震災当時の総理大臣は菅直人 彼については評価の対象にもなりません 原発に勝手に乗り込んだり、怒りまくっていただけ 文春 [Felis silvestris catus★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/03/11(木) 17:47:17.38ID:Fcbo08zi9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7325d633a27e7700402cf9a148acdd3463b81306
「津波からの復興は50%にすぎない」3・11から10年…復興構想会議の御厨貴が語る日本復興のリアル から続く

【画像】民主党から自民党へ…歴代政権「震災評価」と「責任のありか」

 2011年3月11日に起こった東日本大震災から10年。その間、復興に当たってきた歴代政権をどう評価出来るのか。そして、日本政治はあの大災害への危機対応をその後にいかすことが出来たのか。

「東日本大震災復興構想会議」の設置当初から議長代理として復興事業に関わり続けてきた政治学者の御厨貴氏(東京大学名誉教授)にきいた。

◆◆◆
菅政権:×「忘れられないあの言葉」

―― 復興を先導してきた日本の歴代政権の対応を考えてみると、彼らをどう評価できるのでしょうか。

御厨 震災当時の総理大臣は菅直人氏でした。ただ、彼については評価の対象にもなりません。事故直後に原発に勝手に乗り込んだりと、とにかく怒りまくっていただけ。

 東日本大震災復興構想会議に関しても、ビジョンをもっていませんでした。立ち上がった2011年4月の当初、私たちに対して彼は「答申は12月に出して欲しい」と言ったのです。「復興政策を作るのにそんな悠長な……」と思っていると、案の定、今度は「中間答申で6月だ」と言い出し、5月の終わりにはまた呼び出して「もう復興の議論はおわりにしてください。6月で答申を出してください」と日付まで6月25日に勝手に決めてしまった。

 そのときには「復興会議の後に自然再生エネルギーの委員会を作りますから、そっちで忙しいんで」と言うばかりで、もう彼の関心は復興にありませんでした。彼にとって第一は政権の延命で、再生エネルギーにそれを賭けた面もあったのでしょう。

 振り回された記憶ばかりが残っていますが、中でも忘れられない瞬間があります。

 6月に答申を出した後、彼が「最後に言っておきたいことはありますか?」と言うので、「あなたの政権のもとで官僚はずいぶん冷遇されてきましたが、彼らこそがわれわれを支えてくれた。彼ら抜きにはこの提言だってできなかった」と話しました。驚いたのは、彼のリアクションです。

「エッ、事務局に官僚が居た? おい、官僚が事務局に居たんだって、官僚にそんなことが出来るの?」

 返す言葉もないほどびっくりしました。事務局をイメージしたこともなかったのでしょう。復興会議で近くから見ていた分「駄目なところ」が全部見えた面もあるにせよ、言葉を選ばずに言えば菅さんは発想がまったく場当たり的で「活動家」のままでした。
次ページは:野田政権:△「合格点を出す前に内閣がなくなった」


(略)
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:22:39.74ID:5NBTJ0Y90
>>254
片岡鶴太郎が、顔芸しているのかと思ったよ。鶴ちゃんがボクシングのセコンドに入ったことがあったが、あのときのプロモーション写真。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:22:58.96ID:YPp0LMmU0
けどカンさんが乗り込まなかったら逃電は逃げ出してさらなる爆発引き起こしてたはずだぜ
それこそ東日本全滅規模のな

