X



【教育】学歴はどこまで必要?「努力なしで東大に受かる人は皆無。高学歴の人は努力できるポテンシャルがある」 ★6 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/12(金) 06:04:35.25ID:EsxWvdaF9
学歴は、就職活動に生きる場合もある一方で、中には「実力主義の社会では、学歴は関係ない」と考える人もいる。

キャリコネニュース読者からは、"学歴"に対する様々な考え方が寄せられている。(文:コティマム)

高卒の40代男性「受けたい会社の条件が『4大卒』で面接さえ受けられなかった」
自身は高卒という大阪府の40代男性は、自身の経験から「学歴は必要」と考える。

「自分は高卒で、転職する時に受けたい会社の条件が『4大卒』などもあり、面接さえ受けられない事もあった。学歴で生活はできませんが、仕事の選択肢を広げるためには必要だと感じます。今の自分の学歴に不満はありませんが、生まれ変わったら勉強して、いい大学に入ろうとすると思います」

しかし男性は、社会に出た後は「努力と勉強で逆転できる」と語る。男性は現在営業職の個人事業主で、現在年収1200万円だ。

「大卒の同級生の中で自分が一番稼いでいます。社会に出てからも勉強や努力をすれば学歴は関係なくなります。社会に出る時に選択肢を広げることは必要ですが、働いてからはそこからの努力と勉強で逆転できるのが自分の実感です」

京都府の40代女性は、関西の4つの難関私立大学とされる「関関同立」(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)出身。学歴については「一流大学を卒業したからといって仕事ができるとは限らないが、最初の判断は学歴(大学名)が左右すると思う」と語る。

女性は自身の学歴について「勤務先が関西地方なので、関関同立で不利益を被ったことはない」というが、「早稲田・慶應と比較した時に格下に見られる。実際にそう思うため、私の学歴が高いとは思わない」と明かした。

「最大限の努力をして難関大学に合格する=ポテンシャルのある人」
都内の40代女性は、北海道大学出身。現在年収1000万円の正社員として働いている。女性は学歴そのものよりも、大学に合格するために「努力したこと」が重要だと語る。

「例えばなにも努力しないで東大に受かる人は皆無。つまり、『最大限の努力をして難関大学に合格する』という経験がある人は、ある程度のポテンシャルはあると考えていいと思う。私は家庭が貧乏だったため、奨学金を借りて国立大学に通ったが、周りが優秀な人が多く学問以外にも学ぶことが多かった」

※キャリコネニュースでは引き続き「学歴は必要だと思いますか?」や自分の性別がマイナスになっていると感じたことなどのアンケートを募集しています。

-----

【あわせて読みたい】

"高学歴=幸せ"とは限らない 京大院卒50代男性「私と同様の学歴でも、成功していない人はたくさんいる」

「凡人こそ学歴はあったほうが便利。早慶ブランドはすごい」と語る20代男性

https://news.livedoor.com/article/detail/19823982/
2021年3月10日 11時39分 キャリコネニュース

前スレ 2021/03/10(水) 21:06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615473983/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:52:53.29ID:jLnGBMp20
知らない人のなかに高学歴妄想があるだけですw
「高学歴ならなんとかしてくれるはずだ」みたいなw
高学歴なんて使いものになりませんw
ってわざとコンプ入れていうてみました
正確には高学歴「も」低学歴も使いものになりません
でもちょっと現実的になれば、幻想に気がつくはずです
企業はボランティアじゃないです 歴史クイズに答えられる企業が大儲けするわけじゃないのです
たとえばですが、テレビ局は視聴率をあげたらいいんですよ
「高学歴なら答えをだせるんですか?w」
高学歴は、高学歴を生かしやすい専門分野にいってくださいw
自分を生かし、それで高給をもらうということです
で、ほんとうに考えることができるなら
資本主義社会や雇われ労働の仕組みに疑問を持つはずです
要するに自分がどこにいたらいいかを判断して動くはずです
それは雇われ労働ではないですw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:54:25.72ID:+VFVIHIr0
医学部偏差値w

