X



【『Fukushima50』原作者】門田隆将「あの津波は予見できたのか」もしいるなら名乗り出てほしい、あなたはなぜ警告しなかったのか ★2 [TOTTO★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001TOTTO ★
垢版 |
2021/03/12(金) 18:44:17.26ID:pJu7rtue9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210311-00265088-diamond-soci


東日本大震災時の福島第一原発事故を描いた映画『Fukushima50』が今年1月、
第44回日本アカデミー賞において最多12部門で優秀賞を受賞した。
震災から10年、いまも風評被害に苦しむ福島の復興に必要なことは何か。
映画の原作となった『死の淵を見た男――吉田昌郎と福島第一原発』(角川文庫)の著者である
門田隆将氏が緊急寄稿した。

● 東日本大震災による 津波は予見できたのか
あの日からもう10年――。

愛する家族を失った人は、あまりの時間の速さに信じがたい思いがこみ上げているだろう。
時間が止まったまま、生涯、その時計が動き出すことのない人もいる。

さまざまな思いをのみ込んだ2011年3月11日を私自身も忘れられない。
福島第一原発事故の取材などで走りまわった日々が脳裡に蘇ってくる。
今回はその中で、私がかねて「司法」と「マスコミ」に対して考えていることを書かせていただきたい。

それは「事実」を踏まえず、「感情」によって「常識」というものを
ブルドーザーで破壊していくような現在の風潮を考える際に役立つと思うからだ。

この10年、いかに日本で、あの未曽有の大津波について子どもじみた、事実に基づかない話が
まかり通っていたかを考えてみたい。

ひとつの例として「あの津波は予見できたのか」という議論を見てみよう。

震災後の10年で、多くの訴訟が提起されたのは周知の通りだ。
その判決でも「津波は予見できた」というものから、「予見は不可能」と断じた全く正反対のものもあった。
10年という歳月が経過した今だからこそ落ち着いて考えることができると思うのである。

私は、もし、あの津波を予見できた人がいるなら、今からでも遅くない。ぜひ、名乗り出てほしいと思う。
そして、1万8400人を超える痛ましい死者・行方不明者を出したこの悲劇を回避すべく、
「あなたはなぜ警告しなかったのか」を教えていただきたく思う。

関連スレ
【本日】“ネトウヨ向け”自民プロパガンダ映画『Fukushima 50』、「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615535863/

★1 2021/03/12(金) 17:27:17.06
前 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615537637/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:42:50.95ID:DSJXhMKY0
>>866
民主主義を維持するのは
相当な努力が要るんだよ。
ミャンマー人や香港人みたいに。
時には血を流しながら。
言葉遊びではなく。
日本人は出来てないよね('・c_・` )

>>869
>監視して
見てるだけ〜、って感じ?('・c_・` )
政府が言うこと聞かなかったらどうする?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:42:56.88ID:lZhznwoO0
スーパー堤防は津波に対しては意味ないわ
高さの高い堤防だと思ってるやついるだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:02.65ID:ey5hqUFt0
門田隆将こと門脇護
捏造記事を書きまくり起訴されまくって
週刊新潮を追い出された
本名を名乗れなく成った男w
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:09.30ID:XYWJZaJG0
東北電力は地元に原発建ててたから真剣。
東電は東北電力管内に建ててたから他人事だった。
お台場にでも建ててりゃ、もっと真面目に対策してただろう。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:19.97ID:J1rmosrC0
>>236
完全に民主党政権に責任が99%ある
自民政権時よりも、
明白に地震予知の観測技術もデータも、
また原発の安全向上技術や手法も向上しているのに、
民主党政権は技術向上も図らずに古いデータを使うだけだった
その結果が、あの大事故
こうした施設の管理監督責任は、
時代が新しいほど、責任が大きくなるのが常識
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:24.32ID:4yVmZGPT0
>>1

>震災後の10年で、多くの訴訟が提起されたのは周知の通りだ。
>その判決でも「津波は予見できた」というものから、「予見は不可能」と断じた全く正反対のものもあった。

