X



【北海道】鈴木直道・北海道知事が隠したい過去 「夕張リゾート」を中国系企業に売却、不可解な点が [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/03/13(土) 09:12:09.52ID:vzQS54sq9
デイリー新潮/週刊新潮 2021年3月11日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03130556/

 コロナ対応で脚光を浴びた“知事”といえば、大阪の吉村府知事に次いで名前の挙がるのが、鈴木直道・北海道知事(39)。国に先駆けて「一斉休校」や「緊急事態宣言」に踏み込んだことも記憶に新しい。だが、このイケメン知事を巡っては、古巣「夕張市」から怨嗟の声が絶えないのだ。

 広大なスキー場を擁する「ホテルマウントレースイ」に人影は見当たらない。かつて客でごった返したエントランスは、140センチを超える積雪に埋もれていた。

 近隣の商店主が嘆息する。

「一番の稼ぎ時であるスキーシーズンに“夕張リゾート”が破綻してしまった。夕張観光の中心地がなくなって、市全体に与えるダメージも甚大ですよ」

 先のホテルやスキー場などを運営していた夕張リゾートは昨年末に休業を発表。今年2月1日に札幌地裁で破産手続きが開始された。いま、このリゾート施設を巡り、鈴木道知事の名が取り沙汰されているのだ。

 炭鉱の町として栄えた夕張市は2007年に事実上の“財政破綻”に陥った。その翌年に夕張市に派遣されたのが東京都職員だった鈴木氏。まもなく都職員を退職し、11年には市長選で初当選を果たす。市政関係者が打ち明けるには、

「鈴木さんが市長になってからも財政難は続き、学校や公共施設の統廃合も進みました。11万人を誇った人口も鈴木市長時代に8千人台まで落ち込んだ。そうしたなか、17年にホテルマウントレースイを含む四つのリゾート施設が、中国系企業・元大(げんだい)リアルエステートの子会社にたった2億円で売却されたのです」

 当時、市長だった鈴木氏と会見に臨んだ同社の中国人社長は、全従業員の雇用継続に加え、100億円規模の投資計画までぶち上げた。だが、その約束は果たされなかった。19年4月、元大グループはリゾート施設を香港系のファンドに約15億円で転売したのだ。

■口約束
 ホテルの元従業員が言う。

「ファンドに転売されてからホテルの事業縮小が進み、コロナ禍も重なって従業員は4分の1に。スキーシーズンに巻き返そうと頑張ったものの、日本語も分からないオーナーが早々に廃業を決めてしまったのです」

 この問題を取材するジャーナリストの横田一氏は、

「つまり、鈴木知事は元大グループが10億円以上の転売益を稼ぐのに協力したとも言える。実は、17年当時から、元大グループが過去に長野県のスキー場を転売したことが問題視されていました。一方、中国系航空会社が10億円でリゾート施設の買収を持ち掛けたのに、市の担当者は選考委員にその事実を伝えず、元大グループありきで強引に売却話を押し進めた形跡もあります。さらに、市長だった鈴木氏は元大グループと転売禁止の契約すら交わしておらず、雇用継続や100億円の投資話についてもほぼ全てを口約束で済ませていた。それを反故にされては行政の対応としてあまりにもお粗末です」

ホテル近くの居酒屋「鶴が亭」の店主・小山哲功氏は憤りを隠さない。

「正直、鈴木知事には腹が立ちますよ。こんな事態を招いた責任があるのに、説明も謝罪もない。そもそも、当時から“鈴木市長は元大から賄賂をもらったんじゃないか”という噂が流れるくらい不可解な売買だった。いま、夕張ではマルハニチロの工場閉鎖が決まり、シチズン子会社の工場でも希望退職者を募るなど、雇用問題も深刻です。中国系企業だけが利益を得るなんておかしいでしょう……」

 元道議の小野寺秀(まさる)氏も、

「本来は自民党をはじめとする保守派もきちんと批判すべき問題ですが、鈴木知事は菅チルドレンで、二階幹事長にも可愛がられているため、道議会で追及したのは共産党議員だけ。とはいえ、夕張再生をアピールして知事選に勝利したわけですから、鈴木知事は市民に説明を尽くすべきです」

