X



【国際】 フランス教師斬首事件、殺害招いたうそに怒り広がる [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/03/11(木) 12:10:23.67ID:rR/OGNmo9
2021年3月11日 0:38 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

【3月11日 AFP】フランスで昨年発生した教師サミュエル・パティ(Samuel Paty)さんの斬首事件で、遺族の弁護人は9日、うそがソーシャルメディアで拡散し、パティさんの殺害を招いたことへの怒りをあらわにした。

 首都パリ近郊の中学校に勤めていたパティさんは昨年10月、表現の自由を扱った授業でイスラム教の預言者ムハンマド(Prophet Mohammed)の風刺画を生徒らに見せた。その後、ロシア・チェチェン(Chechnya)共和国出身の10代の男に殺害された。


 事件に先立ち、実際にはパティさんの授業に出席していなかった女子生徒(13)が、パティさんが風刺画を見せる間、イスラム教徒の生徒らに教室外への退出を求めたと証言。女子生徒は後に、これがうそだったことを警察に認めた。

 女子生徒の父親はこの虚偽証言に基づき、複数の扇動的な動画をフェイスブック(Facebook)に投稿。父親は事件に絡んで予審対象となっている。

 女子生徒は、自分は他の生徒らの代弁者なのだという思い込みや、父親に良いところを見せたいという気持ちがあったと語っている。

 パティさんの遺族の弁護人を務めるビルジニー・ルロワ(Virginie Le Roy)氏は、女子生徒の話には「懐疑的」だと述べ、「いったい何の代弁者だというのか? うその、実際にありもしなかったことの代弁者なのか? 私はこの説明には納得していないし、真実が深刻かつ悲劇的である以上、むしろ怒りを覚える」と語った。

 パティさんの事件はフランス国民を震撼(しんかん)させ、表現の自由や、同国内に多いイスラム教徒の社会統合、ソーシャルメディアを通じた憎悪扇動をめぐる議論を再燃させた。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3336058?cx_amp=all&;act=all
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:14:45.87ID:Ld/ISED60
金のために欧州へ入ってきて
自分たちの価値観を強要し
それが受け入れられないと差別だと騒ぐ
完全にコリアンメンタリティと同じだよな
0103ネトサポハンター
垢版 |
2021/03/11(木) 13:14:46.29ID:6xtCUD1B0
 

まーーた息をするように嘘を吐くネトウヨのせいか

 
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:14:48.54ID:ChXDu55B0
東のイスラムを倒せ!我々も東にいけば勝てるかも!東にいったら勝てた!神よ!

これ鉄板ね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:15:24.89ID:NwPfHjNI0
>>54
なんだ、海外のお前らか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:15:33.45ID:HqwsHio50
な土人なんて信頼する欠片の一つも持ってないんだから最初から国に入れるな
他文化は離れて関わるもので肩が触れる距離に居させるべきではない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:18:50.24ID:C53PK7U40
裸ケツ出しのムハンマドの風刺画を表現の自由だーといって見せた教師の行為自体が殺害招いたんだから、イスラム教徒を事前に教室から退室させてた程度の嘘なんて殆ど関係ないだろになあ。
退職呼びかけてたこの生徒の父親が殺害の共犯でなぜか起訴されてるし反テロなら何でもありって何だかねえ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:19:22.29ID:3JkYRdVH0
わざわざ処罰対象をでっち上げてでも作り上げるという事だな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:19:52.20ID:YMqEi0hR0
>>54
補完はされるけど、状況がまだよくわからない
・イスラム教を侮辱する風刺画を公教育の場で見せたのか?
・イスラム教を侮辱する風刺画を公教育の場で見せる際に、その都度その場にいるイスラ
ム教徒に警告したのか?
・その信徒がいる状況で宗教を侮辱する風刺画を公教育の場で見せることは、政府による
指示なのか、教師個人の考えなのか?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:24:01.92ID:LbJXat2z0
みんなビビってイスラムの批判出来ないだろうなwざっまwwwwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:24:14.05ID:bi0oGbkH0
>>1
だからぁイスラムと関わるとロクなことがないんだよ
彼らに「近づかない」「近づかれない」ようにすることが自らの身を守るための唯一の対策
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:25:05.23ID:ChXDu55B0
西軍と東軍が戦えば必ず最後は東軍が勝つ

これは真理。
剣で殺すものは殺されなければならないなどもまた真理
不浄なものが首をはねられるのもまた真理
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:25:30.59ID:xst8RNG30
少なくともイスラムとチェチェンには近づくなという教訓。

