.59ID:Ne0XRT4z0
スプーンと言っても用途によって1種類じゃ済まないから
持ち歩けって言ったら何本も持ち歩かなきゃいけない・・・

カレー用とプリン用が同じ訳ない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:57:59.44ID:emLATdJ40
スプーンとかの前に、レジ袋を無料に戻せよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:58:27.76ID:qCp3KwSh0
>>212
関東学院ではなく東大出のド腐れ官僚共に唆され踊らされてるだけだろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:58:33.43ID:nB+L3ZHb0
さすが神奈川の安倍
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:58:59.45ID:kA+FGQmu0
バーカ
誰がお前のために生活行動を変えるかよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:02.17ID:hHgD1J5U0
>>227
次あたり、割り箸有料化とか、パック有料化とかだろうな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:17.47ID:ePlKcObq0
工場の作業員が多いせいか、チャラい中高年が多いな
わざとためて大きな笑い声を出して挑発するバカとか本当多い
身障者を平気で侮辱する。お前らの方こそ池の沼じゃねーか
やばくなーいとか平気でいい合う女子も、そう思うなら至近距離歩かないでほしい
二国の西側のドエルの女だろうな。マジうざい
障害者の尊厳をふみにじっています
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:20.95ID:4q9TMC7L0
ショボいなー
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:27.11ID:5DAgCwIi0
>>210
スプーンはマイクロプラスチックなん?
劣化してマイクロプラスチックなるってんなら、そもそもプラスチックそのものをアウトにすべきだよね
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:28.72ID:PSEp60/j0
一見派手目の役職に見えるがやってることは窓際のような些事案件
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:36.38ID:IvhmD6tF0
国民の意識改革なんて偉そうにぬかすな
まずはレジ袋を元通りにせい、国民にどんだけ不便をかけたら気が済むの
みみっちい政策ばかり押し付けやがって総理の座は消えたからな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:42.18ID:L+VOekZJ0
プラスプーンの代わりに竹スプーンにしようぜ
手の付けられなくなった竹林からガンガン切り出せばいい
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:53.01ID:uuDXKJVk0
>>261
ロールにしてカトラリーセット持ち歩け
セクシーだろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:59:59.10ID:D9m8lyy60
菅総理がこの人を環境大臣に任命したってことは、今の自民党で最も環境問題に対する知識を持っているのが小泉ってことなんだよね
自民党の人材レベルの低さは深刻だな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:00:00.43ID:S1/nEY9S0
小泉家の地位と財力があったら、パパのコネで慶應くらい余裕で入れただろうに
関東学院だからね
オツムの程度は推して知るべしw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:00:24.60ID:xnZVnru80
NHK解体してその分の受信料無くなるから毎月海洋清掃税として国民1人100円課税で海のゴミでも片付けろよ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:00:26.91ID:4oN4Py3H0
逆に店員に「お前らプラスプーンで食え!」って言われてるみたいでいやだった。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:01:17.14ID:uuDXKJVk0
>>287
8割中抜きされるんですねわかります
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:01:22.19ID:ImVMZQsl0
ギャグなんだろ? 本気じゃないよな?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:01:39.07ID:+ri3cs210
なんか安っぽいプラスチックのスプーンで食べるの強要されているようで
ずっといやだった
これが普通の国民の感覚
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:01:43.78ID:PSEp60/j0
>>280
どう考えても違うw
レジ袋を云々する育ちでもないしね
しがらみで役職くれてやらないといけなかったんでしょ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:01:58.80ID:kzYFB04T0
無料サービスをなくしてその分人件費を増やしてほしい
それなら大賛成だわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:10.24ID:xcmcZvMj0
神奈川11区のボンクラども選挙行けやクソが
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:33.88ID:rFgtvSTl0
坊や、環境大臣として私はコンドームは使いませんから始めなさい。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:37.74ID:vEJpgKo60
よーしスプーン型のネクタイピンを作って一儲けすんぞ。
お?貴方今日は良いスプーン付けてますね?なんてな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:40.60ID:NBd5CePd0
加害者はついカッとなって持っていたスプーンを握りしめ
何度も被害者の頭を殴打したということです。
では次のニュース・・・
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:41.96ID:FBuvc3Xt0
レジ袋もスプーンも有料化で構わんけどいちいち聞かれるのめんどくさい
何も言わない場合は何も付けないで統一しろ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:45.50ID:FIyy+5FL0
とにかく、この小泉朝鮮人一族を、
誰でもいい、誰かナントカしろ!
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:53.27ID:CGbFU1120
>>268
それでも日本人は潰れないだろうな
潰れるのはコンビニ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:03:12.65ID:+ri3cs210
これはビジネスチャンスだ!急げ!
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:03:17.24ID:IDryZgMT0
セクシー大臣は叩かれてもしゃーないけど
諸悪はポイ捨てするゴミ人間のせいなんだよ

特にトラックドライバーはマナーが糞悪い
食い終わったコンビニ弁当も平気で路上に捨てて走り去る
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:03:33.81ID:8jjXygiX0
俺は金象印の少し大きめなスプーンとフォークを持ち歩くことにするわ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:03:33.92ID:J4pkGdxJ0
電気自動車を促進させたいから、深夜電力を一番使用してそうなコンビニを
とにかくなんとかして潰したいという
深謀遠慮?

・・・な わけねえかw 想定外の質問には何も答えられないという、マジな無能だしなあ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:03:39.48ID:qCp3KwSh0
>>295
一人で擁護必死だな
小鼠の愚息本人か?w
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:03:39.66ID:N0okdEjx0
そんなことより刑法175条を廃止して黒インクの無駄使いを減らせよ😡💢。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:04:15.03ID:7GXYkatP0
つまり国民に嫌がらせをするのが目的でプラ削減には興味ないんだなお前
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:04:29.87ID:KUvmeqos0
プラスチック叩きはそもそもは捏造されたカメの写真が原因だろ。

あんなものに騙されるなよ。
亀釣りすめば、亀がどんだけグルメかが分かるし、動いてるものに反応する。
好んであんなに浮いてるだけの味もしないプラスチックばかり食うか、ボケ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:04:43.10ID:YnBSnfQZ0
働いた事ない人の思いつき。
出張とかもしたことないんだろ。
コンビニで昼食買って サービスカーの中でも食べる人達が見えてない。
ホワイトカラーだけじゃないんだぜ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:04:45.92ID:8SyO1gw20
うちの自治体
今までプラごみは別だったんだけど
食べ物のカスついたプラごみは
リサイクルするより
燃やしたほうが効率がいいとかなんとかで
燃えるゴミになったばかりなんだけど
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:04:59.32ID:TNKuXp0Q0
小泉が想像する庶民→カフェで優雅に食事をする小金持ち

現実の庶民→コンビニや100均でスプーンや小袋を大量に持ち帰る
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:05:08.01ID:p6C9sBDo0
レジ袋製造してた会社リストラされて、
スプーン作る会社に転職したやつ切れていいね
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:05:15.43ID:HaP5dRs00
だいたいレジ袋にしても
今回のスプーンにしてもどれだけ
削減されるのかデータ出せ

で、そもそも悪害なら全て禁止にしろ
金払えばokって意味わからん
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:05:16.26ID:wSwB2iGN0
こんな感じで静止かも必要無くなればいいのにね
もうさなんでも国民で決めようよ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:05:40.81ID:emLATdJ40
マイスプーンを持ち歩く馬鹿がどこにいるんだ?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:05:49.29ID:8jjXygiX0
>>315
黄金のベットボトルもアイツらだからな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:05:52.31ID:CGbFU1120
>>286
だからプラスチックを少なくして、回収・再利用するって言ってるよね
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:06:08.87ID:dhjw1IWD0
>>278
ローソンだったかの割り箸(割る必要ないが)は竹を使ってるな
いいとこに目をつけたと思う
間伐材使ってるなら木でいいんだけどね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:06:18.66ID:Ew6KLsN50
それにしても、マイクロプラスチックがなんで海洋に流出してるんだよ? 誰かが海に不法投棄してるのか?むしろ、そこを取り締まれよっ!
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:06:35.15ID:zYbdMuMR0
コロナでガラッとライフスタイル皆変わったんだよ余計な手間増やすんじゃねぇ
ごみ袋に手紙でも書いて大人しくしとけボケカス
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:07:01.36ID:0CusD/Z50
そもそもお前らってコロナは危険だから大騒ぎしてたよな

だから家から一歩も出ない安全策を取ってんだよな?

関係ない話だと思わないか?
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:07:03.96ID:MCiE/nms0
自分の一言で国民がみな苦しむのが楽しいんだろうなぁ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:07:15.84ID:nJ6K4E320
>>316
いや、本当にプラゴミを減らしたいならって話よ。
有料になった今でもポイ捨てする奴が減らない限り海は汚れ続けるんだけどな
最近はマスクのゴミが増えたってニュースでみたし
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:07:18.34ID:qXo2FsjB0
もうこのバカを責めてもしかたない
いくらマスコミが持ち上げたからと言って
それに乗せられて熱狂して将来の総理に!なんてやってる国民が悪い
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:07:45.94ID:KYZISfOT0
>>1
ぶっちゃけ日本人ってそこまでポイ捨てとかせんし、海外に合わせん方が良いと思うよ?