1. 東京大学 (理V(医学部)/国立/東京都) 79 ・ 1 東大
2 . 京都大学 (医学部医学科/国立/京都府) 77 ・ 2 京大
3 . 大阪大学 (医学部医学科/国立/大阪府) 76 ・ 3 阪大
4 . 東京医科歯科大学 (医学部医学科/国) 74 ・ 6
5 . 名古屋大学 (医学部医学科/国立/愛知県) 74 ・ 6 名大
6 . 慶應義塾大学 (医学部/私立/東京都) 74 ・ 6
7 . 東北大学 (医学部医学科/国立/宮城県) 73 ・ 15
8 . 九州大学 (医学部医学科/国立/福岡県) 73 ・ 15 九大
9 . 東京大学 (理U(農学部・薬学部・理学部・工学部・医学部)/国/東京都) 72 ・ 19
10 . 北海道大学 (医学部医学科/国立/北海道) 72 ・ 19 北大
11 . 筑波大学 (医学部医学科/国立/茨城県) 72 ・ 19
12 . 千葉大学 (医学部/国立/千葉県) 72 ・ 19
13 . 京都府立医科大学 (医学部医学科/公立) 72 ・ 19
14 . 大阪市立大学 (医学部医学科/公立/大阪府) 72 ・ 19
15 . 神戸大学 (医学部医学科/国立/兵庫県) 72 ・ 19
16 . 横浜市立大学 (医学部医学科/公立/神奈川県) 71 ・ 33
17 . 金沢大学 (医薬保・医学部/国立/石川県) 71 ・ 33
18 . 山梨大学 (医学部医学科/国立/山梨県) 71 ・ 33
19 . 岐阜大学 (医学部医学科/国立/岐阜県) 71 ・ 33
20 . 名古屋市立大学 (医学部/公立/愛知県) 71 ・ 33
21 . 三重大学 (医学部医学科/国立/三重県) 71 ・ 33
22 . 奈良県立医科大学 (医学部医学科/公立) 71 ・ 33
23 . 岡山大学 (医学部医学科/国立/岡山県) 71 ・ 33
24 . 広島大学 (医学部医学科/国立/広島県) 71 ・ 33
25 . 長崎大学 (医学部医学科/国立/長崎県) 71 ・ 33
26 . 自治医科大学 (医学部/私立/栃木県) 71 ・ 33
27 . 順天堂大学 (医学部/私立/東京都) 71 ・ 33
28 . 札幌医科大学 (医学部/公立/北海道) 70 ・ 51
29 . 新潟大学 (医学部医学科/国立/新潟県) 70 ・ 51
30 . 信州大学 (医学部医学科/国立/長野県) 70 ・ 51
31 . 滋賀医科大学 (医学部医学科/国立/滋賀県) 70 ・ 51
32 . 和歌山県立医科大学 (医学部/公立) 70 ・ 51
33 . 山口大学 (医学部医学科/国立/山口県) 70 ・ 51
34 . 徳島大学 (医学部医学科/国立/徳島県) 70 ・ 51
35 . 熊本大学 (医学部医学科/国立/熊本県) 70 ・ 51
36 . 鹿児島大学 (医学部医学科/国立/鹿児島県) 70 ・ 51
37 . 東京慈恵会医科大学 (医学部/私立/東京都) 70 ・ 51
38 . 大阪医科大学 (医学部/私立/大阪府) 70 ・ 51
39 . 群馬大学 (医学部医学科/国立/群馬県) 69 ・ 69
40 . 富山大学 (医学部医学科/国立/富山県) 69 ・ 69
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:54:42.09ID:JppR+uSA0
受験で人物性はあんまり関係ないけど受験勉強できるってのは
我慢強いってのはあるか
官僚も言われたことやるからな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:55:15.10ID:+VFVIHIr0
41 . 浜松医科大学 (医学部医学科/国立/静岡県) 69 ・ 69
42 . 鳥取大学 (医学部医学科/国立/鳥取) 69 ・ 69
43 . 愛媛大学 (医学部医学科/国立/愛媛県) 69 ・ 69
44 . 昭和大学 (医学部/私立/東京都) 69 ・ 69
45 . 弘前大学 (医学部医学科/国立/青森県) 68 ・ 88
46 . 秋田大学 (医学部医学科/国立/秋田県) 68 ・ 88
47 . 山形大学 (医学部医学科/国立/山形県) 68 ・ 88
48 . 福井大学 (医学部医学科/国立/福井県) 68 ・ 88