人類は皆、兄弟なんて嘘。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:27:07.31ID:LgzpH+Gm0
学ぶための授業ですらタブーにしてしまうと理解しようとする者が居なくなる
知った時には偏見まみれの情報だなんてより一層悪い未来しか待ってない気がする
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:27:19.30ID:JSRZHFeB0
風刺画なんてただの誹謗中傷で何ら高尚なものじゃない
フランス人はその勘違いをまず正すべき
怒りを買うようなことに誤解もクソもない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:27:23.26ID:MgtAQqFl0
>>109
確実じゃないけど自分が聞いた報道から判断すれば、


> ・イスラム教を侮辱する風刺画を公教育の場で見せたのか?

イエス

> ・イスラム教を侮辱する風刺画を公教育の場で見せる際に、その都度その場にいるイスラ
> ム教徒に警告したのか?

その都度というより、当該授業の最初に一度でしょう。

> ・その信徒がいる状況で宗教を侮辱する風刺画を公教育の場で見せることは、政府による
> 指示なのか、教師個人の考えなのか?

教師個人のアイディアによる授業でしょう。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:29:21.17ID:q1Gy+nnb0
メスガキは社会に邪魔
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:30:07.44ID:ChXDu55B0
神の語った言葉という真理が曲がることは何もない
それは自然を見ても明らかだ
神が直接語らなくとも、発せなくともそれは世界に満ちていく
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:32:34.37ID:ChXDu55B0
神を見なくても真理を通して信じれるものに幸いなれ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:34:14.48ID:ChXDu55B0
災いは西から昇り、東にしずむのです
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:38:43.38ID:s9gQHdeG0
学校での教育内容について考えさせられるな・・・
私は授業で扱うべきテーマじゃないと思うのよね
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:39:01.46ID:03YV1lVn0
>>33
イスラムではわりと普通
強い酒を飲ませて相手をリラックスさせたり、骨を避けてスマートに切断、頭部は背中の上に乗せるとか色々作法があるんだと
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:39:17.24ID:XcIcKLOF0
まるで左翼のようなやり口だ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:40:57.32ID:5nDtrNeX0
>>117
殺されるだろうなww

背景にフランスはイスラム教国と交戦しているという
現実がある。そこで多くの傭兵を雇ってな。
チェチェン、モロッコ、チュニジア、等からだな。

バカな教師だな、自国が戦時だということを忘れている。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:41:23.05ID:XcIcKLOF0
>>122
授業で扱わないと、ガキが馬鹿ばっかりになる
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:42:15.39ID:ChXDu55B0
不浄なものの首をおとすというのは全世界共通
それは世の終わりまで共通
日本はないなどということは過去もこの先においてもない
災いあり罪が満ちればそれが訪れる
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:42:39.54ID:OdOyINef0
濡れ衣着せられて首切り落とされたってこと?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:44:42.49ID:3JkYRdVH0
これ犯行声明出したとかなのか?
もしもそういうのを何も出してなく、物的証拠に気を付けておけば
誰がやったかさっぱり分からない迷宮入りになっただろうね
ミステリ作品では、犯人との繋がる線が薄すぎて、反則といわれるケースだ
 
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:45:01.95ID:ChXDu55B0
商人は災いだ。みな地に富をもっていたのに一夜にして失った
その直後に刈り取りの鎌が投げ入れられた。あとのとりの祭
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:45:14.18ID:QJN5OGCQ0
>>107
この父親は犯人と直接コンタクト取ってたからね
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:45:52.96ID:s9gQHdeG0
>>126
風刺画っていうのは、なんていうか、アングラなもの 非公式なものだと思うのよ
人権や平等を扱うのなら風刺画じゃなくてもいいんじゃないかな、とね
家庭や社会で学ぶものもあるでしょう
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:47:26.04ID:03YV1lVn0
>>128
ムハンマドを侮辱する風刺をフランス文化だとイスラムを攻撃して、シャルリーを侮辱する風刺を許さんと作者を刑務所にぶち込んだもんだからイスラムの怒りは限界にあった
火薬庫で火遊びしたようなもんだから自業自得な部分もある
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:48:05.76ID:OdOyINef0
>>132
風刺画って新聞にも掲載されるけど…
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:48:51.98ID:OdOyINef0
>>133
>>54のいきさつを読む限り野蛮人の開き直りとしか。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:49:20.23ID:gAUc+S9B0
殺されるような事をする教師が悪いとか
煽った女生徒と父親が悪いなんてのは筋違い。
殺した奴が悪いだろ普通に。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:49:24.33ID:MgtAQqFl0
>>129
たしか犯行間も無く警察が出動してきて発見直後に射殺しちゃったんだよ。

