X



震災当時の総理大臣は菅直人 彼については評価の対象にもなりません 原発に勝手に乗り込んだり、怒りまくっていただけ 文春 [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/03/11(木) 17:47:17.38ID:Fcbo08zi9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7325d633a27e7700402cf9a148acdd3463b81306
「津波からの復興は50%にすぎない」3・11から10年…復興構想会議の御厨貴が語る日本復興のリアル から続く

【画像】民主党から自民党へ…歴代政権「震災評価」と「責任のありか」

 2011年3月11日に起こった東日本大震災から10年。その間、復興に当たってきた歴代政権をどう評価出来るのか。そして、日本政治はあの大災害への危機対応をその後にいかすことが出来たのか。

「東日本大震災復興構想会議」の設置当初から議長代理として復興事業に関わり続けてきた政治学者の御厨貴氏(東京大学名誉教授)にきいた。

◆◆◆
菅政権:×「忘れられないあの言葉」

―― 復興を先導してきた日本の歴代政権の対応を考えてみると、彼らをどう評価できるのでしょうか。

御厨 震災当時の総理大臣は菅直人氏でした。ただ、彼については評価の対象にもなりません。事故直後に原発に勝手に乗り込んだりと、とにかく怒りまくっていただけ。

 東日本大震災復興構想会議に関しても、ビジョンをもっていませんでした。立ち上がった2011年4月の当初、私たちに対して彼は「答申は12月に出して欲しい」と言ったのです。「復興政策を作るのにそんな悠長な……」と思っていると、案の定、今度は「中間答申で6月だ」と言い出し、5月の終わりにはまた呼び出して「もう復興の議論はおわりにしてください。6月で答申を出してください」と日付まで6月25日に勝手に決めてしまった。

 そのときには「復興会議の後に自然再生エネルギーの委員会を作りますから、そっちで忙しいんで」と言うばかりで、もう彼の関心は復興にありませんでした。彼にとって第一は政権の延命で、再生エネルギーにそれを賭けた面もあったのでしょう。

 振り回された記憶ばかりが残っていますが、中でも忘れられない瞬間があります。

 6月に答申を出した後、彼が「最後に言っておきたいことはありますか?」と言うので、「あなたの政権のもとで官僚はずいぶん冷遇されてきましたが、彼らこそがわれわれを支えてくれた。彼ら抜きにはこの提言だってできなかった」と話しました。驚いたのは、彼のリアクションです。

「エッ、事務局に官僚が居た? おい、官僚が事務局に居たんだって、官僚にそんなことが出来るの?」

 返す言葉もないほどびっくりしました。事務局をイメージしたこともなかったのでしょう。復興会議で近くから見ていた分「駄目なところ」が全部見えた面もあるにせよ、言葉を選ばずに言えば菅さんは発想がまったく場当たり的で「活動家」のままでした。
次ページは:野田政権:△「合格点を出す前に内閣がなくなった」


(略)
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:12:27.71ID:qC9BUiKM0
>>704
惨事が起こる直前に追及されていた責任もあやふやのままだよな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:12:29.23ID:R1s5Na8m0
でもさ、菅直人の名前は確実に残るよ。
福島原発事故を語る時菅直人抜きでは語れない。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:12:43.13ID:Cc+zkJ9v0
>菅さんは発想がまったく場当たり的で「活動家」のままでした。
立憲ミンスの関係者みんなこれやん。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:12:46.02ID:ikDypGvQ0
>>640
てかさ
結局爆発してるよね
してないの?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:12:46.48ID:xvvGfJPe0
>>740
その前に未払い三兄弟で反省お遍路とかなかったっけ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:12.18ID:H2RRr6Rx0
>>1
というか裁判で無罪になるのが不思議なくらいの無能ぶりというか有害だったよな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:26.28ID:X10nj8rZ0
つーかなんで原発の電源喪失後の対応策が考えられてないんだよ、と
一番やっちゃダメなやり方だろ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:33.10ID:lJWu0jGt0
しかし、民主党の関係者って歴史をねつ造するのが好きだねww 呆れるよ

