X



【148カ国中最下位】賃金の伸びが低すぎる…メディアや日銀が理解していない「日本のヤバい現実」… ★4 [BFU★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001BFU ★
垢版 |
2021/03/16(火) 15:02:25.97ID:yiLzlpVk9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81173?page=2

中西経団連会長の発言
経団連の中西宏明会長が、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。

今回は改めて、中西氏の発言はどういう意味を持っているのかを考えてみよう。

まず、OECDの実質平均賃金データを確認しておこう。略然たる事実として、日本の順番は、1990年22ヶ国中12位、2000年35ヶ国中15位、2010年35ヶ国中21位、2019年では35ヶ国中24位である。

1990年当時の22ヶ国でみると、2019年では日本は21位なので、今の日本の順位は、言ってみればOECDに加盟しながらも賃金の低い国に救われているわけだ。

1990年当時の22ヶ国で、この30年間の名目賃金と実質賃金の伸びを見てみよう。名目賃金ではほとんどの国で2倍以上になっているが、日本は最低でほぼゼロの伸びで、飛び抜けて低い。

実質賃金の伸びを50%程度伸びている国が多いが、日本は5%程度であり、これも低い。それぞれの国で名目賃金の伸びと実質賃金の伸びを見ると、相関係数は0.78程度になっている。この観点から言えば、日本の実質賃金の伸びが世界で低いのは、名目賃金の伸びが低いからだ。

名目賃金は、一人当たり名目GDPと同じ概念なので、名目賃金が低いのは、名目GDPの伸びが低いからとなる。

日本の名目GDPが1990年からほとんど伸びていないことは、世界で最も低い伸びであり、先進国の中でも際立っている。そのくらい名目経済が成長していないので、その成果の反映である賃金が伸びていないのは、ある意味当然の結果である。
しかし、1990年の後の30年間では、日本のマネーの伸び率は、148ヶ国中、最下位である。その結果、名目GDPの伸び率も最下位だ。

ここで、重要なことは、中央銀行による金融政策でかなりマネーをコントロールできるのだ。要するに、デフレの時代、失われた時代の犯人は中央銀行が主犯であると、筆者は30年近くも言っている。

改めて言うと、筆者は大蔵官僚時代、バブル崩壊に立ち会ったが、その当時、マスコミは金余りで株価が上昇していると報じていた。それは的外れだったが、今でもまだマスコミは気がついていない。

つづきはソースにて
※前スレ
★1 2021年3月15日 20:00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615806027/
中最下位】賃金の伸びが低すぎる…メディアや日銀が理解していない「日本のヤバい現実」… ★3 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615866143/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:11:04.46ID:t2xGKTwa0
>>838
大丈夫
統合政府の負債は既に支払った後のものだから
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:11:18.38ID:Cu5JAHe00
>>842
「消費税上げて国債返す〜」とかいう論調が出るくらいには内需殺しに来てるよな
飲食店gotoどうのするより普通に全国民にばら撒いた方がよっぽど良かった
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:11:43.58ID:EOvt2LcN0
>>1公務員の所得の伸び率は、上位でね?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:11:49.39ID:g7E1WeFM0
>>847
言うても、分母たる収入が低ければ比率以上の苦しさだがな。
0857ローレシア
垢版 |
2021/03/16(火) 18:12:22.27ID:XtzjeriA0
エンゲル係数が高いと、
メタボリックシンドロームと、
脳疾患が増える。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:12:36.08ID:ex9qAIH40
何でもかんでも日本政府や日銀のせいにすんな
企業や経営者がドケ地なせいだ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:13:58.08ID:bmSwmRx/0
>>779
政党政治と云うのは政党で政権を発足させ政府や議会を運営するシステムなんだが。
政党ではなく超党派の調整でそれらを遂行するシステムは、政治エリート協調の政治などと云って区別する。

民主主義対民主主義 
ウェストミンスター・モデル(=政党政治)とコンセンサス・モデルを知らないのか?

