X



東京都で新型コロナ感染者18人が死亡 [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:39:37.35ID:ix9WOA1P0
いつまで死人だしとんじゃい
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:40:14.08ID:6+wihSMr0
>>83
保健所が全て統計を持っている
東京都では江戸川区は正直に年代、職業を発表している。
足立区は年代だけ。
それでも最前線の医師たちがSNSで盛んに書いているように、外人ではないかっていうデマが流布されているので
最前線の医師たちに前から実態の質問が殺到しているのだ。
医師たちも断言しているように99%日本人なんだよ
しかも政府、公務員が最も罪深い隠蔽をしているが、感染者の90%近くは普通に労働して納税している20代から60代までの人だ
老人なんてね、殆ど市中感染していません
老人の感染は、施設感染(病院、福祉施設)以外は家庭内感染だけ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:41:30.33ID:VXo9hLNK0
大会組織委員会としては日本で認証されたワクチンを接種した選手のみしか
日本政府は入国を認めないだろうとバッハ会長に伝えとけ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:41:32.63ID:6+wihSMr0
>>98
あのな、普通に全国の自治体が発表しているだろ?
お前らがそういうデマを流布するのは、情報を把握している自治体が江戸川区のように職業まで公開しないからだ
それこそ逆に聞きたい
お前らが外人だっていうデータを出せ
とことんまで付き合ってやるから。そんなもの俺は見た事が無い。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:44:56.62ID:XlSeq3pi0
>>109
学校や職場、満員電車からの感染もあるかと。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:45:03.44ID:o2B3FUNB0
西浦博教授、押谷仁教授
ロックダウン推奨してんだからやれ

効果があろうがなかろうが構わない
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:45:12.80ID:6+wihSMr0
>>109
新型コロナで二度も緊急事態宣言が出ている理由は、感染者の大半が20代から60代までの普通に労働して納税している国民が
働いて納税すればするほど感染しているのが事実だからだ
この時点で政府、公務員、メディアは国民に対して正直に実態を発表していない
黙って、自治体の発表に任せているので、大変の自治体が詳細情報を隠蔽している
実はね、その感染ヴォリュームゾーンの20代から60代までの中でも、20代だけが突出して感染してばら撒いている
政府が本当に正直に発表すれば、いま日本で起きている新型コロナ問題は20代のせいだってはっきりとわかるレベルまで突出している
だから間接的に小池などは初期から若者を連呼しているわけだ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:45:55.13ID:sNlFljLl0
人口あたりの死者はアメリカを超える可能性が高くなって来た
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:46:57.05ID:rCyf1nSA0
主 犯 安 倍 は 人 を 殺 し す ぎ だ ろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:47:32.95ID:rrgEO+p/0
中国共産党が五輪のために使えと
ワクチンを寄付してくれたんだろ?
学徒動員されたボラとか打ちまく
ればいいじゃんw選手村大クラスター
も中国ワクチンで安全安心だよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:48:04.75ID:Shew2TNT0
>>60
これだけ対策してるのに50万人死んだら怖いだろ
ガンとかと違って対策しなければ感染爆発起こすんだから

大統領が怖がるなって言って対策してない国は経済の落ち込みもひどく最悪の状態だぞ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:49:07.81ID:XlSeq3pi0
>>117
そこから、さらに家庭内感染するという意味だが。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:49:22.18ID:rrgEO+p/0
>>118
五輪やるんだからwどうにもならんよ
首都圏は何が起きるか分からん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:49:30.90ID:6+wihSMr0
20代から60代までの感染比率は
20代: 5
30代 2.5 
40代 2
50代 2
60代 1

こんな感じだ。60代が50代の半分位なのは、60代全員が労働しているわけではないからだと思われる
70代以上は、0.5以下ですよ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:50:05.49ID:ngLZ2Cab0
それだけ病床が空いたということ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:50:55.67ID:hbYtJubU0
>>94 その毎年をとっくに越す死亡率になってる