たかだか10年前の出来事をこれだけ正反対な主張をしてよく恥ずかしくないもんだね
まあこれだけ厚顔無恥だから未だに政治家を続けられるんだろうけど
こんなアホを当選させる国民もどうかしている
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:33.45ID:Cc+zkJ9v0
>>748
未だにそんな捏造信じてる馬鹿がいるのか。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:43.11ID:o441HmAU0
アベが首相なら、原発大爆発を未然に防いでいたのは確実なだけに、
民主党政権を選択した国民の致命的なミステイクがいまだに悔やまれてならない
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:44.37ID:sF+ndH/+0
ヘリに乗っているときにゴジラにやられた首相でしょう?
官僚無視して場当たり的なことしか言わなかったもんな。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:48.31ID:ikDypGvQ0
>>762
いつもの自民なら答弁ではないですと答えておいてしれっと設置する
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:50.76ID:ZVNVrJQo0
いまだに国会議員に選んでる選挙民・・・
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:13:52.12ID:16fXALNe0
>>545

十年忌を機に菅直人を側近枝野と福山哲郎が公開で吊るせば、少しは立民の支持率も上がると思うがね。
東電他産別が嫌う反原発姿勢を転換する為に あのおっさん 一人を吊るせば、今の立民幹部連に決定的に足らない「求心力」も少しは戻るんじゃね?

勿論 あのおっさん のコトやから大声で吼え捲り不都合な事実も語って返り血は跳びまくるやろけどな。
死に体状態だった安倍晋三議員(当時)の支持者向けメルマガネタに名誉毀損訴訟仕掛ける奴だから相応の覚悟は必要だが、糾弾会大好きな奴だらけな立民議員が「総括」を輿論に訴えたければ最も容易な政治宣伝パフォーマンスやで?
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:05.38ID:oDae2jZS0
>>646
つい最近ひずみが表面化してたよな
電気料金がーって奴
鬼怒川決壊のときにも問題になってたけど
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:07.88ID:IOSoqUDK0
被災長者なんとかしろや
二度と家に帰れんか知らんけど数億円はやりすぎやぞ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:16.07ID:/+40mnYf0
>>758
邪魔しただけ。

乗り込むシーン、演技のようだった。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:17.63ID:hIrc3XWe0
>>726
ソースがあるのにデマだという輩とは話にならん
朝鮮人と同じだなおまえ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:18.27ID:3Hai+D3d0
>>1
【朗報】内閣府「ここには20mの津波なんか来てない。いいね?🤗」防潮能力16mの原発に合わせ安定の事実改ざん [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587939788/



内閣府が21日に公表した太平洋岸を襲う最大級の津波想定で、東北電力東通原発(青森県東通村)の約10キロ北にある「猿ケ森砂丘」で海抜約20mの津波の痕跡を報告した論文が、考慮の対象から外されていたことが26日、分かった。
専門家からは「砂丘は地形が変わりやすく過去の津波の復元は難しい。高さ20mは否定しきれない」との批判が出ている。

 内閣府は、東通村の津波の最大高さは13.9mで、海抜16mの防潮堤がある東通原発は浸水しないとした。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:20.07ID:pFGQqD810
なお故吉田所長が報告書で邪魔だったたと切れた感じで答えていた


そりゃそうで民主党総出で反対してたもの
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:39.22ID:LGPxhN2h0
菅直人と今の総理大臣が同一人物だと思ってる人が一定数居るってマスコミが言ってたけど、見たことないな
みんなの周りでは居る?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:39.41ID:s2y7M9240
チョクトってお遍路の効果あったのかな?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:49.61ID:EInFc3W30
>>744
事故以前は
自民党も民主党も稼働延長方針で廃炉予定なんて無いよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:55.18ID:ikDypGvQ0
>>778
問題化しないようにこっそり修正するからね
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:55.88ID:Y/2VJpeM0
初期のころに米軍の支援を断ったのは
官邸にいた東電の武黒氏が米軍の介入を嫌がって
断るよう進言したからでしょう。

彼は海水注入も嫌って中止するよう進言してたし
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:14:58.03ID:B6OCdBKQ0
>>665
無党派は常に30〜40%の間に浮遊してる。ま、無視かどっち転んでも良い無責任層といえる。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:15:10.81ID:J9HJJL/+0
菅直人が吠えなかったら東京電力の連中は逃げたけどなw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:15:19.19ID:afHOka3I0
>>754
現場判断でできる事はやってたから、助かってる部分はあるんじゃね?
現場に来て騒いでもプラスになる事は何もなかっただろうけど
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:15:22.40ID:3Hai+D3d0
>>1
💸
「原発事故は民主のせい!」「民主党は無関心だったの!」 自民党広報のIPアドレスからwikipedia更新

