【脳科学】脳に性別はないと発表される:メタアナリシスによる脳の新事実 [猪木いっぱい★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2021/03/14(日) 17:27:52.79ID:QptrZ0gg9
それは簡単なことではありません女性と男性は異なった振る舞いをします。

私たちは日常生活の中でこれを観察することができ、これらは無数の研究で文書化されています。

しかし、男性と女性は2つの明確に構造化され、形作られた脳を持っているので、これらの違いが存在するのでしょうか?

非常に多くのジョーク、ミーム、ホームコメディがこれらの一見性別によって定義された違いを利用しており、そうです、多くの科学的な脳の研究がこれを試してみました。

ジョークやホームコメディのテーマは行動の違いでしたが、女性の脳と男性の脳のようなものがあるため、これらの違いが存在すると考えられています。

過去30年ほどで、研究者が頭蓋骨から脳だけでなく、活動に従事している生きている脳も実際に覗き見できるようにするツールが登場しました。

これらは、女性または男性の脳で非常に異なることがわかったことを宣伝する研究を生み出しました。

最近発表された研究�<^アナリシス�ォ別と脳について精査した研究がすべてを決定しました。

女性や男性の脳の差異のようなものはありません。

つまり、脳の構造や部位を見て、男性か女性かを見分けることは誰にもできないということです。

メタアナリシスによる発表で否定された数々の神話をご紹介しましょう。

1.女性の方が大きいと考えられてきた、左右の大脳をつなぐ脳梁のような特定の脳領域は、男性でもほぼ同じ大きさであることが判明した(「論理的・直感的思考」を説明する)。

2.脳の主要な「衝動中枢」である扁桃体は、男性の方が大きいとされてきたため、男性の方が感情をすぐに行動に移す「直情型」であると一般に認識されてきましたが、女性でも同じ大きさであることがわかりました。

3.海馬(長期記憶のための)は、男性よりも女性の方が大きいと考えられていた(これは、女性がパートナーのミスの面でそんなに多くを覚えているためのジョークの基礎となっている)、そうであることが判明しませんでした。

4.女性は言語を右脳に、男性は左脳に頼っていることがいくつかの研究で明らかになりましたが、これらの研究はこれらの違いを有意に証明するものではないことがわかりました。

5.男性は主に左脳を使うと考えられていた(女性は論理的な考え方ができないと多くの人が認識している)が、これを結論づけた研究では、それを有効とするだけの有意なデータが出ていないことがわかった。

上記の5つは、性と脳に関するすべての研究の「母」であるこの研究が否定した多くの事柄のほんの一握りにすぎない。

唯一事実として残っているのは、一般的に男性は女性よりも脳が大きいということですが、それは思考のための優れたハードウェアを説明するものではありませんでした。

もし脳が大きいことがより高い知性を意味するのであれば、ゾウやクジラがノーベル賞を受賞してしまうよにゃ。

gooqle翻訳一部割愛全文はリンク先へ
https://www.rappler.com/voices/thought-leaders/no-template-male-female-brain
参考画像 これだけでは男性の脳か女性の脳かわからない
https://www.deccanherald.com/sites/dh/files/styles/article_detail/public/articleimages/2020/12/26/brain-istock-931957-1609003667.jpg
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:53:03.75ID:wyaE5/3N0
>>88
違うな
男は本当に共感したからこそ解決しようとするんだ
でも女から偽りの共感モドキだけが欲しいと言われるだけ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:55:50.62ID:7tyM8q6n0
>>901
そうかなー。共感しないけど解決しようとすることは少なくとも俺はある
喧嘩両成敗とか、めんどくさいこととか
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 03:55:52.92ID:z6LbIhi20
>>1
> 最近発表された研究・メタアナリシス・性別と脳について
> 精査した研究がすべてを決定しました。

どこの研究機関のどの人間が発表した論文なのか書いてないようだが
また脳内お花畑機関の発表したご都合ナンセンス論文でも参考にしたのだろうか
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:03:25.33ID:Whi2wEaN0
ハードウエアは同じでも、OSのバージョンが違う
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:04:16.38ID:wyaE5/3N0
>>902
解決すべき問題があると思ってる時点で共感してるんだよ
それが男にとって当たり前だから自分で気づかないだけ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:04:21.42ID:wk7/V0CW0
まんてバカだよね?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:07:56.89ID:W4tTX8fX0
男の子は電車や自動車