〈ピンチをチャンスに〉をモットーとする鈴木知事。第二の故郷のピンチに頬かむりして逃げ回っては看板倒れという他ない。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:02:32.35ID:vdn4x/ad0
お前らそんなに夕張に思い入れあるの?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:06:35.18ID:7O3KgKhm0
中国がらみで不可解でない点を探すのが難しい
中国にとって理屈やルールなど結果を得るための手段でしかない
目的はただ一つ
漢族だけの地球にすることだ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:08:33.57ID:pfCkS32J0
>>200
司法試験に合格して司法修習を終え、裁判所に任用されて判事補になる
もしくは公安系公務員が試験を経て簡裁判事になるか

札幌勤務は別にエリートコースではない
ドサ回りの一部

北海道勤務がエリートコースなのは陸上自衛隊くらいだ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:08:36.08ID:wirghNwN0
文字通り売国奴
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:09:18.99ID:IghfmuvD0
菅のアイヌ施設も売国行為だろ
菅自身は悪気はなかったんだろうが、周囲に騙された感がある。
裏で糸を引く中国、北朝鮮に気づけ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:10:13.68ID:wirghNwN0
売国土か
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:10:36.42ID:IghfmuvD0
>>208
名古屋高裁はどうなの?どのくらいの格?
大先輩が名古屋高裁の所長だった。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:12:23.70ID:6KabVwJ90
じゃ、米軍基地誘致しろよ、これなら睨み効くだろう。
誰も在日米軍北海道誘致を掲げない。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:13:39.60ID:vpt6xFcU0
改めて見直すと、単なる入札では無く、総合評価なんだな

最終的に応募があったのは 4 社でありました。この 4社を対象として、本年1月10日に第8回の夕張市特定財産売却選考委員会を開催したところでありますが、4社のうち1社につきましては、金額が提示できないとの理由から、後日、辞退することとなりましたので、残る 3 社の中から1社を優先交渉権者として選考したところであります。
選考した 1 社につきましては、本社が東京都で、会社の事業内容につきましては、不動産売買、不動産管理、コンサルティング、それからリゾート開発を行っている企業というところであります。
年数が結構たっているというところで、今後、かかる費用も膨大な量になります。私どもの調査では、この先25 年程度の間には、約60数億円の投資が必要になるというような試算も出ております。今回の企業さんにつきましては、そこのところは 100 億円程度は考えているというようなお話をされているところであります。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:16:43.89ID:W27GLj+U0
夕張はもう終わっているんだよ

老人しか居ないんだから、昔ながらの風情、文化、住民を保存しながら復興するなんて無理
活性化したいならいままで積み上げたものを捨てて外資を呼んでリゾートにでもするしかない
そしてこんなゴーストタウンに金を出せるのは地理的・資本的に考えて中国しかない

残念だけど
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:16:45.03ID:VwFqWaKE0
>>41
本来は転売禁止条項を付けなければいけないのに
「業者と転売しない事を口約束したから契約書に記載しなくてもOK」と鈴木が強引に売却したのだが?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:16:54.00ID:6KabVwJ90
>>217
法律音痴のバカ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:16:58.33ID:IghfmuvD0
>>205
>>214を見ると、入札が一件だけだというのは
怪しすぎる。嘘をついて他社に入札してもかなわないと思わせ
諦めさせたうえで、一件にした可能性もある。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:19:10.15ID:VwFqWaKE0
>>108
じゃぁ何で売却について審査した有識者委員会の議事録が無いの?
何故鈴木の一存で転売禁止条項が契約書から削除されたの?