それより企業の商品の過剰な包装を止めさせた方が良い
なんで神奈川県民はこんな人選び続けるんだろう・・・
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:09.09ID:GFjDOOEh0
>>1
あほやなー小泉
老人って結構コンビニ使うんだぜ?知らないのか
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:12.61ID:dNpTxQgY0
レジ袋買わないから、調子に乗り出したぞ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:19.29ID:jzVrRfBQ0
政治家の無駄なもらってる金減らせよ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:33.33ID:kSzbk2Ny0
むしろ容器を有料化して弁当箱持ち歩かせろや
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:44.95ID:ZTbWMTwh0
>>347
パンが無いならケーキを食べればいいじゃない

スプーンが要るならマイスプーンを持ち歩けばいいじゃない

ムカつくわ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:46.64ID:TNKuXp0Q0
小泉は人生でコンビニ飯で済ませたこともなければ
カップラーメンも食ったことないだろうしな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:08:59.66ID:VaSqWPtT0
店員「スプーンは持参してない場合は有料となります。」
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:08.75ID:yZ6bezwM0
無意味なことに一生懸命だな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:16.02ID:IDryZgMT0
何でも廃止や有料化しないで
捨てる奴をとりしまれ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:32.90ID:Ne0XRT4z0
>>334
削減しても海洋に影響でないそうだけど
海洋プラの大半が漁業の網
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:33.01ID:2tNZSTNz0
上級官僚様たちは接待を受けるときのために銀のナイフとフォークを持ち歩いているんでしょ?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:39.77ID:BeZ6la480
いる人だけ聞けばいいのに
いりません え? いりません
また、いりません
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:55.89ID:VaSqWPtT0
店員「フォークと箸、ナイフは当店でご用意しましたが、スプーンはお客様負担となります。」
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:58.82ID:J4pkGdxJ0
まあ、日本人なら箸使って、カレーでもスパゲティでも何でも喰えるけどな。

今度は、割りばしの包装がプラだから、割りばしも有料にしそう。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:09:59.19ID:CGbFU1120
>>316
廃止にしたらもっとゴミ減る努力するだろ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:10:07.38ID:TkRfrD2m0
こいつ総理大臣の目どころか、大臣続投の目もなくなったんじゃね
逆に老練の菅あたりが新たなスケープゴートとして間抜け面晒させてたりして
0381(´・ω・`)
垢版 |
2021/03/10(水) 19:10:09.51ID:rLWGu3070
アホ息子だけど親父みたいに郵政民営化とか派遣法改悪とかしていない分被害は少ない
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:10:17.19ID:7GXYkatP0
環境省の資料によると世界で生産されるプラスチックのうち一般消費者用途は1割
容器包装が4割、あとは工業用

まず
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:10:48.27ID:beyAS4Im0
小泉を変えよう
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:01.57ID:L+HWNJHi0
これでコンビニのデザート売れなくて廃止かな
ちょっとした高級菓子店より美味しい新作もあって楽しみだったのに
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:06.56ID:PSXMU/m20
こんな法律作って維持するのにどれだけ無駄な税金必要か報道しろよ
そもそも店が購入してるのを有料化して何の意味があるんだ?
どうせ環境税導入のための布石だろ
環境省の官僚どもがバカを煽って既成事実を作って自分たちの予算確保で
仕事を丸ごとパソナに流して天下りするんだろ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:07.15ID:zpan6Kco0
環境がどうのこうのなら、
杉の伐採して、それで作った割りばしかスプーンをコンビニで使わせろ。
経費は国で持て。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:30.18ID:WJnOXD0w0
>>1
はよ切腹しろ!!
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:33.03ID:ewhMvv6z0
>>1
宦官官僚って、こんなアイデアでどやってるのが信じられないわ
アベノマスクとか、Gotoとか、官僚ってナンでこんなに無能なの?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:43.92ID:IMTPqbzt0
辞任すればいいのに
いくらかエコだろ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:59.95ID:GFjDOOEh0
小泉進次郎の後援会てどこだ?
そこに言えば少しは効くかな?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:12:39.18ID:kkRf/6g90
なんや、この馬鹿
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:12:45.60ID:3obBzSa80
自分たちが選んだ議員と政党にイライラしてる頭悪い人達のスレ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:12:48.20ID:CGbFU1120
自助・共助・公助
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:12:53.87ID:KYZISfOT0
>>385
そもそも企業経営者にとっては願ったりだしw
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:12:57.63ID:5xK/fHxt0
>>280
去年の話だけど、DS系のジャパン・ソサエティーはコロナ後の安倍さんの後継者として
小泉進次郎、大阪の吉村知事、北海道の鈴木知事を希望してるらしいぞ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:13:03.32ID:ePXGkvGB0
10日新宿区の繁華街で、女性が通りすがりの男に、スプーンのようなもので目をくり抜かれるという事件が発生しました。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:13:16.91ID:MKK4ryjY0
でもこれ国民全体でやったら
環境保護になると思う
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:13:22.80ID:J4pkGdxJ0
こいつ、ずっと環境大臣やってるわけじゃねえからな。

実績作りました!って評価されて 次は厚生労働大臣とかになるわけだろ。
親譲りの奴隷制度の強化とか、保険制度改革だとかやるわけじゃん

まあ、すえ恐ろしいよね
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:13:24.76ID:TkRfrD2m0
>>381
郵政民営化は郵便族と旧大蔵省御用達の財政投融資配分権の切り崩しで政治屋同士がパイ取り合ってただけだし、
郵便局のサービスは前よりまっとうになったからどうでもいい
郵政変わって生活劇的に良くなった感じはしないが

竹中とつるんでの一連のやつは、日本中流8千万総貧困化でわろえる
凋落したよな日本
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:13:25.95ID:GFjDOOEh0
>>396
このスレ横須賀市民と三浦市民しかいないの?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:09.47ID:GFjDOOEh0
>>406
なってねーよ
24時間窓口なくなってクッソ不便になったわ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:09.51ID:mXqYiXa30
ポエム大臣にアンチ意見ばかりだけど、これ閣議決定で国会に法案提出されるんだよ。これはもう菅が終わってる
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:10.08ID:TNKuXp0Q0
>>392
官邸が想像するよりはるかに日本人は貧しくなってるってことだな
0416sage
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:12.10ID:VJfsUFtZ0
>>1
これカッコイイと思ってるの?
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:22.92ID:uZaZ7rXJ0
持ち歩くスプーンも耐久性弱いからすぐ買い換えると思うけど
余計に資源の無駄じゃね?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:14:47.64ID:Ne0XRT4z0
>>392
官僚:高額なお店で接待

庶民:スプーン、レジ袋は禁止
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:03.16ID:dhjw1IWD0
>>342
は?スプーンも数時間後置くことになるけど?
コンビニで買った食い物を食うのにスプーンを使うんだろ?
しかもその商品スプーンを触った店員がレジ打ちで触ってるんだけど…
さらに言えば数時間じゃウィルス不活性化してない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:18.19ID:m9WF6r4v0
デザート系やカレーのようなスプーンを使う商品の売上は絶対に減る スプーン有料化でスプーン使う製品の売上増えましたーとは絶対ならんよ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:22.34ID:IjGqhmPz0
>>1
もうコンビニとは呼べないな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:31.96ID:TkRfrD2m0
>>405
復興大臣とかこいつでよかったのになあ
パフォーマンス大好き人間にはびったりだろ
仕事しなければ福島から突き上げくらうし
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:50.50ID:3cUVZ2xz0
そもそも環境省なんていらなくね?
経産省か農水省あたりに統合しとけや
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:52.03ID:GFjDOOEh0
>>405
間違いない
そしていずれは総理大臣だ
上級国民だけが笑ってる国の爆誕だな
日本人が死んだら外国から貧しい人間を呼んでくればいいとしか思ってないよあいつら
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:54.27ID:DS7Ewc8o0
ホントくだらない事しかしないな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:15:58.73ID:kqPHUMyM0
>>337
誰も持ち歩かなかった物を持ち歩くようになったのはボキの影響力!
スゴイデショ!?
したいだけの人間のクズ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:18.81ID:CRh3fO8c0
日本が新次郎色に染まっていく
国名も大新次郎帝国になるかもな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:22.38ID:SSCYgBax0
>>421
マジてそんな奴等の発想だよな。
本当に宦官官僚だわ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:25.47ID:XLF52q4a0
これで環境が良くなる訳じゃないし不便だけが増えると言うね
無能の働き者の見本
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:30.23ID:Vru0ylAs0
ホントにくだらねぇ

やめちまえこの野郎
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:40.92ID:9ZRj/Wr70
ストローが悪者にされてる時期にファミレスでバイトしてたけど
ドリンクバーにストロー置くのやめて言ってきた人にだけストロー出してたら
大抵の人はストローなしで飲むようになったんだけど
たまにマイストロー持ってくる人がいて使ってると
周囲の客から放射状に「ストローください」が店内に広がっていって
それも一斉に帰ることなんてないから後から来た客も
既にいる客がストロー使ってるから皆ストロー頼むようになるしで
マイストロー客が来た日はストロー消費量が多い結果になってた
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:45.61ID:xFVBQQdM0
>>24
不法投棄を除けば
環境汚染は身の回り品のうち削れて消耗する物でしょう
レジ袋、スプーン、ストローはそういう類いの物ではない
掃除用のスポンジは削れていくのが分かるが、その他に何があるのかね?
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:16:50.02ID:uKzGtWlw0
いや不衛生だろ
想像しろよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:17:03.27ID:GFjDOOEh0
次は自民党にだけ入れない
誰が何と言おうとほかのところに入れる
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:17:18.60ID:Ne0XRT4z0
>>404
殆ど影響はないと思う
そんなに消費されていないけど必要なところでないと困る
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:17:22.43ID:Jp9rS/O90
こんな政策で喜ぶのは自己満足の公務員くらい
国民生活を疲弊させて権力欲に溺れるクソ公務員どもを地獄に落とせ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:18:03.00ID:Dn3SGfOA0
今やる事?もっとコロナの今後こういうウィルスがまだ流行るかもだしそれについての環境問題に取り組むべきでしょ
アスペなのかな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:18:33.10ID:tXR9ibia0
接待なんかよりこの親父の劣化コピー品問題視してくれや
いらんだろこれ、処分したほうが国民のためだわ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:18:34.61ID:CGbFU1120
>>444
だとしてもこの流れは変わらない
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:18:48.39ID:emLATdJ40
スプーン有料化で環境の何が変わるんだ?
小泉は説明しろよな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:18:55.51ID:uzghQFCA0
無能な奴は頑張るな。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:08.78ID:NrDXOaBX0
>>324
そういう風に利用してる人がいるって話でうちがやってるとは言ってない
母親は目を離したりしないから噛んで割るような子には使わない
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:09.47ID:OoulRRke0
こんな法律出来たらウーバー、出前館はなりたたないな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:14.53ID:Hsbm0fZh0
逆にプラスチック業界を どんどん儲けさせてるような気がするが
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:29.72ID:TkRfrD2m0
スプーンまとめて作って袋詰めしてコンビニのレジに置かせて弁当買ったやつに無言であげるだけの作業だったのに

「スプーンお入り用ですか」「ください」「有料になりますが大きさは」「どんなサイズですか」「大が5円 アイスクリーム用の小スプーンが3円になります」「大を2本小を1本ください」「13円と消費税追加になります」の地獄のやりとりが各会計ごとにはじまる
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:32.03ID:va6lreTu0
自前のおしぼり持参で手掴みで食わせた方が環境的には…
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:41.84ID:TNKuXp0Q0
自民に投票して自民に文句を言ってる変な人たちのスレ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:46.59ID:vs5XESM80
横須賀の屑共は何時までコイツを政界に送り込む気だ?

