東北新社社長、外資規制「違法性認識、総務課長に伝えた」…総務省は反論「報告を受けた覚えはない。文書は残ってない」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/03/15(月) 13:47:31.48ID:YQPwPsh49
※朝日新聞

総務省幹部らを接待していた放送関連会社「東北新社」が放送法の外資規制に違反していた問題で、東北新社の中島信也社長は15日の参院予算委員会で、違法性の認識について「2017年8月9日ごろ、総務省担当部署と面談し、報告した」と明らかにした。中島氏は「心配と迷惑をかけ、おわび申し上げる」と謝罪した。

中島氏によると、東北新社が外資規制違反に気づいたのは、4K衛星放送の認定取得から約半年後の17年8月4日。複数の衛星チャンネルを同社に集約する作業の過程で気づいたという。同社はその後、9月に子会社を新設し、衛星放送の認定を承継させていた。中島氏は「子会社への承継で違法状態を治癒できると考えた。当方からこのアイデアを(面談の)席上で出した」と説明。面談相手は情報流通行政局総務課長だったとしている。

一方、総務省の吉田博史・情報流通行政局長は「当時の担当者は『報告を受けた覚えはない』と言っている」と反論。報告された文書やメモは残っていない、とした。

武田良太総務相は、行政への接待による影響を調べる検証委員会について「今週中に立ち上げる」と明言。東北新社が違法性を総務省側に伝えていたと説明していることも検証委に報告するという。

3/15(月) 10:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c16a744db8da913378de6e709cde20a02282678

【速報】接待問題の東北新社、子会社の衛星放送事業認定 取り消しへ ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615512293/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:47:51.20ID:DtZtgh5L0
トウホグ新社さんですっけ?ひじょーにひつこい!
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:48:37.83ID:op+Ishei0
記憶にない
文書に残っていない
模範解答すぎてワロタw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:50:21.62ID:lpcNAh780
出たよ安部仕草
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:53:24.08ID:66iPDFpy0
>>2
つまり伝えてはあったわけだねw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:53:40.73ID:zM7RGHu/0
>>103
お前バカなの?
官僚には選挙が無いのに
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:54:13.27ID:66iPDFpy0
>>66
他の週刊誌はそもそも政財界の暴露記事何も書かないじゃんw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:54:48.92ID:66iPDFpy0
>>8
次は押印を廃止して
「ハンコは残っていない」ですねw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:56:45.20ID:Jkpdadrd0
良いとこの大学出て官僚になったのに
悪事がバレては言った言わないの低レベルな会話
日本人アホすぎ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:56:55.71ID:Diw02eFN0
要するによ、全ての発言が正しいとしたなら会食の際に聴聞したってことだろ?
公僕の贈収賄は発覚時点で死刑にしてしまえばいいだけだわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:57:16.59ID:XKceZg230
国会っていつから
ウソ言ってもいい場所
になったん?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:57:33.67ID:QAV1Myzt0
東北新社→報告して接待してクリアしたなら微罪ですむ、総務省は完全アウト
総務省→報告なければ騙された被害者になれる、東北新社は悪質業者で完全アウト

さて、どっちかな〜
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:59:25.11ID:VKcegeCt0
そらドロドロの癒着で認可する前提なのに認可できない状態を聞いて文書に残したらただのアホやろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:59:28.43ID:WX/0FJ/v0
>>51
「アタイのドリルは天を突くドリルだあ!」
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:59:51.79ID:Kk9c2nE00
●電波利用料が安すぎる日本のテレビ局。

日本は大半携帯会社が払っている。
テレビ局も売上に比例して払うべきだと世論高まる。マスコミは検察とも接待マージャンで癒着し総務省官僚とも癒着しているのは間違いないが日本マスコミはマスコミ不祥事は報道しない。

▼各国電波利用料
米国 5000億円
英国 2500億円
日本  650億円
※650億円の内訳として615億円は携帯電話会社、テレビ局は35億円しか払ってない

各局の営業収益と電波利用料だ
NHK  6756億円 12億円
フジ   3779億円  3億円
TBS 2774億円  3億円
日テレ 2886億円  3億円
テレ朝 2277億円  3億円
テレ東 1112億円  3億円