鈴木応援団なニトリの惨め社員(*^o^*)
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:20:40.90ID:irVKAJnJ0
>>221
お前の願望だろ 事実入札ゼロだ

2017年1月31日の日経新聞の記事↓

しかし、昨年11月の1回目の入札では応札がなかった。加森観光は3月末で施設の運営から撤退する方針を示しており、2回目の入札で落札者がなければ、ホテルなどの施設は閉鎖に追い込まれる可能性もあった。

このため、地元では無名企業ながら仮契約先の決定に、安堵の声が大きい。ホテルマウントレースイの前で喫茶店を営む中本満さんは「とにかく、継続して営業してもらえるならよかった」と胸をなで下ろす。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:20:42.73ID:+Ofd8M7Z0
首都圏が蔑視し嘲笑して見捨てた日本の「地方」は
とっくに中国にガンガン買われてるんだから別に驚かない
夕張なんて単なる一例に過ぎない
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:26:35.18ID:IghfmuvD0
>>226
願望はお前だろ
214の背景を探らないと事実は明らかにならない。
日経の記事に書いてあるのは事実とは限らん。
新聞記事が事実そのものではないことは朝日新聞の嘘で明らかだろう。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:27:34.69ID:RjHFw6xD0
(若くて何も知らない分)神輿は軽い方が良い。
菅の子飼いで中央省庁をコントロールし易い。
だから鈴木の使い勝手は道庁幹部としては最高。

ただ、管が下野したら鈴木は使い捨てだな。自明だが。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:30:53.66ID:vpt6xFcU0
>>221
「一件」というのは勘違いだな
>>214は市議会の議事録(行政常任委員会 会議録平成29年1月23日)だが、どう見ても二段階で審査してる公募型プロポに4社参加(一社辞退)で、値段だけでなく内容で選んでる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:33:47.48ID:vpt6xFcU0
>>224
自分は自治体の審査委員とかよくやるけど、選定の前提としての条件や公募要領決める段階は公表するけど、選定の時のものは議事録公表しないところ多いよ
提案の知的財産とか企業ノウハウも絡むし、選ばなかった所をボロクソに言うこともあるから、全ては公開できないよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:36:55.12ID:BnG7H98y0
>>93
そんなんでも都庁採用って
トンキン都庁相当質が悪いんだな
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:37:29.07ID:Ipt6aHqb0
何年後かに、夕張炭鉱廃坑跡からとんでもないものが見つかる可能性もあるよね
全部、この鈴木知事に起因するだろうね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:37:35.61ID:vdCXqiA20
>>235
横浜()
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:40:12.09ID:irVKAJnJ0
229 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/03/13(土) 11:26:35.18 ID:IghfmuvD0
>>226
願望はお前だろ
214の背景を探らないと事実は明らかにならない。
日経の記事に書いてあるのは事実とは限らん。
新聞記事が事実そのものではないことは朝日新聞の嘘で明らかだろう。


これを妄想と言ってるんだよ…
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:41:39.98ID:vpt6xFcU0
>>226
それ、1回目は不調だとは書いてあるけど、2回目は>>214の市議会の議事録にある通り4社が参加(その後一社辞退)だから
あと、これは入札じゃ無くてプロポ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:42:31.20ID:fnuLGWxI0
結局、夕張の老害が自分らの責任を棚上げしてるだけの話だろ
夕張を破綻させたのは老害の責任じゃねーか
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:48:15.48ID:FU4+RR/P0
>>235
埼玉県立三郷高等学校卒業らしいが、同高がどの程度の高校なのかわからない(面倒なので調べない)。
でも、都庁では、出先勤務の後に福祉保健局保健政策部疾病対策課や福祉保健局総務部総務課で勤務しているから
優秀なことは優秀なんでそ。
あと、都庁に勤務しながら法政大学の2部を4年で卒業しているから努力家であることも確かなんだろうな。
(俺は都庁じゃないが、同僚にやっぱり大学の夜間に通っていた女性がいたわ。)
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:57:35.93ID:dw5ys/KF0
なんだ横田一か
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:58:19.29ID:hpEJ5+KH0
そんな事より電通がyoutubeの日本での事業全てを請け負う事になるらしいぞ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:04:05.12ID:g0kULsvQ0
財政再建のため、という名目がつくと
やり方と金に糸目をつけない中国に何も言えなくなる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:04:12.73ID:KPI0UsDB0
これ知事になった当時に騒がれて結局問題無かったやつだよな?
コロナで廃業したなら言いがかりもいいとこだろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:06:22.89ID:3CqdTEC80
>>243
ほぼ最速で昇任ルートにのってたし、夕張への派遣は確か志願制だったから実務能力があったのは間違い無い