自民の世襲議員より野党の馬の骨の方が余程マシだろ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:19:47.88ID:EHX09Q4U0
世襲四世の糞無能
まじでコイツ死んで欲しい
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:06.19ID:uKzGtWlw0
>>450
しかもむきだしで持ち歩くわけないからマイスプーン専用ケース(プラ)が必要になる、と
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:14.70ID:rtoU5zA90
街中にリサイクルボックスを設置して環境省直営のリサイクル施設に運ぶ
それをしてはいけないという法律がこの国にあるのか
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:29.95ID:rzKfpxWZ0
金さえ払えば買える
こんなん環境上なんの影響も及ぼさない
金儲け野心がただの野望に化け
それが永田町ステータスであり
彼らの名声
なんか実績を残そうと無駄なことをやる
ほんと害悪
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:32.18ID:SSCYgBax0
>>435
アイデアは小泉じゃなくって浮世離れした無能官僚だから叩くなら官僚だよ、

お前らはまんまと騙されてる
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:33.87ID:dwAU6Ral0
むしろこんなのは企業側が努力しないといけない事案だろう
法改正するまで、何もしないとか環境保護は口だけの会社が多すぎる
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:20:45.03ID:NrDXOaBX0
>>466
わかる
実際有料になったら売り場に置いて袋にバーコードにして欲しい
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:21:31.59ID:Ne0XRT4z0
大臣「海がプラスプーンで汚れているようです」
王様「明日からプラスプーンは禁止だ」

見たいな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:21:59.87ID:Jd8af85l0
国会議員の数が多過ぎるとは全く思わないがこんなクソ無能を飼っておくほどのキャパは無い
さっさと混血の嫁と一緒に海外に出ていけ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:11.14ID:J4pkGdxJ0
環境に良い悪いじゃなくて、ライフスタイルを変えたいためだからな。

貧乏人はより貧乏にして、令和を昭和初期のライフスタイルに戻すってことだから
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:17.74ID:+dk0Nc0/0
スプーンなんか持ち歩くか、ばか大臣w
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:26.84ID:XLF52q4a0
ゴミ袋に頑張れと書いてゴミ回収の人を応援しようと大臣として言ったバカだからな
何もやらせたら駄目な奴だよこいつは
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:32.36ID:IvhmD6tF0
結局100均でゴミ出し用にビニール袋を購入しているが
薄くてペラペラなのね。でも必要だから買っている。
金持ちボンボンの進次郎夫婦には理解出来ないだろうね
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:33.21ID:6OnAK1o+0
知り合いが働いていたレジ袋の工場廃業になってかわいそうだった。
政府の方針で失業するんだから何らかの施策しろよ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:34.43ID:z/YTlESi0
やってることが全部コンビニで無料で配ってたものを有料化しただけっていうねw
バックにいるのが誰かすぐにわかるわ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:46.74ID:PV/WwCUs0
さすがにスプーンは持ち歩かんよ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:22:58.39ID:CCAv76u90
その会議でよく反対がでなかったな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:23:17.33ID:vJp1rFC+0
>>444
悪いのは自民じゃなくて官僚だから

ミンスでも共産でも同じ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:23:32.64ID:yxLYqCmh0
こんなパフォーマンスする暇あるなら道や川などに落ちてるプラゴミを毎日掃除してこいよ小泉
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:23:45.41ID:sfqgSu8z0
>>204
昼休みに何食おうと別に良くね?
極端に匂いがきついとかじゃなければ
それとも、ちょっとでも他人と違うもの食うとヒソヒソ噂されたり
炭水化物だけかきこんで、残り時間を仕事に回さなきゃいけないようなドブラックなの?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:23:52.09ID:va6lreTu0
家電とか家具を買った時の発泡スチロールのゴミが凄いw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:24:13.84ID:xIPDztiM0
>>494
ゴミ袋で必要な人がいっぱいいて一時期品切れ続出だったんだから
工場直売でネット販売でもすれば良かったのに
0508 【5.7m】
垢版 |
2021/03/10(水) 19:24:14.59ID:kiZmP5VV0
スプーンおばさんっていうアニメあったな
まさか現実になるとは
:(´◦ω◦`):ガクブル
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:24:17.07ID:5vG9xIlo0
お前らのカバンの中はこれから
袋と箸とスプーンとフォークとマスクでギュウギュウや
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:24:37.23ID:vJp1rFC+0
>>493
だから、理解できない浮世離れしたアイデアだしてるのは、信次郎じゃなくて官僚だから
お前らはまんまと騙されてるよ。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:24:37.62ID:d61X0hxC0
コロナ禍で使い捨てのスプーンを使わせずにマイスプーン持ち歩けとか正気かよ
洗える場所がなかったり、完全に洗いきれなかったら唾液が付着したスプーンなんぞ
仮に保持者が陽性ならコロナをまき散らすような凶器にしかならないこのご時世でアホの中のアホなんじゃねえの?こいつ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:24:42.09ID:u5bogy5P0
国の危機感を持ってれば良いけど
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:24:47.00ID:Ne0XRT4z0
>>493
そもそも指定のごみ袋が一番無駄だと思う
レジ袋で捨てられるようにすべき
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:17.00ID:S7PwF8bg0
>>1
有料じゃ無くて再生可能製品に変えろよwww値上げの言い訳が巧妙化してきてるよなwwwwww
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:17.13ID:dwAU6Ral0
たかが使い捨てスプーン有料化で必死とか情けない人たちですねぇ
レジ袋有料化でレジに文句言っていた高齢者レベルw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:29.08ID:6XvSsM5u0
馬鹿扱いされて逆に張り切りだしたぞ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:30.94ID:C3vmq3S20
ほんとに迷惑
まともな政策考えてよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:31.48ID:O43dqvvc0
海洋投棄プラ削減のためプラスプーン有料化しまーす。

木ベラ有料化しまーす。
木の割り箸有料化しまーす。
紙袋有料化し…あ、もうしてたわw
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:41.60ID:mln84+M/0
文句いう人は自炊することを知らないの?
環境は人それぞれだから、自炊しろとは言わない
でもちゃんと自炊してる人はスプーンだって自前で用意するよ
スプーン一つも自分で用意できないって、人として恥ずかしくない?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:42.10ID:Jh/fv6VZ0
セクシー政策は本当に世のためになるのかね
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:54.82ID:yp/xdj3C0
レジ袋同様、レジ付近にあって必要な人はそこからとってレジに置くスタイルになるのかな?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:59.20ID:dsfVO1Qt0
結局レジ袋もスプーンもホームセンターでまとめ買いストックして車に積んどくしかないかレジで買うより安いしな
小泉のドラ息子の思い通りライフスタイル変わったよこれで満足か?
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:26:04.30ID:vfwTOBj00
小泉のバカ息子を更迭しろ

環境問題を初歩から勉強させろ
文革時代の支那のようにパソナの淡路島農業体験研修に送り込め
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:26:07.60ID:WXqljLq00
マジで無能の極み
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:26:24.68ID:M0zE1t750
これって菅政権によるまさに官討ちでしょw
世間に馬鹿の地金を晒させて総理の芽を積むという・・・。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:26:27.19ID:JzD96QBrO
レジ袋有料もそうだけど効率的じゃないな
石油製品全体に増税するみたいなやり方の方が絶対に良いわ
増税した分は再生可能エネルギーに投資をするとかこれが政治なんじゃないか?
単にスプーンを規制してもセクシーじゃないよ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:26:52.45ID:C0yPNBcm0
スプーン持ち歩く?
スプーンが必要なものを買わなくなるだけだ
知恵遅れがw
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:26:53.99ID:OcTniMYe0
>>515
うちの自治体は指定ごみ袋ないからレジ袋有料化後は
スーパーの無料の透明ポリ袋に缶を1〜2個ずつ入れて
数珠つなぎにして捨ててる奴いるわ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:26:58.68ID:J4pkGdxJ0
コンビニ業界から、接待でも受けてんのかよ?w

露骨な上げ底、偽装包装 儲けのためなら詐欺行為でも平気になった業界だからな
マジで信用できん。 
スプーンまでケチりだしたら、もうコンビニじゃねえだろ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:27:01.41ID:NrDXOaBX0
>>525
効果の話をしてるんじゃないの?
政策でやるからには結果出さなきゃ意味ないんだよ
ほかにやることもっとあるでしょって話
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:27:08.12ID:Ne0XRT4z0
>>511
でもうのみにして自分では考えない信次郎
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:27:09.21ID:dwAU6Ral0
今度はスプーン有料化やだやだ店員に文句言うんだろうな
もうワガママに付き合ってられないw
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:27:12.59ID:0A51KNOE0
誰でもバッグを持って出かけてないんだよ。
手ぶらで出かける人も多いのに。
そんな中、片手にスプーンとか笑われるな。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:27:15.84ID:1/XcZfuN0
スプーンなんかなくてもいいだろ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:27:25.65ID:HyCcgqEE0
コンビニのスプーン有料化で
街歩く小泉が
殴られることが増えるだろう
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:27:27.18ID:gfNUWdUP0
何でスプーンなんぞ持ち歩かんといかんのや!
ポケットに入れて歩くんか?

あほちゃうん、こいつ?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:27:34.57ID:SZwokvEL0
>>501
その儲けから税率10%で国に取られるんじゃないの?
国民の生活不便にして無理やり税金取ってるようにしか思えないんだけど
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:28:11.51ID:TUAi/Nav0
これが環境大臣?
世界経済の一角を担う日本の代表?