コロナの死亡率は凄く高い
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:50:57.72ID:EejQjQE50
隠居してる年齢でかかってる人はほとんど院内所内感染みたいなのかな
その人らはなくなる確率高いんだろうけど
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:52:45.31ID:6+wihSMr0
>>124
その通りです
新型コロナでやたら老人を切り捨てれば解決するようなデマが流布されているけど
感染パターンは全く別で、老人への施設感染は少ないので、これが緊急事態宣言に結びついているわけでは無い
老人は市中感染していません
そして感染者の90%近くは市中感染で、みんな職業を持っている人ばかり
無職の感染者は施設感染の人が大半です
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:53:35.45ID:niH/ZKZv0
全て老人 只の風邪
何も問題ない
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:53:51.62ID:PZi+Mo2I0
沖縄へも沢山県外ナンバーで逃げてきてるから
311の時と同じ光景やな

まぁ永久的に収束はできないな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:53:53.39ID:d8URv2OV0
東京都で年寄りと同居しているのに遊びに出ている奴は面倒な年寄りを合法的に殺すためにわざとコロナに感染してるまでありえる
東京都民とはそんな連中だよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:54:23.49ID:PZi+Mo2I0
>>127
試しに感染してみな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:55:25.80ID:6+wihSMr0
>>127
それが真実は違うんですよ
初期から首都圏のICUを埋めているのは60代以下のバリバリに労働して納税している国民ばかりなんです
その中で一カ月近くICUに入って死んでいる人も多い
だから、全国のICUが埋まるとなぜ緊急事態宣言が出るのかって言うと、普通に働いている40代、50代、60代が死ぬから
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:56:40.66ID:T86ddU850
もう諦めようや。これからは人生100年じゃなくて太く短くの時代だよ^^
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:57:38.46ID:hIiF+I8p0
世界的パンデミックで
年間総死者減らした国があるらしい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:57:46.10ID:LkQ8bQO70
12月、1月に亡くなって今発表される闇
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:59:11.08ID:6+wihSMr0
>>131
そこに触れても無意味なんですよ
そもそも最初から、70代、80代が感染してもICUには入れられていない
体力が無いので入れても無駄なんですね
だから切り捨てても、新型コロナの感染者の大半は20代から60代までの労働して納税している国民なんで
そこの年代だけで医療崩壊を引き起こしているのです
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:59:31.86ID:JuYBwaWW0
「国ガー!」