49 . 香川大学 (医学部医学科/国立/香川県) 68 ・ 88
50 . 大分大学 (医学部医学科/国立/大分県) 68 ・ 88
51 . 宮崎大学 (医学部医学科/国立/宮崎県) 68 ・ 88
52 . 東京医科大学 (医学部医学科/私立/東京都) 68 ・ 88
53 . 日本医科大学 (医学部/私立/東京都) 68 ・ 88
54 . 関西医科大学 (医学部/私立/大阪府) 68 ・ 88
55 . 近畿大学 (医学部/私立/大阪府) 68 ・ 88
56 . 旭川医科大学 (医学部医学科/国立/北海道) 67 ・ 113
57 . 福島県立医科大学 (医学部/公立/福島県) 67 ・ 113
58 . 島根大学 (医学部医学科/国立/島根県) 67 ・ 113
59 . 高知大学 (医学部医学科/国立/高知県) 67 ・ 113
60 . 佐賀大学 (医学部医学科/国立/佐賀県) 67 ・ 113
61 . 琉球大学 (医学部医学科/国立/沖縄県) 67 ・ 113
62 . 東邦大学 (医学部/私立/東京都) 67 ・ 113
63 . 日本大学 (医学部/私立/東京都) 67 ・ 113
64 . 久留米大学 (医学部医学科/私立/福岡県) 67 ・ 113
65 . 産業医科大学 (医学部/私立/福岡県) 67 ・ 113
66 . 岩手医科大学 (医学部/私立/岩手県) 66 ・ 137
67 . 北里大学 (医学部/私立/東京都) 66 ・ 137
68 . 帝京大学 (医学部/私立/東京都) 66 ・ 137
69 . 愛知医科大学 (医学部/私立/愛知県) 66 ・ 137
70 . 藤田保健衛生大学 (医学部/私立/愛知県) 66 ・ 137
71 . 兵庫医科大学 (医学部/私立/兵庫県) 66 ・ 137
72 . 福岡大学 (医学部医学科/私立/福岡県) 66 ・ 137
73 . 杏林大学 (医学部/私立/東京都) 65 ・ 166
74 . 東海大学 (医学部/私立/東京都) 65 ・ 166
75 . 聖マリアンナ医科 (医学部/私立/神) 65 ・ 166
76 . 金沢医科大学 (医学部/私立/石川県) 65 ・ 166
77 . 獨協医科大学 (医学部/私立/栃木県) 64 ・ 197
78 . 埼玉医科大学 (医学部/私立/埼玉県) 64 ・ 197
79 . 東京女子医科大学 (医学部/私立/東京都) 64 ・ 197
80 . 川崎医科大学 (医学部/私立/岡山県) 63 ・ 231z
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:55:24.77ID:Z/DhFYgA0
現在、高校一年生です。
以下の大学で凡人がゴリ押し努力すれば受かる大学を教えて下さい。
各大学の最底辺偏差値の学部に引っ掛かれば充分だと考えています。

東京大学
京都大学
大阪大学
神戸大学
名古屋大学
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:55:33.90ID:u+f+VpES0

 

【学歴別犯罪率】 

犯人は90%以上の確率で、中卒もしくは高卒の低学歴

http://i.imgur.com/lDOfN6d.jpg


0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:55:45.95ID:oA/9n1KU0
日本の英語教育は間違ってるよな
義務教育でやってんのに日本人ほとんどしゃべれないやん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:56:04.61ID:UY4CstBg0
普通の知能があり
小学校から学習塾と英語に行って
お受験対策で進学校に入ったら
普通の進学校勉強で東大は行ける
高校3年だけで東大が無謀
親の意識が最重要
親が本気で東大京大に
行かせようとしない家庭は
絶対に合格は無理
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:56:12.97ID:+VFVIHIr0
。。∧_∧ ト、+
  (ヽ`∀´>|_|
  (    つ||
  | | |
  〈_フ__フ
.  
  通り魔・・・
.
     ∧_∧
     (`∀´ >
    /)在/ノ  
  Λ∞Λ⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ
.
  レ.イ.プ・・・
.
 , -―-、、
/  ∧_∧
l  (丶`∀´>
ヽ、_ フづと)’
 〜(_⌒ヽ
    )ノ `J
.
  泥棒・・・。

