X



【飲食店訴え】 「終電時刻の20分、30分の違いが売り上げに与える影響は大きい。 元の終電時刻に戻してほしい」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/03/14(日) 10:01:29.25ID:Vj9IDMnK9
コロナ禍の終電繰り上げ 飲食店切実「売り上げに影響」


JR各社がダイヤ改正で最終列車の発車時刻を繰り上げた13日、東京都港区のJR新橋駅周辺では
「生活は変わらない」と冷静な声が聞かれた。

新型コロナウイルス禍にあえぐ飲食店では「売り上げへの影響は大きい」と切実な声が上がった。

新橋駅前で居酒屋を営む関雅夫さん(77)は、店の売り上げがコロナ禍以前に比べ半分に落ち込んだ。
「終電時刻の20分、30分の違いが売り上げに与える影響は大きい。コロナ禍が終わったら元の終電時刻に戻してほしい」と訴えた。

終電繰り上げは、コロナ禍で乗客が減り、深夜の線路保守作業などの時間を拡大するため実施された。
https://mainichi.jp/articles/20210314/k00/00m/040/008000c
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:38:26.72ID:aqoDPWpm0
>>42
コロナ関係なく、これからずっとそうなる前提で動かなきゃダメだよ
もう元には戻らない
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:39:11.07ID:kPPdXG2M0
>>26
コロナ前の2019年に終電繰り上げ検討してるとJR西日本が公表してたし、この先コロナ落ち着いても元に戻す事はないよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:39:47.87ID:m7NW+LUG0
アル中居酒屋のために電車動かしてるわけじゃねーよ
居酒屋はこの世に不要なゴミだが、電車は人間用も貨物用も必要なもの
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:40:11.44ID:7WBvfVA60
>>5
満員電車を入れない不思議
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:08.31ID:2raqRlqt0
もともと終電を繰り下げたかったんだしコロナは関係ないわ
馬鹿な飲食店の声ばっかり拾ってるだけだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:43:31.91ID:OS0ZPJTd0
終電は今まで通りにして、始発を18時間程繰下げよう!
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:45:34.23ID:Gi+/VZwb0
定時を早めた方がいい
0114撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/03/14(日) 10:46:41.30ID:jrQ0YmOu0
>>1
コロナ禍で乗客が減り、深夜の線路保守作業などの時間を拡大するため、終電繰り上げを実施した鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0115撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/03/14(日) 10:46:55.41ID:jrQ0YmOu0
>>1
コロナ禍で乗客が減り、深夜の線路保守作業などの時間を拡大するため、終電繰り上げを実施した鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:47:46.07ID:4UFfR/eo0
>>106
満員電車でおしゃべりや飲食する人はかなり少ないからクラスターは発生しにくいんじゃないの?
ほとんどの人がマスクして黙って立ってるだけだし
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:47:54.61ID:Zm7DMcFw0
すっかり乞食癖
自民が甘やかすからだ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:53:20.43ID:rLuoQ5ce0
>>1
終電繰り上げの影響を受けてるのは、時短要請無視してる店

この手の店のせいで、新規感染者が下げ止まってるかと思えば
これは当たり政策やな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:54:21.72ID:m1aTE99S0
個人を叩くのは自粛警察になるから違う
要望を聞かれたから言ってるだけ
損しかしないのに勇気あると思う
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:55:32.73ID:gvtpH7ZT0
>>62
鉄道会社だって保線作業があるんだからね?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:56:22.94ID:+qnCrU4/0
>>1
コロナ感染の場になってるし
それに無くても困らない、飲酒トラブルや飲酒運転するバカも減るしいいことしかない
所詮は水商売なんてそんなものだしさ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:58:31.86ID:xy+pHcqi0
そういった立地条件に出店したのは自分の勝手やろ
自宅最寄り駅に降りてからの客を対象とした店からすれば渡りに船な話なんだからな
過疎ってた駅前飲食店からすれば終電は早いほど助かる

