X



【官邸職員】「閣議に出すお茶が薄い」と同僚職員に暴行 裁判で無罪を主張するも認められず罰金30万円の判決 [oops★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/03/16(火) 15:24:57.12ID:iFw7iH+a9
総理大臣官邸の職員が閣議に出すお茶が薄いと言って同僚の職員に暴行を加え、けがをさせたとして、傷害の罪に問われた裁判で、東京地方裁判所は罰金30万円の有罪判決を言い渡しました。

総理大臣官邸の職員の42歳の被告は、おととし7月、官邸の給湯室で閣議のお茶を出した同僚の職員に対し「お茶が薄い」、「段取りが悪い」などと言って暴行を加え、腕にすり傷を負わせたとして傷害の罪に問われました。

裁判で被告は「同僚がミスをごまかすためうその証言をしている。暴行は加えていない」と無罪を主張しました。

16日の判決で東京地方裁判所の鈴木巧裁判官は「同僚の証言は具体的で防犯カメラの映像とも整合性がある。同僚がミスをごまかすためわざわざ自傷行為をして警察に被害を申告するとも思いにくく、被告の暴行によるけがと認められる」と指摘し、罰金30万円を言い渡しました。

総理大臣官邸事務所は「判決が確定していないのでコメントは差し控える」としています。

2021年3月16日 14時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210316/k10012917631000.html
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:30:53.76ID:cK4GwXSI0
>>9
すぐに激高するのはアスペルガー症候群っていう障害だよ
主に高学歴と学習障害のヤンキーに多い
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:31:30.45ID:8WHjMLge0
官邸職員でもこんなのいるからブラックはびこるな。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:32:05.14ID:3+mdcyRW0
こいつ絶対石田三成気取りだろ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:32:24.25ID:mJZ7VwY70
日本人発作の火病か
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:32:35.98ID:n49AMmyB0
我が国の政府というものを考えて情状酌量があるべきだろう

お茶出しの責任者の進退がかかるんじゃねーの?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:32:37.59ID:H/2OGyJn0
なんか色々とそうじゃなくって
もっと心配しなきゃいけない事あるでしょって
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:33:03.46ID:JPABpvoq0
氏名住所顔写真よろしく
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:33:06.50ID:QotQrxPj0
官邸職員がこういうザマなのは世も末
従前ならば黙ってミスをしたものを飛ばして決して暴力行為等には出ない陰湿と言われればそれまでだが叱責も鼓舞も何もなく黙って処分というドライなやり口だった
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:34:06.77ID:y6YOVSC50
安倍側近はキチガイしかいないなw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:34:54.31ID:kyhxE1dK0
> 同僚がミスをごまかすためわざわざ自傷行為をして警察に被害を申告するとも思いにくく、

映像が残っているのならそうなんだろうが、自傷してなすりつける奴ってごまんと居ると思う。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:35:40.62ID:aCRxNgSo0
ちゃんと茶さじで量って淹れりゃいいだろ
美味しく淹れないとお茶っ葉だって勿体ないよ(´・ω・`)
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:37:34.09ID:VlYgSyA80
閣僚がお茶が薄いって言うならわかるけど、同僚職員かよ
閣僚に出す前をお毒見でもしてんのかよw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:39:02.64ID:GFFVjl6d0
猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
朝鮮人レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍でーす!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwww


追悼もあって311は特番だらけだった訳だけどさw
それに加えてコロナ危機も絡めて今後の不安煽るようなコメントがデフォだったんだけど、
誰一人として「素朴な現実の事実」には触れないのなwww
「あれ?311後も去年来のコロナにおいても、かつ今後の突発的事故災害事案においても、
一切生活リスクは負わずに他人に寄生する寄生虫ゴキブリ公務員っていう特殊特権階級が日本に存在してるよね???」
て、さ?w
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:39:19.47ID:MfoZ6NYK0
>>24
だよな

時代遅れのお茶汲み風習が国の中枢に残ってることに呆れた

ペットボトルのお茶配れば
時間も手間も節約できて味の濃薄のミスもないだろに
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:39:35.96ID:mHc7ZHDM0
被害者ビジネスが盛んになってきたから、証拠がないと信じられないなw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:41:52.43ID:uGelfcJ40
茶葉を節約したのか?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:42:07.43ID:Td2Ce8JE0
>>36
節約しても職員の待機時間増えるだけ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:42:18.34ID:z+tSrhrQ0
ペットボトルと紙コップで良いのでは
美味しいお茶を入れるなら5分から10分は必要だろうし
かと言ってそこまでを求めなければならないわけでもないだろうし
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:43:20.34ID:nljfhbVp0
クビになったの?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:44:05.72ID:V/IYZ2at0
お茶出しの職員がいるのか
無駄な人件費使うな、ペットボトルでいい
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:44:35.40ID:SrGSUDUb0
>>1
始めに出すお茶はぬるめに薄く
0047憂国の記者
垢版 |
2021/03/16(火) 15:44:47.28ID:nS2jj4ed0
裁判所も変わってきたな