本当に人材がいないんだな。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:28:12.20ID:VEE85HY50
よく考えたら全部有料にすればいいだけ
どうせ価格に転嫁されてるんだし
無料のサービスがあたりまえって文化を修正したほうがいいとおもうようになった
日本は無料のサービスもりこみすぎだから生産性ひくいんだよ

最初はアホかと思ったけど賛成する
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:28:31.85ID:BbHnWTWl0
>>544
コンビニ業界はレジ袋有料化して喜んでたけど売上下がってるしな
小売は万引が増えるしマジアホ
俺も面倒臭いんでもう買わない
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:28:44.89ID:+dk0Nc0/0
コロナで環境大臣の出番が少ないからって、スプーンを悪者扱いするのやめてw
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:28:59.98ID:VEE85HY50
>>551
日本人ってそんな余裕なくなって貧困化してんの?
0564■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2021/03/10(水) 19:29:17.86ID:4y8jrvwq0
 


  ⭕ いつ使うか判らないようなものを、誰が持ち歩くんだよ、非現実的思考のバカ !!
  ⭕ いつ使うか判らないようなものを、誰が持ち歩くんだよ、非現実的思考のバカ !!
  ⭕ いつ使うか判らないようなものを、誰が持ち歩くんだよ、非現実的思考のバカ !!


 ■■■■■

   お前がやろうとしてることの実態は、ただの有料化だ !!

 ■■■■■


 
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:29:31.37ID:dVZ9PCx00
飛行機のって海外旅行しちゃうような上流が環境とかお笑い
やってるんだよw
 金持ちの環境保護活動の子のほうがまだましw家業政治家
だもん、税金でなにやってんだか
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:29:34.47ID:i3FitgWW0
役人や取り巻きの議員は止めないのかよ?
第二期安倍以降の自民党政治はバランス感覚なくなったよな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:29:58.44ID:FTNl58cN0
環境環境言うなら原発やめなさい
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:30:12.16ID:jcsldLSC0
買う方が負担して何で儲ける方は無責任に売りっぱなしなのか?
環境負荷かけて儲ける奴が責任もって回収するなり生分解性にするなりのコストを負担するのが筋!
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:30:12.56ID:jF8HJ3Ts0
コロナ禍で使い捨て減らそうとするのやめろよバカ
持ち歩くとか不衛生だから
使ったらどこで洗うんだよ?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:30:27.46ID:VEE85HY50
>>544
スプーンぐらい金払えよってかんじ
せいぜい数円だろ
無料でものをもらえるってほうが可笑しいってかんがえたほうがいい
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:30:46.35ID:Jh/fv6VZ0
より環境を悪化させるんじゃないかね
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:03.67ID:XpFvDnM/0
コンビニ殺しに来てるな
いいぞもっとやれ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:04.07ID:8hlf8Emm0
これだけ不便になって私達は何を得られるのか。ちゃんと不便さに見合う成果が得られるのか?
環境のためたけでは不十分ですよ。実感できるぐらいの成果を求めます。
ちゃんと説明してくれないとちゃんとNOを突きつけますよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:10.77ID:jVSUuY8j0
俺はコンビニのスプーンやレジ袋は使うけど
飛行機乗ったことないし車も持ってないから
トータルでは進次郎より環境に優しい人生を歩んでる気がするけどどうなんだろ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:11.68ID:XLF52q4a0
日本はマイスプーンを持ち歩くようになったと海外にアピールをしたい
でもそれって笑われるだけだよな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:16.61ID:FTNl58cN0
>>578
わざわざ政策でやることじゃねーわ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:22.61ID:+g1Se8Lr0
どんどん不便になるやんw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:32.35ID:VEE85HY50
>>577
家で洗えばいいじゃないの?
なにいってんだろう
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:33.47ID:CGbFU1120
コンビニで売ってるのは、利便性という名のサービス

それに金がかかるようになるだけ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:49.71ID:sJ/ONYPY0
戦争屋から銀行屋へ転向かくそぼけ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:50.63ID:J4pkGdxJ0
コンビニセットで、レジ袋とスプーン、割りばしとストローがついて10円

まあ、これならなんとかなるかな、いちいちひとつひとつ必要かどうか質問されるのは勘弁
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:31:56.90ID:MSJFP3Jz0
ストローは藁で代用(藁
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:32:04.23ID:qGDRedYG0
プラスチックのゴミ処理対応は日本は世界最高レベルでやっているのに、途上国が川に垂れ流しているんだもん意味ないやん
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:32:06.85ID:IJOKfLWF0
レジスタンスみたいでカッコいいな!
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:32:08.37ID:Jh/fv6VZ0
スプーン持ち歩くなんて馬鹿げてるな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:32:53.14ID:VEE85HY50
>>585
いや、無料でものをもらえるのが当たり前って意識をかえるにはこのくらいからが丁度いい
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:15.78ID:SKb1hYav0
与党の皆さん
あなた方に投票してるのは国民の3割ぐらいでしょ?
それでよく好き放題できますね
まるで国民の9割ぐらいから支持と投票をされてるような勝手ぶりじゃないですか
レジ袋有料化とか選挙公約に掲げましたか?
勝手に決めるのは民主主義じゃないですよ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:26.90ID:NrDXOaBX0
レジ袋有料化でなにが面倒って出先で普段行かないスーパー利用する時
レジで言ったらくれる店か事前に自分でとってくる店かがわかりずらい
後者と気ずかないで会計時に知ると悲惨
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:28.51ID:nW6FMxgP0
マイスプーンは男のタシナミですよ

スーツの胸ポケットからチラッとみせるのがオシャレ!
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:35.85ID:Jh/fv6VZ0
袋有料化で万引きを増やしたんでしょ
何か副作用があるんじゃないかね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:44.39ID:dNpTxQgY0
おれは昼飯はパンとかにするわ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:48.65ID:jcsldLSC0
でも下手にスプーンだのフォークでも持ち歩いた日には軽犯罪法か何かでしょっ引かれかねんが
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:33:53.07ID:3cUVZ2xz0
地球温暖化の原因て
冬に寒いの我慢できない北半球の欧米毛唐の責任が大きいんじゃないのか
暖房で薪、天然ガスじゃんじゃん燃やしてっから
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:01.56ID:CEnz20nb0
プラスチックがそんなに悪もんかね?
森林伐採したら二酸化炭素が増えて地球温暖化ガーとかで生まれたもんなのに紙に戻れとは
いいような落とし所でどっちもバランスよく使えばいいのに中庸はないのかこいつには
コロナでペーパータオルやテッシュの使用量増えたけど、森が減り地球温暖化が進み
日本に気象災害が今より頻発したら、脱プラスチック進めたこいつのせいだからな
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:06.04ID:ZeeDoCLS0
頭にスプーンが刺さってる
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:09.48ID:91wYOZwF0
>>603
それ運賃もな。
こいつは炭素税で燃料に課税しようとしてる。
仮に課税したらあらゆる輸送費が値上げされる。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:14.74ID:t8I2tdTA0
なんか無意味にスプーンなんか持ち歩いたら職質で逮捕されたりしない?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:16.65ID:rHeuTTGB0
ヨネスケかよ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:16.94ID:nvvuTrY80
別にレジ袋とかにお金払っても良いんだけど、何となくコンビニに行く回数は減ったな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:18.24ID:JzD96QBrO
規制するのは公共の福祉に反することぐらいにしてほしいね
政治家は国民の暮らしを便利にすべきであって不便にするのは駄目だ
低炭素社会を目指すならもう少し視点を大きくしてほしいね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:30.68ID:VEE85HY50
>>606
君の言う悲惨ってやたらほんわかしてるねw
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:37.95ID:BbHnWTWl0
プラスチック製品より木材を使った方が環境に良いなんていうのは大ウソ
人を欺いて財物を交付させることを詐欺という
今は詐欺師が国や国際機関を運営している
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:34:57.27ID:FTNl58cN0
>>603
無料であげてるのは店の販促の一種なんだからそんなところまで政府が介入するなよ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:02.59ID:L+HWNJHi0
自民が政権握ると息苦しくなる一方だわ
次の選挙でどこでもいいから舵取り変わってもらわないと
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:07.22ID:BM7U+Aq+0
何がしたいんだこのハゲは
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:11.45ID:BBtQ537L0
セクシースプーン男 でも当確が直ぐ出る男でもある
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:11.50ID:LB0TPU7/0
ライフスタイル変化させてなんか意味あんの?
レジ袋は意味なかったんでしょ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:21.76ID:amXY4Q+X0
こいつ自体はアホなのはもちろんだけど、
ちゃんとした参謀もおらんの?
いくらなんでもどっかで止めるだろう
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:24.81ID:cGmUvZFU0
コンビニでスプーンやフォークが必要なものを売れないようにしたらとっても効果あるんじゃないかな?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:27.50ID:SZwokvEL0
この無能のせいでコンビニ行く度に袋は袋はと聞かれ今度はスプーンまで聞かれるようになる
この無能の実績作りのためだけにだ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:28.97ID:1c+emAs50
国民に鞭打って 事を進めようとするからだめなんだよボンボンはww
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:30.48ID:5QTktrly0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
インフルエンザの300倍の致死率
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点 
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)j
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など

新型コロナに関するデマ

・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク(ウィルス単体除去可能 飛沫除去100%)>紙マスク(飛沫99%除去)>布マスク(飛沫35%除去)>ウレタンマスク(飛沫8%除去)>マウスガード(飛沫除去機能なし)の順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ 
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。

非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:44.90ID:dVZ9PCx00
>>612
いやいや、グレタさんみたいに飛行機乗らないとか貫徹してから
いってほしいねぇ。
 それにこの大臣ネット通販とか使ってないよね?宅配一個のために
どれだけエネルギー消費してるんだろうね
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:46.26ID:J4w8QsP70
まずお前が普段からスプーンを持って歩けよ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:50.48ID:Ne0XRT4z0
そもそも使った後の汚れたスプーンどうするの?
汚れたまま持ち歩かなければいけないって?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:58.01ID:XpFvDnM/0
もはやコンビニではない
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:35:59.65ID:/fdrlBHm0
お前はコンビニで弁当買って食ったことが1回でもあるのかと
一般人の行動制限することばかりすんじゃねえよ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:06.46ID:PT2W2mZT0
ってか、レジ袋有料化でコンビニ行かない人が増えた可能性なくない?
売り上げ的にはどうなんだろ?
で、さらにスプーン有料化で売り上げ落ちる可能性あるし、何でコンビニ業界は反発しないんだろ?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:07.16ID:FTNl58cN0
>>613
間伐せず放置した結果森が大変なことになってるっつーのに
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:13.01ID:fVs2h9520
>>1
自民党
神奈川県国会議員


菅義偉
小泉進次郎
河野太郎
甘利明
ヤンキー先生
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:22.17ID:+ADOdSkT0
他スレに書き込みあったが本当か?