カンさんはあのとき漢だった
それでいいじゃないか
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:23:09.95ID:6DaV0JFD0
自民党なら地震の津波で逃げろっていうときにエコバッグがどうこう言ってただろうな
頭おかしいから
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:23:30.08ID:ikDypGvQ0
>>895
その当時の総裁は谷垣なはずなのだけども
記憶違いか?
入閣打診されて断ってたよね谷垣さん
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:23:34.58ID:afHOka3I0
>>889
GEの技術者ぐらい連れてきただろ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:23:43.12ID:Wgb90Rh90
>>897
妄想
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:23:49.75ID:/+40mnYf0
>>899
>>855
最悪の事態を想定した訓練をしてる。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:23:53.94ID:MWModFbm0
>>869
菅直人の一年と、安倍の8年間を比較してみても、有害度は圧倒的に安倍だった。菅直人など全然可愛いものだったよ。
確かに菅直人にリーダーシップがあるとは思えないが、トップとしての必死さは伝わってきた。
しかし安倍にはその熱意さえ皆無だった。ほんと屑のボンボン。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:10.59ID:rnIyHepA0
海外各国のレポートすべてで官邸より東電の責任が重いと断定してたから俺は菅の事叩くの止めたわ。そこは冷静にならないといけない。日本の調査だと政治的立場が邪魔したり好き嫌いの感情が入るから参考にならない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:12.93ID:xsmcJkdl0
「責任は俺が取るから、専門家は最善を尽くせ」
これだけで100年後に残る名宰相になれたかもしれないのに

「ぼくは原子力に詳しいんだ!」
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:14.36ID:/SekcHHK0
ミンス「責任を取って頑張ります」
(意訳)「何の制裁も受けずに権力に居座ります」

ミンス「命がけでやります」
(意訳)「国民の命をかけます」

ミンス「死力を尽くして乗り越える」
(意訳)「死体の山を積み上げて踏みにじる」

ミンス「災害対策のメドがたてば退陣します」
(意訳)「選挙対策のメドがたたないので、退陣できるようになるまでメドをのばします」
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:16.33ID:JONjYYB+0
>>862
おいおい領土を切り売りしてアベノミクス失敗してコロナで逃げた安部がマシとか・・・
そいつが総理だったとき東日本大震災を超えるGDPマイナス成長を記録してるんだけどw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:29.42ID:ATLiFB1K0
自民の悪口言ってるのいるけど、何で自民政権がこんな続いてるかっていうと、コイツとはとぽっぽの
イメージが悪すぎたせいだからw 一番の自民党応援団w
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:30.04ID:3ZLMChPY0
管を擁護してるキチガイ工作員はきちんと事実を確認しろ。
現場の人間は決死の覚悟で逃げ出すつもりはなかった。
朝日の記事は取材ナシの願望捏造大誤報だぞ?

管はマジで現場にとって迷惑でしかなかったし
海水注入で再臨界などという戯言で海水注入を止めろと
日本を危機に陥れるとんでもない指示を出した
憲政史上最悪の総理大臣なのは間違いない。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:37.43ID:3Hai+D3d0
>>893
主語をでかくすれば気持ちよくなるのかな?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:37.65ID:uumM71OD0
パヨチンは「アベガー」「ドナリコマナケレバー」ばっかりでどうすれば原発が爆発しなかったか、って考えないよね🤔
まず最初に現状をベストという事にしなければ自我を保てないのかわいそうなんだ😭
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:43.81ID:PeHJ1pFa0
>>875
一位はトランプだった
ソースは米国のニュースだったけどURLなくしたわ
割と日本人だらけで草だった

ちなみにそれ調べたらフクシマ50の作者、他の出版物から丸パクリで訴えられててそっちわ調べりゃすぐ出る
想像よりずっと丸パクリだぞ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:56.56ID:Jr1gIgUy0
本当は菅直人が邪魔しなければ原発爆発しなかったんじゃない?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:24:59.94ID:dCC4kTXU0
>>155 >>188
違うぞ
菅直人なんて関係なくて、ベントしたくても技術的に出来なかった

吉田調書
https://big.assets.huffingtonpost.com/020_koukai.pdf

〇質問者 これは、いま、若干話に触れられましたけれども、経産大臣からの実施命令というのが6時50分にあったということで、
そこからちょっとして、21分後ですかね、総理が到着ということは、まず、実施命令があるころに、まさにそのころ、
もう総理が向かっているというような状況になっていると思うんですけれども、その辺の総理が来て帰っていくと、
その上空をベントでどんどんふかしていくということになると、どうなのかなというところから、
その辺が操作を遅らせたんではないかという思惑なんかも一部ではあると思うんですけれども、そういうような判断というか。