      ∧_,,∧  オレオレ詐欺ニダ
      <,,`∀´>
     と;    )つ[]
      | | |
      〈_フ__フ

沖縄ハブ退治にマングースを導入した。
そうしたら、ハブ以外に楽に捕まえられる美味しい他の生物がたくさんいた。
なので、固有種、絶滅危惧種、そっちばかりマングースが食べちゃった。
結局、人と血税を投入してマングースを
駆除しなきゃならないハメになったって話があった。
マングースは駆除できるが、移民は駆除、断種できない。
移民は人権のあるやっかいな相手だ。

外国人が低賃金で重労働の介護をやってくれるだろう。
そう楽観的に考え、日本にいれたら、他に楽な仕事がいくらでもあった。
外国人は気がつく。
少し手を汚せば、祖国で一生遊んで暮らせる金が手に入る。
移民は日本文化を愛しているから来るのではない。カネだ、カネだ。
カネ目当ての場合、ためらい無く他人の人生をつぶせる。
手を汚す選択肢に気づいて、やがて犯罪などに手を出すようになる。
そうなってからでは遅いのだ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:57:18.57ID:JppR+uSA0
>>108
英語より日本語の方がいいもんな
せっかく漢字も学んできてるのに
といってもグローバルだと英語できた方がいいか
読めるくらいは
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:57:48.20ID:o668ulY50
コロナ禍の東大 公立高校躍進でわかった学校の授業の無意味さと自習の大切さ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1615495275/

あと学校行事なw

高2で受験範囲終わってる中高一貫が3年の息抜きに文化祭だ体育祭に力入れるのはともかく

高3の夏(下手すりゃ秋まで)大学受験の範囲終わらない公立で学校行事に力入れるとか自殺行為

コロナ禍で公立の無能教師の授業がなくなり、学校行事が中止・縮小され、

自習時間がしっかり取れた公立高校が躍進

2021年度 東京大学 合格者数

            20年 21年  増減
都立 日比谷    40   63   +23  現役25→48(+23)
県立 横浜翠嵐  26   50   +24  現役15→44(+29)
県立 浦和     33   46   +13  現役15→25(+10)
県立 岡崎     19   31   +22  現役13→19(+ 4)
県立 水戸第一   8   23   +17  現役 5→20(+15)
都立 国立     16   19   + 3  現役 8→15(+ 7)

私立 開成    185  144   −41  現役119→106(−13)
私立 桜蔭     85   71   −14  現役 71→ 61(−10)
私立 渋幕     74   67   − 7  現役 56→ 46(−10)
私立 栄光     57   47   −10  現役 39→ 34(− 5)


日比谷の現役合格者数が麻布とほぼ同数で、渋幕、駒東、海城より多いとか

横浜翠嵐の現役合格者数が栄光、浅野超えるとか

東大「現役」合格者数

       合計  現役
●麻布   82   49
○日比谷  63   48★
●渋幕   67   46
●海城   47   43
●駒東   56   38

○横浜翠嵐 50  44★
●浅野    48  37
●栄光    47  34
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:58:37.52ID:Vzl9asON0
受験勉強しかやってない奴は人間としてカタワのやつだらけ。大事なのは自分の人生で学ぶ事だ。
0116男女同権を実現させるピスケス
垢版 |
2021/03/12(金) 06:59:06.84ID:xcah8n0U0
前スレで書き忘れたが
俺はもう55歳だ
後10年で国民年金を貰える
就職しなくても生活できるから
心配ご無用だ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:59:16.68ID:Z2/Lp5Zy0
>>1
元はといえば早慶とか私立が裏口バカをたくさん卒業させてるから国公立がハズレがないとありがたがられる。
でも国公立も推薦入学激増で質の低下がひどい。
最低限の卒業試験は実施するべき。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 06:59:25.46ID:FtM/sLV40
超学歴社会のうえに内申点で決まってしまうアメリカと較べれば
鉛筆一本の勝負が残されている分、日本は逆転の可能性のある国と言える
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:00:20.40ID:HKporUds0
高卒扱いで、採用条件が大卒だった300人規模の会社に社長宅で文字通り地べたの上で土下さして、見習い相当から入社させてもらって、現場上がりで採用まで担当させてもらった俺から言わせてもらうと・・・だ、