テレビ局全体の電波利用料負担は、総計で34億4700万円にしかならないのに対し、営業収益は3兆1150億8200万円もある。電波の“仕入れコスト”は、営業収益のわずか0.1%ということになる。利用料10%はとるべきだろう。
マスコミは、印象操作で国民を騙し世論誘導することを平気でするようになった。
我々国民は、選挙で政治家に日本の政治を任せているがマスコミ企業に政治を任せてはいない。
新規参入を認めない岩盤規制に守られた既得権益の象徴的存在である。
テレビ局が増えれば国民からの支持率の低い捏造テレビ局は、スポンサーも集まらず自由競争が進み「政治的公平性」などを求めた放送法4条を守らないフェイクニューステレビ局は淘汰されるだろう。。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:00:42.60ID:zM7RGHu/0
>>118
これが日本の官僚行政だよ
選挙が無いからやりたい放題だよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:01:24.51ID:Zw5yHMEY0
言った言わないの押し問答w
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:01:25.27ID:ZpOREOdj0
流石に昔ならこんな答弁したら野次怒号の嵐、
身内からすら叩かれてただろうけど今じゃコレが「答弁」として容認黙認されてるんだからなwww

何故か誰も突っ込まないけど、自民が増長したここ10年で国会答弁の新機軸ルール確立しちゃったの気付いてる?

「仮定の話にはお答えできません」 (いやいやwww質問ってそれ自体が基本「仮定」だよね?www事実上答弁拒否www)
「各種事情を勘案して総合的に判断しました」(その総合的判断の具体的な説明を再度求められてもこの繰り返し)
「個別の案件にお答えする事は差し控えさせて頂きます」 (逆に個別の案件でない案件って何?www)

「そもそも」コレがまかり通るなら世の中に存在する事案の99%、これで答弁回避できちゃうんだよなw
でも誰もソレに突っ込まずにこれが「責任もって誠実に真摯に回答した」でまかり通ってる異常さwww
都合の悪い事案になったらこのやり取りの無限ループを聞かされるだけw事実もうそうなってるwww
一応答弁したよwってな既成事実作りの為に「あくまで一般論としてお答えさせて頂きますと〜」だのテンプレ喚いて強制終了w
安倍からの流れで菅も異常に多いんだよねこのテンプレ回答、もう固定文法表現みたいになってるのな

「〜により回答はは差し控えさせて頂きますがその上で申し上げますと一般的には〜〜〜いずれにしましても〜〜〜」

この様式の繰り返し
更にテンプレフレーズに「人事の事なので回答は差し控えます」が堂々追加ッ!!ウエーイwww
マジ終わってるよこの国www
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:03:10.59ID:spUIJwc30
役人の方も放送局の外資規制なんかたいして気にしてなかったんだわな。
フジや日テレなんか実質的にはずっと超過してるのに議決権だけ拒否することで是正する気がないんだから
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:03:28.41ID:3mgAE0fP0
総務省ひどすぎるな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:04:50.00ID:ZpOREOdj0
>>120
いや、もう「嘘」という概念が消えた
一般的な民間平民の言うところでいう「嘘」てのはもう寄生虫ゴキブリ公務員はじめ特権階級上級国民の中では存在しない概念になった

あくまで
・記憶違いによる事実と違った答弁
・意図的な虚偽答弁でなく、あくまで勘違いしていた
・誤解を招く表現をしてしまった
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:09:26.60ID:CWPA8Q9V0
>>120
嘘は言ってないぞ
物覚えが悪くて「覚えは無い」や、シュレッダーにかけて「文章は残ってない」と正直に言ってるだけで。
安倍ですら、「飲食代の補填はしていない」という秘書からの報告を国会で伝えただけで、嘘は全くついてないんだから
嘘をついたのは佐川ぐらいでしょ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:12:48.45ID:jr2ToNj60
中島さんに尻拭いなんかさせてないで
創作に集中させてやれよ
なんのための経営陣だったんだ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:13:25.65ID:ZpOREOdj0
>>134
その通り
もっと言えば「嘘をついた」と認めて謝罪するような状況に追い込まれる事は絶対に無い
未来永劫絶対に「嘘はついた」と認定される事は無いんだから
あくまで記憶力の問題であったり、「偶然たまたま」普通絶対に有り得ないようなタイミングで処理ミスが発生する事はあるけど
それも意図的にやった立証は不可能でありあくまで偶発的な過失が天文学的な確率で重なったってだけ
繰り返すけどもう嘘という概念は存在してない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:17:35.90ID:zuBgk4gl0
>>1
報告を受けようが受けまいが外資規制が守られているか監視するのは総務省の仕事だ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:17:42.75ID:ZpOREOdj0
>>117
全国の寄生虫ゴキブリ公務員は嬉ション垂れ流してるだろうなw
物理的な物証である書類や押印は「誤って廃棄した」「紛失した」しか基本逃げ場ないし
それはそれとして処分対象になっちゃうけど
もう今後は
・当時たまたまサーバー不良があり電子決裁が未完であった
・ウイルスにより確認不可能
・実際に電子決裁を操作した本人が特定できない