最後はあべの捕縛だ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:46:06.23ID:XQgt8TGo0
そこは茶じゃなく日本酒だろタコ
まあ真面目な話し日本酒出してたら日本の場合うまく回るかも
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:47:24.55ID:V/IYZ2at0
文句言う閣僚がいるのか
閣僚A「お茶が薄い」
閣僚B「お茶がぬるい」
閣僚C「ワシはコーヒー」
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:47:46.12ID:MfoZ6NYK0
>>42
料亭じゃないんだから、閣議のお茶の味なんか追求せんでもいい
なんか無駄なことにリソース費やしてるなあ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:47:52.34ID:Zt9BxcCf0
お茶酌み職員いるとかアホな官邸だな、潰せよそんなもん。
0055名無し募集中。。。。
垢版 |
2021/03/16(火) 15:48:34.01ID:1Nwf8m3p0
海原雄山なら気に入ったお茶を出すまで何度も作り直しさせるのに
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:07.63ID:syL4tUdO0
豚(ダン)盗り(どり)
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:16.29ID:vTBOKTnV0
>>24
コロナだからお茶は自販機で自分で買えって事?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:27.86ID:V/IYZ2at0
お茶出し官僚A「おい薄いぞ」
お茶出し官僚B「そんない薄いですか?」
官房長官「薄いとか言うな」
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:50:28.99ID:syL4tUdO0
段取り(ドンだり)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:52:47.64ID:vTBOKTnV0
お茶にも毒見役とかいるのかな?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:53:42.67ID:NXeLEzX00
金正恩同志に出すお茶が薄かったら有りそうな話ではある
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:54:29.93ID:ddyx1XZF0
どこの国だかしらないが、昭和の頃には
お茶葉を入れ忘れて白湯を出されても
黙って飲だエロい政治家もいたそうだが...

まぁ最近の役人は大変なのかもしれないね
本来の仕事以外ことで(^_^;)
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:56:48.90ID:U5jirmho0
おまえの頭も薄くしたろか!って、思いっきり毟ってやればいいんだよ
なーに、正当防衛で通るさ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:56:54.91ID:VEDPn4830
>同僚の証言は具体的で防犯カメラの映像とも整合性がある
動画撮られてるんじゃ勝ち目無いじゃん
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:59:27.37ID:ItYUTYeP0
こういうのって数多の難関を突破してきた優秀な人じゃないの?
なんでこんな事するの(´・ω・`)
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:00:45.82ID:V/IYZ2at0
お茶ごときでごちゃごちゃ言うな小物め
石田三成は茶会の場で、盟友の大谷吉継が鼻汁を落とした茶を回し飲んだ
閣僚にもこれくらいの器量がないと
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:00:50.14ID:CZkm8RFM0
「要人等の食事やお茶出しなどを担当する男性スタッフとその部下の男性スタッフ」
「閣議に出すお茶が薄い」と暴行
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:02:00.77ID:N6zXKmTT0
お茶が薄いってまさか深蒸し茶飲んでないのか?
めっちゃ濃いぞ深蒸し茶 湯呑の底が見えるような薄いゴミ茶は今すぐ投げ捨てろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:04:21.91ID:G1dKjX7S0
信長有罪か
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:04:32.64ID:qDqpHYfE0
被害者の方は流石に官邸職員だけあって、泣き寝入りするほど阿呆ではなかった
ただ、加害者の方は官邸職員にあるまじきDQNだな
解雇しろよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:04:48.63ID:1CuPh+nV0
30万なんて痛くも痒くもない金額なんだろなぁ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:07:15.72ID:5yZ9xv2r0
>>74
千利休じゃねえんだぞ!(ツッコミ)
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:09:20.26ID:vTBOKTnV0
>>87
ええええ、ご奉公に出されているの?!
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:12:56.76ID:oTTGzxrq0
>>42
要望があれば急須でお茶出すべき
そもそも、お茶が薄かったくらいで暴行するというのは、急須でお茶という行為
に問題があるのでなくて暴行振るった職員に問題が・・・
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:13:04.25ID:XtF5dgER0
税金の無駄だし白湯でいいよ
お茶が飲みたい奴は水筒を持って来い
ペットボトルはダメだぞ、セクシー的に
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:14:43.42ID:aCRxNgSo0
>>77
おれは膿が垂れたって聞いたぞ(´・ω・`)
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:18:09.88ID:UFoflte70
でもガイジ級に薄い茶のとこもあるよな外食で
吉野家のミソ汁なんてインスタントのブンザイでキチガイほど薄いし常に
どんな脳してたらあんなモンを客に出せるんだよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:19:48.50ID:U0RpZE920
永田町と周辺部だけ昭和96年なんだな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:20:02.78ID:HOv08eo20
これ否認してなければ公判にならなかったんじゃ?無罪主張はリスクもあるね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:24:19.00ID:lnvJB0690
>>75
中年の更年期障害
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:26:15.13ID:V/IYZ2at0
>>95
いやこれ安倍政権時の話だろ
菅政権でも「薄い」は禁句だろう
迂闊に言うと官僚は飛ばされかねない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:31:33.71ID:yNLgiOG10
ウルトラセブンに出てきたロボット長官が脳内再生された
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:31:52.41ID:PSiCc1mQ0
>>1
>官邸の職員が閣議に出すお茶が薄いと言って同僚の

官邸に茶坊主がおるのかw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:35:15.16ID:sHWTCkaG0
責任は取ればいいというものではありません、って安倍さん言ってたけど
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:35:41.96ID:ZOMJ9vj20
センズリこきすぎて、精子が薄いって怒られたことは無い。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:42:41.94ID:H/2OGyJn0
もしかしてこの官邸職員の人たちって
お茶出すためだけに居るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況