〇回答者 全くないです。

〇質問者 それは、全く所長の頭にはなかったですか。

〇回答者 はい。早くできるものはかけてしまったっていいじゃないかぐらいですから、
こっちは下げたくてしようがないわけですよ、私だって、格納容器の圧力を下げたくてしようがないわけですよ、
安全から考えれば、だけれども、できないというぎりぎりの状態ですから、何とかしてやれといっているわけだけれども、できないと。
それは、総理大臣が飛んでいようが、何しようが、炉の安全を考えれば、早くしたいというのが、現場としてはそうです。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:01.73ID:3Hai+D3d0
>>923
カタカナだらけで草

お猿さんかな?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:03.44ID:kP5h6K/c0
>>908
比例ですら落ちそうになってたくせにw
元総理がw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:04.08ID:U3yU7TRC0
>>911

まさかモリカケとか言い出すのか?w
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:10.37ID:wVwYxOES0
安倍だったら怒りもせず会食してたな
菅は真の首相
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:16.25ID:GbgiEWJO0
>>907
自民の中では珍しく俺、谷垣は評価してたんだけど嫌われてるよな。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:29.50ID:KIM0f/bw0
ミンスはクソだがジミンもクソ
ジミンがミンスよりマシなんて事はないよ

春節ウェルカムは忘れん
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:32.48ID:ikDypGvQ0
>>923
爆発することが前提だもんな
言われてるのは自民なら爆発させることなく終わったのでは?という話
変な話たらればならなんでも言えます
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:43.34ID:5NBTJ0Y90
>>904
俺の記憶では谷垣が挙国一致内閣を提案したが、
民主党が拒否した、なのだが。
 どっかに資料ある?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:45.54ID:3Hai+D3d0
>>875

コーネル大学発表「世界の頭Qデマウヨ二十傑」で門田隆将がトランプに次ぐ二位 他日本人多数入選 自分いいすか? [158478931]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611545106/
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:53.13ID:PvUB5tgl0
>>807
そういうこと。死人に鞭を打つつもりはないが。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:25:54.22ID:afHOka3I0
>>891
意見を言うだけで、書類保管するのは省庁の仕事だろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:26:07.95ID:+ylSU0Y80
>>909は白を黒という嘘つきハゲデブ不細工男
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:26:10.21ID:f/aGLFNN0
菅が素晴らしいとは言わないが
あの大震災、地震被害や津波、原発対応と同時に全てを任せられ
ギリギリ日本を守ったんだからよくやったとしか言いようがない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:26:13.29ID:MWModFbm0
>>918
おいw ちゃんと読んでくれよ、安倍より菅直人がマシだったと言ってる
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:26:31.81ID:EInFc3W30
あのなぁ
米軍が来て何をするかと言えば
「口を出す」
だ、被曝しながら手動ベント作業するとでも思ってんのか?

米軍が言うことは「ベントして、水を入れろ」
他に言う事有るか?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:26:40.67ID:Y/2VJpeM0
>>920
一番の原因は東京地検特捜部だぞ。
あれで小沢が捕まったせいで公約が全部流れてしまった。

結局、年月経て不起訴になったが公約は全く果たせず嘘つき団体ということになったからな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:26:40.90ID:dCC4kTXU0
>>927
続き
〇質問者 できないというのは、何ができないんですか。

〇回答者 だから、さっき言いましたように、電源がないですね、それからアキュムレーターがないので、いろいろ工夫しているわけですね、
その間に圧力を込めに行ったりとか、電源の復旧だとかをやっているんだけれども、どれをやってもうまくいかないという情報しか入ってこない。
最後の最後、手動でやるしかないという話で手動でいくんですが、手動でいって、ドライウェル側のMO弁というバルブは、結構重たいので
被曝するんですけれども、これは何とか開けた、だけれども、ドライウェルのサプレッションチェンバから出てくるライン、ここのバルブにアクセスしようとするんですが。
占領が余りにも高すぎてアプローチできないという状態で帰ってくるわけですね、そんな状態が続いているので、また、それをもう一度アキュムレーターから
動かすのをチャレンジしろとか、やっとそのころにコンプレッサーの車が来たりとか、役に立ったりとか、そんな段階で道具もそろっていない中いろいろ
やるんですけれども、なかなかうまくいかないということなんです。

