【悲報】東京電力社長、3.11取材拒否 福島来県せず、訓示はオンライン [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/03/11(木) 12:03:22.23ID:xoq7bPQb9
東京電力は10日、原発事故後に福島第1原発などで行ってきた3月11日の社長訓示について、今年はオンライン形式とし、終了後の報道陣の取材に応じないと公表した。原発事故後、東電の社長が3月11日に本県を訪れず、取材にも応じないのは初めて。原発事故から10年が経過する中、小早川智明社長自らが説明責任を放棄した形となり、東電の当事者としての責任感が薄れていることが浮き彫りになった。

東電は5日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、今回の社長訓示をオンライン形式で行うと発表。福島民友新聞社などは東電に対し、小早川社長に当日のオンライン取材の対応を申し入れていたが、10日に「限られた時間の中、オンライン取材に応じれば報道各社への対応に差が出る」と拒否回答があった。

東電の社長は例年、3月11日に廃炉作業の最前線となる県内の各現場を訪れてきた。震災が起きた午後2時46分に黙とうし、事故の教訓や本県復興に向けた思いを社員に訓示した後、報道陣の取材に応じるのが通例だった。東電を巡っては、福島第1原発3号機の地震計を故障したまま放置するなど安全対策を軽視する動きも目立ってきている。

2021年03月11日 08時50分
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210311-593206.php

■関連スレ
【脱炭素】東京電力HD社長「CO2排出削減のためには原発再稼働が不可欠だ」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615009778/
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:21:33.60ID:8F2RLoTm0
実際民主党のせいだが
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:23:28.59ID:EwlDb29G0
まあ、この社長に責任はないからな。

勝又呼んでこいよ

栄光学園凋落の原因になったくそじじいを
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:25:05.33ID:wqtDRoXd0
>>244
そうそう。政治家も官僚も東電もこれを言いたいから静かに時間を長引かせてる。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:26:47.45ID:FiahAh7K0
東電の株500持ってるんだけど株価今どうなってるんだろう
すごく下がって嫌になってもうフォローしないまま10年塩漬けになってる
もらえてたはずの配当金いくらかな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:29:33.12ID:T57Ya5sR0
東京電力の全正社員とその家族らはただちに激しく制裁されるべき
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:29:33.70ID:TCAynyTT0
>>1
給料いくらもらってるのか知らないが
結局自分さえよければいいんだろ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:31:48.91ID:NPrrjEiW0
NHKの特集をネットで見たけど、あれを見ると原発なんて俺が社長ならようやらんな
結局、社長でも原発が自分の責任だという意識が希薄なんだろう 自分の責任だと思っていたら
怖くて原発なんてできない
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:35:29.58ID:dCZummOY0
やっぱり原発はもうお終いだな
トップがこれじゃまたやらかすぞ
核融合急げ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:38:33.44ID:FCjxLayo0
>>431
エコキュートの発案者かよ
じゃあわざわざフクイチなんか行って身体に何かあったら大変だな
国の宝ぞ

>>446
もちろん国もあるやろ
国が乗らなきゃイチ電力会社がどうこうしてもな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:42:59.82ID:wqtDRoXd0
あと5年もすれば完全逃げ切り成功。いくら追求しても>>244の答えしか返ってこなくなる。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:45:58.02ID:3BD73MBx0
>>1
日本最大の国賊企業だからな、屁とも思っちゃいねえよ
国のお墨付きで戦犯の起訴すらしなかっただろ
だれも責任を取らない美しい国ニッポン
どうせ震災の話題も今日までの話
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:49:42.62ID:9IEFRoxK0
東日本は
東北電力に統合する