真面目に努力して大学卒業まで行った奴の”努力の才能”と”地頭の良さ”は事実だよ。
俺、大卒連中の同期の中で、連中の頭の回転の良さと簡単に集中のスイッチを入れられる姿見て、過去の勉強しなかった自分を呪ったもん。
バイタリティだけで食らいついて、今の地位にいるけど、そのために、どれほど血反吐吐いたことか・・・。

これ、比喩じゃないからな。
ストレスで胃潰瘍になって、病院通いを隠しながら食らいついてたからな。

100%ゆとり世代になって、大卒なのに努力できない連中を見ると、大学のランクで採用枠決めるのもしゃーないと思えるぜ、マジで。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:00:24.78ID:oA/9n1KU0
>>111
おれは英語を第二言語にするくらいの教育をするべきだと思う
それは今の受験英語ではダメ
リスニング、スピーキングをのばさないと英語勉強やってもあんまり意味がない
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:02:32.75ID:s4rw4+VD0
専門職以外は能力の良し悪しは学歴で判断できんやろさっさと社会に出て学ぶべきものは社会に出てからでもできる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:03:29.37ID:BAfX1cem0
努力出来るポテンシャルを持った人の機械のデザインは消費者に努力させるよね
日本の白物家電のように
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:03:34.50ID:+a5K4kMu0
まぁ東大主席で卒業したヲレにとって大学生活なんて遊びだったね。
地位とか経歴なんて年収10億円のヲレからしたらむなしいもんだよ。
東大医学部の教授で年収1000万ちょっとだろ。やってられんよな。
不動産もって労働者から家賃を搾取するやつが勝者であることがわかってるのに
滅私奉公してなにが楽しいの?三等重役だっていつ首切られるかわからんしね
権力闘争のどろどろした世界はすきじゃないね。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:05:23.17ID:HKporUds0
私学マンセー君は、関東以北の出身なんだろうけど、関東以外じゃ、極一部の学校を除いて、高校や大学は公立の方がレベル高いからな。

私学は公立の入れない金持ち連中の受け皿。
これ、マジで常識だからな。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:05:51.94ID:UY4CstBg0
東大京大レベルの卒業後は
最大の進路が大学院と留学
基本的に研究者、学者養成所
全国の大学を指導する要員作り
そういうのが好きじゃないなら
目指す場所ではない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:06:27.13ID:fBRBo1ra0
>>113
高3の夏どころかセンター試験前だぞ終わったのw
現役で上位校へ行くのは難しい。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:07:46.04ID:BAfX1cem0
知識の獲得はモチベーション次第だからな
学校教育の教科が人の興味を全て網羅していない時点で人類はまだまだ未熟
まあそういう前提で生きないとダメだけど
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:08:37.40ID:Npe6ixlV0
>>108
言語能力が一番伸びる幼少期を逃すと
後天的努力で喋れるようになるのは相当苦労する
ネイティブは英語を喋れる脳が形成されてるので
頭で考えて喋ってない
手足のように自在に言葉を操れる
そういう貴重な黄金期である幼少期にネイティブ英語に触れておけば
バイリンガルになれる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:08:48.24ID:CW1Q6yhA0
>>1
本当に高学歴の人間が優秀なら
日本の政治経済はこんな有様にならんわな。

何を以って優秀と見るか。
今時の受験なんて、100%利己的な目的のためにやるんだから、
学歴で人間を選別するということは利己的な人間を選りすぐることになる。

しかもペーパーテスト至上主義だから記憶力が優れた人間、
つまり自閉症、アスペルガー症候群の人間を選りすぐることにもなる。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:08:51.48ID:jFJPtR530
高卒だろ。そこまで、あれば
あとは気合で乗り切れる。中卒は、かなり厳しい。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:09:15.85ID:igIZt/r30
学歴ブランドなんて、少子化で今後どうなるかもわからんしな
0143男女同権を実現させるピスケス
垢版 |
2021/03/12(金) 07:09:23.22ID:xcah8n0U0
まあ俺の言うことなんか
信じてもらえないか
俺は嘘つきでペテン師で嘘つき
だと思われても仕方ない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:09:52.70ID:WigZgbA00
個人事業主で年収1200万円てちょっと夢がないなあ
税金をこねくり回せるのは良いけど
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:10:13.29ID:HKporUds0
>>133
採用の人間には