女の子はお人形さんやおままごと

これらが全部社会的な影響だと言うのか!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:09:13.39ID:j0HLjaHt0
だけど行動学に置いて違いはあるのではないか?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:13:04.79ID:1KFuNEAY0
結局何もわかってない中途半端な研究だな
よくこんな記事載せたな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:16:17.63ID:r0qvQQrV0
脳に人種別はあるのか?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:16:30.04ID:o3/+IZYZ0
>>912
男の子も中学生くらいになるとお人形さん(フィギュア)で遊ぶじゃん
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:17:48.77ID:AW78tfsc0
スマホ見ながら歩いて上からエスカレーターの上りに新入しようとする馬鹿は大抵女。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:17:55.43ID:7tyM8q6n0
>>915
あなたの意見に賛同も共感もしないけど、話し合う価値はないみたいだからこれ以上否定的なレスは控えようかなという合理的解決を今考えたよ
共感はしてなくてどちらかというと侮蔑だけど
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:18:59.75ID:EuXScszX0
女が運転下手と言うやついるけど男だって下手な奴は大してかわらん

そもそも交通事故起こしてる割合、免許人口から見ても男が多い
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:21:20.03ID:StJYyaBN0
はいLGBT差別
脳に性別がないならLGBTはただの変態になっちまうんだぞ
ロリコンやデブ専と差がなくなるぞ
二度とそういう主張をするな!
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:22:33.23ID:vLTg+2U+0
戦闘機とか機械が好き
イヌとか動物は嫌いなんだけど、女は逆だよね
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:23:11.30ID:o3/+IZYZ0
>>920
走行距離や走行する道路の状況も加味しないと比較できないと思う
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:25:06.89ID:E2qi4+6W0
LGBTの連中、赤面
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:27:59.12ID:+ZHcP85Y0
>>920
下手の意味が男女で違うと思うわ
運転でなくても、まだ体のコントロール勉強中の男児のおバカさと女児のおバカさの方が分かりやすいか
どっちも見てて気をつける点があり、差異があるみたいな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:28:31.99ID:UleWpnkD0
>>912
不滅の八重歯
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:28:47.13ID:okB8NAla0
体格や立場・学・経験によって勝手に思考に制限かけてるだけで
脳は性別は関係ないってことか
・・・人種はどうなるんだろ?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:28:51.70ID:r0qvQQrV0
男の子はどっちが強いとか好きだろ
格闘家最強は誰だ?とかくだらない話で盛り上がる幼稚な脳ミソしてるんだよw
お笑い芸人喧嘩最強は誰だ?とか本来喧嘩なんか競う分野じゃない人を対象にしてまで言いたがるからなw
あと動物最強は何だ?とか
あんな話に何故かときめく
本来狩りをしたり戦争したりする戦うための宿命を背負った存在だから
そういう脳ミソしてるんだな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:29:39.48ID:LDBTfulY0
ハードウェア的には変わらなくても
ソフトウェア的に違う、ということはありそう
女性ホルモンの影響で出産、育児向きの行動原理に傾きやすいとか
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:33:15.88ID:p85FAi/U0
>>40
その脳がホルモンをコントロールしてるんだろう?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:35:05.42ID:hiPIYh3t0
同じ理由ないだろアホ
思考回路がまったく別の生き物だわ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:35:32.02ID:ZU6M3czi0
>>1
ジェンダーが性別を決めるとでも言うんだろうか…
可愛そうだったな、「ブレンダ」だったか?
こんな奴らが人生をめちゃくちゃにしたんだろうな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:35:40.93ID:vLTg+2U+0
医学部合格率は男女差は本来無いと思う
財力と環境の違い
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:36:12.72ID:c6FL5eaJ0
脳と栄養の話は話し半分でいい
コロコロ変わりすぎ
検証結果と自分の経験から来る体感が一致したものだけ「そんなもんなんだ」
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:38:04.80ID:j0HLjaHt0
男の子はプラレールとトミカ
女の子はシルバニアファミリー


