X



【日中関係】「超大国化」を堂々宣言した中国に、日本は取り込まれるしかないのか ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/16(火) 21:36:24.73ID:kq7ecZBB9
<全人代で公表された5カ年計画からは、超大国として世界に君臨する野心が明らか。世界一の経済大国という「隣国」と日本はどう向き合うか>

中国で第13 期全国人民代表大会(全人代)が開催された。
採択された第14次5カ年計画では改革開放路線以来となる大きな政策転換が盛り込まれたほか、
長期目標として1人当たりのGDPを中等先進国並みに引き上げるという目標も掲げられた。
中国は超大国に向けて舵を切ったということであり、日本にとっては大きな脅威となるだろう。

全人代は中国の国会に相当する機関で、年1回、開催される。
法律上は中国における最高権力機関と位置付けられているが、中国は革命国家であり、政府は共産党の統制下にある。
現実には党の方針を追認する役割を果たしているにすぎないが、それでも全人代での決定は極めて大きな影響力を持つ。

特に今年は第14次5カ年計画が公表される年であり、諸外国はその内容に注目してきた。
5カ年計画には新しい概念の「双循環」が盛り込まれたが、これは中国独特の用語で外需と内需を組み合わせるという意味である。

中国はこれまで世界の工場として各国に工業製品を輸出しており、製造業の設備投資で経済を回してきた。
今後は輸出という外需に加えて内需、つまり国内消費も重視するという意味であり、これは中国がいよいよ内需拡大策に舵を切ったと理解されている。

■現在の中国は日本の80年代

日本は1980年代、中曽根政権下で取りまとめられた、いわゆる前川リポートをきっかけに内需拡大に舵を切り、その後、社会は急速に豊かになった。
このところ各国のシンクタンクの多くが、2030年頃に米中の経済規模が逆転し、中国が世界最大の経済大国になると予想している。

中国がこのタイミングで本格的に消費主導型経済を目指す方針を示したということは、中国がいよいよ世界の超大国として君臨するつもりであると宣言したことを意味する。

日本の内需拡大策は、バブルの後始末に失敗したことで事実上、頓挫してしまったが、中国は日本の経緯をよく研究している。
今の中国はまさに日本の80年代であり、ある種の不動産バブル状態にあるが、
共産党指導部はこれを軟着陸させ、最終的にはアメリカのような巨大な消費主導型国家の構築を目指している。

■中国経済圏の巨大引力
中国の野心が実現するのかは現時点では分からないが、日本のすぐ隣に基本的な価値観を共有しない超大国が出現しつつあるという現実について私たちは厳しく受け止める必要があるだろう。
日本の国内世論は、中国の台頭について見て見ぬフリをし、ただ自国を賛美するという安易な論調であふれ返っている。

各国の軍事費は基本的にGDPの一定割合で推移しており、中国の経済規模がアメリカを超えるということは、
経済のみならず安全保障でも中国の脅威が増大することを意味する。
国際特許出願件数がアメリカを抜いて2年連続で世界1位になるなど、イノベーションの分野でも中国は圧倒的な立場を確立しつつある。

トランプ米政権以降、米中のデカップリング(分離)が進んでおり、近い将来、世界経済は米欧中という3つのブロック経済圏に集約される可能性が高い。
既に日本の対中貿易は対米貿易を上回っており、中国と距離が近い日本はブロック経済化によって、いや応なく中国経済圏に引きずり込まれていくだろう。
日本は超大国となった中国とどう対峙するのか早急に戦略を固める必要があるが、残された時間は少ない。

加谷珪一(経済評論家)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb73527ec5587962402e90ae77b68dbc1198de17

★1が立った時間:2021/03/16(火) 18:51:29.05 
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615888289/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:59:15.13ID:OZO/G9Qc0
>>90
40歳以上の日本人はギリ日本人のプライドを持って人生全うできる
それ以下の若者は大変だろうな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:59:30.95ID:ypV2Qgcp0
>>79
あまりのあほぶりにうんざりするが、引きこもりそうになったアメリカを   
東アジアに引き戻したのは日本だぜ。安倍の功績も、そのへんは大きい。    
 