>>730
人間の邪魔というか日本人の邪魔、だな。
もともと日本はコンビニ袋を廃止しなくてもプラスチック問題で高い成果を上げてたのに。
そういう事を発信せずに、実施してもほとんど影響のないコンビニ袋を廃止するとか
海外に言われてやるだけのええかっこしいだわ。褒められたがりの学級委員長みたいな奴だわ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:24.35ID:IvhmD6tF0
>>541
面白い知恵者がいるんだね
上に政策あり下に対策ありだな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:40.25ID:jcsldLSC0
スプーン一体化容器が増えるんだろうな
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:50.74ID:FTNl58cN0
マイスプーン持ち帰るのにジップロック使うんだろw
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:36:57.77ID:VEE85HY50
>>615
いや、もう財政難だから日本はあらゆるとこから税金とろうとするよ
たいして特殊性のある話でもない
取りやすいとこから少しずつとるのが税金だから こいつ とかいう問題じゃないとおもうけど
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:05.71ID:0A51KNOE0
誰でもバッグを持って外に出かけていると勘違いしているのでは。
手ぶらで出かける人も多い。
そんな中、右手にスプーン持ったり、ポケットにスプーン入れて歩いたり。
庶民的感覚なさすぎ。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:08.67ID:m+e2ROOl0
wwwwwwwwwwwwホント バカ

 未来の総理大臣ww
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:16.62ID:+dk0Nc0/0
なんだ、アレだろ?スプーンという言葉が気に入って使ってるだけだろ?
セクシー大臣はw
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:20.26ID:umE19Lfg0
進次郎君は銀のスプーンを持って生まれてきたからコンビニのスプーンなんて必要ないだろうね。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:24.87ID:+5db0RME0
ゴミを減らす事と有料化する事の関係性が解らない。
先ずはポイ捨てする奴を徹底的に取り締まれよ。
あと公共のゴミ箱をアチコチに増やせよ。

ここ数年自動販売機でコーヒーを買ってもゴミ箱が無いからその場で飲めない。
結局空き缶を持ち帰らざる毎になるから自動販売機で飲み物は買わなくなったわ。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:35.75ID:Ne0XRT4z0
ストローとかスプーンとか不便になるけど環境への効果は出ない
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:37:53.44ID:S0NSDYv80
小泉大臣にはみんなの心に響くスピーチをお願いしたいね!

環境問題は人間の便利な生活のつけが回ってきたものだからね。

ここで小泉大臣批判してもダメで、一致団結して環境を変えよう!
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:28.37ID:ZTbWMTwh0
>>612
地軸の傾きで日照時間がのびてるからって説もあるがな
温室効果ガスでの蓄熱はついでで
何を信じるかは君次第だ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:28.51ID:uRc4HAQO0
コンビニ弁当でスプーンがつくのってどんなメニュー?
カレーとかコンビニの食べる奴いるの?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:34.03ID:5JTQ7W5B0
箸さえあれば大体食えるが、スプーンが必要なのってヨーグルトとかプリン?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:38.41ID:XpFvDnM/0
セクシー小泉はコンビニ嫌いなんやろな
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:46.61ID:pYgFqQ7L0
ついでにプラスチックとタイヤとかも全廃したらどう
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:47.01ID:1iZRjBp+0
神奈川県で実験してからにしようぜ
環境に意味あるか試して効果有れば近隣に拡大させる感じで

ルーピー小泉の馬鹿に付き合ってられない
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:38:54.50ID:BxmbRLly0
なんで小泉の希望するライフスタイルに変えないといけないの?
スプーンの持ち歩きなんて拒否します。
こいつの希望どおりに持ちません。
食べられないなら買わないだけ。
だってゴミが出るから環境のためには買わないのが一番でしょう?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:39:06.46ID:FTNl58cN0
>>668
ゴミ回収、ゴミ箱掃除の雇用も増えるな
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:39:17.71ID:pAquHM8Q0
国会議員の弁当や食事についても細かくチェックだな
マイスプーンをもってますか?って聞くべき
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:39:33.40ID:hHao5zmm0
>>623
そもそも今までの無料提供もその分客からとってるお金で成り立ってるんだから二重十課金
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:39:36.14ID:8zsTrTqg0
増えないよ。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:39:36.61ID:VEE85HY50
>>646
なにいってんの?
すぐ洗う必要性がわからん
高校中学は弁当だったが
すぐあらったことなんて無いけど?

あらいものって半日くらいほっておいてもなんも問題ないけど?
洗い物とかしたことないの?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:39:39.65ID:QGGnmrLg0
>>24
使い捨てスプーンが必要な場所って
スプーンを洗うことができない場所だよ
そんな状態で持ち歩くのは非衛生だし
コロナ禍で感染リスクもある
その場で買って、ゴミ箱に捨てるわ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:39:59.39ID:BbHnWTWl0
スプーン・フォーク、そのうちストローやカップの蓋もだろ
飲食店がコロナで苦しんでるところにただの自己満足で打撃を与えるような真似をするんだもん
不思議だわ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:19.77ID:0A51KNOE0
お笑いのネタになりそう。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:27.16ID:J4pkGdxJ0
クリームチーズ、ゼリー系 ヨーグルト系はスプーンは欲しいよなあ
プラスプーンが有料って1円くらい?カレー用の大型スプーンは3円とか?

 計算がめんどくさくなるだけじゃねの?
そういうとこ考えてねえだろ。無能だし
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:47.85ID:XLF52q4a0
国民のライフスタイルを変える前にバカ大臣を変える方が先でなのでは?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:57.34ID:FTNl58cN0
選挙の時のビニ傘もやめろよ?
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:40:58.91ID:1iZRjBp+0
そんなのが通るなら衣服などや車、家電何でも良いじゃん
何の根拠も要らないで悪者にするんだから
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:24.56ID:jF8HJ3Ts0
>>690
はぁ?
使ったらすぐに洗わないとこびりつくだろアホ
それに雑菌が繁殖して不衛生なのわからないの?
そんなものをバッグとかに入れて持ち歩くの?
ズボラでバカで不衛生とかお前生きてる価値ないだろ
お前子供部屋おじさんか?
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:28.19ID:JzD96QBrO
>>682
グラタンとかチャーハンぐらいかなぁ
進次郎が何でスプーンをやり玉に上げたのかは謎だ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:38.40ID:b16l3JnU0
このバカ早くやめさせろ。どこまで暴走するかわからんぞ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:40.14ID:kOvYie1r0
ちょっと大きめのフォーク持ち歩いてても職質に引っかからないってことでOK?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:41:59.15ID:whL9D/7p0
これどうせ文句言ってるやつも普通に対応するんだろ
適応出来ない石頭連中ははよ日本から出てけ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:00.36ID:IFmElYdm0
>>649
今まで無料で提供してたのを有料で利益得られるのだから賛成なんじゃない?
無料と言っても商品の価格設定のときにそれらも考慮されてると思うが
袋やスプーン有料化しても商品の値下げはしないしね
コンビニは必要インフラだから最初は書い控えする人がいてもまた戻ってくるだろう
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:01.32ID:XpFvDnM/0
みっともないからコンビニで買って車の中や店の前で食うのやめろって事だろどう考えても
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:06.45ID:sJ/ONYPY0
別のパトロンに乗り換えたのか ほんと無能だなお前は
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:09.78ID:VEE85HY50
>>691
非衛生ってw
じゃあこれまで弁当とかで昼飯くってたのは禁止にでもするの?
爆笑ですわ
いきなり弁当という文化があった過去を無視ですかw
やれやれ

なんでこんなのがわくんだろう
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:29.39ID:NrDXOaBX0
>>691
気持ちはわかるがそれいっちゃうと弁当持たせた子供は塾と学校で洗って帰宅って話になるから
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:36.49ID:QGGnmrLg0
>>690
早弁するとかでなければ、
使った箸を洗わないまま
もう一度使うという状況は発生しないだろ

食べ終わった弁当箱の中はいたんだ状態になることも
あるよ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:42:45.31ID:RkZTXB0j0
ライフスタイルは誰かに変化させられるものじゃない。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:03.94ID:FmldJh5S0
パスタとカレー食えないじゃないか
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:43.83ID:PLPfVSAy0
>>1
スプーン使わない物買うからいい
誰がマイスプーンなんて持ち歩くかようっとうしい
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:45.00ID:POkBbr/q0
コンビニ弁当買わないからどうでもいい。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:45.63ID:+dk0Nc0/0
そうか、滝川クリスタルにスプーン使わせてくれないから
腹いせにw
0736■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:48.17ID:4y8jrvwq0
>>713
 


  ⭕ いつ使うか判らないようなものを、誰が持ち歩くんだよ、非現実的思考のマヌケバカ !!
  ⭕ いつ使うか判らないようなものを、誰が持ち歩くんだよ、非現実的思考のマヌケバカ !!
  ⭕ いつ使うか判らないようなものを、誰が持ち歩くんだよ、非現実的思考のマヌケバカ !!


 ■■■■■

   小泉がやろうとしてることの実態は、ただの有料化だ !!