大川小の裁判なら、津波が起きることは数年前からに警告されていたし、それに対処するマニュアル作りが義務とされていた。そして、あの津波ではなく、警告されていたその津波への対応をしていれば、児童は死ななかったという判決が出てる。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:31.05ID:o9m8pyS00
>>2
安倍が池沼なことだけはわかるw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:34.99ID:DAZ45jVV0
>>889
逃げても結果は変わらなかっただろ。
ベントは逆効果、注水は届いていなかったと結論が出てるし。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:35.03ID:8CkUL+8s0
あらゆる事を想定しろよ。それができないなら原発なんて扱うな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:37.51ID:D9D41NNW0
>>1
現地の資料館で知ったけど、東北の津波災害は今回が初めてではなくて昔から大きな被害を受けているという記録があった。
すなわち、現地に住んでいる人は、その事について知らされていたはず。
それなのに、逃げ遅れた人、逃げなかった人がいたわけだ。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:48.89ID:9jqQpx180
>>886
言うだけならなんとでも言えるだろ。
実際はその指摘がどのくらい可能性が高いものなのかだろ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:43:53.63ID:coKz+dUG0
地震の報道もそうだけど安っぽい感動ポルノに仕立てて消費するのやめてほしいわ
何も解決してないし
仮にもジャーナリストなら事実と向き合って本当の原因を描くべきじゃないのか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:44:00.54ID:Ur7o0IZO0
>>856
事故後に出し直した価格ってことでしょ?
ついでに書くと原発廃止を決定するとLNGと石炭市場が高騰しそうだから原発0宣言は不要だと考えてる
どうせ廃炉作業はすぐには終わらないし
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:44:13.88ID:cOflqt+q0
なんかさぁ
ホントに保守界隈ってただのカルトと化してねぇ?
女川の原発の危険性が指摘されてたなんて今更じゃん
それをまさか腐っても記者が知らんわけがないし
知っててこういう事を言ってるワケだろ門田って
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:44:22.65ID:PS6xeTq90
原発さえまともに設計されてたら東京で五輪やらない未来があったのかもな。今回のコロナで泣きっ面に蜂
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:44:30.45ID:v6pXW0Q00
>>909
なら菅直人には
なにも罪はないなw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:44:43.68ID:bbcQUxEP0
津波が起こりうるというのは前々から言われていたこと
それを無視して宅地造成繰り返してきて
住民も地震に慣れて余裕ぶっこきすぎたのも被害拡大の一因
津波は気付いてから慌てて逃げても間に合わない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:44:47.38ID:o9m8pyS00
>>913
解決してないどころか漏れまくってるしな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:44:54.75ID:LjuflLhc0
>>888
吉田はどうも気に入らないよなあ
逃げなかったというだけで

そもそもおれならそこにいない
現に疑問を感じて事故前に東電退職した人とかも
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:45:03.46ID:UvgPCZQp0
>>205
電源車のプラグの形式も確認してなかったのな
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:45:25.34ID:DAZ45jVV0
当時の総理が「俺は詳しいんだ!」って乗り込んで、ヘリでちょろちょろ水かけた時。

この人が日本最後の総理か・・・って思ったけど。

山本太郎が最後の総理やるらしいね。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:45:57.08ID:9jqQpx180
>>900
お前は本当に知恵遅れだねえ〜。

政府はマスコミや世論をめっちゃ気にしてるのを知らないのかい?

あと、知恵遅れの君は選挙というものを知らないのかい?
気に入らなかったら選挙で落とすんだよ?

これで君も少しは賢くなったかな?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:46:02.82ID:ey5hqUFt0
アホウヨインフルエンサー
門田Q
嘘、デマ、捏造そして
デタラメな強弁でバカを晒しまくるキチガイw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:46:04.27ID:aiEosmg60
>>916
そういえば冷却材()なんてありもしないものいわれてたことあったな
実際はそんなものないから海水しかないのに
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:46:05.88ID:H4HN5jDS0
津波で電源ダウンの可能性は予見されてたんだよ
柏崎の対応ばっかり気を取られて福島を後回しにしたのは有名な話じゃねえか
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:46:36.80ID:o9m8pyS00
>>925
その時嘘ついて日本の邪魔ばかりしてた安倍はゴミクズってことでいいですね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:46:51.38ID:MLMDY41+0
>>912
実際に予見して

実際に起きた

100%の精度
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:46:56.35ID:LjuflLhc0
ただ壊滅小学校の
泣き叫んで逃げると主張したのに
教師に駄目だと言われとどまった子供たち
これは本当に可哀想だよなあ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:47:14.95ID:4yVmZGPT0
あの津波が予見できたか争った裁判は負け。
「県が来ると警告していたその津波に対応していなかったから死んだ」という大川小の裁判は原告の勝ち。