ヨーロッパって死刑に激しく反対するくせに警察はとっとと射殺するんだね。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:49:48.30ID:s9gQHdeG0
>>134
新聞は下品だからwそれは冗談だけど 
新聞は児童教育のためには書いてないでしょう
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:49:56.71ID:hxbSGsyf0
虚言癖マンコが嘘をつく→それを真に受けたイキりチンポが加勢で
無実の人を陥れるのはあるあるなんだよなあ

今回の斬首事件もそうだし
ハムスターのおじいちゃんの件もそうだし
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:52:06.78ID:ChXDu55B0
何故世界に斬首が多いのかは神の語った言葉に起因する

「清い子羊の首は落としてはいけない」

だから悪魔悪霊は清くない豚の首を落としてきた
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:53:32.33ID:I+LpleBo0
>>137
お前みたいなアスペ必ず現れるよな
筋違いはお前
殺人鬼は逮捕されんだから悪くて当たり前なの
みんなは原因の話してんだよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:54:45.90ID:03YV1lVn0
>>135
日本には未成年という言葉がある
「未だ人成らざる年齢の者」
という意味だ
つまりな、未成年は経験も知性も未成熟で一人前の人間として扱うべきじゃない、動物と同じなんだよ
どんなバカな行動を取ってもおかしくない
そんなケダモノ相手にする授業で起こる未来を予測できない教師の自業自得なんだよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:55:59.67ID:bvAYRHfo0
まあイスラムが悪くないとすなら、悪いのはイスラムをイスラム圏外に呼び込んでる奴らだな
生物的多様性ってのは人間も例外ではなく、
在来種と外来種が摩擦を起こすのは当然の帰結
ダイバーシティーとかグローバルなんてのは本来真逆のベクトルなんだよw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:56:37.97ID:e+AtDvOd0
ジャップは今もシャンゼリゼのブランドショップは
裏口からしかいれてもらえないの?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:57:29.48ID:q2S14CUa0
あなたがもしも学校で神さまが生まれ変わった人物を見つけて
あなた自身が前の人生で悪魔崇拝をしてた人物だったとしたら
そこの学校では善と悪の戦いの聖戦が生じます
互いに善側の神の力悪側の悪魔の力を備えていたら
影響は全世界に及んでしまいます
この事件は表に現れた聖戦の一部なのです
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:58:42.84ID:sCRY9Aqn0
必ず現れる犯人が悪いマン
あほかな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:59:11.11ID:AAwWeu010
記事じゃよくわからんがこの女子生徒と父親もイスラム系なんだろうな
つい金髪碧眼フランス人少女を想像するけどたぶん中東っぽい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:59:35.19ID:FNecwH9O0
男が悪いことをしたら男が批判されるし、
女が悪いことをしたら女が批判される。
それが自然で、普通のことでしょう?
ところがヤフコメのキチガイ女は、
女が子供を殺したりすると、
旦那はなにしてた?とか、育児のストレスがー、とか、
わめきだすのよ。
女が批判されそうになると、狂ったように防衛に走るの。
でもね、おもしろいよ、
男性がノーベル賞をとったりすると、
なんの関係もない功績もない妻が、
受賞記者会見の席に同席するのよ、最近。
なにかメリットのある所にはしゃしゃりでて、
自分もおこぼれにあずかろうとするのね。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:01:47.79ID:f0Ehg/aR0
SNSってすぐ身バレするもんな
匿名での誹謗中傷含めどんどん片っ端から摘発されればいいと思うわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:01:55.54ID:McJKL5dz0
そもそも風刺画を所持してる時点でムスリムはヤル気満々でやって来るよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:04:31.63ID:JE67buIU0
移民に市民権を与えちゃいけないな
さっさと祖国に送り返せ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:05:50.74ID:gqSI49EK0
>>54の解説が一番分かりやすいな

でもまあ、フランス人がフランスの風刺文化に則って授業するのも分かるけど
イスラム人からすればイスラムの風刺自体が論外だったろうしなあ

日本人なんかは郷に行けば郷に従えで簡単に現地に溶け込んじゃうけど
中国人にしろイスラム人にしろ欧米人にしろ必ず自分らのコミュニティを作って暮らす
移民政策が続く以上、起こるべくして起こった文化摩擦だろうな