 ■■■■■


 
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:51.19ID:1NMutkLY0
現実は100円ショップに売ってるような袋にいくつかプラスプーンが入ったやつを持ち歩くだけ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:43:53.64ID:DUW0ALAX0
>>675
スプーン使うのはカレーやチャーハンよりも食後のデザートのプリンやヨーグルトだよ
マイスプーン持ち歩くくらいなら買わなくてもいいものだから
レジ袋に続いてまたコンビニの売上減るだろうな
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:06.87ID:CRh3fO8c0
日本を明るい未来へ導く信次郎特急
乗らない奴は50万以下の罰金な
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:12.74ID:B32ZdrIl0
この人に一票投じている人って恥ずかしくないのかな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:20.27ID:FTNl58cN0
選挙は自転車な
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:20.64ID:Y0L9nNpw0
だから意識高い君は当選させるなと言ったのに
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:23.22ID:yxLYqCmh0
なにがしたいのかわからんな
単にレジ袋やスプーンを別売りにして遊んでる?本当に環境やばいいうならプラ禁止にすればいいのに
ゴミならペットボトル多いのに
ペットボトルとかは禁止にしたらスポンサーさんから文句言われちゃうもんね
小泉には昭和の何でもビン、カン時代に戻すきあるのか聞いてみたい
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:40.94ID:NXM+aRd80
>>1
クズ大臣
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:47.65ID:J4pkGdxJ0
スプーン付きの五徳ナイフを所持してて逮捕される奴が 続出だろなあw
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:51.06ID:dwAU6Ral0
いつでも無料でもらえると、甘えている方が甘い
今までのスプーン全部洗って保管していたら数百個ぐらいにはなっていたんじゃね?
そういうことやぞ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:44:58.45ID:VEE85HY50
>>707
弁当とかおまえは禁止しろって主張してたの?
帰ってあらえばいいだけ
何言ってるかさっぱり

>>723
内外痛いのかさっぱり
もう一度つかうってなに?
いやならつかわなければいい
そういう機会がおおいってんなら
スプーンを二個もちあるけばいいだけしょうに
意味が全くわからない
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:45:00.03ID:Qk7e3dl30
日本の恥、世界の恥
コネズミしね
誰だよこんなの大臣にしたやつ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:45:06.32ID:5JTQ7W5B0
>>720
コンビニで買って家で食う類のもんかな
カレーとかもそうだけどグラタンとか外で食わんよね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:45:12.65ID:RkZTXB0j0
コンビニ店員「スプーン有料ですがお付けしますか?」
客「マイスプーン持ってます!」←微妙に恥ずかしい
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:45:51.98ID:KaQjBECy0
この法案、コンビニのスプーンだけじゃなくてホテルのアメニティも含んでるんだよね
お・も・て・な・し(アメニティ有料)ってギャグかな?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:45:55.65ID:1NMutkLY0
>>190
むしろ海外がレジ袋無料化して日本は有料化したんじゃないっけ?
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:46:04.47ID:XpFvDnM/0
そのうち割り箸も有料になるぞ多分w
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:46:16.54ID:7AO/duCu0
サッチャーの人頭税クラスの悪法
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:46:26.05ID:5JTQ7W5B0
>>752
カップアイスなんて木のヘラみたいのがあるだろ
プリンやヨーグルトは厳しいが
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:46:26.38ID:whL9D/7p0
正直割り箸とかスプーン家にいっぱい溜まってるから普通に有料でいい
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:46:43.71ID:SfKqZprK0
小泉さんは英断を下したね。
使い捨てという概念は未来に残してはいけない。
そもそも日本人は全てに神が宿っている八百万の精神を持っている。
物を捨てるとは神を冒涜するのと同じ。
物に愛着を持ち大切に使うのが本来の日本人である。
私のような誠の日本人は小泉さんの英断を断固支持するね。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:46:59.22ID:VEE85HY50
最初はアホだなっておもってたけど
なんでも無料って考えるの辞めたほうがいいから賛成にまわるわ
反対派もなんか言ってることめちゃくちゃだし
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:02.82ID:whL9D/7p0
>>753
これだよな
意識の問題よ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:17.56ID:Ne0XRT4z0
このウスラバカのやった感のために
どれだけの国民が迷惑を被っているのか?

少しは考えてくれよ。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:27.54ID:Gh7/a0N80
誰かこいつ止めろよ
ゴミ箱に捨てたプラのスプーンがどうして海でマイクロプラスチックになるんだ??
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:31.14ID:RkZTXB0j0
環境相って誰でもなれる気がしてきた。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:55.85ID:jF8HJ3Ts0
>>755
お前ほんと気持ち悪いな
なんで弁当禁止しろなんて話になるの?
食ったら普通すぐに洗うだろ
夏場とか1時間もすれば雑菌繁殖しまくるんだが
その程度のことすらできないとか頭に障害でもあるの?
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:56.38ID:4j8MD2Ec0
まあでも今後も選挙で勝ち続けるだろうし自民も勝ち続けてこいつは中心でやっていくだろうから慣れないとヤバそうだな
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:47:57.07ID:FTNl58cN0
>>782
そして環境破壊へ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:01.11ID:agoOQ7To0
次は箸だなwコンビニは売り上げ減るよ
弁当屋はオワコンになる、日本経済を
壊したいんだろうなあ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:08.10ID:XHH4nvXa0
ひとつ分かるのは、もしも今後小泉が総理大臣になることがあったら日本がめちゃくちゃになるということ
候補になるとしてもずいぶん先のことだろうけどそれだけは絶対に阻止しなくてはならない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:13.86ID:+5db0RME0
>>725
ちょっと話は変わるけどカレー南蛮ソバって美味しいよな。
ソバにカレーって邪道だろと思っていたけど、店員さんに勧められて半信半疑で注文したら
食わず嫌いではダメだと思い知らされたわ (´・ω・`)
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:19.79ID:eYg1V0gl0
スプーン付きスマホとか作られそう
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:26.02ID:epqUKvtm0
Myスプーンとか箸箱を持ち歩くようになって余計な手間や経費が掛かるようになるね
新しい金儲けの種になってよかったね
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:26.56ID:+dk0Nc0/0
毎度毎度、小泉くんは、裏切らないっw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:27.35ID:QGGnmrLg0
>>718
弁当の箸は弁当に一回使えば終わりだろって話

持ち歩くってことはその箸やスプーンを何回も
使えってことじゃん
なんで割り箸バッシングの時のマイ箸が
廃れたかって話だよ
便利で合理的ならマイ箸に完全移行してたんだし
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:35.93ID:jl9JUBlI0
努力する無能ほど邪魔なものはない
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:38.83ID:Y0L9nNpw0
なんでこんな事するのなんてでているけど2018ぐらいに原油がアホみたいに高くなって包材値上げの話を持っていったらイオンや生協などの販売連合がエコエコ言い出した
最近また原油上がってきたからスプーン言い出したんでしょ馬鹿だね凸版や大日本はむしろ値上げで儲かるのに
デフレスパイラル脱出にインフレ誘導なんて言い訳にも程がある
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:40.47ID:B32ZdrIl0
神奈川県民以外こいつが議員でいるの望んでいないだろ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:41.58ID:uRc4HAQO0
>>739
小さいスプーンも対象なのか。店によっては折り畳み式の紙スプーンだけど。
大きいプラスプーンが対象だと思った
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:43.57ID:sEgrN7M80
マイバッグにマイボトルにマイスプーン
そのうちマイ容器、マイ鍋も持ち歩かないと
ダメになるんかなw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:45.78ID:CnHdPXGn0
何!!このバカ!!
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:53.04ID:G0K+4aG50
共産、立憲が怒涛の進次郎批判
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:48:58.89ID:QZ4SX32J0
>>683
環境省は散策路清掃とかの無償ボランティアは募集するくせに
賃金がかかる作業員みたいなのは雇わないぜ
規制ばかりで経済成長の足かせだぜ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:11.57ID:PLPfVSAy0
毎日スプーンとフォーク持ち歩く時代が来るなんて思わなかったな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:17.28ID:XpFvDnM/0
てゆうか家で食えよおまえら、、、、
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:17.74ID:VEE85HY50
日本は無料で過剰なサービスもとめる貧乏根性がしみついてるのかもな
そういうのをオモテナシとかいってもてはやしてるきらいもあったが
そういうのが生産性さげてるんだよな

有料にしたほうがいい
最初はしんじろーばかとおもったが反対してる人はおかしいて結論になった
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:23.72ID:CnHdPXGn0
もう!!ダメだな!!自民党!!!wwwwwwwwwwwww
0810■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:28.92ID:4y8jrvwq0
 


 いつ行くかどうかすら定まらないコンビニや屋台のために、
  スプーンを持ち歩くとか、どんだけファンタジーなんだ。

  ⭕⭕⭕ 非現実的過ぎるわ。 

  自民の閣僚の頭の悪さに怒りを覚える



 
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:29.59ID:JzD96QBrO
言われてみればデザート系が有ったな
それにしてもやり方が非効率すぎて国民に無駄な不便を強いているだけだわこれ
有料でも使う人は使うし何の解決にもなっていない
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:37.44ID:1LAtPTdH0
別に今まで国が無料って決めてたわけじゃない
有料義務化って意味わからんわ
なんでそこに政府が介入するわけ
環境には全く影響ないし
啓蒙活動ごっこなら邪魔にならないとこでやれ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:49.14ID:jl9JUBlI0
>>802
なんだ与党支持は進次郎批判しちゃいかんのか?
てめえ進次郎か?クリステルか?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:49:57.69ID:c1NvtJD10
つーかコンビニ弁当入ってる容器の方がスプーンよりプラスチック使ってるだろ
プラ容器入りの食べ物売るの止めろって言ってみろよw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:01.23ID:e0r4zqtf0
この国ってつくづく底辺だらけなんだな
バカバカしい事でグダグダ言ってないで働けやゴミども
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:05.64ID:PLPfVSAy0
>>800
そのままキャンプ行ける
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:26.06ID:S0NSDYv80
>>749 外国だとそういうとこ多いいよね

     日本も昔はそうだったのかな?