幾らでも逃げ道作れるからなwww
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:23:48.73ID:ZpOREOdj0
皆が皆、「気付いていない」か、「気付いているけど容認してる」欺瞞

×建前・・三権分立、三権が独立してお互いを監視して一般民間人を「権力の暴走」から守っている
〇現実・・三権結託、三権の構成員は全員寄生虫ゴキブリ公務員同士「身内」である為、お互いがお互いをアシスト結託共闘、その敵は一般民間人

露骨なダブスタを華麗にゴリ押し執行、指摘されたら「公務員になれば良かったじゃんw」で押切勝ちwww
一般民間人がやれば「悪質な脱税」、でも上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員がやれば「悪意無き過失による申告漏れテヘペロw」
一般民間人がやれば「贈賄、収賄、接待」でも上記がやれば「あくまで勉強会、意見交換会www」
一般民間人がやれば「インサイダー、情報の悪用」でも上記がやれば「そもそもそんな事実は無い(だって捜査機関が動かないからwww)」

もうそれ以前に安倍チョンからスダレハゲの華麗な流れで「その指摘には当たらない(だってぼくはそう思うんだもん)」
て高圧的に出ればもうそれ以上は追及されない御印籠って既成事実が出来上がっちゃったんだよねwww
「その指摘には当たらない」つまりその事案自体の存在を認めてないって事w
それを言えばもうそれ以上は何も追及しようがないよね、だって「存在してない事案の事には答えられない」よねってロジックwww
物証材料を突き付けて追及しても「その指摘にあたらない」w
理路整然と疑義を提示して答弁求めても「その指摘にはあたらない」www
要するに一切の追求を無効化できる魔法の言葉www
普通の倫理観も道徳心もある人間だったら恥ずかしくて言えないけど禁断魔法を安倍チョンが解禁、スダレハゲが継承www
この国って完全特権階級と準特権階級、その多一般人で構成されてるハイブリッドな多階層混成国家なんだよなwwwww
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:27:05.86ID:iOsapuke0
色々飛び火してね?この件
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:32:06.05ID:i6yoaHkc0
不都合な真実は記憶から消え
やばい文書はさっさと廃棄
これが官僚に求められる能力だ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:33:40.57ID:P7zMpPM10
>>19
カップヌードルhungry ? シリーズ、燃焼系アミノ式、サントリー 伊右衛門を作った超有名CMディレクター
2月に前社長が辞めて尻拭いさせられている
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:37:46.45ID:CV8sAPKF0
外資は正義www
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:41:49.16ID:nC3AuXUD0
>文書は残っていない
そんなものはないじゃなくて残ってないなのかよ
隠蔽したって自白してるじゃねーか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:42:54.19ID:lOH6VIzf0
>>15
2017年7月11日付の人事異動で、情報流通行政局総務課長になった人の名前は総務省が公開してる
https://www.soumu.go.jp/main_content/000496020.pdf

2017年8月当時もそのポストに居たかどうかは知らないけど
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:44:51.02ID:weaLjkg/0
総務省の闇は深い
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:46:50.65ID:UYF5DHza0
総務省だけ
報告 連絡 相談は 
全裸で行うこと