王道の東大
伝統の京大
実学の名大

なんて言葉が有るんですよ・・・

就職して最前線で即戦力になるのが名大。
東大は職場を選ぶが、先々に上に行きやすい。
京大は・・・
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:10:22.02ID:enqhc0QZ0
財閥系は今でも東大京大しか管理職になれないのかな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:13:19.28ID:4LnPunR90
まだ続いてんのかよw
みんな東大好きだなぁ。
あと、とにかく学歴スレは伸びるね。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:14:17.65ID:A2uLwNdC0
そもそも人間の能力は生まれつきで9割決まってる
後天的な物なんて誤差でしかない
他の動物だと皆それが当たり前と分かってるのに何故人間になると努力不足と叩きまくる奴が多いのだろう
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:14:19.39ID:CA0ykGSq0
人を取る時どこを出たかってよりは目に見える実績がないとこいつなにができてポテンシャルはどのくらいやねんって判断ができんねん
最終の学校とか組織でどれだけのことができるようになったかやってきたかを証明できれば低学歴でもええで
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:15:06.04ID:CW1Q6yhA0
>>1
努力といったって、
利己的な目的のために躍起になってるだけだしな。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:16:18.79ID:UY4CstBg0
>>145
学部生の進路情報は出てるからみれば
就職は半分もいない
大学院か研究期間、その他研修生ばかり
少数の連中の事はどうでもいい
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:16:23.40ID:Wq+0H27o0
まあそう言うことだが努力するのは東大だけで他の努力はできない奴が相当いるのも確か
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:16:27.45ID:YCWuHNjk0
>>146
財閥系じゃない名の知れた商社だが、東大京大卒以外の課長の壁は高い。
実力主義とはいえ、未だに学閥はしっかり残っている。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:16:39.99ID:nJaWsBuh0
努力というのは自分の目的達成のために自分の労力と時間を割くことですけん
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:17:26.06ID:qUMdcOWD0
>>67
学歴を目的と勘違いしている人がいるんだよね。
目的は金儲けであって学歴は手段なんだよね。
だから、学歴以外で金儲けができる人は、学歴はいらないんだよね。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:17:49.97ID:+a5K4kMu0
日本なんてチョンとエタが支配している国だから。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:18:32.00ID:nJaWsBuh0
万人の目的が金儲けかどうかはわからんよ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:18:34.95ID:6OT3qYlW0
5chは高学歴高収入の人ばかりやね
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:19:20.90ID:Npe6ixlV0
学歴は掛けた時間と能力に大体比例するので
能力がなくてもガリ勉すれば下駄を履かせる事ができる
努力次第で能力以上の学歴を得る事ができる
かと言って、ガリ勉して苦労して身の丈に合わないような学歴を
得るとその後も、周囲の期待に応じられるようにその凄い努力を継続して
いく必要がある
他の高学歴は適当な努力で人生をエンジョイしてるのを見て
不公平感を感じ燃え尽き症候群に陥り、ドロップアウトしたりスローライフに切り替えたり
するようだ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:20:05.47ID:cBke5yRP0
>>154
企業系の”研修生”は、また意味合いが違うからね。

まぁ、俺の視点はあくまで企業サイド。
特に東大の場合は役人養成機関の意味合いもあるから、人材の取り合いになりやすい。
採用側として、人間性の見極めが重視されやすいね。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:20:42.00ID:7yN+qFpa0
>>32
コンプレックスの塊じじいだな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:23:19.81ID:qUMdcOWD0
>>160
金儲け=生活の為
と言う意味で書いたのだが、それが目的でない人は
鳩山由紀夫みたいな生まれつきの金持ちだけだろ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:23:40.67ID:R3bURDeE0
1浪して毎日10時間の勉強すてもfランすら落ちたけど
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:23:53.68ID:nJaWsBuh0
資格は取った後の勉強が大事ってのと似てるのかな
大抵の免許や資格はテキストと過去問や技能の修練などでパスすることができるが、経験や実力が伴っていないと却って評価が下がる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:25:17.95ID:YCWuHNjk0
>>169
小中で遊び呆けた罰だな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:26:50.71ID:7sYDIH5k0
転職するときに学歴なんぞ見ないだろ
やばいやつだらけになるぞ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:26:51.50ID:Auc2XzLh0
>>1
学歴→努力