もう決着は付いている、帰納法ではあるけれど
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:38:33.08ID:+ZHcP85Y0
運動が顕著だが、勉強も体力を有するんで男女差は出るよ
強い女性スポーツ選手なんて生理コントロールするからな
薬物で生理を止める
脳にも影響出るんで勉学も変わる
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:40:02.78ID:QXb7rXnWO
体にチンポとタマあれば男、マンコなら女
性別ってそういうのやろ?
お気持ちとかどうでもいいんだよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:41:21.62ID:c6FL5eaJ0
Y染色体がもたらす男性ホルモンがが男女に顕著な差を生んでいるのは誰だって実感できる
何故脳だけ一緒なんだ
結論ありきの研究
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:43:42.38ID:ODMAXZy30
>>1
デタラメ抜かすな
どう考えても男女差あるやろ
性癖で考えたら男と女で全く違う
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:45:18.03ID:tiH6fUtX0
どっちとも試食したんだろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:49:38.02ID:LCyv1iLW0
>>48
同感
脳異常とかでなく、ただの性癖なんだろう
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:50:14.82ID:o3/+IZYZ0
>>938
勉強と言っても実技ならともかく座学なら大して変わらないと思うけど
一日中座って作業している事務員なんか女だらけじゃん
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:56:19.46ID:AXJHesRX0
頭蓋骨の形も違うし骨盤の形も違う
違うところだらけ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:57:48.50ID:WYFaU5hX0
>>945
生理に脳が支配されてんだよ…
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 04:58:29.00ID:sGomwFdx0
>>1
当然、脳で性別判断なんて出来ない!
他の動物でも見分けられるのか?
状況により雄にも雌に変わる生物もいるのに
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:00:58.58ID:fAvSHxbY0
脳に性別はないけど各々でココロの性別、性自認はありまぁーす!

いい加減にしろよLGBTのクソ共
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:04:55.63ID:WYFaU5hX0
身体を作ってる最中の思春期、女で一部コントロール乱した子は感情障害のようになってしまい急に泣き出したり気分悪くなったり戻したり続出するわけ
高校辺り多い気がする
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:05:23.35ID:WYFaU5hX0
当たり前だが脳にも影響出るよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:25:07.82ID:hvSSgvp+0
各部位の密度の違いだよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:28:05.90ID:AW78tfsc0
道路に右側に車停めるのはほぼ間違いなく女。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:39:29.70ID:Nj7eULaM0
数学のテストを男女分かれて受けた場合と男女混合で受けた場合では
男子の点数に差はないが女子は男女混合で受けたテストの方が点数が下がるみたいな実験なかったっけ
無意識に「自分は女だから数学は男より劣っているはず」という刷り込みが働いているからとか
同様にボードゲームでネット対戦だと互角の男女が対面だと女のが負けやすかったとかいう話もあった気がする
本当なら損してるよな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:41:54.44ID:WR8Z90Zw0
>1
むしろチンコのせいで24時間サル状態だよね おちんさまは
おまんさまは月にアノ日だけ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 05:44:19.49ID:G6sYnohA0
どうせ都合良くデータ拾ったポリコレ用の研究でしょ
男女の知能の差ははっきりしてるし研究もある
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:04:50.73ID:21AO0bXk0
確かに
ネトウヨ脳はヤバいし
そこに性別は関係ない
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:20:58.08ID:P5pKalam0
古代からの生物学の根底覆すなw
アホな世の中になったもんだな 人工調整で淘汰されるべき人間が決まりつつあるな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:40:47.60ID:G5DgxLwN0
てか生まれた時点では脳に性差はないってのは10年以上も前に立証されてたぞ
結局は人格形成と同じで成長過程の環境や教育、親や周囲の接し方で作られていくもんだからな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:49:58.33ID:EPbhnfCc0
>>925
ワロタ。その論点は思いつかなかったw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:51:49.60ID:7u9wd/Ll0
>>965
エンジニアは内向的な人が向いてるからお喋り好きな女性は合ってないと発言した
グーグルのエンジニアはクビになったしアメリカのキャンセルカルチャー補正だろうな。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 06:53:23.45ID:2nNHUsGr0
心は肉体全体にエネルギーの様に宿る
脳は全身の操作機関
今更ながらベツモンなのよね
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:05:49.58ID:/Y7rixp20
>>961
パソコンで言えば、ハードウエアに違いは無いって話だろ。
Windows PCもMacもIntel入ってるから見分けつかない。
だからって、同じように使える!とはならんでしょ。