東電は消滅させる
北電は名前だけ変える

西日本は中部電力だけにする
関西は消滅させる
九四は名前だけ変える

沖縄はそのまま

統合を進めて老害利権を
恐怖の苦痛で残酷に滅する
その魂は呪いで封殺する
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:56:35.78ID:ntPTr97Q0
ずいぶん香ばしい記事だな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:57:03.78ID:5DOvaL030
こいつ殺人犯のくせして何考えてんの?
こいつらのせいで何人死んだと思ってんだよ
東電関係者は殺されても文句言えないんだぞ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:59:18.84ID:AmZry9kw0
事故当時も東電社員が合コンの席でネタにしてたって叩かれてたじゃん
なんにも変わってないんだよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:01:27.78ID:LpAtC5SP0
何がアカンって、女川の東北電力はセーフだったんだよな。
そりゃ人災って言われるわ。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:04:49.71ID:LpAtC5SP0
>>469
事故前から一部では言われてたけど、補助金が美味しすぎた
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:05:48.02ID:BRG5tIdM0
>>469
こういう正論をなぜ東北の人達が言わないのか不思議でならない
まあ東北の皆さんが納得してるのならそれ以上言わないが
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:08:39.32ID:FCjxLayo0
>>471
元々原発第一号を茨城の東海村に作った
めちゃめちゃ潤って、それを羨ましく思ったフクイチ地域の村々が県と東電に、「うちんとこにも建ててくんろ」と陳情

雇用も生まれウハウハ

言いたくても言えんわな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:10:36.50ID:FCjxLayo0
まああえて戦犯を立てるなら、外部電源を高台に置かなかった判断した奴ら

今の社長はそのメンバーじゃないだろ

過ぎたことをグチグチと、子々孫々にまで謝らせるのは南朝鮮の気質だぞ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:15:12.61ID:JHef1pWk0
東電が原発爆発させたせいで電気代上がってるんだけど
何様
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:16:58.91ID:DWLEV5L+0
東京電力の社長、今日「だけ」は絶対に外しちゃダメだろう


会社として全く反省していないって事だね
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:23:38.54ID:Khnuzr3A0
>>41 うそだろ、、
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:39:05.14ID:f/pYB8Tv0
原発乞食は、たんまり賠償金もらってんだから文句言うな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:43:15.93ID:sC7cNnif0
雅子みたいに東電関係から皇族に嫁げば批判も無くなるよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:52:46.23ID:79xX910s0
>>427
遠い九州だけど毎年震災時刻になったらサイレンが鳴って黙祷してるよ
大変だろうけど頑張って
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:56:22.72ID:S4cCqpLd0
東電はよくやってるし何も悪くないんだから謝る必要ないよ
天災なんだから東電はむしろ被害者
悪者扱いされて可哀
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:58:32.64ID:BgvpzGwn0
公称でも17万部しかない田舎新聞にいちいち相手してられんのは分かるわ
マスゴミってだけで偉くなった気分になるからなw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:58:57.20ID:Was0rjSG0
コロナ万歳だね
追悼とかテキトーにやって、早く柏崎刈羽を再稼働してよ、電気代高くてかなわないよ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:59:55.80ID:aqw8v46c0
当時の社長が嵐になればすぐに駆けつけるみたいなキャッチコピーを推してたのが完全に裏目に出てたのを覚えてるわ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:05:16.59ID:ElfLwUVt0
東電もリストラしろよと
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:06:14.47ID:HYlACoZG0
こういうのを見聞きすると、まだJALやJR西の方がましに見えてくるなw
ここよりも企業風土が劣る企業はみずほ銀行くらいか?w
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:07:59.72ID:yj1yiaqJ0
こういう時を大事にすることがメッセージとして伝わる。
東電は最低の企業だってこと。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:08:06.17ID:ikNL16At0
>>491
リストラどころか給与下げたら社員が逃げまくって仕方なく給与回復が認められたんだろ
そもそも潰して公務員として必要な社員だけ再雇用すべきだったな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:09:01.19ID:2Wtt7N0i0
今や、世界のTokyoは悪名を轟かせているな。
国内向けには、それで良いだろうけど、
世界はどう見るか?

政府は苦言の一言も言えなくなったしな。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:13:33.86ID:alDuS0Gc0
腐敗腐臭国家
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:15:34.03ID:AZ5H9lm20
反省してたら少なくとも東電は解体するでしょ?