 ここが、今の議論の中で、みんなベントと言えば、すぐにできると思っている人たちは、この我々の苦労が全然わかっておられない。
ここはいら立たしいところはあるんですが、実態的には、もっと私よりも現場でやっていた人間の苦労の方が物すごく大変なんですけれども、
本当にここで100に近い被曝をした人間もいますし。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:26:49.99ID:8GFqyPxV0
>>942
安倍なら日本は滅んでたなw
平時でもゴミ出し
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:12.38ID:3Hai+D3d0
>>940

原子力規制委員会に本来保管されているはずの公文書10万4,600件のうち、約2割にあたる18,400件が所在不明となっていることが、OurPlanet-TVの取材でわかった。
中には、明日の規制委員会で適合審査が了承される見通しの女川原発2号機の審査書類の原本も含まれているとみられる。

原子力規制庁によると、所在が分からない文書は、主に文科省や原子力安全・保安院から引き継いだ放射線規制や核燃料サイクル規制に関するもの約9,700件と、
電子政府「e-Gov」のアーカイブでデジタル版を公開しているものの、原本が見当たらない約9,300件。
これらの中には、原子力規制委員会発足後に新規制基準下で審査を進めた実用炉の審査関係文書も含まれており、
電力会社から提出された申請書類の原本なども所在がわからなくなっている。

つづき
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2450
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:13.78ID:wVwYxOES0
東電は被曝したくないしか言ってなかったよな
菅が怒るのも当然
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:14.68ID:k8RCOFAE0
怒鳴り散らすだけとかまさにちゃんらしいwww
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:23.80ID:U3yU7TRC0
>>924

ソース
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:29.38ID:gDH3TRhh0
民主党は落第
自民党も落第
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:31.87ID:RT9DUS5c0
復興会議はともかく、この人原発関連の現場に全くいなかったんだろ?

見てきたように妄想で語ってるだけじゃん
復興会議で色々と菅とは揉めたんだろうことは判る
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:33.02ID:52mfOMCY0
>>902
その通り、菅直人元総理は立派だったですよ、
下手したら自分が被爆して死ぬ可能背だってあるのに福島に乗り込んで
状況を目で見て東電に指示を出したわけですからね。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:35.69ID:4T3Qgsa80
菅直人が素晴らしかったんなら
与党民主党に引きずり下ろされるなんて
なかったろうにw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:39.66ID:at29VNpr0
>>1
よく言った
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:41.06ID:/SekcHHK0
管 「サミットで約束したとおり、情報はすべて公開いたします」
G8「事故対策の議事録は?」
IAEA「事故対策の責任者は誰?」
管 「・・・・・ぐぬぬ」
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:27:53.87ID:iqwuasKe0
菅さんでアウトなら日本アウトだったよ
安倍でなくて良かったよ
マジラッキーだったよ、日本
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:00.42ID:TzISO23M0
最低総理=鳩山由紀夫

最悪総理=菅直人

#最低と最悪が続いたからね〜
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:01.30ID:50vOtjGU0
東電が逃げ出そうとしていた証拠でもあるのか?
録画、録音、せめてメールでも出してくれたら信用するわ
俺は、東電逃走とはあのキチガイの妄想以外の何物でもないと思う
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:04.61ID:7pgic6Id0
>>1
当時の総理大臣が菅直人でなく、安倍晋三だったら
被害はあそこまで拡大しなかったと思う

原発へ必要な物資の輸送とか全然できていなかったみたいだし
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:05.27ID:WQB2JzEI0
>>948
なんで支持率一桁なのw
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:09.84ID:ikDypGvQ0
>>964
自民なら谷垣だぞ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:11.49ID:t2CVzFtu0
まあ、未曾有の国難なんだし、民主党も自民党もよくやったよ
少なくとも阪神大震災の時よりはかなり動きは早かった
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:12.27ID:EeJh1FZr0
自己暗示のための魔法の言葉
「民主党の方が良かった!」
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:15.36ID:2VtMCdDI0
  イライラして、怒るだけなら俺でも出来る総理大臣