ヌーディスト会食 贈収賄罪て書いたハチマキ巻いて接待を受けるべし
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:49:00.41ID:XoNSYPxZ0
ネトウヨ「民主党は日本を外国に売り飛ばそうとしていたヽ(`Д´)ノプンプン」
国民「あれ?東北新社の件は?」
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:10:03.21ID:AN2Q9rKi0
高市早苗総務相時代にチェックせずに事業者認定
野田聖子総務相時代に違法状態を官民双方認識してたが隠蔽して認可継続させた

高市早苗、野田聖子 共にAUTOー
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:11:33.05ID:UYF5DHza0
>>147
ヒドイ官僚たちが居るもんなんですね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:16:24.87ID:UYF5DHza0
>>158
クビだな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:20:04.77ID:YZymYVrE0
>>43
「その様な重大な話ならおぼえているはずである」←7万の飯を忘れて開き直った奴らのセリフです
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:30:11.90ID:5Tu3q66d0
官房長官の長男が在籍する企業ということで
総務省が違法性を見て見ぬふりをして
忖度して許可をだしたんだよ
そして事件化すると隠蔽する
分かりやすいね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:31:13.22ID:qG6Q1M6d0
>>1
さっきの答弁はすごかったなw

質問 「外資とはどこの国か?」
社長 「存じ上げない」
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:31:39.19ID:MButBrjN0
そりゃ燃やすし、そもそも書類作らないし。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:31:58.68ID:YZymYVrE0
>>131
究極的には「部下がそう報告したから結果として嘘になってしまった」で許される事になっちゃったからなぁ
立場から来る責任ってなんなん、って世界になってる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:33:31.69ID:6R+H44OP0
収賄成立やな
検察はちゃんと仕事しろよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:34:54.13ID:OTZ3yxPw0
これが役人のやり口だからな
役人からの呼び出しで文章のない要請されることあるけどこういう目に遭うんだな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:35:58.84ID:to8hh1hV0
大手テレビ局も外資比率2割こえてるでしょ
東北新社だけってわけにはいかないよなあ?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:36:52.45ID:CzIuPYDb0
悪質だなー利権を守るためだけの行動だって、証拠を残さないことからもまるわかりだ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:38:45.32ID:oBxWlIrJ0
中島さんって原始人のカップヌードルのCM作ったCMディレクターの人だよね
土曜にやってたラジオ聴いてたなあ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:38:48.32ID:7/c/6f+C0
これ、一大スキャンダルになってきたな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:40:45.29ID:YZymYVrE0
この官僚が好き勝手に書類をあったり無かったりできてしまうシステムって
下手すると文書が一切無いよりも問題な気がする
官僚に都合の良い文書は残ってるから、それを使って国民をコントロールできるし
都合の悪い文書は残ってない(事になる)から、国民は一切官僚を制御できない
こんな一方的に「文書」が使われるくらいなら、いっそ何も記録がありませんって方がまだマシなんじゃないのかと
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:41:08.33ID:ZpOREOdj0
>>168
責任って文言に関して言えば
安倍の名言「我々が責任を取ればいいという話ではありませんッ!!」
が認知されちゃったからなーw
そこで余りの「???」な空気に押されて
「いや責任を取ればいい悪いの話じゃなくて、具体的にどう責任取るのかって聞いてるんだけど?」とは誰も追及できずに堂々逃げ切り勝ちwww
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:43:44.32ID:ZpOREOdj0
>>175
それを更に掘っていくと「じゃあそもそも法整備や制度や罰則等諸々の社会システムも、それを管理運用する側の倫理観によっては実質機能しないよね」
て話。
そしてもう実際そうなってるんだよねこの国
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:49:56.13ID:ZpOREOdj0
不正が発生しない為に、かつ発生した時にその証拠及び検証の為に文書管理規則を制定します! →でもその管理運用を不正側に委ねてるんだから意味無いよねw
上記の「文書管理規則」に限らずこの社会においての全てがこうなってるんだよねw
要するにもうマジで無理だよこの国w
寄生虫ゴキブリ公務員一掃排除なり物理的クーデターなり暴力的な大掃除以外無理w
そしてその空気醸成も徹底的な抑え込み洗脳により無理w
繰り返すけどもうこの国詰みw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:53:11.82ID:fGqgIGsZ0
記憶にございません、証拠もございません
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:54:58.61ID:3mgAE0fP0
NTTもそうなんだけど、