そういうところから誤解が始まるんだと思われる。

ウェストミンスター・モデルは政党内が多様化することが特徴的であことを知らなかったりする。
これがコンセンサス・モデルだと党内議論が政党の瓦解を促すため政党内が多様化しない。
など、両方の政治モデルには違いがある。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:12.53ID:lVa1ICGw0
GDPが上がらない理由は、不況時に、消費税増税をし、政府支出を抑えているため
与党、野党ともに、緊縮財政を支持し続け、GDPも賃金も上がらない!!
ネトウヨもパヨクも自分の国を貧しくする政党を支持し続けてきた
これ以上日本を貧しくするのはやめろ

tps://i.imgur.com/DUh8Ts3.jpg

インフレ率2%まで政府支出
消費税は廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付

れいわ新選組 山本太郎
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:16.52ID:mVNssWyG0
>>842
円安誘導のツケなんだわな
それって
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:20.19ID:6KVzZXEc0
韓国みたいに賃金上げりゃいんだよ。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:46.49ID:YR4ulMrB0
>>838
デフレが続く限りにおいて国債の金利は上がらない
国内に投資先がないという理由で銀行が買うから
金利が低い理由がロクでもなさすぎるから今は逆に金利が低いほうがヤバイ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:14:50.54ID:mnH4deO80
>>833
中小のバカ経営者とかは未だにかつて良かった昭和日本を引きずっていて、日本は待遇が良いから外国人は日本を憧れて働きにくるなど本気で思ってるからな。日本は給料が安いハズレ国で、旅行に行くなら安い程度の存在になってる事に気付かず、外国より上だと勘違いしてる奴が多い。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:15:51.82ID:KJd75nWM0
はいはい、ミンスよりましミンスよりまし
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:15:52.43ID:+ohWPZHs0
行き過ぎた低賃金政策のせいで日本経済全体が縮小するばかりで尖閣なんかより中国の経済的日本支配のほうが現実的になってきてるんだけど。
とりあえず竹中平蔵は外しとかないとどうなっても知らんぞ。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:16:03.99ID:3GIlzKqW0
30年40年とド低脳を続けてる権力装置が責任回避できるわけないでしょう
ガースー個人安倍さん個人のせいでなく、自公そのものがダメと言われてもしょうがない
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:16:10.44ID:sfPKl/GY0
>>1
こいつどの口で言ってんの?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:17:11.93ID:YR4ulMrB0
>>867
公約の逆をやる奴らに用ねーから
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:18:06.42ID:u7RPXYxN0
>>856
自民党は正社員のクビを切れないから派遣という使い捨ててもいい道具を生み出したからな
移民を拒否して技能実習生という道具も続けている
歪だ
0873ローレシア
垢版 |
2021/03/16(火) 18:18:12.36ID:XtzjeriA0
昔のスペインやポルトガルや、
イタリアやギリシャは、
僕みたいな身長低い感じ、
というと、
イタリア南部の身長低い地域が、
モリモリ食べて、
一気に身長高くなったらしい。
今時の身長高い白人が夢だったらしい。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:18:28.21ID:RTEI4+SG0
>>866
あと就職氷河期の完全買い手優位の雇用市場も引きずってて、人なんかいつでも集められる、できるだけ低待遇で安く人手集めできるのが優秀な経営者とか思ってるからな

人手不足なのはお前が無能だからだって経営者に言っても最近の若者は働かない!とかまるで噛み合わないことしか言わない
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:18:44.27ID:Q+2b2cDl0
ちなみに安部が明言した「10年で給料を150万上げる」まであと2年で
8年間で給料は一切上昇せず、なんなら下降したんだが
あと2年で150万増えなかったら自民は解党、自民党員は参政権永久剥奪でいいよね?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:19:00.32ID:QHR5ydFd0
>>38
結局値下げ競争させらたら労働者の賃金を下げるしかない…の永遠のループ

そこらへんの中小も息してない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:19:29.29ID:9qrI26Od0
日本はこんな状態なのに
日本スゲェ〜日本スゲェ〜と言ってる連中がかなりいるからなw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:20:04.93ID:4b2GtpBl0
>>866
竹中とか、サイゼリヤの美味しさと安さを世界の人々に分かって欲しい、とか真面目に言ってたからな。
20年前の台湾で牛肉ソバ食って、ウマ!安っす!言ってたのと何が違うのか。それが先進国が言われるべきことなのか
一体竹中は経済学を理解しているのか問いたい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:21:15.67ID:3GIlzKqW0
>>877
テレビの日本ageは国策だものw
自国のことばっかり放送すること自体が弱小国の証明なのにねえ
北朝鮮メディアがまさに同じ事してます
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:21:15.71ID:7gpA28vy0
霞が関や日銀は働いたことない人たちですからね
分かるわけがない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:21:47.99ID:en46/1Tz0
安眠
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:22:08.59ID:lVa1ICGw0
GDP = 家計消費 + 民間投資 + 政府支出 + (輸出-輸入)

消費税増税と政府(財政)支出を抑え過ぎているため、家計消費、民間投資が落ちて不況になっている
政府支出を増やし、景気を刺激することで経済が活性化し
デフレ脱却!!