     小泉大臣のあらさがすより自分にできること探そう!
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:27.93ID:8DecIG4e0
上級国民はコンビニ使わない
お前らも今後はコンビニなんてただ高いだけの朝鮮弁当にお金をかけずに自炊すべき
ライフスタイルを変えて上級国民に
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:35.10ID:Y0L9nNpw0
>>797
神奈川以外では当選無理だよ
だってあんなに金使ったのに馬鹿じゃん
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:55.80ID:XpFvDnM/0
一億総手弁当時代への布石w
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:57.81ID:sJ/ONYPY0
議員バッジつけてナニを広告塔みたいなことやってんだよばーかw
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:50:58.53ID:+dk0Nc0/0
日本は平和だw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:51:07.25ID:EGaXygyJ0
>>1
このバカ黙らせろよ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:51:17.39ID:RkZTXB0j0
外食産業がピンチだっつってんのに
こういうことやるからね。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:51:25.26ID:VEE85HY50
無料でもらえるのが当然って思うのはおかしいとおもうよ
環境とか関係なくね

そういう意識が生産性さげてるんだよ
俺は賛成
どうせ価格にもりこまれてるわけだし
コレ反対してるひとは老害だわ

サビ残もなくそうね
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:51:37.52ID:NrDXOaBX0
>>819
働いてる日の昼に主に利用するものだからじゃないの?
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:51:52.81ID:8DecIG4e0
>>825
車の中で食事www
下級国民wwwww
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:01.87ID:+KncpuVQ0
小泉進次郎ってのは鳩山由紀夫を彷彿させる男
どっちがクルクルパーなんだろう
若い分、進次郎の方がタチが悪いかもしれない
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:07.19ID:qr3QSiqu0
前半で書かれてるな、ピンポイントにコンビニ名指しして潰せよなあ
なんか民間のサービスを規制して税金化を画策しとるなコイツw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:11.18ID:QGGnmrLg0
>>779
同意
ゴミの輸出規制や不法投棄減少も同時に取り組むなら
まだ分かるんだが

無料でプラスプーンつけるな、もまだ分かる

マイ箸マイスプーン持ち歩けっていうのは分からない
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:15.21ID:hHao5zmm0
無能王子セクシー系
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:35.35ID:XpFvDnM/0
>>825
そう言うのをやめさせるのが目的じゃね?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:35.52ID:9HWQbVSx0
こいつ、マジでヤバいわ
良いかっこしいが政治家になると、碌なことにならん
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:42.58ID:e0r4zqtf0
>>833
文句言ってる暇あったらおとなしくずっと働いてろと言ってんだよ
底辺はそんなこともわからないのか
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:51.37ID:J4w8QsP70
木のスプーンなら問題無いんじやない?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:52.07ID:PLPfVSAy0
みんなポケットにフォーク忍ばせてるなんて怖いな、いきなり背後から刺されたりして
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:52.65ID:1LAtPTdH0
>>832
>どうせ価格にもりこまれてるわけだし

おまえ意味わかってなさそうだな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:53.10ID:Da1eRUCg0
プラスチック禁止が「環境破壊につながる恐れ」 英シンクタンク
ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-51043938
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:52:58.43ID:TttZk+480
スプーンスプーン言ってるけど、対象はプラスチックなんじゃないのか?
既に“など”って言葉でやられてる気がする
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:00.48ID:+dk0Nc0/0
スプーン大臣に換えよう
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:08.45ID:VBv9Zxac0
嫁のメシが今日もマズイ
マズすぎる
コンビニの幕の内弁当が食いたい
とにかくマズイ
おまえらが想像するレベルじゃない
もういやだ
カップラーメンが食べたいレトルトカレーでもいい
マズイマズすぎる
料理教室に通って欲しいけど言えない激怒するから
コワイ鬼のようにコワイ
おまえらブスでもなんでもいい嫁にするなら料理上手な子にしろ
かわいいとか性格がいいとかじゃない
そんなのは数ヶ月だ
料理だよ人生って料理だよ
惣菜パンが食べたい
嫁のメシは捨てたい
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:10.93ID:1OEUQ/xQ0
何か違う稀ガス、テイクアウト全般で消費低迷すると思う
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:16.75ID:1BWIDLpR0
>>1
ガイジかな?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:25.27ID:vyRicrJ+0
やっぱこいつアホやった
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:28.29ID:VEE85HY50
>>833
働いてるなら買えばいいじゃん
売っちゃダメってはなしじゃないんだから
無料でものもらえるのがそもそもおかしいて
働いてる人のほうがわかると思うけどね
そういう意識が客のために無駄なことやってサビ残あたりまえってなるんだから
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:36.84ID:f7HFxLZA0
有能な怠け者は指揮官にせよ
有能な働き者は参謀に向いている
無能な怠け者は連絡将校か下級兵士が務まる
無能な働き者は銃殺するしかない
無能な働き者は銃殺するしかない
無能な働き者は銃殺するしかない
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:53:53.51ID:XpFvDnM/0
>>851
自分で作れよ無能
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:54:33.40ID:hHao5zmm0
>>832
価格にもりこまれてるならもともと消費者が金払って立って事に
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:54:43.98ID:/ocGegVW0
こういう無駄をなくすのは賛成だけど、意味わからんのはそれなら弁当箱はいいの?
過剰包装といえる袋は。
線引きがわからない。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:18.86ID:qr3QSiqu0
スプーンてw
あんなんプラスチック固めただけやんけw規制させんなよ調子こくから
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:20.54ID:juu1traP0
自分の実績作りの為に張り切ってるんだろうけど、
本当国民生活が不便になるだけだから大人しくしててほしい
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:55:42.00ID:wlc6tLKl0
サーティワンのスプーンってどうなるの?
新作の味見もできなくなるわけ?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:09.45ID:NrDXOaBX0
>>844
悪口の言葉のチョイスって鏡だよね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:10.06ID:0Z9kANn+0
コンビニ店舗で貸し出し制にしる

100円で借りて
返せば100円が返ってくる

これで解決
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:12.44ID:KFSjPrIj0
なんで消費を減らすような政策ばかり取るかな
進次郎無能すぎだろ
0877■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:15.55ID:4y8jrvwq0
 




 ■■■■■
 ■■■■■

  店内飲食をして、エコな再利用可能なスプーンを使えば  8% → 10%  の消費税

 ■■■■■
 ■■■■■


    ⭕ やってることが ズダボロ な自民党の頭脳組織




 
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:29.77ID:udQI306T0
なんか腹立ってきたから逆に海にプラゴミポイ捨てするかな
ポイ捨てなんかしたことないがゴミ政治家に腹立つわ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:36.83ID:BnaUzpbX0
この者を何とかしろ、神奈川
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:48.92ID:VEE85HY50
>>847
具体的言えばいいのに言わないのは自分もいいたいことよくわかってないからですよね
相手にしてほしいなら具体的に書けばいいのに

具体的にかかないなら以後無視します

あああ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:56:53.32ID:aXCaSG2b0
こういう思想統制みたいな政策気持ち悪いわ
一度ゴーサイン出された愚策は利権化し自由度がドンドン失われていく
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:00.91ID:AuUXhJh/0
怪しい護身用具屋がフォークの形の武器売り出しそう
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:08.06ID:VxIe69Y30
アホ養成機関


自民党
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:25.00ID:/CjJa5Ht0
スプーンに5円10円あげるとさ、
それが纏まって税収が消費税として増える仕組みやねん
つまり間接的な消費税うp
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:25.64ID:/lOzSfAH0
この世で1番落選させたいカス
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:57:58.31ID:K+l3N4pD0
何かと想定外の馬鹿だった
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:14.34ID:LaCmIywN0
コンビニではスプーンを必要とする物は買わない(´・ω・`)
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:31.72ID:lHgarH/V0
コンビニではおにぎりしか買わない。2個。だからスプーンも袋もいらない。
小泉クン、残念だったね。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:42.38ID:+dk0Nc0/0
お父さんとは、逆のせんを行ってるね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:42.50ID:aZ8vEVQZ0
使い捨てはヤバイが
毎回洗うと水や洗剤を使う
どちらが環境にとってより良いのかを考える必要がある

ちなみに江戸時代には庶民は食器は毎回洗わず
最後にお茶漬けで締めて洗ったことにしていた
だからゴキブリが器によくかぶりついていた
ゴキブリ=御器かぶり だったのだ

だがそういう暮らしが真にエコなのだろうな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:43.11ID:FJ0dk9df0
スプーンは2度持つ
黄金スプーンを持つ男
スプーンは奴らだ
美しきスプーンたち
スプーンネバーダイ
スプーンイズノットイナフ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:58:58.82ID:yxLYqCmh0
無料スプーン言うなら店で何も買ってなくても貰える?話はそこからだ
普通は商品買った人よねそれって無料といえるのか?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:04.27ID:LaCmIywN0
セクシー子ネズミ無能の境地…
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:05.41ID:viUSutni0
こういうのって15年くらい前経済通産省が突然「中古家電は取引禁止します!」
ってぶち上げたPSE問題思い起こすな
政治献金してた家電メーカーが「中古市場潰して〜」って事だったんだろうけど
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:13.42ID:qr3QSiqu0
プラスチックのヘラだぞ、型がスプーンなだけで
知らんぞ調子こかせて不便なこと続けてこられてもw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:20.80ID:2PKIijpX0
>>871
あるけど頭が悪くてできないだけ
この人さっさと死ねばいいのにね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:25.43ID:iXQ/9pE90
>自分でスプーンを持ち歩く人が増えていく

コレが国会議員
勘弁してくれよ神奈川県民
なんぼ何でも次はもうチットマシな奴頼むよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:26.40ID:Ip7jjQhR0
20数年後にこのアホが首相になっているか、中国に占領されてるかどっちかの未来しかないなこりゃ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 19:59:37.70ID:RkZTXB0j0
やるんなら徹底的にやれよって思う。
マイスプーンなんか持ってる人ほとんどいないんだから
ただ有料化されて店員は余計な質問がまた一つ増えて、
客は余計な受け答えをまた一つ増やされただけだよ。
買い物行く度に「カードはあるか?」「袋は要るか?」「スプーン要るか?」
ってもー面倒臭いわ!!
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:08.45ID:aHH1j0k40
環境大臣なら東電の報告なんて信用せずに
特命チーム作って福島沖の海洋の汚染調査やるとかもっと大事な仕事しろよ
それぐらいやれば低学歴でも豪傑政治家として国民から尊敬されるだろうよ
何がスプーンだよ馬鹿息子が!
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:13.68ID:izDT1dVH0
>>841
今現在、外食禁止されている職種の人がいるから車の中で1人飯はむしろ推奨でしょ。コロナ撒き散らした、へずまりゅうとファミレスで数メートル離れた席でも感染させられた他人もいるからね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:24.99ID:BGYxc2fr0
コロナの中スプーン持ち歩くのか
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:27.48ID:91qiGH+p0
要はそれをやることで不便になることと環境負荷を減らせることと
釣り合いが取れていないんだよな
地味に困る事をさも環境に良いかのように誤認させる

とりあえずこいつを次世代のリーダーに祭り上げたアホは土下座してわびて
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:46.03ID:0zql0A/80
>>1
有料化した金が環境整備に使われるならまだ我慢するけど
実際はそのコンビニの利益になるだけなんだよな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:00:56.43ID:VEE85HY50
>>864
当然そうでしょ
違うと思ってたの?
社長が自腹ではらってたとでも?
ありえないでしょ
大丈夫ですか?