が、そんな事はどうでもいい
夕張の連中は、ぽっと出の東京者に自分らの命運を丸投げした
地方自治と代議制民主主義の自殺としか思えない行為で、当時は心底軽蔑したし、今でもそう思ってる
0249◆JqW4rChJT0lo
垢版 |
2021/03/13(土) 12:07:34.82ID:C5PlewXa0
マウントレースイを2億円以上で買う国内企業が有ったとでも?
実際、赤字で破綻したんだから2億でも高かった、中国企業が投資に失敗したって話でしょ。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:17:36.70ID:vpt6xFcU0
何でもいいけど、10億払うと言ったにも関わらず選ばれなかった企業がいたんだとしたら、相当ひどい提案だったんだろうな
それでも10億もらえてれば良かったという見方なのかもしれんが、コロナで破綻なんて誰もその当時想定してないだろ
問題は、売払時の提案内容の不履行への罰則付けてないことだけど、こんなのつけてない自治体のほうが多いし、相手が廃業したらどうしょうもない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:23:18.10ID:J2ryXxT/0
仕事ができる人ほど、できない人に優しく振る舞うのは、マネジメントの定石。

http://ddowe.karsten.mx/eozd/731003038.html
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:24:57.38ID:dlWVyn/K0
夕張は財政や人口以前に、場所が悪すぎる
そこそこのスキー場が一つあるだけのリゾートとか無理過ぎ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:30:10.28ID:7M01eZ8s0
こういうやつを真の売国奴と言うんだろうな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:31:08.11ID:LMMzJv410
買わない日本の企業が悪い
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:32:27.95ID:wirghNwN0
売国土
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:35:00.47ID:wirghNwN0
北海道を中国に売る鈴木直道北海道知事

外国人の土地売買や所有は禁止すべき
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:36:00.12ID:g9mmrxeY0
世界中の国で攻撃すれよ
ウイルス撒き散らすゴキブリは核で消毒しないとダメだろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:36:25.86ID:pfCkS32J0
>>212
東京、大阪の次
高裁は所長ではなく長官だ

東京高裁以外は最高裁判事にはまずなれないから、
上がりのポジション
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:37:06.25ID:vpt6xFcU0
>>254
シチズン時計マニュファクチャリング株式会社夕張工場→希望退職の募集
マルハニチロ株式会社夕張工場→閉鎖

コロナで大した影響なさそうな時計や加工食品工場がこんな状態なんですが…
コロナで結果として破綻したリゾート会社がだめなの?
日系は加森観光→指定管理から撤退
他→プロポ不参加or勝てないレベルの提案
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:46:17.64ID:WDKZItT60
中国の工作員か?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:47:50.70ID:WDKZItT60
二階、菅、創価学会の操り人形か?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:48:33.99ID:dgBmSwKR0
コイツは自民党のイヌだ^^
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 12:52:22.70ID:vpt6xFcU0
加森観光に決まったときも、こんな記事出てるんだがw

北海道在住作家が指摘 夕張の指定管理者委託は「出来レース」
2007年05月07日 16:23 更新
>佐々木氏は、施設の三セク職員の「全員の再雇用」を加森観光の社長が約束したにもかかわらず、その約束を反故にしたと指摘、そして何のための丸投げだったのかと、前市長と市の幹部を批判している。

https://www.intercross-com.co.jp/news/post_8.html

やっぱり、夕張なんかに関わるだけ損w
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:02:19.84ID:8uP7vzQ10
>>268
第二次世界大戦3部作の佐々木譲だろ

この人根本的に勘違いしてるけど
準公務員の第三セクター職員から
民間の給料になれば大幅に下がるのは当たり前で
辞める自由も有る
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:08:44.86ID:rTssZl2q0
>>42
外資系に外資の祖国は良い国と洗脳された被害者さんか
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:13:25.96ID:D9vPCte70
〉〉1

>一方、中国系航空会社が10億円でリゾート施設の買収を持ち掛けたのに、市の担当者は選考委員にその事実を伝えず、元大グループありきで強引に売却話を押し進めた形跡もあります。