欧米人は自分らの文化が最高と思っていて外国も含めて従うべきと考えているからダメなのだろう
アメリカに移民した白人らもインディオの法に従うべきだった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:05:58.15ID:C53PK7U40
>>129
自分で首切り動画をSNSに上げてた筈。だからこの件の場合は射殺されて無くてもいずれ捕まっただろね。
ただもし犯行声明無く物的証拠乏しかったら日本の悪魔の詩訳者殺人事件みたいに迷宮入りしてたかもなあ。チェチェンから無関係のヒットマンが来るとか想像も出来んだろし。
殺害のファトワーとそれをリアルに実行するコミュニティがあるってのは怖いわなあ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:06:51.36ID:zlNnAdT10
中国がイスラムを再教育してるのは正しかった
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:07:03.32ID:3JkYRdVH0
>>153 モロにFBだったとか?   
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:09:09.09ID:AAwWeu010
イスラムも一枚岩じゃなくてこういう急進的な動きは迷惑だろうな
やつらの本当の狙いは無血での侵略であってあまり無駄に反イスラムの気運を高めたくない
移民として潜り込みジワジワ権利拡大し人口を増やし合法的に国を乗っ取る途中だからな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:10:04.31ID:5DOvaL030
父親がそういう人間だったんだろうけどイスラムに肯定的であったのなら悪い人物ではないのだろうな
この事件はむしろイスラムを差別してきた社会に問題がある
イスラム差別がなければこのような悲劇は起きなかったんだよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:13:03.50ID:gqSI49EK0
まあどうせ欧米は少子化していっているし、移民のイスラム人やら中華系が増えていくと
そのうち法も変わっていくだろう

欧州は来世紀にはイスラム国家になっていても不思議じゃない
人工の過半数がイスラム人になれば選挙で合法的に法律がイスラム法に変わる
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:15:05.75ID:5DOvaL030
>>157
その通り
日本では日本に従えとかいう馬鹿がいるけど日本にいようがどこにいようがその個人の文化は尊重されなければならない
全体主義国家じゃないんだから多様性に配慮して個人を尊重しないといけないのにそれを否定するからこういう結果になる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:15:14.20ID:/qFHGymF0
>>35
作為的な嘘以外は真相は見抜けないからな
相手側は正義でやっていると思い込んでいるし宗教関係は特に
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:17:17.74ID:c0kZGFHE0
>>55
そういう意味じゃチャンコロナは人類の救済だなw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:18:39.81ID:5DOvaL030
日本も早くもっと移民の方々に来ていただいて多様性が認められる社会になると良いな
日本人は勘違いしてるけど個人がなによりも大事なんだからお互いの多様性を認め合う社会を実現していかないといけないんだよ
その上で強者が弱者に常に配慮して生きる社会こそが人間にとって唯一の正しい社会だ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:24:29.68ID:mXx+ir540
そういえば、昭和天皇の御真影を燃やした(事実と違う)として、
リコール運動をしていた人がいたっけ(遠い目
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:26:28.50ID:gndWNLN70
>>168
自分が綺麗事言うのは立派だけどそれを移民の側にも共感してもらえると思わないことだな
イスラム側に多様性を認める文化は無い。イスラムで全てを塗りつぶしてこそみんな幸せになるんだよ、という前提で動く
そんな思想を持つやつらが多数派になった時に綺麗事は崩壊するよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:26:42.98ID:5DOvaL030
>>169
だから書いてるように個人の責任とは強者が弱者に配慮する責任だよ
それさえ果たされていればあとはすべて自由で良い
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:28:52.05ID:kQ4IOvyL0
日本人は無関係なのに、パリで塩酸かけられてるよね!
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:31:08.84ID:5DOvaL030
>>171
キミそれは差別だよ
イスラムにも多様性を認める文化はある
それに多数派がどうこう言うのであれば現状だって多数派が少数派を差別して食い物にしているのだから状況は変わらない
キミが言ってるのはただ単に自分が多数派で有利な現状を維持したいってだけのこと
移民がますます増えたらそんな甘えはもう許されなくなるよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:38:54.25ID:7Sz2LB4I0
これ教師はいい奴で
アホ女生徒が嘘ついて←動機???
その父親がまたアホで煽って←動機???
イスラム教徒が教師殺したって話なんか
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:39:40.29ID:r4IBjozI0
>>117
公教育の場でこういう行動をする教師を批判する自由はある筈。
別にテロを呼びかけたわけじゃないのだろう?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:40:57.85ID:7Sz2LB4I0
>多様性を認め合う社会
これは世界中で失敗してるんだから
もう諦めろよw