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:59:43.44ID:VvAX01JC0
>>5
倭族自治区だろうな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:59:45.56ID:RIHo+sXr0
歴史的には中国は常に超大国だった。それでも日本は属国にならずにやって来たものだからこれからも上手くやれるという自信または根拠の無い幻想があるのは確かやね。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:59:48.26ID:rAThTrZ/0
中国はガチで驚愕するほどのハリボテ国家なんよな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:00:34.57ID:cQHBPGr90
>>100
正しい現状把握が第一歩で次に対策だからな、一歩目で間違い続けてたらどうしようも無いよな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:01:27.65ID:rvz6ROU00
飲み込まれるもクソも政治家や企業が進んで売国してんだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:01:44.89ID:e0i4aeN60
心配するな
中国とは古代から深い付き合いのある親子のような仲
決して悪いようにはしないはずだよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:01:54.04ID:7bpgqSau0
>>100
その通りだけど、日本はもうどうにもならん気がする
韓国も似たような道をたどり始めたけど
0114天一神/天照大御神
垢版 |
2021/03/16(火) 22:02:00.92ID:I8lOCjAj0
>>1
日本国憲法前文に
平和を愛する諸国民の公正な審議を信頼し安全と生存を確保した
と書いてあるだろ。
領土はサンフランシスコ講和によって国連安全保障に守られており
国債司法においても他国の侵略は裁判によって日本政府の勝ちだろ
軍事的にも
国連安全保障に生存を決意しているのでありこくれんけんしょうによって守られるわけだ
経済的にも世界との平等が国連加盟国の決議によって平等化されるので
他国から鑑賞されない経済となる
ただしかし
経済の優位性が保てない事や米国の軍事力に対抗する
他国が同盟によって政治問題化するための政治問題であり
天皇陛下の処刑を避けるための米国占領日米同盟の弊害に過ぎない
中国人民を虐げた資本主義経済の犯行でありそれはアメリカ自民党が
日米経済界の優位性に政治を任せたからに過ぎないのであり
天皇制の維持に第一次的な責任があり
第二には日米経済界の核兵器成功による優位性からくる政治問題に過ぎない。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:02:10.50ID:SIGyciA40
日本が落ちぶれるまでに30年以上かかってるんだし
中国なら半世紀は落ちぶれないだろうね
もうお先真っ暗だね(笑)
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:04:10.22ID:WZCvrSX90
中国国民が、民主革命する気あんまねえようだし、
もう戦争しか根本的な解決方法ねえわ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:04:13.61ID:+w+OdBV30
>>118
ぱよぱよちーん
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:04:51.80ID:q/wlFzb80
民主党を勝たせるまでは
中国は本当に苦労してた
今は収穫期に入っている
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:04:54.76ID:bgb59zN/0
高速道路の街灯とか行き先看板とかの銀色の鉄パイプ、あれみんな中国製だから。
中抜きしてる日本人が加工の仕事を全部中国に持っていった。
結局、自分達で自分の首閉めてるんだよ。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:05:13.32ID:SaXBIwsQ0
中国はヤマタノオロチみたいなもんよ
図体はデカイが頭を落とせば動きが止まる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:05:14.24ID:jrUyYC180
中国って戦争で勝ったことないよね
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:05:45.92ID:CWS/bW9z0
秀吉かその後継者が、朝鮮、満州、沿海州、樺太、千島くらいまで取れていたら
中国と張り合える大国になれていたかもしれないが
無能徳川が天下を取った時点で日本は終わっていた