「都民ガー!」

「若者ガー!」

「気の緩み!」

「ギア上げて!」


小池は無能すぎるだろ…
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:01:36.98ID:1N3UErrX0
>>125
仮病だろ。自民党の議員とかべったりの官僚は
都合悪くなると仮病使うクズ多いから
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:01:55.00ID:CY/vUOog0
立憲民主党の羽田のような有名人が、軽症から一気に死ぬと流石に隠蔽できない
50代でもあっという間に死んだでしょ?
大阪府だけが正直に発表した。
死亡者の80%は、軽症、中等症の感染者なんですよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:02:13.52ID:BcoPTHxj0
死者数、多くね?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:03:21.77ID:U4Pc+4dX0
その後の経過がすでに解除している大阪と変わらないようでは、
「なんのための緊急宣言だ」と文句が出ること必定。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:04:42.46ID:o+cFdFiO0
>>6
釣り針でかすぎ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:04:48.97ID:OPqPhrbo0
なんで重傷者30人しかいないのに毎日数十人死んでるんだよwww
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:05:23.82ID:U4Pc+4dX0
2か月も3か月も緊急事態「ぴーぽー、ピーポー」やってたのでは
「うるさい、いい加減にしろ」となる。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:05:39.31ID:Zz+Y3zKt0
新規分を減らすことはできなかったようだが
こんな知らせでも延長を手引きした連中からすれば
病床は空いていくから「改善」になっちゃう
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:06:31.44ID:fRe9TAct0
死んだのは30代、40代かよ
変異型じゃねーの?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:06:36.79ID:CY/vUOog0
>>147
東京都の統計方法も闇だよね
大阪府だけはさすがだと思ったけど正直に死亡者の80%は軽症、中等症から出ていると発表した
昨年の秋から流行しているタイプは結構やばくて
軽症でも7日目くらいの恐怖ゾーンがあって、何の自覚症状もなくいきなり重症化するという話を多く聞く
その時に自宅放置だと急変に対応できないんですね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:07:13.66ID:/3eVKq0o0
未入院とかいろいろ混じってんだろわけわかんねえな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:09:05.78ID:AKxKTGwL0
30代ってまだまだ働き盛りなのに・・・
基礎疾患無しで突然重症化してそのままという感じかな
ブラジル変異種ですかね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:09:23.13ID:CY/vUOog0
とにかく、政府、公務員らは酷いです
きちんと隠さず全てを発表していない
例えば、PCR検査、抗原検査両方とも陰性でも、いきなり重症化している人もレアじゃないんですよ
二度検査しても両方とも陰性なのに、CTとると肺は明らかに新型コロナですっていうのが普通にある
だから医師たちは、陰性でも自宅に最低10日はいて欲しいと思っている
それくらいPCR検査、抗原検査で陽性に出る期間は短い
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:10:28.73ID:fRe9TAct0
人間の寿命は60代迄になるらしいな
医学界の発表
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:10:51.46ID:PgyTTWY30
隠蔽してるに決まってるだろうが
あんまり多くないのも事実っぽい
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:11:36.90ID:RMfFmhFb0
うちの会社の同僚は1月に感染して未だに味覚がわからないって言ってるよ
死なないまでも味覚異常の人はかなりいるからやっぱり感染はしたくないなぁ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:11:45.64ID:U4Pc+4dX0
2020年はコロナのおかげかどうか知らんが、日本人の死亡者は例年より少ない。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:11:56.67ID:EXo1iIKg0
もうオリンピックは不可能なのに往生際が悪い
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:12:32.90ID:CY/vUOog0
>>161
PCR検査、抗原検査が陰性でも、感染していない証明にはならないっていうのも最重要情報の一つなんですけどね
とにかく外人が感染者の大半だというデマ流布も、政府や公務員が把握している情報を詳細に発表しないのが原因
正直に発表すれば、感染者の大半が20代から60代までの労働して納税している人達だっていう実態がわかる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:12:40.98ID:ifgVhXvN0
>>10
無能無策の安倍晋三は移民政策はやらないと言ったが、結果的に経団連の言うがままに特別研修生という形で実行した。
昔、経団連事件があったが、実行者の声明文を読めば何故事件を決起したのか理解できる。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:12:47.35ID:fRe9TAct0
死ぬときは早い
急に息苦しくなり咳が止まらない
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:13:38.95ID:OPqPhrbo0
小池が無能すぎるよな

東京独自の少ない重傷者数のせいで大阪とかより大したことないと勘違いしてこのザマだから

それに宣言解除も遅すぎる
どうせ変異種増えてやめ時なくなるのに最終カードを切ったままにするアホw

東京のやらかしは経済通して日本全国に波及するからな
コロナか拡散するのも言うまでもがな

迷惑すぎるんよほんと
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:13:45.98ID:WYh5ivzgO
入国を止めて感染を広げない
それが国民を守ることであり
世界への貢献にもなった

なんで失敗したのか国民ひとりひとりが考えよう意見を言おう
それが民主主義か
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:13:58.54ID:gShwTZVm0
味覚障害の人の話だとハンバーガー食べても段ボール食べてるみたいで生臭くて吐き気がするとか
自分の口の中が血だらけでも気づかず「美味しいね」とか言ってる女もいたよね
まるでホラー
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:14:40.06ID:Zz+Y3zKt0
豊洲と同じように何が不味くてストップがかかって
それがどう解消されてGOサインが出たのか
きちんと説明できる奴が1人もいない事態になりかねない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:15:36.62ID:U4Pc+4dX0
東京では毎日3000人くらい死んでいるんじゃないの。そのうち18人がコロナか。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:02.17ID:bZlh3TR10
50代以上は「喫煙または喫煙歴あり」で「肥満、または肥満気味」で「高血圧または高脂血症または高血糖」の三つが揃うと即死コースだね
以前は男性が多かったけど変異株が流行しはじめてからは女性が重症化→死亡というケースが増えた
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:09.55ID:Ps5xyXbr0
新藤義孝さんは元気にしているうんだろうか?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:14.39ID:OPqPhrbo0
東京ってエクモネットの重傷者数もインチキだよな
大阪より重傷者少ないのに4倍くらい毎日死んでる