自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明

https://whois.domaintools.com/210.226.6.11

https://i.imgur.com/r0wfzj1.png
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:15:35.17ID:VNQOlPmu0
菅直人は自民党議員よりはマシだったと思うよ
少なくとも責任感だけは感じられた
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:15:36.81ID:oBOrhOou0
>>789
すっから菅
イラ菅
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:15:49.68ID:JHBq24YG0
原発事故は民主党による人災。
コロナの感染拡大はただの天災。自民党はしっかり対応している。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:15:56.68ID:52mfOMCY0
菅直人は東北地方の多くの住人の命恩人と言える、
あの時に人間の力でできる最大限の事は出来ていたと言える、
菅直人元首相のリーダーシップは褒めて良い。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:15:59.47ID:Cc+zkJ9v0
>>770
あのジジイ、自分の当時の行動を反省して政治家としての在り方を改めてるなら
まだ見込みもあったんだが、正当化と自己弁護しか見たことねえからな・・・
ほんとクズの中のクズだよなあ。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:10.29ID:y9VmUHHy0
震災時に自民政権はかなり不安だか、皆そうでもないのか
震災時にどちらか政権を選べるならそれでも自民か
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:11.97ID:ikDypGvQ0
>>791
民主は無関心ではなかったよ
関心はあるけどどうしていいかわからずお手上げであれこれ放置されただけ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:13.76ID:RPE5gjOk0
原発の時は外国の助け全部断ったけどなんであんなことしたんやろ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:23.93ID:3Hai+D3d0
>>1
【原発マネー】関電3億2千万円“裏金” 元助役の関連会社が #稲田朋美 元防衛相ら自民党議員に献金 後援会長も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:29.82ID:pLICp/Ev0
そもそも震災当日のその時間
菅は在日からの献金問題を国会追及されてたんだよな
そして震災対応と称してそこから逃げた
震災のどさくさに紛れて忘れ去られてるけどね
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:35.21ID:NxbeUTyj0
民主の菅も、自民の菅も、どっちもどうしようもないな。
菅っていう名前がダメなのだろう。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:38.56ID:gBUddt/L0
>>793
安倍だったら腹痛で逃げてたのは間違いない
スダレなら東電総員退避だろうな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:38.62ID:PeHJ1pFa0
>>713
すでに四十年くらいの旧式ってのもあったとか
まぁ、それ抜いても堤防作ったりしたとこは福島みたいになってないし、吉田所長は事故調査で
津波対策もみ消してるのバレてるし東電とズブズブの自民で原発暑かったのがそもそもの問題だと思うわ

どこかに利権のない組織の監査が必要だった
共産がそれやったけど「海外とは違うから起こらない」だからな、バカの国だわ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:42.35ID:84o6G0Pm0
>>777
吉田って死んだから英雄視されてるけど、そもそもこいつが元凶だよな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:44.25ID:bTNvNw2s0
イライラカンカン イライラカンカン
ベッカンコー
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:57.80ID:pH2lAY8V0
当時の首相が安倍さんだったらそもそも地震そのものが起こらなかった
安倍さんはそれぐらい持ってる
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:16:59.75ID:oDae2jZS0
>>726
ネトウヨのオツムと比べたらかわいそうだろw
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:01.20ID:HJrgRYL+0
管直人の万歳突撃で3基もメルトダウンして中国は大喜びだったな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:02.93ID:TpprOrD70
>>769
2回続けて小選挙区では落選して比例復活だったけど、直近の衆院選では何故か小選挙区で普通に当選しちゃってるんだよな
コイツに投票する人は頭のネジが何本も吹っ飛んでるとしか思えない
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:07.89ID:3Hai+D3d0
>>1
首相動静(9月19日)

 午前9時35分から同50分まで、大谷直人最高裁長官。



【超速報】東電旧経営陣3人に無罪=巨大津波「予見できず」−原発事故強制起訴・東京地裁 [436640964]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568905813/
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:08.19ID:xM9l86Dd0
菅は中共に配慮して台湾の救援隊に足止めを食らわせ、返す刀で韓国が最初に来てくれた!と演出した

さらに反米思想ゆえ米軍の救援をストップさせていた

訳の分からないことを喚いているだけの菅は無視して、頭越しに仙台空港に米軍を受け入れたと言われている
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:12.02ID:Cc+zkJ9v0
>>793
無駄に怒鳴り散らして周りの仕事を滞らせてるのを責任感とは言わんな。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:12.38ID:EEW0iIwX0
>>1
菅直人が悪いわけではない、菅直人も東電の被害者なんだが
運の悪さで枝野なんかも不吉な民主党員に政権は渡せない、
そして対応の遅さは最悪だった、今の菅や安倍の様だった。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:14.59ID:gpzFeSuZ0
東電に任せてたって何の解決も出来ないし指示も出来ないじゃん
今でも逃げ回ってる元東電幹部だぜ
頑張ってたの現場だけ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:15.98ID:OL7445Y50
ハハハ