反対派結構弱いですね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:01:16.37ID:0DaXaZIR0
横須賀市民だがコイツには一度も投票したことはない。親子そろって本当にうんざりだ。批判されるのは織り込み済みだなどと、偉そうにできる政治家を気取ってやがるが、そういうところが更にムカつく。こんなバカを将来の総理大臣などと持ち上げるのは本当にやめてほしい。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:01:27.78ID:Cj7xF7bP0
100均で使い捨てのスプーンを買って職場に置いとくよ…
お坊ちゃんは庶民ならマイスプーン持ち歩くと思うのか
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:01:41.48ID:nervYTEI0
アイスみたく木のならいいんだろ?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:01:56.28ID:JVhMWmIs0
人生で一度も苦労を経験したことのない世襲のお坊ちゃまでしか出ない発想
今すぐ世襲を禁止にしないとこの国に未来はない
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:01:56.47ID:+8hGekkT0
コイツも親父とやってることは同じやろ
親父の方は世界じゃ有り得ないような家電リサイクル法作って国民から金巻き上げ
普通は不要家電は有価物で出した方がカネをもらえるのに一律幾らと決めて
国民からリサイクル料を強制徴収
リサイクルされるはずの引き取り家電は業者が海外に違法転売して詐欺の上に丸儲け
何件か発覚したがなぜか事件にならずに有耶無耶に
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:01:56.96ID:X8NMcOs00
割り箸とかと一緒で余り材料で作っているものを削減して
結果が出ました!みたいな池沼でも家柄だけで
大臣になれるって見本だなぁ
鳩山由紀夫の若い頃もこんな感じだったのかな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:02:04.92ID:aHH1j0k40
レジ袋の次はスプーンか
こいつほど不要な政治家はいない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:02:34.78ID:KFSjPrIj0
こいつ馬鹿バレする前は知的なイメージあったんだぜ?w
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:01.07ID:0Z9kANn+0
レジ袋も返せば金が返ってくる制度すべき

車まで運べればそれでいい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:08.56ID:etSgzxCo0
この政策で、国民がスプーンを持ち歩くようになると本気で思っているとしたら、
頭が逝っちゃってるな。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:12.33ID:u5bogy5P0
トランプとは程遠いね
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:27.53ID:CnHdPXGn0
コロナで国民みんな疲れてるのに、こんなことしか言えないの??
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:35.13ID:JzD96QBrO
コンビニの問答にレジ袋に続いてスプーンも受け答えしなきゃならんとか面倒すぎるんだよなぁ
進次郎みたいな馬鹿はやはり何もしないでニートやっていた方が国のためだよ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:38.88ID:ZMsKUyvd0
腰のガンベルトにスプーンさして歩くんだぜ?
ファッショナブルだろ〜?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:41.33ID:sJ/ONYPY0
環境大臣が総理総裁への登竜門になっちゃったw
でなきゃ引き受けないよなw 
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:46.47ID:BYbiyb6o0
ヒント

アイスクリーム用の木製スプーン
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:49.21ID:ocjR/o7M0
おでんの容器 有料!
マイ鍋 持参
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:03:52.53ID:/V0fF5wi0
>>24
釣れますか?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:04:19.81ID:/V0fF5wi0
>>882
同意
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:04:27.67ID:B32ZdrIl0
>>925

あなたのような真っ当な有権者の声や意見がまかり通る
選挙制度になってほしいよね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:04:32.91ID:JzD96QBrO
次にフォーク有料とか抜かしてくるかもしれんぞこいつは
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:04:34.23ID:RkZTXB0j0
自粛自粛で国民が塞ぎ込んでる時に
さらに面倒くさくなるようなことを
進めて来るって、こいつ国民のこと
ちゃんと考えてんのかな。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:04:38.00ID:VEE85HY50
>>926
しれっというけど
もともと無料でものもらえるのがおかしいってことねw
しれっと無料でもの貰ってた自分の感覚を修正する時期ってことだよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:05:30.10ID:wfxrd1hO0
コンビニ離れの始まりやな

誰かコイツを接待して文春に引き出したらえーのに
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:00.32ID:jIwDar/30
持ち歩かないでしょ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:01.76ID:U/D5DkU40
そもそも環境なんて関係ない
有料にしても国民への負担が増えるだけで環境保護にはなんのえいきょうもないだろう 環境保護を訴えるならプラスチックスプーンの製造を禁止しろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:04.41ID:91qiGH+p0
>>944
弁当箱自体がプラスチックだな
そもそも商品みんなプラスチックだな
お前だけ金払えよ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:13.10ID:lHgarH/V0
最近コンビニでの買い物が無くなったわ。レジ袋くれねーし。吉野家や松屋、モス等の
外食ばっかが増えてきたわ。スプーンとフォーク有料化で増々コンビニ離れだわ。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:25.58ID:zgX/0NOd0
>>947
わしには分かる
若いやつには分からん
なのでおまえはジジイ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:27.13ID:CGbFU1120
お前らコンビニに搾取されてんのまだ気づかないの?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:28.16ID:Mavbyz380
カレーが食べたい
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:34.64ID:XHH4nvXa0
自分の承認欲求満たすためにわざと逆張りしてる子がいるみたいだけど、これ自分に不利益になって返ってくるからな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:38.77ID:kuzQZBNl0
立民に蓮舫、自民に小泉ありwwwwwwwww
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:41.26ID:Ne0XRT4z0
>>895
お父さんは、国民の好む事をやって世論を味方にするのが得意
この人はその逆
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:45.19ID:4yn2YR7J0
袋は必要ですか?
温めますか?
お箸は必要ですか?
何膳いりますか?
スプーンは必要ですか?
何本いりますか?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:06:52.04ID:jIwDar/30
「いま俺いいこと言った」とか思ってそう
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:02.62ID:KFSjPrIj0
嫁はこんなバカに孕ませられてデキ婚しちゃったことをどう思ってるのかねぇ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:20.88ID:kGJHgQz00
>>944
おかしくない
企業努力と販促によるものであって
民間が経済努力とサービスを競争するのは 
自然原理にかなっている

経済書も読めない低能な文盲が日本語を使うな 
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:24.84ID:mfxJoZ2O0
1950年代に生まれたかった
これから先はどんどん面倒くさくなるだけだよ世の中
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:07:58.01ID:mFVuvV860
きっと田村厚労相はブチ切れただろうね。
ただでさえガソリン車廃止で凄い不満だけど、これ下手すれば
FRP規制まで行かないか?

最も、その時は田村は確実にトヨタの逆鱗を買う、この内閣を
潰してやる、とまで言うだろうがね。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:08:03.24ID:etSgzxCo0
フォーク、スプーン、ナイフを持ち歩くしかないな。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:08:03.57ID:VEE85HY50
>>948
コンビニでメシかってたひとが
スプーン有料化ごときでコンビニつかわなくなるという理屈がわからないんだけど
言ってることがめちゃくちゃなんだけど

あいうえお
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:08:51.63ID:V8GJR6Xu0
お箸は昼飯だけだからよけど
スプーンは場合によっては何回も使うだろ衛生的に良くないと思うわ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:09:01.32ID:zgX/0NOd0
>>964
金と名誉と地位があるから何でもええんやで〜
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:09:39.09ID:ZMsKUyvd0
まあ、コンビニ行かんからどうでもいい。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:09:40.95ID:RkZTXB0j0
締め付けるばっかじゃなくってさぁ、
国民に活力が戻るようなこと考えられないの?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:09:42.78ID:NAje+4Q00
スプーン洗うのに水も洗剤も使うし
一日中同じスプーン使ってたら夏だと食中毒になっちゃうよ
外出先に洗い場がある人ばかりではない
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:09:44.17ID:xpNNmqf30
自分でプラスチックのスプーンを買うだけ
レジ袋無くなったらホームセンターでレジ袋買うように
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:10:08.30ID:pL96jZg30
暴動起こすくらいしてもいい
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:10:26.24ID:CGbFU1120
>>983
アルコール消毒したら?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:10:39.88ID:KFSjPrIj0
>>980
大切だからこそちゃんと取り組めと。
進次郎はコンビニで遊んでるだけなら大臣やめろ。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:10:42.16ID:DTmoaz750
>>964
言ってて厳しくない?
選挙で選んだの国民だけど
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:10:50.50ID:hVqSthmt0
ネトウヨのアクロバティック擁護ないの?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:10:58.09ID:NXM+aRd80
別にいいさ
ダイソーで大量にプラスプーン買い職場にストックするわ
つまり、プラスプーンの使用量は今までと変わらないよ無能大臣さん
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:03.87ID:kqSFQPq30
エゴだよそれは!
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:12.90ID:VEE85HY50
>>965
何かを言ってるようでなにもいってないなw
経済努力という名のサビ残が蔓延してた日本ですけどねw
ただでものもらえるのが経済原理でおかしいってことね

>>952
だったらいいねぇ
サビ残なしの日本になってからいえばいいじゃないの?

>>951
べつにいいよ?
だからなに?


みんなずれてんなぁ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:14.77ID:d/wnSq8r0
ホント、レジ袋元に戻してほしい。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:15.92ID:DTmoaz750
>>990
国民
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:18.08ID:kuzQZBNl0
おにぎりオンリー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況