「あの津波」と「その津波」の違い。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:47:18.76ID:C2uBaQ8F0
つまり、(東北大震災は)日本民主党のせいと言ったが、我々が日本民主党を選んだわけだよ。欧米との競争と、協調とをほおり投げて、真っ赤に染まり中華に逃げた。つまりは、社会に出続けて、競争、協調、社交、といったことを放棄した引きこもりが、お母さんに買ってもらった車で暴走族に喧嘩を売り、ボコボコにされたんだよ。

誰のせいでもない。

しかしな、お父さんお母さん、怒ってたみたいだな。世界中の暴走族…白人黒人を、焼き払ってるよ。それが、コロナだ。

さあどうする、息子。お父さんお母さんといっしょに焼き払うか?…違うな。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:47:23.62ID:J1rmosrC0
>>889
じゃあ、菅直人はどんな法的根拠で、
民間人の東電社員が危険な現場から避難しようとしていたのを
現場を離れない様に命令して強制してるんだね?
法的根拠も無いのに、完全な違法行為じゃないのかね?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:47:41.81ID:fDP9R/Uc0
青山繫晴はインチキ情報流してたよね
原発が地震で壊れていたのに未曾有の津波のせいにしてた

拉致も人気取りで商売にしてたし

地獄に落ちろと思うよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:47:42.31ID:o9m8pyS00
>>935
マニュアル人間はダメだな
直観だよなこういう時は
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:47:52.20ID:WWY97eGm0
津波対策をほとんどせず
事故訓練もほとんどやってなかった責任は免れないだろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:48:31.14ID:GpQbcSWV0
あの時、やばいから皆早く逃げろって
ネットで叫んでたけどなあ。
聞こえなかったのか・・・
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:48:36.12ID:lZhznwoO0
そもそも原発は安全神話の上で成り立ってるからな
あの規模の地震と津波や全電源喪失なんて想定したら安全でなくなってしまう
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:48:51.93ID:9jqQpx180
>>878
知恵遅れの中では世論で全てが決まるのかwww
さすが知恵遅れwww
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:48:55.86ID:o9m8pyS00
>>939
死ぬ覚悟もないなら原発なんか稼働させるなボケですよ
法的根拠 オカマかおまえはw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:48:58.42ID:J1rmosrC0
>>919
菅直人は東電社員を殺そうとした殺人者
既に一人は菅直人に殺された
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:00.02ID:4yVmZGPT0
>>939
菅直人は法的強制はしていないんだよ。
命令もしていない。
命令に聞こえる説得をしたの。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:04.33ID:D9D41NNW0
>>925
あれは、さすがにコントかと思ったw
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:21.00ID:9jqQpx180
>>891
知恵遅れの中では世論で全てが決まるのかwww
さすが知恵遅れwww
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:37.01ID:9jqQpx180
>>894
知恵遅れの中では世論で全てが決まるのかwww
さすが知恵遅れwww
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:40.22ID:WWY97eGm0
緊急冷却装置のイソコンも動いてるかどうかすら所長を含めて現場の人間はだれ一人わからなかったんだろ
40年間一度も動かしたことがなかったから
安全神話に凝り固まって最悪の事故を起こしたのが福島原発事故
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:51.59ID:UW74i8Uq0
日本人は愛国心がないむしろ愛国心を持たないように戦後教育されてきたから
政府にしろ国民にしろべつにどうでもいいじゃんっていう感じで気にしなかったんだろ
共産党や海外の科学者らから指摘されて国会でも共産党とかが危険性を訴えてたのに
自民党政府や東電や安全委員会は無視
国の体制がそんな中、誰があえて異を唱えるんだ
学者連中にしても政府に目をつけられたら出世の日が閉ざされるし
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:52.65ID:UDUdnt3Z0
>>897
共産党は立憲と違ってあら探しなんてしてないだろ
思想は別としても共産党は有能な議員が多いわ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:57.33ID:kZIxhBsa0
>>896
認可した霞ヶ関も責任あるよな。東北電力は霞ヶ関のコネなかったからクソ真面目に津波対策やったらしいぞ。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:49:57.85ID:o9m8pyS00
>>949
東電社員は死んで当然ですが・・・
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:50:01.11ID:RsCaFal/0
いまだに安倍晋三の印象操作で立憲を過剰に叩く地方住み高卒ネトウヨ高齢者が多いけど
全電源喪失レベルの津波は来ないと答弁した安倍晋三が一番酷いし
菅首相は会社組織で生きたことがない面で問題ありの人物かもしれないが
こと東電対応では自民党ではとてもできない指示を出せていると思うよ?
東電本店も吉田所長はヒロイックに取り上げるって相当偏りがあるとしか
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:50:01.16ID:cQhymxdL0
>>943
あの辺ってちょくちょくデカい地震があるから、
過去の経験から「東京もんは大げさすぎるwww」ぐらいの感覚のジジババが大量にいたっぽい
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:50:26.67ID:cOflqt+q0
>>920
原発事故に総じて言える話なんだが
要するに事故った原発はどれもこれもケチった結果