安倍前総理が東日本大震災時の政権だった民主党政権を

地獄の三年三カ月、悪夢の政権だと言った事がよくわかるよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:15.62ID:VAkyYWdW0
>>708
m
【まとめ】
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

東電役員8人、引責退任後「天下り」 グループ社などに
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:16.19ID:eTYRp2Qy0
>>907
趣味にうつつを抜かしてなければとうに総理大臣を経験してただろうなぁ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:17.05ID:K2k5v2ry0
いや民主党で良かったよ
自民党だったら隠蔽されて爆発した事実さえ
知らないまま被爆してただろう
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:19.26ID:6tSgLdKe0
>>904
あ、これには明確に反論しとかないと。
菅直人から電話でいきなり入閣打診された谷垣は
「よし、早速党機関に諮って返事する」って答えたのに、
菅直人は「何?即答できないのか!もうお前には頼まん!」って
一方的にブチギレして音信不通になったんだよ。
どっちが悪いと思う?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:22.69ID:SNdfD8660
菅も菅もゴミ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:27.84ID:MWModFbm0
>>930
違うよ。安倍の8年間は事実上日本を滅ぼしたくらいの致命的な期間だったんだ。
それは中国との圧倒的な軍事経済力の差を安倍が作ってしまったから。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:37.40ID:+ylSU0Y80
枝野とかも不眠不休で働いてたけど
移民党は睡眠時間たっぷりとるよ、どんなときも。
あとゴルフやってる。どんな時も。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:37.99ID:fe78chiE0
日本の原発は安全って言った人の責任だよ。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:48.74ID:N5iHD1no0
菅頭大人災
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:51.15ID:5NBTJ0Y90
>>925
フランス語とも何事も言えない言葉で。

おれの予想は けんちゃなよぉ〜
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:28:56.16ID:j8ArZ9VO0
>>921
吉田は第一原発の線量の低いとこで待機を指示してたのに、9割の作業員が第二原発まで避難したのは間違いない

>>892
菅直人はベントは認めてんだよ発達障害者
それなのに現場がベントをしないから福島まで行ったの
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:04.45ID:wVwYxOES0
菅ならコロナも抑えれたのにな
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:14.10ID:n6Po0TCx0
正直今だにコロナ対策しない立憲の姿を見ていると、実態が敵国の工作員で日本を破壊することが目的の集団と思うと合点がいくのよね
菅直人に関してもなぜ米軍の協力を拒否したのか、なぜ現場を混乱させたのか。とても常人とは思えない。
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスの特徴
・新型コロナの致死率は3%
→参考:インフルエンザの致死率は0.01%
インフルエンザの300倍の致死率
・感染力は1人が2人以上に移す
→参考:インフルエンザの感染力は1人が1人以上
1/4〜1/10時点 
インフル患者:1週間で73人感染(コロナ対策で例年の1/1000)
新型コロナ患者:1週間で40000人感染
実績は550倍、新型コロナの感染力が高いです。
・人以外にも感染する
→参考:猫、犬など
・体の外でも2週間生きる
→参考:ドアノブや家具、壁や床など

