X



【ブーメラン】 NTT澤田社長 「野党議員らとも意見交換の場を設けています」 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/03/15(月) 21:11:50.08ID:IHHn3pSM9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-15/QPZI3IDWRGG101

NTTの澤田純社長は15日、参院予算委員会に参考人として出席し、国会議員らとの会
食について、意見交換の機会であり、業務上の要請などはなかったと述べた。高額接待に
関する自民党の大家敏志議員の質問に答えた。

澤田社長は冒頭、「関係者に大きな迷惑と心配をかけ、心よりおわびする」と陳謝。
その上で、「日ごろよりマスコミや与野党議員をはじめ各界有識者と
意見交換の場を設けている」と説明し、見識を学ぶ場であり、
「業務上の要請や便宜を図るような依頼はしていない」と弁明した。

 また、澤田社長は菅義偉首相や武田良太総務相との会食事実の有無を立憲民主党の福
山哲郎幹事長に問われ、上場会社の社長が誰と会食したかを公にすることは事業に影響を
与えるとし、「個別の会食については控えさせていただく」と述べた。
  一方、週刊誌報道を受け公表されている会食案件については「事実だ」と認め、同社
が定める「贈賄規定ガイドラインに反することはない」と強調した。澤田社長によると、
総務省幹部とは2018年に2回、20年に1回会食しているが、「常態化していない」
という。
  携帯電話料金の値下げや昨年行ったNTTドコモの完全子会社化が総務省との会食で
話題に上ったかどうかについては「全く出していない」と澤田社長は否定。ドコモ子会社
化の検討開始は20年4月で、同年6月にも会食があったが、「4月以降は守秘を徹底し
た。まさしくインサイダー情報だ」と述べた。立憲民主の斉藤嘉隆議員の質問に答えた。
  NTT側と総務省幹部、国会議員らと会食した問題などを巡り参院予算委はこの日、
集中審議を実施した。NTTは9日付で、同社経営陣と総務省幹部との間の会食について
調査を実施するため、社外取締役や社外監査役、外部の弁護士ら4人をメンバーとする特
別調査委員会を設置している。
NTTが特別調査委員会を設置、総務省幹部との会食問題ー9日付
  集中審議には、総務省幹部への高額接待事実が明らかになっている東北新社の中島信
也社長も参考人として出席した。中島社長は、放送法の外資規制に違反していたにもかか
わらず、誤って衛星放送事業の申請を行った点について陳謝した上で、社外専門家を加え
た同社の特別調査委員会でさらに真相を究明し、再発防止に努めると述べた。
  16年に当初事業申請を行った際には、「外資規制を超えていないとの認識だった」
とし、規制を超えたのは「担当者が計算を誤った過失だった」と説明した。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:12:27.92ID:dGkOaYNJ0
NTTの接待要員しょくんは穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:14:55.95ID:DLP73GDj0
NTT労組出身議員とかいるもんなぁw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:15:06.72ID:PiIc6nUA0
ダンマリ... w
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:16:13.45ID:xrJ6K/9v0
あーあ、言っちゃったよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:16:18.65ID:s+mqap1J0
【ブーメラン】
 NTT澤田社長 「野党議員らとも意見交換の場を設けています」 [

きた!来た!来ましたーーーーーーーーーーーーーーーーブーメラン!ブーメラン!!

どうするだ!これをーーーーーーーーーーーーーーーーー枝野!!
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:16:32.30ID:Jf4VlWuR0
野党も1回数万円の豪華接待をされてたのか?
「国民民主党」あたりは十分ありありだが 
他の野党もか?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:17:10.77ID:7BrDW6cg0
 
まだ快食が問題だたというアホがいんだな
 
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:17:12.61ID:vB+tb7Y80
何で野党どもは、自分らには関係ないと思っていたのだろうw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:19:23.05ID:939N+5ut0
権限がない
割り勘
常識の範囲内の接待

のいずれかなら与野党問わず良いんじゃね?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:19:52.38ID:m8t4jbiB0
明らかに澤田さんには立憲の腰が引けてたもんな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:20:18.64ID:7BrDW6cg0
 
接待が問題なのにはぐらかし必死のネトウヨ
 
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:20:20.88ID:aVqciZaJ0
>>16
ブーメランじゃないよな
贈収賄にあたるとか政治資金規正法違反に当たる事案があれば全員しょっぴけば良い

そうじゃなければ問題ない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:21:43.04ID:SE80ro3o0
仕事中にラジオで国会放送聞いてるけどニュースで見ると印象が変わるもんだな。
どこを切り取ればどう見えるのか瞬時に判断できる頭のいい奴が編集に関わってるんだろう。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:21:49.92ID:s+mqap1J0
【ブーメラン】 NTT澤田社長 