ま、石油より安いを売り文句にしてて
実際には安全対策モロモロを真剣に作り込むと石油なんかより遥かに高くなるから
安くしないと利権が組めないってのが原発関係の根本だが
これ調べてみると「原発」という物が日本に出来たその時からこの構図だぞ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:50:36.35ID:Rf8ENI+r0
電気失わなきゃいいんやから
対策出来たやろ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:50:40.11ID:9jqQpx180
>>946
知恵遅れの中では世論で全てが決まるのか〜。
悪いけど、知恵遅れの思考はやはり俺には理解出来ないみたいだわ〜
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:50:44.49ID:J1rmosrC0
>>948
はい、コレが極左テロリスト穢れた下等遺伝子民族朝鮮半島ですよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:50:59.75ID:/bH7QR0J0
原発に何かあった時は国が対応しなきゃいけないのにそのマニュアルがほとんど機能しなかったんだから予見するしないは全然別の話だろ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:51:03.84ID:JrlQrETY0
>>963
利権だろ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:51:14.09ID:fomUAD2Q0
>>874
一般人と、原発扱うような大企業の人間は同列じゃないのよ
原発事故みたいに、少し対策怠っただけでも何十万人と言う人々に甚大な悪影響を及ぼす立場
善管注意義務という責任を負う立場

福島第一は津波に非常に弱い、2002年の国の長期評価による15.7mの想定津波を食らったら、いとも簡単に全電源喪失し得ることは東電社内からも2008年、副社長が出席する会議でも報告されていた

それを無視してる以上、経営陣は何も知らない想定外だ責任はない、は通らない
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:51:23.01ID:o9m8pyS00
>>961
安倍晋三が嬉しそうに民主叩きしてたのが忘れられないな
日本の危機なのにさホントこいつだけは死ねと思った
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:51:30.36ID:J1rmosrC0
>>950
ソレは刑法で言う「強要罪」であり「脅迫罪」ですね
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:51:30.42ID:+5m6Iks40
>>950
これが説得?

菅直人総理(当時)東電スピーチ(2011.3.15早朝)

 今回のことの重大性は皆さんが一番分っていると思う。政府と東電がリアルタイムで対策を打つ必要がある。私が本部長、海江田大臣と清水社長が副本部長ということになった。
 これは2号機だけの話ではない。2号機を放棄すれば、1号機、3号機、4号機から6号機。さらに福島第二のサイト、これらはどうなってしまうのか。これらを放棄した場合、
何ヶ月後かにはすべての原発、核廃棄物が崩壊して、放射能を発することになる。チェルノブイリの二〜三倍のものが十基、二十基と合わさる。日本の国が成立しなくなる。

 何としても、命懸けでこの状況を押さえ込まない限りは、撤退して黙って見過ごすことはできない。そんなことをすれば、外国が「自分たちがやる」と言い出しかねない。
 皆さんが当事者です。命を懸けて下さい。逃げても逃げ切れない。情報伝達が遅いし、不正確だ。しかも間違っている。皆さん、萎縮しないでくれ。必要な情報を上げてくれ。
 目の前のこととともに、五時間先、十時間先、一日先、一週間先を読み行動することが大事だ。金がいくらかかっても構わない。東電がやるしかない。
 日本がつぶれるかもしれない時に、撤退はあり得ない。会長、社長も覚悟を決めてくれ。六十歳以上が現地に行けばよい。自分はその覚悟でやる。撤退はあり得ない。撤退したら東電は必ずつぶれる。

(東京新聞2011年9月9日朝刊掲載)
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:51:36.18ID:z2biQWOI0
>>953
世論が民主主義なんだろ?
保守とか民主主義とかてめえの都合だけで使う駄々っ子ちゃんが偉そうに言うなw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:51:49.75ID:/rTwpjNx0
予見も何も基本的に原発は海岸に造らないよ
全部海岸に造って安全性無視してるの日本だけだよ

