X



【話題】バスの乗客、発車までの時間に休憩して漫画読んでる運転手に激怒「運転中じゃなくても勤務中だろ!」 ★2 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/03/14(日) 10:16:45.76ID:/wAd8+Ni9
http://twitter.com/petbottler/status/1370288488763953152
数日前の阪急バス。始発停留所で客待ちの間、漫画呼んでる運転手。
運転中じゃなくても勤務中だろ。客の乗車に注意してなければならないはずだ。#阪急バス
https://pbs.twimg.com/media/EwQ-HfTVoAAf5Ov.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615681065/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:27:20.65ID:kc/GxWaf0
>>51
マジレスすると勤務中にマンガ読んでいいかどうかを決めるのは雇用者
阪急バスは民間会社なので客が決める話ではない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:27:42.60ID:tKHkXgRa0
こうやって寒空や炎天下で目の前に停車してても
ドアを開けないバスが増えていくんだろうなぁ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:27:48.54ID:xjgZvdWC0
別にそれ位どーでもいーわ
本当に嫌なら直接言えばいーじゃん。顔覚えてソイツが乗る時は読まないようになるから
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:27:49.12ID:UW9lqpI00
こんなアホなクレーム付ける奴とか死刑にしろよw
消防車でうどん屋とか公用車でコンビニとかでけしからんとかマジで死んでくれ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:12.84ID:HbLDrS2F0
褒められる行為でもないが
文句を言う行為ではないな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:19.19ID:6NTORGOY0
規定を守ることを要求するのは、
正義ではなくて
当然のことなんだよ
よってエンジンをつけて乗客を乗せてる間は漫画はありえない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:19.45ID:Xx0fhqcx0
>>89
腹の調子が悪いとかなら
普通にコンビニ寄るしな
愛想でタバコ買って出てくる
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:20.76ID:6Bb1M0SC0
まぁ厳密に言うと
始発停留所に着けて客乗せちゃうと休憩時間にならない
多分善意でやってるんだろうから
そこにわざわざ文句言わんでもと思うが
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:30.00ID:hAuvcaAf0
>>1
確か、休憩しないとダメなんだよ
航空機とか、長距離トラックの運ちゃんとか
勿論、人間を運ぶバスの運ちゃんもそうだろね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:32.80ID:4qiWPnYW0
運転手は会社と契約して働いている。
その契約でどうなっているかが問題。
個人の価値観や歪んだ「常識」を持ち出すのはキチガイ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:37.87ID:iwfYl/pk0
災害復旧作業中におおっぴらに弁当食ったらコソコソ食えと怒られたという漫画を思い出した
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:48.29ID:nc/Gqs7w0
おっさんが漫画4出て恥ずかしくないの?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:28:53.62ID:yU7s88rW0
どんどんフレックスに移行して在宅ワークも可能な限る推進してる時代に
老害?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:02.61ID:it7gINzS0
勤務時間内の休憩は義務じゃないの?
これ言い出したら乗客は発車時間まで
バス会社の私有地に入れなくなりそうだけど
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:03.36ID:DFsLajOr0
こうしてクレームに敏感なバス会社のお偉いさんは「発車ギリギリまで客乗せないように!」という通達を出すのだろう
雨や雪の日でも目の前にバスがあるのにバスに乗れなくて困るのは客なのにね

運転手の恩を仇で返すTwitter民
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:05.57ID:XKXgVX+y0
他の会社のバス運転手が休憩時間だって言ってるし
休憩時間なんでしょ
しかしジジイクレーマーがスマホという武器を手にして嬉々として盗撮してるの
なんか哀れだわ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:06.81ID:A0qP+BT/0
サービス内容は客を運ぶことだろ
それに支障なければ別に漫画を読んでもいいだろう
仕事を不必要に厳しくするのはやめたほうがいい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:14.90ID:Ur1Tdl530
会社がOKだと言えばOKだし、ダメだと言えばダメ。
客が文句言う立場ではない。
嫌なら乗るなってだけの話。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:23.91ID:U/qrc5tv0
休憩時間でもPHS持たせて拘束されているのに手当なんて貰ってませんけど。会社に抗議していただけますか?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:28.35ID:ZPnqMj+R0
>>115 心と血管が細いからね。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:41.34ID:38rv6G+d0
キチガイ生産性最底辺老害「客の前で休憩するな!」
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:46.53ID:zmX1GsmO0
>>1
投稿者はクルクルパアヨクwだよなw
飯食おうが、間食しようが、マンガ見ようが
安全運転に支障がなければ無問題なんだよ。
むしろイライラ、ガチガチした状態で運転される方が怖いわw
人のことをアレコレ言いたいクルクルパアヨクって異常者
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:49.06ID:oqHSJ2wG0
神経質すぎないか?
電車で通勤中のサラリーマンが開いた両ひざに両ひじ付いて前につんのめった状態でニヤついた顔で楽しそうに漫画読んでる光景見たことあるけど
それでも何も思わなかったけどな。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:51.29ID:dwCNrFxV0
漫画だけどバスに関する規則とか法令的な本なら良いのかな?
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:56.33ID:vMGatgW00
写真撮ってSNSにあげる方が頭おかしい
Twitterは実名制にするべき
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:29:59.00ID:Z5Yhskrl0
仮に勤務時間だとしても、発車前なら別にいいじゃん
気晴らしに漫画でも読んで、気分良く運転してもらった方が安心、安全
信号待ちとかならダメだけどさ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:10.05ID:rZNbhCmd0
救急隊員やら警察官がコンビニ行っただけで非難する美しい国
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:25.25ID:sDbCey950
マウント人間増えてるな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:27.45ID:co+VQera0
写真とか動画とか簡単に撮れるようになって常に監視されてるみたいで生きるのしんどくなった
人の許容範囲には差があって一番許容範囲狭い人に合わせて生活しなきゃいけなくなった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:29.82ID:Jz2GwCv/0
別に良くね?
オンオフの切り替えがちゃんと出来てれば問題ないだろ
虚空でもじっと見つめてなきゃならんのか?
こんなお客様は神様視点のクソ意見が出るから
日本の生産性が上がらないんだよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:31.20ID:pJtltE7K0
良かれと思って早めにつけて客座らせてからのんびりしてたのに
こういうクレームが来るのなら発車1分前にならないとつけてこなくなるぞ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:33.20ID:nirROEPa0
時間の切り売りにたいしても金払わなくなったからな
まじで貧乏人だらけになったぞ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:34.04ID:F2P+Vb1y0
16h拘束とか
13日連続勤務
4h連続運転で30分以上の運転中断とか
こんな労働環境でも
適法とか知らんのだろうな
ツイカス
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:41.30ID:yh+rvLpa0
日本人には全員、発展途上国の放浪を義務付けたほうがいいかもね