あ!あ!藪をつついたらーーーーーーーーーーーーーーーー蛇が出てきた!どうするんだ枝野!!
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:23:09.64ID:q+I+Xx6B0
まず今問題にされてるのは公務員な
公務員には規定違反の疑いがあるから

そして閣僚
閣僚は特別国家公務員だから
閣僚は政治家とは限らない
民間人でも閣僚になれば特別国家公務員

公務員と政治家は違う
公務員は許されない

この問題は公務員が政治家気取り
してるorされてる
と当初から言われてるだろ
会食したいなら政治家になってやれと

与党政治家でもいいんだよ
野党政治家でもいいんだよ

政治家全般いうなら与党政治家から責めろよな
それをすっ飛ばして野党政治家はやってましたって

小学生でも言わないぞ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:23:17.43ID:gSbhk79k0
議員と飯を食う セーフ
利害関係のある議員や役人と飯を食う アウト 
ブーメラン要素が無いのでスレ立て直せよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:23:37.87ID:Fu02OqcL0
NTTの社長はさすが頭いいなw

レンホーは徹底追及しろよな
一人残らずNTT役員と会食した奴を洗い出して、金額と回数をリストアップさせろ
面白い事実が分かりそうだw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:23:40.88ID:9Ih9ggJx0
きっとーあなたにー戻ってくるだろうおぉー
ぶーめらんぶーめらん♪♪
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:23:50.44ID:zY5flPYO0
総務省は放送や通信事業に許認可権を持つだけに、
高額接待という利益供与があれば、
公平公正な行政がゆがめられることになるから、
厳しく追求していかんとダメだわ。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:24:13.37ID:vw8BDCgh0
藁田
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:25:27.34ID:QazaqwZ30
国家公務員倫理法は政務3役や国会議員には適用されまへん
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:25:32.16ID:fxfB6bec0
責任追求させるなら 日本共産党が一番適任かと …
0034ヒョロリン1号
垢版 |
2021/03/15(月) 21:26:16.65ID:SIQHT7HO0
>>4
陳哲郎には藪から棒だったのでは無いでしょうか?(笑)
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:26:42.15ID:+vt3ZpR/0
NTT社内の高級レストランで、誰に何を振る舞ったか
ワインの銘柄と値段まで文春に流出してんだよなw
ジタミ狙い撃ち
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:26:53.75ID:9up9s2yR0
アピール21って言えばいいんじゃないかな。
違法じゃないって言い張ってるけど
使途を組合で決めてる時点で労組からの献金だろ。
会食より余程たちが悪い。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:27:04.59ID:fxfB6bec0
田アさんが澤田社長を褒めるわけだ …
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:27:13.07ID:Xgb0oY1l0
普段はネチネチと政府批判を繰り返す片山元総務大臣が
この件に関しちゃゴニョゴニョと言葉を濁すだけでお察しだわな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:27:14.80ID:euiJYXGq0
もう仕事の仕方が昭和。
政治家と癒着し、談合し、会食して
なにがGAFAに対抗するだよバーカ。
NTTなんぞGAFAは歯牙にもかけとらんわ。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:28:11.09ID:g4L6WoSd0
だから野党よりマシだってばw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:28:39.19ID:0mOOdw9/0
zoomでやれよ。電話会社なのにオンラインツールも作れないのか?早くこの老害世代が一気に死ねばなあ。日本は良い国になるよ。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:28:41.66ID:EZ/a3Xu20
>>20
野党の場合それで政策が動くということは基本ないからねえ
むしろ「なんの意味があってやってるの?」だわなあ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:29:04.87ID:fxfB6bec0
意外と澤田社長の方が 薮蛇だったりしてね …
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:33:01.43ID:s1SQuyDi0
>>44
邪魔すんな、黙ってろ、だろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:33:57.99ID:NA/j29hj0
>>1
ただ会食しただけで悪くないみたいな言い方してるけど官僚はアウト、しかも総務省とか犯罪だろ

野党も息がかかってて追求できないとかマジでこの国終わってるわ

アフリカかよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:34:13.74ID:s+mqap1J0
>>31

そうか!維新なら関係ないな!立憲民主党は!よかったよかった!!

なんで!あれこうであれ!次回選挙では政権交代させないとあかんからな!!

また!悪夢を見るかもしれないが!!
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:34:26.10ID:pOMSX5i50
まーた、民主もなのかよ!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:35:05.83ID:IL5PK9rm0
>>1
「野党議員」って誰だよw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:35:14.67ID:T3uFk+wD0
道理で勢いが無かったもんな
そう言うことか
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:35:42.08ID:NA/j29hj0
与党はクソ、野党はゴミ、司法は見て見ぬふり

国民の味方は週刊文春だけという地獄
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:35:47.83ID:6lTv5QTl0
企業との会食しての打ち合わせは違法に
なるのか?
東京で会食したらすぐに数万円になる。
何が悪いのか理解できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況