海岸に造るのって建設反対住民を半分にするためだからね
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:04.65ID:T4usbsop0
あのクラスの津波を予見できたかは別としめ
海沿いに建てる施設で高所に非常用発電施設作らなかったのは
別問題だろ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:06.96ID:UW74i8Uq0
>>963
考えも何もただ原発を置きたくてアメリカの砂漠に立てる砂漠使用の設計(砂嵐対策で地下に非常用電源)をそのまま持ってきて建てただけだし
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:32.04ID:wwtkzSqr0
>>476
amazonによると1999年7月
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:38.39ID:DAZ45jVV0
当時俺は、「メルトダウンしていない!メルトスルーだ!」って良く書き込んでたんだけど。

あとからほんとに、「メルトスルーだ!」って言い出しててワロタ。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:41.35ID:DSJXhMKY0
>>966
そろそろ言ってることが
矛盾し出してきたね('・c_・` )
もっと話そうか('・c_・` )

あと世論だけじゃなく
安全保障の面でも海外からの人が
大量に出入りするのは
世界中にコロナを
再拡大させる契機になると思うが('・c_・` )
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:44.24ID:yHhZQN8K0
先人の石碑が全て

はい論破
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:45.32ID:o9m8pyS00
>>976
これぐらい言わないと逃げてたんだよ
そのことを問題にしろよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:46.70ID:Ur7o0IZO0
>>915
原発の近くに宅地を作ると爆発しやすくなるんだっけか
>>908
その後、安全だったし、低いけど広い土地に新型作ってもいいよねってなってただろうね
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:46.72ID:bgW8jo5q0
バカチョンパヨクはいねがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今度はここがアベガースレかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:52:51.52ID:pXSxS6uT0
>>818
実際に地震直後は自動的に制御棒がおりてメインの原子炉の(ウランの主反応)は停止した。
嘘ではないが、すべての危険性を語ってない。

だが燃料棒には今までの運転でウランが核分裂してできた半減期の短い放射性元素が大量に
存在しそれが自然崩壊して莫大な熱量が発生し続ける。そして全電力消失で冷却システムが停止した。
冷却し続けないと炉心が蒸気圧で破裂するし、また外部の冷却プールに保管された使用済核燃料も同じで
冷却水が蒸発したら核燃料が溶解して大量の放射性物資が大気にへ放出し東北は人の住めない土地になっていた。

だから、ベントで炉内の圧力を低下させ、ただひたすら外部から大量の放水で核燃料内の放射性元素が
減少するまで冷却するしかなかった。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:00.95ID:WWY97eGm0
>>978
そもそも地震多発地帯には作らない
アメリカの原発があるのはほとんど地震のない東部
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:12.04ID:fDP9R/Uc0
>>973
菅の対応で嘘はいて
嘘は法廷で認定されたのに

何故か無罪
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:15.86ID:J1rmosrC0
>>958
東電の経営陣は殺されても当然だが、
原発の現場にいる東電社員には罪は無い
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:15.89ID:hkh0wwX+0
>>1
「起きる」と「起きるかもしれない」をごっちゃにしてる
「起きるかもしれない」は想定できただろ

原発のように事故が致命的な結果をうむものは
「起きるかもしれない」で考えなきゃ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:20.24ID:TcZsjCL50
アメリカのハリケーン対策仕様原発を海沿いに建てる基地外采配。予備電源が地下にあるのもそのせい。
それでも当時は日本に技術力がなかったからやむを得ない面もあった。

しかし、それから50年もそのままという所業。現場で働く人等は皆「津波きたらヤバい」と認識していた。
地上に予備電源つくれば済んだ話なのに50年放置。対策すると原発に問題あると思われるから対策するな!というクソ論理。
原発事故が起きた時のためのロボット開発も圧力で止めていたらしいし。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:21.74ID:RsCaFal/0
>>990
地方住み高卒ネトウヨ高齢者哀れすぎる…
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:25.10ID:6MeAlRvF0
原発だけ津波対策を手厚くなんてのは地元に住む人には通用しない。

地震対策は周辺も同じなんだがね。残念だったねw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:53:27.41ID:9jqQpx180
>>977
だからその世論で全てが決まるわけじゃないだろ知恵遅れwww

保守とか民主主義とかてめえの都合だけで使う駄々っ子ちゃんはお前だろ知恵遅れwww
勝手にお前のことを自己投影すんなよ知恵遅れwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況