社会には支配的な価値観が必要なんだよ
そして価値観の無い社会ってのは無秩序になり誰もが不幸になるだけ
「多様性」は上記の意味での価値観にはなりえない

これがこの100年人類が学んだこと
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:43:40.07ID:gqSI49EK0
多様性のいうのが嘘っぱちだな
結局は強いやつに従わせられるものなのだよ

今までは欧米が強かった
それが変わりつつあるんだろうな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:45:33.14ID:c9UF1cMz0
犯人やこの馬鹿女のクビも切れ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:45:34.96ID:5DOvaL030
>>180
多様性を認め合う社会こそいままさに世界各国が取り組んでいる課題だよ
ナチスは論外だしトランプも大失敗して消えた
LGBTQやポリコレなど欧米では多様性が何よりも重視されてるんだけどキミ知らないのかい?
キミこそナチズムを夢見るのはもうやめたほうが良いよ
森の馬鹿も辞めさせられたし日本ですらもはや通用しない考えだよそれ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:47:48.52ID:MgtAQqFl0
>>157
革命国家のフランスでは何でも理性を上位に置くというか、知的に処理することが支配的な地位に来るように見える。

小学校から哲学を議論し合い、この教師のように未熟な十代に、魂の問題である宗教について、知的に扱うことを教育として求める。

宗教を知性の手のひらに載せて、表現の自由如何?などという討議を子供らにやらせる。

理性信仰の宗教みたいにも見えるね、フランスは。

一方イスラムの側は、愚かな人間の知性よりも預言者の教えや神への情熱の方を上位に置くに決まっている。
魂は知性より上だ。

理性上位で構成されたルールの中で共存出来るわけがない。
「郷に入っては〜」は、たぶん融通無碍な仏教の発想で、絶対的唯一神の宗教ではそうはならないんだろう。
フランスのルールなんか糞食らえになるに違いない。

フランスの理性主義がいいか悪いかは知らんが、正直、少なくもこういう事案を起こす、極端に起こしやすい、イスラムは、現代の危険思想だと断ぜざるを得ないと思う。
「イスラムは平和の宗教」などと言ったブッシュの発言は、あれは偽善だよ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:48:07.22ID:gRhSd14d0
ついにポリコレとか言い出したしダメだこいつw
移民やイスラムに都合のいいお花畑レスを書き連ねるガチ信者か
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:49:53.61ID:7Sz2LB4I0
イスラムの根本は排他的価値観で
多様性をうたう社会では存在できない

だが多様性をうたう社会は
そのイスラムも受け入れろという

原理的に無理なんだよ

アメリカ大統領が聖書に手を置いて宣誓するだろ
あれすげーよく出来た仕組みなんだよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:49:59.97ID:5DOvaL030
>>186
逆だよ逆
多様性を尊重せず弱者差別ばかりしてるからこういう事件が起きるんだよ
日本も弱者に優しくしないとこれから外国人による犯罪が増えるぞー
そうなっても日本人の自業自得なんだから今のうちから弱者に優しくしといたほうが身のためだよ
外国人は日本人みたいに大人しくないからさ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:52:34.88ID:5DOvaL030
>>187
それだとイスラムの側から見たらフランスの理性主義とやらが危険思想になるんですが…
自分がブーメランになってることが理解できないのあなた…?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:54:24.10ID:ixkuYbqi0
これがアウトならグレタもアウト
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 14:59:47.66ID:2BoyR5iB0
大学ならまだしも中学で扱うようなネタじゃないだろ、その風刺画
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:00:51.51ID:YAWpnv7D0
つまり女子生徒と父親はネトウヨだったということだな。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:02:03.10ID:bvAYRHfo0
>>185
その一方向的な「多様性」の価値観を国を超えて、
あるいは人種や民族、文化、伝統を超えて押し付けることが「全体主義」そのものだよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:03:13.42ID:Jc76oZBC0
女子姓と「私は嘘の代弁者だしぃ〜」
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:03:21.48ID:noqImM0C0
>>191
フランスって、宗教とガチで闘争して政教分離を勝ち取った国だから、
宗教が本来持つ暴力性をよく知っている。
だから、宗教が世俗の範囲からはみ出す事に神経質な面がある。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 15:04:25.04ID:0BDd62Gu0
ネトフリでイスラム教徒がテロリストになっていく過程のドキュメンタリーとか見てると行動心理が良くわかるぞい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況