怒らなきゃ東電トンズラだったからw
この事実はかえられないぞ、御用学者w


【NHK】福島第1原発事故、1週間後に官邸・東電・自衛隊で非公式会議…東電・勝俣元会長「自衛隊に原子炉の管理を任せます」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615200679/


原発爆発したのも、東電に停電時のマニュアルがなかったから、

注水を渋ったのも東電本社だと判明してる


ミンスガーなんてデマだからなw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:22.09ID:ikDypGvQ0
>>798
自民の時に大震災で悲惨なことになったことがないからなあと
阪神も東日本も政権が自民じゃないから
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:22.23ID:EInFc3W30
米軍がいれば、原発助かったなんて言ってるアメリカ人はいない

米兵が一度も入った事も無い施設で
高線量下で手動ベント作業するとでも思ってんのか?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:24.45ID:2WFHYMe80
3.11の大量殺人者の民主党の菅直人は10年たっても知らんぷりか
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:27.71ID:6DaV0JFD0
日本中に原発を作りまくってメンテ一切させなかった自民党議員全員の首を縄で縛って放射水に落とせ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:29.69ID:eTYRp2Qy0
日本語ともフランス語ともわからない言葉で怒鳴り散らす菅さん
現行の菅さんもそんな末路になりそうだな
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:33.96ID:3ugO81mE0
枝野は法律家らしく、「なんらかの爆発的事象」とか言っていた
あきらかに爆発だろwと思ったもんだ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:35.45ID:3Hai+D3d0
>>1
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書


Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:38.49ID:Ccur6Ge30
菅直人が現地に行くとダダをこねなければ
東電は全員逃げて何も対応せずにそのまま事故が起きてた → 更にやばいことになっていた
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:39.57ID:2oYi+02l0
周囲の思惑など知るかのアウトサイダーの奇人菅直人だからこその奇跡だったな
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:41.00ID:Wgb90Rh90
結局のところ、原発はメルトダウンしてコンクリートと混じってデブリ化して勝手に止まった。
政府の打った手で特段評価に値するようなものはない。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:41.07ID:afHOka3I0
>>800
外国絡むと自分らが間違った時に不祥事揉み消せないからだろ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:41.73ID:PZJ/bbzg0
>>793
管は百合子ちゃんと同じで有能アピールしたいだけで責任感なんて微塵もなかったろ
実際俺はがんばった俺は悪くないしか言ってないじゃん
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:51.53ID:oBOrhOou0
>>802
外国人献金問題あったなー
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:17:52.90ID:pFGQqD810
ぶっちゃけ結構官邸で喧嘩状態になってたよ?
そもそも党としての民主党は福島行を賛成していない
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:16.48ID:/+40mnYf0
>>796
米軍の協力を断って、事故に導いただけ。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:20.63ID:yd3jzTR00
>>1
東電が情報隠ししていたことも、知らないの?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:25.21ID:6horJgWU0
>>8
君は最近中国から来たから知らんのだね、あのときの絶望感を。
それとも覚えてないの?自民批判してる人は総じて記憶力が弱いからねえ。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:35.77ID:ikDypGvQ0
>>820
言われてるのはその前段階の話では?
そこまでならないようにするのが一番いいんだけども
民主を擁護して自民ガーの人らは爆発後のことばかりいう
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:36.35ID:2WFHYMe80
大量殺人者
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:37.79ID:3Hai+D3d0
>>1
【まとめ】
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

東電役員8人、引責退任後「天下り」 グループ社などに
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:39.18ID:PeHJ1pFa0
ちなみにフクシマ50とかいうプロパガンダ映画の原作者、海外でデマを流した世界の詐欺師20選で第二位だぞ

多分あれ信じてるアホいるだろ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:39.42ID:AUykvl6u0
まだこんなこと言ってる奴いんのか
乗り込まなかったら東電どもは安倍みたいに逃亡してただろうが
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:47.01ID:afHOka3I0
>>831
最終的にそれで解散総選挙の流れで誤魔化されてるよな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:49.11ID:nc3VoYHz0
理系に政治はできないからな
東大や東工大なら未だしも地方底辺偏差値40国公立大は潰すべき
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:50.57ID:EInFc3W30
米軍入れて何が出来るか具体的に言って見ろよwアホ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:18:55.72ID:qQ1aMQ7D0
 缶のとった行動は指導者としては最底辺だった。大学のサークルのリーダーくらいの指導力しかねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況