こいつと親族の金の流れを調査したほうがいいだろ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:16:56.24ID:2mL/AOE00
夕張はメロン農家だけ残して後は江別辺りの空き家に移住させたらどうよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:17:45.74ID:uhMcdd1Q0
>>227
夕張なんてまだ中国に買ってもらえただけマシじゃないかね
中国すら買わず不法移民が住み着くパターンが一番最悪だろ

次に経済破綻するのは長崎市じゃないかと思う
どこにそんな金があるのと思うくらい無駄に箱物作りまくってる
中国領になるにしても山切り崩さないと開発無理だと思うわ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:23:15.72ID:p9MivhWy0
>>1利権優先の菅の子分だけあって売国上手だな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:26:14.58ID:vpt6xFcU0
>>274
入札に参加してないなんて書いて無いんだから、ちゃんと理解しろよ。間違った内容を繰り返してるのはただのアホだぞ
2回目のプロポ(入札じゃない)には、6社が関心、4社が参加(その後一社が辞退)、その中から一社を選んだんだから、10億提示した企業が参加していないとは言えない
まぁ、仮に参加したとして金は高くても選ばれなかったんだから、しょうもない提案なんだろうが

ソースは>>238内容は>>214
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:29:03.10ID:vpt6xFcU0
>>271
しかも、閑職の三セク出向なんて給料だけ上がった老害で、それを若者の非正規が多い観光業界と比べて水準が変わらないはずはないからな
従前の条件維持なんて、仮にやっても最初の1年とかだけ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:35:44.91ID:A/iWg3770
売国奴媚中禿二階菅
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:36:02.23ID:irVKAJnJ0
>>282
ちげーよ そもそも10億って話もデマ
ネタ元は横田一だ
春秋航空が2015に買おうとした話を勘違いしてるの。 入札には参加してない
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:43:42.33ID:bHTzeFEo0
菅の顔色伺って緊急事態宣言を要求せずに
道独自の外出自粛陽性を4か月もやって飲食店潰しまくってる人だからね
鈴木に期待するだけ無駄。菅がgoto再開したいっていったら飛びつくし
感染予防したいっていったら率先して国に頼らず独自に自粛要請するよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:45:08.73ID:Ipt6aHqb0
夕張に大量の金が出たと言って、中国人が大挙して来るぞ、来るぞ、来るぞ!
半端なく、来るぞ!
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:50:05.75ID:p8t2OgxG0
秋元司IR中国二階菅公明党鈴木知事アイヌ河井夫婦橋本聖子菅原一秀

ここ全て繋がってる
中心が二階菅
その上に中国
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:53:44.26ID:irVKAJnJ0
一応こんな流れだ

2007年に夕張市が財政破綻 
600億円かけた夕張リゾートも破綻

その時に売却も考えたが、中田鉄治市長と付き合いの深い「加森観光」に
https://www.intercross-com.co.jp/news/post_8.html
夕張リゾートを指定管理者として管理してもらう事になった
(加森観光に無償で貸し出して、夕張市のホテルやスルー場を管理してもらう)

しかし加森観光は近くにある「サホロリゾード」にリソースを集中させる為に
指定管理者の返上を2016年8月に通告

それから夕張市は道内の野口観光やトーホウリゾート
道外の星野リゾートに打診したが断われ

夕張市議会に「夕張リゾート売却委員会」を設置して二回の一般競争入札を実施
二回に現れた唯一の業者が「元大企業」

2015年に10億円で買いたい。と言ってきたとされるのは
格安航空会社の「春秋日本航空」の親会社だけど
その頃は、加森観光が運営してたから売る訳にもいかず

もし春秋日本航空に売っても、春秋日本航空自体が
300億円以上の累積債務抱えて経営破綻状態なんだから
https://www.traicy.com/posts/20200429155628/
結果は一緒だよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 13:55:41.49ID:ns170vi30
裏返すと鈴木はやり手だよな
一介の都職員から夕張を踏み台にして道知事にまで大出世
そのうち国政にも打って出そうだな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 14:16:27.41ID:fnuLGWxI0
>>293
結局、地元の老害連中が600億も投じたのが最大の悪だろ?
淡路のパソナ蕩尽プロジェクトにももっと注目せんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況