反省なんかするわけないじゃないか。
東電なんて勘違いエリートしかいないんだから。

東電の奴らなんて(現場は別として)本社の飲み会が日本一多い会社などと言われて浮かれてた連中は
勝俣みたいに海外に逃げるようなみっともない余生を送るのがお似合いだと思うがね。

こいつらが飲み会毎日やる金があれば高いところに緊急時用の発電機設置するくらい屁でもなかっただろうからな。

福島県民ももっと怒れよ。
こけにされてるんだぞ?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:16:05.29ID:BMBGHItG0
コロナでも知事なんか会見ばんばんやってますよw

ハゲだって時々しぶしぶやってる

なんでお前だけこの重要な時期にやらないの?w
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:23:04.89ID:WeRADtO40
マジで潰せよこの国賊会社
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:29:08.74ID:1oPNChQX0
SMSを利用した支払い方法に勝手に変更しようとして従来通りの払い込み用紙を希望したのに
払い込み用紙が送られて来ないのに電気停止するよってハガキだけ来たよ

何とか電気停止は避けられたけど冷蔵庫の中の物がダメになったら請求書送ろうかと思ってたわ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:34:34.13ID:lj3GYO7v0
>>1
超上級国民たちには下々の事などどうでもいいからね
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:37:03.56ID:Lk/lIARn0
資本主義は独裁になりがちな共産主義よりマシなだけで、
徳川幕藩体制よりいいかどうかはわからないわ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:45:40.19ID:SxHvPHsl0
>>499
でも怒ったら怒ったで福島県民調子に乗るなって叩かれるし
そもそも補償金だってもらってない人の方が大部分なのに一緒くたにされるし
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:48:38.30ID:wNthJvh+0
>>15
当時のマヌケぶりを忘れたのかよwww予備の発電機忘れてたり
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:48:39.59ID:SxHvPHsl0
>>471
言ったら言ったで何故か叩かれるから
その上たっぷり補助金もらえるからだろとか言われて
福島で言えば原発周辺市町村しかもらってないのに
あとなんだかんだで原発は何かあった時危険だから偉い人達が終結してる東京には建てないと思う
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:49:13.66ID:TvKA/zRu0
金曜ロードSHOW!
「Fukushima50」地上波初放送 3.11後の原発で奮闘 第44回日本アカデミー賞最多優秀賞受賞

 3月12日の(日本テレビ系、午後9時)は、放送枠を30分拡大し、本編ノーカットで地上波初放送する。

出演者
佐藤浩市
渡辺謙
吉岡秀隆
安田成美
https://news.yahoo.co.jp/articles/db85fb816c08b90f1a0caba31b4fed5f70c2542d
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:57:18.83ID:FuyBl5ZQ0
>>321
知ってる東電の社員もここまで酷くはないが
若干おかしいとこあるわ
世の中を舐めてるってか不思議な傲慢さがある
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:17:24.56ID:wSaO6Acb0
これからは都合の悪い事や面倒な事はオンライン、ってなるな
政治家の靖国参拝もオンライン、ってなるのか
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:19:42.68ID:2FL5D0oS0
銀座とかで飲んでると東電グループの人らの本音,よく聞こえてくるよ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:44:41.36ID:u/6X5rKP0
まじクズ東電
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:46:17.56ID:+lVXB1jA0
>>12
そんなの当たり前だろ
なにやっても叩かれるような事故を起こしたんだから
叩かれるために来いと言ってんの
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 16:55:17.28ID:e931r/Py0
なんで破たん処理しなかったんだよ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:06:39.62ID:awAf6mNk0
東電トップ 愛華訪中団で豪遊中
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:08:31.21ID:pi6Ec0/J0
>>1
>東電の当事者としての責任感が薄れていることが浮き彫りになった。

薄れてるとかバカじゃねぇの。責任感なんか最初からねぇよ。清水と勝俣見ればわかるだろ
ほんとマスコミの記者様はオメデタイねw
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:10:32.62ID:cZ3r+4CJ0
コイツラのせいで、廃炉負担金、年間数百円の電気代を負担しないといけないのに
ふてぶてしいな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:16:09.25ID:HdXh8XK70
>>131
こいつバカだな、ゴネても何も解決しないし、解決できない、自分の無能さを他人に当たるんじゃないぞ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:25:09.03ID:JHBq24YG0
当時「東電悪くない」って言った有名人いたよね?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:28:19.69ID:x39CdfNa0
行動規範ががなってない
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:29:05.33ID:WJUxTPpF0
逃走wε=ε=ε=┌( ^▽^)┘
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:31:59.10ID:wxYvIJ7v0
コレは筋が通らん
却って問題を拗らせる悪手でしかないな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:32:48.21ID:5QS9YGK/0
>>504
行かないよりはましだろ
逃げて逃げきれるものではない、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況