どれだけ仕事が緩いか、そして幸福度が高い、自殺が少ない社会とはどういうものか

そういうのわからせないとダメだよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:44.98ID:wUVvaKqn0
>>129
あー、昔は当たり前だった、始発バス停で早めにバスがドア開けて客を入れて発車時間を待つのが無くなったのって、こういうのが原因なのかもね。
雨の日とか助かってたのに。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:47.00ID:+ODYsNxX0
>>11
二種の雲助稼業ってそういう扱いなのか
貨物の場合休憩中エンジン切らなきゃならないとかあり得ないわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:47.54ID:h5R8pP200
もう、面倒だから

運転手は安全運転を行うため休憩として漫画を読む場合があります。

とでも書いとけ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:50.38ID:kc/GxWaf0
公務員なら文句言うのは分かるが阪急バスは民間なので別にマンガ読んでて悪いとは限らない
こいつに文句言っても意味ない
言うなら会社に言え
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:52.21ID:ubepBJxp0
>>121

自称、国士のアホウヨしかいないわ w
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:53.80ID:ObQOCoWA0
>>48
そういう運送会社は人が集まらない筈なんだけど脛に傷持つ運転手の吹き溜まりとして必要悪
運転の仕事は元請けに近いほど人選ぶから大手に転職できない奴は世間が考えてるより多い
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:54.35ID:qBCWAIAt0
>>99
休憩場所は営業所にしかないよ
始発の駅ロータリーや折り返しのバス停には簡易トイレがあるくらい
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:00.10ID:19SXEXOQ0
クオカード付きの宿泊プランに文句つけるみたいな話だな。

触れたらほとんどのサラリーマンを敵に回す。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:09.83ID:6rR/rHhh0
人乗せてる状態で発車待機中に漫画読むってありえないw
これは怒られるでしょう。バリバリ勤務中だよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:12.95ID:/Rptj9yX0
>>129
言っとくがお偉いさんは客に従うぞ
「休憩時間でも客おったら乗せたってねニッコリ」とか言うてくるぞ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:23.58ID:InBUvZav0
トイレに行くと言って仕事中に煙草吸ってるクズたちより断然マシ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:25.75ID:4qiWPnYW0
>>124
5チャンに投稿するよりまし
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:44.38ID:DAOn2uee0
210円払ったぐらいでお客様面してんじゃねーよ
貧乏人が
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:49.18ID:5HFRhOkN0
直接言えばいいのに、自分の手は汚さずネットの有象無象に叩かせようっていう性根の方がヤバイよな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:53.70ID:abqU9XYJ0
しかしやはり大阪だな
地方のかッペもこんな感じなんだろうな
ここのスレも田舎カッペが多すぎんだろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:00.68ID:JI9xqsMH0
長い時間運転に集中するんだから、全然関係ない事での息抜きは絶対必要だろ
うぜーヤツがいるなぁ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:05.62ID:6WwFb24D0
>>116
昭和はな
今は令和だからある程度の緩さは必要不可欠だから昭和の労働環境のままの会社はブラック企業確定
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:07.77ID:6NTORGOY0
仕事は厳格でマジで昭和ならこんな運転手は存在してなかっただろうな
いいじゃんこのくらいって、こんなんだから日本は貧しくなったんだよな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:07.82ID:ZPnqMj+R0
>>136
https://ak4.jp/column/labor-standards-law-breaktime-rules/
自由に休憩時間を使えていない場合、違法と見なされる可能性があります。
労働基準法第119法により、使用者がこの義務に反した場合、30万円以下の罰金か6か月以下の懲役が科せられます。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:15.25ID:gLwvqnZZ0
それならその時刻まで乗せないようにしないとねえ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:26.59ID:9FeImc030
そんな面倒な客ギリギリまで扉開けずに待たせときゃええわ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:35.32ID:a9q/OV7x0
運輸「サービス」だから
勤務時にオフはないのに自分勝手に寛いでるなら咎められても当たり前
いい加減意識しなきゃダメでしょ、二種持ちとかさ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:48.67ID:c9uYLTLO0
じゃあ休憩時間中はドア閉めてカーテンも閉めればいいんじゃないかな?
乗客は時間まで炎天下の外で待てばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況