通勤してるヤツだって終電が早まれば早まるだけ助かるヤツ多いだろ
なんならいっそ終電は22時とかにしちまえよ
そしたらテレワークも進むだろうよ
テレワークにしときゃ企業戦士は24時間働ける訳だしな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:59:40.81ID:4NaSVsLk0
次、緊急事態宣言するときは飲食店は休業義務付けて
協力金は一切やめて
違反する店舗は連行するべきだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:01:27.13ID:Un5wbupX0
>>131
無理でしょ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:02:46.71ID:eG3eNY4f0
逆に言えば終電を10時にするだけで営業時間の規制は解除でいいだろ。
飲みたいやつはタクシーな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:03:43.56ID:hSHHaOsJ0
飲食店も感染症時代に対応する努力させろや
甘やかしすぎて文句言えば補助金もらえると思っとる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:03:44.98ID:4G2YmAO+0
>>1
都から一日6万円もらって21時閉店だろ?
終電が繰り上げされても関係ないだろ
ああん?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:04:10.40ID:xq5aZzdX0
もう居酒屋とかなくなるよ
六万貰って不満言ってる時間あるなら早く業態変えろよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:04:55.93ID:hSHHaOsJ0
今後は補助金出しませんって宣言してコロナ時代に対応できない飲食店はつぶせよ
まじで税金の無駄
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:07:07.72ID:xq5aZzdX0
和民だって全部焼肉屋にしたんだ
本当77の老害クソジジィ早く居酒屋しめろよ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:08:25.12ID:WHBw1y5C0
今後、乗客の増加は見込めないだろうからね
やむなし
政治家は口出しするなよ
変化を止めようとするから
産業構造が変わらない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:13:01.53ID:4NaSVsLk0
終電20時ぐらいに繰り上げ義務付けて
居酒屋とかすべて潰れたらいい
国民の金食いつぶす税金泥棒なんて
日本にはいらない

もちろん生活保護も適用禁止で
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:13:27.26ID:4G2YmAO+0
言うても繁華街への人出が増加してるのが東京
もう都民は武漢ウイルスを封じるって意思が無いから
補助金も停止して緊急事態宣言も停止していいよ
それが民意だろ?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:13:38.61ID:DlMnW+420
何時まで開いてんだ?時短は?
30分で売り上げ半分に落ちるってどういう計算だよw
ツッコミどころ多すぎ
どこの居酒屋だよぜひ行きたいねw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:15:54.58ID:LkryieQV0
ならそのコスト電鉄会社に払うかタクシー代でもサービスしたら。
そんなんで潰れるような飲食店なら潰れろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:17:23.36ID:8zWSFsD70
ここで人のせいとか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:19:00.50ID:7WBvfVA60
>>116
マスクが感染を100%防ぐわけじゃ無いんだけどね。
人の密度が上がれば、マスクしてても感染リスクは上がる。
だからこそ飲食以外の業種も時短要請を受けているんだし。
終電繰り下げは、寧ろ密を増やして感染リスクを高めていると思うよ。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:19:52.16ID:wODwriWz0
>>124
つうか、取材で不満を言ったやつもいればそうでないやつもいるのだろうが、不満を言ったやつのことしか報じないからな。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:21:30.11ID:HwCVpmWG0
なんで鉄道会社がこいつら雑魚の利益考えないといけないの??
鉄道会社は利用者の利便性と自社の利益だけ考えてれば良いよ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:22:20.78ID:f3ugiYb/0
週末の夜、飲み屋を何軒もハシゴして空が明るくなってるのに気付いた時の胸を刺す切なさを味わうことはもうこの先無いのかもしれない、知らんけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:23:00.27ID:BTUalXc10
>>1
> 深夜の線路保守作業などの時間を拡大するため