インフレ率2%まで政府支出!
消費税は廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付

れいわ新選組

衆院選の比例は「れいわ」
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:22:13.92ID:P7Pv3FPD0
お前が政商で3方面いる主犯格の一部なんだがな
ピカ西よ

さっさと死ねゴミ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:22:32.24ID:g7E1WeFM0
>>877
恐ろしく品質の良いサービスを安価で受けられるスゲー国だよ。

原資は日本人の給料だけど。
0887ローレシア
垢版 |
2021/03/16(火) 18:22:48.08ID:XtzjeriA0
小田原の電線ない街は凄い、
しかし、横浜は第二次世界大戦や、
ドローン攻撃対策と、
宇宙からの景色のため、
まだまだ電線が地上にあり、
宇宙人がいたら標的?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:23:17.46ID:Q5ncvMZa0
でも賃金を上げる意味があるんかわからんわ
物価上昇とのいたちごっこが続くだけやん
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:24:34.14ID:MXztrpYl0
いい加減腹を決めろ
ばら撒いて減税して僅かな望みに全てを賭けるか
成長を諦めて国民全員で残ったパイの熾烈な奪い合いをするか
どちらかだ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:24:46.86ID:LgPcZQhx0
>>48
氷河期だけど、派遣で団塊からパワハラ受けてメンタル病んで卒職
後に、自分たちが子供の頃には概念がなかったなかったADHDと判明して無事精神障害者+生活保護の仲間入り
コロナで空いてる無料の美術館巡りと図書館通いだけが文化的な唯一の楽しみ(負担はバス代のみ)
楽天モバイルは機種購入支払い手段がクレジットカードのみだったので申請出来ず(苦笑)
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:25:10.92ID:g7E1WeFM0
>>888
円安に極端に進まないなら、物価は上らない。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:26:28.44ID:m5yraoKU0
>>888
他国がそのいたちごっこやってる中で日本だけやらなかったら
そら置き去りにされて日本だけ一人負けになるわ
輸入品の価格も永遠に据え置きなら別だがそうはならんのだからな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:26:42.63ID:MDVDeI2u0
>>497
中抜きに規制かけるだけでかなり変わるんじゃないかな?派遣会社の半分以上潰れるだろうけど数多すぎだし。
あと外国人実習生制度見直し
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:27:30.87ID:lVa1ICGw0
>>888
>>643
世界は物価もGDPも上がり続けている
一方日本は…
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:28:45.55ID:fIWw4W6T0
>>819
戦国時代より酷い話だよな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:29:48.24ID:u7RPXYxN0
>>888
欲しいものは外国製ばっかなんだよな
iPhone使ってYouTubeみて、中華のイヤホンで音楽聴いて、台湾の自転車に乗ってる。
ドローンは中国、靴は米国、欧州ブランド。アウトドアの服も米国、北欧とか着てる。
車はかろうじて国産だけど、今後のEVへのシフトでどうなるかわからん。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:30:14.66ID:tP0ecN7W0
つまり方向性からいえば
将来は147国にいつか負けるということ
一人だけずっと反対方向に走って
下げてきた日本の賃金っていったい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:30:18.33ID:Q8EAu0tu0
技能派遣の問題じゃねぇわな。
竹中の言うとおりに、自由労働を主軸にしたら
お前ら数年か毎年の個別契約雇用が切れる度に、就職活動と試験勉強、資格取得に追われる事になる。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:30:27.40ID:0xmMBWDs0
こう言われて公務員の賃金だけ上げて
好景気を演出して来たのが小泉や安倍なんだぜ?