接待問題でどうしてマスゴミ出てこないの?
NTTよりもNHKとかテレビの方が接待すごいの常識なんだけど

つーか、
マスゴミはこの報道、よくまあ臆面もなくできるよなあ
恥知らずで鉄面皮もここまでいけば芸術的だよね

文春さん、まさかマスゴミのことぜんぜん書かないとかありえないよねえ
きっと来週あたり、文春さん書いてくれると信じてるぜ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:55:17.19ID:BZGCXsq60
>>68
難しくないからわからなかったりする
囲碁将棋チャンネルが認められた110度BSの審査でも外資か外国人役員規定違反で門前払いされたところがあるし
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:56:33.69ID:MwzgCZwV0
>「当時の担当者は『報告を受けた覚えはない』と言っている」と反論。報告された文書やメモは残っていない、とした。

これから悪い事しようって連中の接待の場で
悪事に関するメモやら文章なんて残すわけねーだろwwww
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:57:24.25ID:COlTJaLt0
全員、承認喚問しろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:01:49.73ID:DghQN2v+0
東北に帰ればいい
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:11:59.49ID:EurL6eoL0
久しぶりのシュレッダー案件ww
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:15:21.22ID:VMXYKlPk0
金の切れ目が縁の切れ目

というか犯罪バレの切れ目か?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:15:49.04ID:XMkJ8XR90
ぷっ クソだな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:17:21.88ID:6CzVfnpH0
あれ?
これやばくない?
香港上海銀行が入ってるけど
www.buffett-code.com/company/2329/mainshareholder

外資規制違反「どこの国?」国民・矢田氏

 国民の矢田稚子(わかこ)氏は、総務官僚らを接待していた放送関連会社「東北新社」が放送法の外資規制に違反していた問題を取り上げた。
参考人招致された中島信也社長に対し、この外資について「どこの国の企業、個人なのか」とただした。

 中島氏は「資料を持ってきていないのでお答えできない」と答えるにとどめた。
矢田氏は「どこの国の出資が多かったのかということは、国の安全保障にもまつわる重大な問題だ。
後ほどでも結構ですので、ペーパーでの提出をお願いしたい」と求めた。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:17:39.75ID:XMkJ8XR90
>>186
無いんだから無駄www

誓約書書いたにしても話し聞いても 全てもみ消し
うざいやつのは残してなw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:20:19.19ID:qF2zBIVJ0
結局、総務課長が悪いんじゃないか
こいつを死刑にしたら解決だな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:24:29.38ID:ZpOREOdj0
>>184
こういう時の為に文書管理規定に「〜未満」なんてな狂った区分作ったんだよなw
文書管理期間100年未満、50年未満、10年未満、1年未満・・
上記の違い解る?
答えは「全て即日廃棄可で中身は実質全部同じ意味w」なwww
「保存期間」なんて区分に「未満」なんて文言が入ってるのがそもそも異常でありおかしいのなwww
「未満」である以上は極端な話その場で廃棄でもいい訳よwww
美しい国wwwwwww
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:30:28.14ID:IM2zAvsf0
>>70

テレビ局狡いな。本当に20パーセント超えてるじゃないか。
と言うことは今のテレビ局は法を犯して営業しているということか。
ならば、検察・警察は何故動かないんだ。もう、無茶苦茶だな。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:48:12.57ID:6CzVfnpH0
>>197
そうだよ
だから最初から言ってるんだけど、
社員の火消しによると19.99なんだってさ

そんなら公開できないよねえ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:51:52.27ID:FZ5cxmw30
誰がいくらもらっているんだ

オカシイだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:59:52.91ID:hBXDl0wM0
東北新社の株を所有する個人の外国人なんてわかる訳がない。
 主要株主で名前で分かるのは香港上海銀行のプライベートバンクだけど、推測するとハリウッド映画に出資している様な超富裕層だろな。
 創業者家族と会社で株の過半数を抑え、株価の上下はほとんどなく、ネット配信で儲けている訳でもない。配当も少なしで一般の投資家は手を出さない銘柄だね。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 18:00:34.83ID:bwgnY+oS0
文書、残さず
あってクラウドデータを消したらいいという前例つくると、それに逃げるわなぁ
上のほうが性善説で動いてくれんのやね
違法じゃないなら全部やる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況