トランスジェンダーは、WindowsマシンにMac OS入れて動いちゃってる、みたいな感じじゃね?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:23:17.07ID:9SrVgSe+0
半陰陽は男よりの性格になったり女よりの性格になったりとコロコロ変わるみたいだしな
その度に脳が変形してるとは思えん
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:25:12.44ID:UB3QpkLi0
>>781
というイデオロギーに合致するようにでっち上げたポエムです
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:25:47.90ID:L4nna2aP0
オカマ天国
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:28:15.79ID:m2Fd2v1zO
性別はチンポとマンコで決めてるんだから当たり前だろ
もっと詳しく調べられたら脳だけでわかる様になるよ
今の人類では無理だ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:31:32.33ID:MXexZxI60
でも経産婦の脳は明らかに違うからな

妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果<wired.jp>
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:31:48.06ID:As7jKKGq0
科学って仕分けするものでもあるから
切り分け方次第でどうとでもないけどそれなりの切り分けの方向性を操れるよな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:33:57.05ID:GtIuZN7k0
男女で性癖に明確な違いがあるんだから脳は関係あるだろ
男のテストステロン量見てたら分かるやん
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:43:55.61ID:0CTjTmwZ0
>>970
>結局は人格形成と同じで成長過程の環境や教育、親や周囲の接し方で作られていくもんだからな
これはないわ
幼児の段階で興味を持つおもちゃの傾向が全く違うぞ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:48:04.57ID:W5CGWqXP0
じぁああれか、脳だけポンと置かれたら、これ男なのか女なのか分からんって事?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:51:47.14ID:rtq+1rOT0
記事全体がおかしくて指摘し切れないけど

>>1
>もし脳が大きいことがより高い知性を意味するのであれば、ゾウやクジラがノーベル賞を受賞してしまう

こんなの動物が違えば構造も質も違うんだから
全く話の例えにならない。
記事全体がシリアスなものでないのが明白すぎる。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:57:03.71ID:6xFaRJby0
>>1
デマだというデマの類だなw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:01:26.69ID:Kvju165l0
最近の研究はポリコレ政治思想が背景にあって、それに沿った結果を出そうとする傾向があるから要注意なんだよな。
男女差別や人種差別を正当化しようとする研究が多かった時代もあるからどっちもどっちだけど。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:03:15.87ID:R4L4jNXJ0
>>985
それは親が男の子向け、女の子向けのおもちゃを与えるからってのもあると思う。
オレは父親から、銃とかのおもちゃを与えられても、まったく反応しなかった
みたいだけど。男の子が喜ぶ様ものは、全部ダメだったみたい。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:06:12.48ID:jwbnIeRV0
>>1
この手の従来の定説とは異なり〜〜です。
ってやつは再検証されないと信用できん。

特に男女の話なんかは
イデオロギーを科学に持ち込んだりするからな。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:10:13.63ID:jwbnIeRV0
>>970
それドイツが空襲されてる頃に胎児だった男の子にゲイが多い。
産まれたときから脳が違うんだ。
ゲイは嗜好ではない個性だ!
なんて話に真っ向対立しね?

あと子供の頃から違和感があって、男だけどスカートをはきたかった。
って性転換手術までした元男の発言とか。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:12:35.84ID:WYFaU5hX0
>>991
周りが女だらけだと女寄りを好む、しっくりくるとか
近所のおばちゃんに囲まれるかおっさんに囲まれるか
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:14:50.62ID:WYFaU5hX0
武士なんかは年齢に達すると召上げて手元に置くよね
女から離す
イスラムなんかもそうじゃなかったかな
昔の日本の農民もそう、仕事が違うから分ける
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:16:47.72ID:rPDaanKp0
チェスとか将棋みたいな頭脳スポーツで男ばっかり勝ってるのは何で?
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:19:44.32ID:jQjGO7Fn0
>>991
それがそうでもない
ピンク色嫌がる女はかなり多い
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:24:32.02ID:3VaqIQo30
>>997
そういうのチェス人口の統計から研究してる人いて、社会的な影響(機会の男女差)が大きくて性別の違いによる能力差は確認できなかったみたいに書いてあったな
でも多分突き抜けた才能は男の方があるんだと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況