民間の給料は上がらず、増税で実質下がって行った。公務員の給料は物価スライドでさらに上がった。

だから、こんな風になってしまったんだよ。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:30:42.25ID:DbyLR62j0
ニートが激減して絶滅が危惧されてるの知らんの?無職が職に就きはじめれば平均賃金が下がるのは当たり前、むしろ就業状況の改善を意味してるくらい分からんかな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:30:52.88ID:W7/o6lNs0
うわーネトウヨが自民党を甘やかして投票するから間接的に公務員も甘やかすことになったんだよね(´;ω;`)
その結果がこのザマwww
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:31:15.30ID:K4bzzEfC0
>>51>>158

 在日パヨクが日本叩きスレ立て

仲間の在日が「ジャップ」「ネトウヨガー」連呼


【美しい国】世界一「陰湿で心が狭い」日本人が、自国の小売店を殴り殺す 「従順で封建的で残念な日本人」はどうやって形成されたのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614674859/

99 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/02(火) 18:03:33.39 ID:+QazcSbQ0
>>79
やってみろや糞ジャップw
何ら力の伴わない口だけのイキリジャップちゃんよ?

11 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 19:19:24.55 ID:uxksXnSm0
陰湿チョッパリたちが陰湿っぷりを爆発させて証明中!

22 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 17:52:27.31 ID:4S7wxqf60
だから開戦後ジャップは収容所に強制的に押し込まれたんやでw

963 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 19:16:02.12 ID:99Zl62Ty0
世界各国の女性から蔑まれてる変態ジャップオス

569 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/02(火) 18:52:09.21 ID:UVAcwQo00
もうジャップは世界から必要とされてないからそんなに世間の目を気にしなくていいぞ

224 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/02(火) 18:20:48.02 ID:3gzxSqqT0
>>210
日本人の方が陰湿だよ
韓国は少なくとも侵略戦争してないしね
鏡をみろ

700 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/02(火) 19:00:54.21 ID:rHgY7KNQ0
ジャップは子どもから大人までいたる所でイジメだもんな
根っからの陰湿さ
引くレベル
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:31:16.23ID:WQRwyJNa0
>>888
GDPの6割が消費だからな。
そこを刺激するのが最重要。
それによる物価上昇は悪くない。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:31:32.33ID:Q8EAu0tu0
>>906
デフレは日本国民、ネラーともに強く望んで来たもので
これからもデフレバンザイ!を続けてゆくつもりの物だからな。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:32:03.08ID:oKws6xxR0
2000年代にばんばん中国に仕事移してこのザマ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:32:23.46ID:KJd75nWM0
中国や韓国よりマシィーーーッ!!
アーアー聞こえない聞こえない!!
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:32:40.92ID:W7/o6lNs0
バブル崩壊してから自民党政権が景気対策まともにやってこないツケだよね( ;∀;)
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:32:43.43ID:kxGAderA0
>>6
30年前の年間労働時間の平均は2120時間
2017年の年間労働時間の平均は1721時間

およそ8割しか働いていないのに、賃金はキープしているから1.25倍の伸び
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:33:23.42ID:VDiD78TX0
>>1
そりゃそうだ
竹中平蔵に騙されるようなバカな内閣で日本が繫栄するわけがない
ただ単に人材派遣会社に中抜きされるだけ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:33:31.33ID:rsPxB0gf0
>>908
公務員の人件費は小泉がごそっと削ってからほぼ横ばい。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:33:35.35ID:g7E1WeFM0
中国の物価や賃金上がって、ベトナム生産品でないと買えないのが日本
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:33:51.59ID:9Ll87qwn0
年功賃金をやめろ

若者に金を回せ

初任給を倍増しろ

池田勇人なら、初任給倍増計画をぶち上げただろう
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:34:48.95ID:0xmMBWDs0
>>915
あまり知られていないが小泉政権は中国に工場を移転する企業に補助金を出して奨励した。

又、日本人労働者の首を切って利益を出した日産ゴーンに天皇陛下から勲章を手渡させたのも小泉純一郎だ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:35:09.53ID:kqHctwg40
牛乳も菓子もオニギリもあらゆる物が小型化してるけど価格はあまり上がっていないので世間の給料も上がりません。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:35:35.90ID:8KUG/Ns/0
理解してないとかお花畑過ぎだろ。確信犯に決まってるだろ!
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:35:58.41ID:n2R8mfp80
>>891