これが主目的だから、コロナが落ちついても元には戻らない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:23:17.58ID:HJrsmnPV0
どんどん調子コキ始めてるな底辺飲食どもwww
これ以上エサやるなよもう
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:27:56.13ID:1IludY1l0
黙って潰れればいい。
そんな程度で、経営が傾くような店とかいらねぇんですけど。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:30:55.84ID:be73U6Ss0
コロナばら撒いて、給付金も貰って、運行時刻も変えろだ?
何様だよコイツらは!!!
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:33:12.80ID:Tuod6Mqy0
コロナも、軽い世界戦争やってる状態だからな。欲しがりません 勝つまでは
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:35:07.02ID:YFlWFWS40
だったら飲食店が終電前倒しした鉄道会社保線要員のカネを今後ずっと出してあげればいい。
極めて単純な話
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:49:15.88ID:n80LYJUo0
"飲食店が悲鳴"
もうね聞き飽きたわ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:51:07.16ID:6Jj5LO5E0
こんなのGDPの縮小しかないよな
自分の利益しか考えないJRは国賊だよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:53:12.42ID:IkjSSqZV0
終電過ぎたらハッピーアワーにしろよ
安くなった分でタクシー代出るだろ
客同士仲良くなって相乗りすればさらにお得に
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:54:07.49ID:J9jMZ2cZ0
>>1
開く時間伸ばせ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 11:57:53.36ID:QoIAfWhY0
飲食なんかどうでもいい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:08:08.26ID:llQ8EBoK0
何か制度が変わると自分はやり方を変えたくない、元に戻せって言う人いるね
今までそれで元に戻ったことなんかないだろうに
そういうのが「昔は良かった……」連発する人になるのかな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:20:42.62ID:oVoJDPyA0
今までが働きすぎなんだよ
そんな夜中まで飲食店開くなよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:20:42.79ID:pUVstRWp0
>>26
そのつもりじゃないよ。メンテナンス要員やコストの関係で元々終電を早めようと考えてた。コロナはきっかけになっただけ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:22:36.60ID:h2OVKnJv0
元々外食頻度高くないけど、家族で行った時はそこそこ使ってた

でも2度と個人系の飲食店は行かんぞ
全部潰れろや
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:25:04.73ID:8Vrct9s10
いや、協力金貰って店早仕舞いしてる間に、業態変換の準備しとくよね、普通
パンデミックはこれからも繰り返し起きる
待っていても、前と同じ世界には戻らんと思うぞ?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:25:46.02ID:QPCa9yQ10
これから、企業の採用活動にも影響が出そうだな
元々、交通費などの切実な問題もあるあだろうけど通勤限界が狭まるから居住地域や通勤方法での縛りが出てそれが不動産価格にも反映されるだろうな
バブル時代の逆にベクトルが向くのではないか?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:26:38.89ID:QYdgbYWI0
何で? タクシーで帰ればええやん
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:29:16.68ID:QPCa9yQ10
最悪、夜間に電気やガス水道などのインフラが停止する時間帯とか出てきそうな感じ
もっとも、昭和50年代位迄はデパートですら週一で店休日もあったし、学校もそれに合わせて午前授業で終わりとかあったから
それはそれでいいけど
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:30:14.29ID:QBShuB5Z0
電鉄も売り上げ落ちてるんだから繰上げるんだろ
飲食店は自分らの儲けのために電鉄に赤字を出せと言うのか?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:34:23.35ID:QPCa9yQ10
昭和の時代は分かり易かったな
当時都下に住んでいたけど
商店街と百貨店の休業日は水曜日でそれに合わせて市内の小中学校は午前授業
診療所(開業医)の休診日は木曜日(一部火曜日)で固定されていた
こんな感じだった
しかも、深夜はTVも放送していない※深夜ラジオ放送はあった
因みに当時のラジオのチューナーはアナログだからw
ダイヤルを回すと色々な通信が聞けた思い出
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:34:37.39ID:4V1RwOtC0
潰れるところは潰れてくれて大丈夫だよ!外食の回数が減ったままになるか、店が足りなくなれば誰かが新しい店を出すよ。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:37:54.36ID:QPCa9yQ10
都心に、70年代の街並みが戻ってくることはないだろうけど
それに近い街づくりがなされる可能性はあるかも
※ただし、経済が膨張し文明が発展していた時代とは価値観や考え方が真逆にはなるけど
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:39:36.46ID:QPCa9yQ10
山手線が5分〜7分〜10分間隔位に運転されるようになって最終的には固定ダイヤになる可能性もw
結構シュールな都市生活になるかもしれなくて面白いw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:41:55.48ID:JdpZrk3n0
営業時間とコロナはそもそも直接関係なくて
夜の店はクラスターになりやすいのが元々の話なんだから
営業時間じゃなくて酒と風俗を規制すればいいのに
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:43:25.22ID:rV1wTQSq0
店を閉めてから保線作業のバイトををすればいいのに。鉄道会社も沿線の飲食業経営者を優先的に雇えば?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:44:59.25ID:QPCa9yQ10
終電繰り上げってこれで終わりじゃなくてこれが始まりだから...
勘違いしたらあかんよな
鉄道会社の鉄道事業の収支如何では今後もどんどん繰り上がるし減便も在り得るという事()
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 12:48:58.80ID:hn9GqOpv0
日本ではテレワーク終わったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況