東京ってどこまで数字弄り回してるんだ?
闇が深すぎる
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:18.66ID:0NGJz6HE0
どんどん死ねば患者はいなくなる。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:54.17ID:CY/vUOog0
>>172
統計は正直なので、20代が突出して感染して、職場や取引先、公共施設でウイルスをばら撒いているという事実は確定的
だから統計に従った解決策は20代を社会から排除することです
これはあくまでも統計結果に従った客観的な結論
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:56.03ID:DopA1esF0
無理だろ政府が利権すてて対策しださないかぎり
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:16:56.05ID:WDIut25r0
50代男性、診断日の4日後に亡くなってる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:18:02.27ID:UT96gk9r0
どうせ80代90代80代とかだからほっとけ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:18:34.48ID:JRCwaiRA0
少ないな
自殺者の方が多いだろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:18:48.47ID:tLhq/+xL0
さぁ、東京オリンピックだ!
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:18:53.97ID:U4Pc+4dX0
>>174
喫煙者は感染したら重症化するかもしれないが、
そもそも感染しにくいのではないのか。
ニコチンまみれの肺にウィルスも侵入しにくいのではないのか。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:20:05.06ID:Zz+Y3zKt0
>>178
数字の上下はいいんだけど意図を説明できなくなりつつあるでしょ
どこにどういう理屈で出口を設けるの

五輪やることになってるんだから解除から逃げ続けるわけにもいかないよね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:20:07.71ID:d9InsD/p0
感染者数は検査減らしたから減ってるけど
死亡者数はたいして変わらんな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:21:28.48ID:CY/vUOog0
>>181
野球は20代の入場禁止、20代が職場にいる人は入場禁止にすれば大丈夫ですよ
これから新型コロナを受け入れた社会に変えないと
飲食店も法改正して席間隔は3m以上にして、換気も高度な性能要求し、強要トイレは禁止
その上で20代の入場禁止にする
公共交通も同じで20代は乗車禁止にする
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:22:47.70ID:DopA1esF0
だいたい死亡報告って今日死んだひとじゃないのばかりだよなリボ払いしてるだけ、1ヶ月前の死者が今頃加算されるとかさw
なんなんこれw国の政策は現状を全くわからなくなるような行動ばかりさすが衰退国だなwこんなんじゃ真面目に撲滅に動こうとしてもその準備だけでどれだけ時間かかるか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:23:31.51ID:CY/vUOog0
>>187
小池が初期から若者がを連呼しているように、政府や公務員は20代が突出して感染してばら撒いていることは知っている。
問題は、二度と新型コロナ前の社会には戻せないという専門家が警告している事実を、アホ公務員と政治家が受け入れていない事
もう頭を切り替えて新しい社会にするしかないんですけどね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:24:43.57ID:mm4aauqQ0
コロナ認定されるのが遅い人って一体何さ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:25:26.99ID:NM50dkIf0
>>31
つーか東京は外国から持ち込まれた
致死率の高い変異種が猛威ふるってると予想する。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:26:01.69ID:ruHBAupo0
>>173
適当言い過ぎだろ
日本全体で1日平均3,800程度なのに東京で3,000も死んでたら人口の11%から死者の79%も出てることになるじゃねぇか
2020年の人口動態統計速報では336だ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:26:28.76ID:3pNrZVGU0
米英のワクチンの製薬会社に気を使わないでアビガン、イベルメクチン等を認可しておけば
助かったかもしれない命があっただろうに
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:26:44.16ID:F0uQmyXP0
今月29日で志村けん亡くなって1年か早いな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:27:03.45ID:Zz+Y3zKt0
>>191
最終的には飲み込めるかどうかの乱暴な話になるけど
その隙間を埋めるのが
正に各地のリーダーの仕事だと思うんだけどね

この調子だと「予断を許さない状況」って評価で
各国から英雄を招き入れることになりかねないんだけど
本当に大丈夫なのかな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:27:51.65ID:CY/vUOog0
統計は正直です
人口密度の高い大都市で感染爆発する
そして突出して20代が感染してばら撒いている
まずこの2つの事実に対して対策をしないと、緩めれば感染爆発の繰り返しですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況