インフレが進まないなら通貨安は一時的で終わる
だからアベノミクスで一時1ドル125円まで円安になっても長続きはしなかった
リーマンショック後の金融緩和でアメリカは2%弱のインフレになった一方で
日本はアメリカを下回る1%行くか行かないかのインフレにしかならなかった
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:36:01.72ID:EZFSVe3e0
円が高いわけでもないから
突出して貧しくなってるよ日本
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:36:18.86ID:0xmMBWDs0
>>921
平気で嘘をつく○民党ネットサポーターズ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:37:18.21ID:0gyznTRj0
そりゃあんな侵略朝鮮奴隷ビジネスが堂々と居座り続けてたら伸びる訳がないじゃない。

冗談抜きで日本人はこそ泥自民とクソ中平蔵のなりすましたちに侵略されかけてるという

自覚を持った方がいいぞ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:37:24.76ID:jbBitDZ30
公務員人件費なら、10年くらい前が27兆前後、今は25.5兆と、ほぼ右肩で減ってるよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:37:43.16ID:rsPxB0gf0
>>930
いや公務員 人件費でググって。嘘だと思うなら霞ヶ関に文句言ってどうぞ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:37:43.97ID:HIIw/dEF0
>>20
そのために神は新型コロナを生み出したのに・・・
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:38:04.61ID:Hds9tK6O0
>>14
保障に偽装された増税だろ?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:38:42.18ID:EZFSVe3e0
外国にエネルギーも食料もこんな依存して
ワクチン接種みたいに人を騙すことしか考えない連中がデカい面してる
日本程ヤバい国は世界にない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:39:11.00ID:0xmMBWDs0
>>933
事実上、嘘じゃん。人数減らして給料上げただけじゃん。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:39:22.12ID:Y04IgIkA0
>>850
移動手段が馬から車になったように、車だっていつまで続くかわからない
もっといい移動手段ができるかもしれない
なのに、安倍がやったことは車産業の保護及び延命
新しい産業を育てる気がない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:39:45.73ID:Fss/EUHK0
>>1
アベノミクス(笑)
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:41:24.47ID:4b2GtpBl0
>>933
郵政民営化だの大学法人化で公務員がやってる仕事自体が減っただけだろ
ひとり当たりの待遇は民間が悪くなる中でひとり勝ち
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:41:24.93ID:0gyznTRj0
森とかいうのも良く堂々と表を歩けるよね、ここまで日本を滅茶苦茶にしておいて。
あいつが日本人面する事自体が異常ですからね。
まあ、ここまで連中の悪事が暴露されたのもインターネットのおかげですがね。

朝鮮小沢民主も朝鮮カルトも日本の政治家なんて
なりすましだらけで論外になりつつあるからね。
この国はアメリカよりずっと状態が悪いんです、
中国朝鮮のこそ泥のようなクソスパイ達の汚染でね。

とにかく俺もまずはしっかり犯罪朝鮮組織に滅茶苦茶にされた人生の回復が先だからね。
しっかりご協力をお願いしたいね、アメリカの要人の皆さんにも台湾人の関係者の皆さんにも。

では。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:42:00.10ID:rsPxB0gf0
>>938
給料が上がっているのは年功序列で官僚が高齢化しているから微増ってだけ。別に特段増やしてもない。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:42:22.82ID:jmDC85S70
当たり前だろ

何でパーソナル、パソナ、電通に金を配ったんだ

こんな虚構丸出しなやつらに配ったら経済なんか潰れて当然だろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:42:40.68ID:bFvCNI2L0
>>6
国際競争に負けているから
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:44:01.96ID:jbBitDZ30
確認すればすぐ出るだろうが

平成21年度 28.2兆円
平成22年度 27.6兆円

27兆というより28兆よりだった。
最新が25.5兆だから、ピーク時比で2兆以上減ってんな。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:44:14.46ID:k21GuQQl0
>>946
電通にカネ払って日本スゴイを演出し続けないと非情な現実がバレてしまう
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:44:43.03ID:rsPxB0gf0
>>943
待遇に関しては民間が伸びなさすぎているから相対的に見たらそう。でもだからって下に合わせる方が意味がない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況