日本の大卒は精神論根性論ばかりの知性がない猿どもばかりなのが納得
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:27:16.57ID:K/0XIwbX0
一人暮らしなら中卒でも工卒でも生活はできる
派遣だろうがバイトだろうが生活水準落ちても生活できる

無職ニートは色んな言い訳並べて甘えてるだけ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:27:47.63ID:+a5K4kMu0
さて朝飯くって昼寝じゃ。こつこつやるやつぁご苦労さん。朝から出勤かい?あわれなやつらだ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:28:51.63ID:YNZCDLTi0
有名私立高校の授業と個別指導塾と1日6時間の家庭学習で東大に合格した奴より、
田舎の公立高校の授業と一日2時間程度の家庭学習のみで地方国立大学に合格した俺の方がポテンシャルは上
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:29:01.89ID:D9wh5IbG0
20代までならそうだが、30過ぎて学歴を言い出すヤツはヤバイと思う。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:30:12.69ID:R3bURDeE0
>>171
中学の成績は400人中100番くらい
最高5番だった
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:31:00.30ID:DU1SyWCb0
>>171
これは、マジであるんだよね・・・

能力とバイタリティがあるなら、後はいつ努力するかってだけ。
能力があってもバイタリティのない奴は伸びない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:32:06.84ID:CPGQiH7f0
東大京大とは言わないけどとにかく高卒はダメだ。
自分なりに考えてると言うが知識も浅く思考能力も低い。学生時代に考えることをしなかったからだ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:32:49.70ID:DU1SyWCb0
>>179
希に30代新卒がいるw

まぁ、あとは、学歴なんて関係ないとバイタリティだけで食らいついてた奴が、学歴に絶望しやすい時期でもある
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:34:31.03ID:nJaWsBuh0
>>175
ロールズあたりからかな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:34:40.37ID:TNXBsshM0
真のエリートは20代後半から30代にかけてアメリカに留学するからな
更なる学歴とアメリカ社会の人脈と資格を上乗せ
銀行頭取にもMIT出がいる
0187!id:ignore
垢版 |
2021/03/12(金) 07:35:12.34ID:2byEj/Th0
努力という価値を与えられて勝手に動いてコントロールされる
日本土人はホント知恵遅れ民族だな
教条主義馬鹿の王様になんの価値があるんだ
補助脳システムを作ればいいだけなのに
真理を追究しない人間は愚か者だって釈尊が言ってた
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:35:40.33ID:u8T1908/0
>>153
それでよくね?自分のことすら満足に頑張れないなら、なおさら他人のため社会のために何か出来るとは思わんし
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:36:21.39ID:nJaWsBuh0
そうね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:36:38.38ID:WAZUICL60
また必要条件と十分条件を取り違えてるw

文系には理解出来ないかな?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:37:08.96ID:PNkwkdwN0
親が金や土地を持ってたら学歴なんて不要
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:38:12.56ID:HEnya59r0
真のエリート

・玉川小→玉川大学
・明星小→明星大学
・文教小→文教大学
・創価小→創価大学
・和光小→和光大学
・成蹊小→成蹊大学
・聖学院小→聖学院大学
・関東学院小→関東学院大学

「最終学歴がその大学で良いの?」という大学の付属小学校から通う。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:38:28.78ID:nJaWsBuh0
人生の目的が金や土地ならそうかもね
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:38:48.11ID:+8neTvl00
>>159
東大を主席じゃなくて
首席で卒業しても
所謂外国人系か特別な人達が支配している国ですからね?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:39:45.30ID:Rr9Wssr50
なぜ高学歴の人を重用するかって育ちが良いからだよ
低学歴の子どもは低学歴で総じてマナーがなっていない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:40:27.68ID:ZqRa9Eji0
個人の考えなんてどうでもいい
統計データが全て
学歴と収入には正の相関がある
外れ値見るの大好きなバカは消えた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況