新型コロナに関するデマ

・マスクは効果がない→デマ
効果あります。防塵マスク(ウィルス単体除去可能 飛沫除去100%)>紙マスク(飛沫99%除去)>布マスク(飛沫35%除去)>ウレタンマスク(飛沫8%除去)>マウスガード(飛沫除去機能なし)の順で効果があります。布マスク、特にウレタンマスクやマウスガードは飛沫除去能力が低く感染リスクが高いため、最低でも紙マスクを使いましょう。人が密集する箇所では防塵マスクが必須です。
防塵マスクはエタノール消毒後、日光で表裏各1時間消毒することで再利用可能です。
連日使うと皮膚と接触する箇所に汚れが付着しますが、皮脂の為、石鹸で軽く擦ると取れます。
弁付きですと連日の使用で弁が壊れた際、フィルターを通さず直に呼吸することになるので、弁がないタイプが良いです。
防塵マスクは貴重な資源です。医療現場で労働していない限り、息ができなくなるまで利用可能ですので、極力捨てないでください。
・若者は軽症が多い→デマ
致死率は低いですが、後遺症は残ります。
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ
インフルエンザの致死率と比べると300倍新型コロナが危険です。また新型コロナは後遺症が残ります。
・新型コロナはインフルの3倍程度の致死率しかない→デマ 
致死率は300倍以上コロナの方が上です。元記事をよく見ると入院患者の致死率を比較してます。インフルの入院患者は死にかけ、コロナの入院患者は無症状〜重症まで含んだ数字ですので、明らかなミスリード狙いです。またコロナは入院する前に血栓が詰まり即死するケースも多いです。危険性は全体の致死率で判断ください。
・新型コロナは弱毒化した→デマ
弱毒化していません。弱毒化する可能性があるのは10年以上先と言われてます。
・新型コロナはただの風邪→デマ
世界各国死因(死んだ原因)の一位が新型コロナになってます。致死率2〜3%は恐ろしく危険な数値だと認識ください。後遺症の残る割合も87%(イタリアの研究機関報告)と極めて高いです。感染力も実績だけで見るとインフルエンザの550倍です。
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
BCGは新型コロナに効果ありません。
・外出しても大丈夫→デマ
普段合わない人と会うことが感染のリスクです。外出は危険という認識を持ちましょう。
・過度に怖がる必要はない→デマ
過度に怖がった時期ですら、国ですら押さえ込みに失敗しています。
感染が広まれば今まで日本ではなくなります。
重症者は医療機関が限界を迎えれば治療しなくなり、大勢の死者が街に溢れかえります。
後遺症を残すものが増えれば、彼らにかかる医療費が膨れ
その分高い税金を払うか、後遺症を残すものを見捨てるかの判断に迫られます。
・感染者が家族や企業で出れば、その対策に追われる、企業が潰れる、家庭の収入がたたれ家族が崩壊するなど起こっています。

非常事態宣言中の過ごし方
極力外出せず自宅でゆっくり過ごしましょう。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ、静かに行いましょう。※今年の初詣は1月初旬〜2月初旬(旧正月)までです。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:19.73ID:OmnTFj3L0
10年経っていまさらこんなネタつついてるようじゃ
今の自民が相当ヤバイって事だよなw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:20.53ID:3snJGoPJ0
でもガースよりマシ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:21.53ID:GizNCjYV0
菅直人上げしてる人は何なの?
菅直人から金もらってんの?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:26.99ID:bod+TQGE0
直人が評価対象外ならそれ以下の義偉はどうなってまうん?
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:29.50ID:GbgiEWJO0
菅直人 V.S. 菅義偉

お前ら、究極の選択アンケートよろしく
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:30.75ID:EEW0iIwX0
元々は電気代が安くなるとして自民党が始めた原発、密かに核技術が欲しかったのは間違いない、
それは置いても世界一に近い位高い日本の電気代、安くなるどころか高くなった。
原発が崩壊すると知らないうちに住民税などに上乗せして税収し始めた。
つい最近まで中国にODAとかやっていた馬鹿っぷりm2016年までやってた、パンダ返せよ、特に和歌山
2Fの領地、和歌山にパンダなんかいらないだろ、
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:34.21ID:Tja0WGKZ0
>>22
事故当時の原発の状況把握に関して一番信頼出来る現場責任者が菅直人を激しく否定してる時点でそれはあり得ないわww
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:34.69ID:UEpwITbR0
正直、原発から
そんなに遠くない距離にいたから
その後数年単位で
いろいろと原発事故関連の 本を読んで来たけど
菅直人元総理に対しては
感謝してるよ
関東無人荒野の最悪のシナリオもありえた
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 19:29:41.99ID:2VtMCdDI0
  イライラして、怒るだけなら俺でも出来る総理大臣

安倍前総理が東日本大震災時の政権だった民主党政権を

地獄の三年三カ月、悪夢の政権だと言った事がよくわかるよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況