やっぱり領土の広さは重要
大陸国は強い
当時、鉄砲所有数世界一だったのにそれを生かせず
200年以上引き篭もった徳川に責任がある
今は朝鮮でさえ核を持っている時代だからもう遅い
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:06:07.93ID:qaBx0R240
貧乏衰退日本は嫌だから
早く米の一部になってほしいこれで最強だろ
てかなんで太平洋戦争で敗戦したした時にならなかったのか?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:06:16.40ID:cQHBPGr90
>>105
なんだかんだいって中国人自体は善良というか暴力は好まないから中国人の兵は弱い、最強を誇ったモンゴル人でさえ中国を支配した瞬間に漢化、つまり中国人のように弱くなったと言われている。
あと日本の対中最前線が日本最強民族が多い九州だったせいもあると思う。九州の中の人が近畿あたりだったら負けてたんじゃ無いか?知らんけど
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:06:39.10ID:hyIPferL0
中国人になるぐらいなら、太平洋に沈みたい
おそらく、日本在住外国人も道連れになるから少し心強い気もする
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:06:56.70ID:bgb59zN/0
>>114
国連安全保障って中国とロシアがメンツに入っとるがな。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:07:25.38ID:q/wlFzb80
>>123
円高にしたからそうなった
馬鹿は黙っとけ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:07:47.55ID:VXaCeKUq0
中国は崩壊間近じゃん
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:07:55.07ID:+w+OdBV30
>>2
んでその頭悪そうな長文はどこの五毛に書いて貰ったんだ?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:09:02.73ID:q/wlFzb80
>>135
連座で日本もだぞ
見てれば分かる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:09:28.13ID:zKRPkm1+0
加谷珪一は「日本はもうだめだぁぁ」という記事を書くのが仕事の人です
戦わずして、中国に降伏すべきだ そのほうが被害が少ない 早く降伏したほうが身のためですよ
親切で言ってるんですからね という論調です 
こういう人だとわかった上で、中国がどういう状態にあるのかよく考え、ご自分で判断されてください
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:09:52.83ID:bgb59zN/0
今ならまだアメリカが勝てる可能性があるけど、あと10年もすれば中国に勝てなくなる。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:11:01.96ID:BXfJ5kcq0
平和ボケしてる日本人には対抗できないな。

せめて自衛隊を「軍隊」として認めてあげないとどうにもならねーわな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:11:45.20ID:A96nrpBI0
日本は金融資産も持たない貧しい国民から無理やり税を取り立てて
国債の利子負担を無理やり押し付けている状態だ
日本は現状を維持して来たのではない
貧富の格差を政策的に拡大させながら貧しくなってきた
しょせんは売国奴政府
アメリカに朝貢するのも中国に朝貢するのも売国奴からすれば同じ事
自主独立した精神を持たない為政者、政府である限りにおいて中国に浸食されていくのは避けられない
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:11:46.04ID:+w+OdBV30
中国は今デフォルト起こしてる企業いっぱい出てるから不動産崩壊で終了
残念でした
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:12:00.08ID:+whx8odv0
>>135
列車を埋めたり土地バブル崩壊したり公害で騒がれたり、ここ20年間で何回「中国終わった」って記事を見かけたのか覚えてないわ
なんでまだ存在してるんだ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:12:17.44ID:bgb59zN/0
>>133
今円安だけど。
クソは死んでろ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:12:33.84ID:ypV2Qgcp0
>>128
日本は「まだ」やり方しだいだよ。たとえば半導体製造技術すら追い越されて売れなくなったら
厳しいが。だが蓄えがあるのなら、さらにやりようがある。上級のみが延命するとかいう
ことではなくてな。

アメリカは人口も増えてるし、そうそう簡単にはシナやくざには屈服せんよ。もっとも屈服した
なら、人類の暗黒時代が始まるわw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:13:03.49ID:pYWyLLuA0
まぁ日本の場合、中国に吸収されたとしても既存の公務員が
中国共産党員に置き換わるだけかもな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:13:13.51ID:z88EJpyb0
>>140
俺も加谷は中国の工作員かなと思う
別に日本スゲーなんて思ってないし、中国崩壊論者でもないけど 
中国の都市部と富裕層、一流企業だけみて中国万歳してる媚中派評論家の典型的なパターン
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:13:14.49ID:BXfJ5kcq0
>>1
>私は日本人として、中国の近年の驚異的発展を素直に喜んでいる。
>お隣に住む大家族の旧家に以前、日本は押し込み強盗に入り大迷惑をかけた。
>日本は服役して社会復帰したが、中国も紆余曲折を経て古の隆盛を取り戻しつつある。
>嫉妬と憎悪でかつての加害者の立場を忘れ、誹謗中傷し負け犬の遠吠えをすべきではない。

自分は責任取ることがないと思い込んでるバカは、こういうこと言っちゃうんだよね…。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:13:50.67ID:W9FRfBYN0
いや、日本は諦めないとおもうぞ
アメリカやEUと戦後共に同じ陣営で苦労してきてるんだからそう簡単に変わらないよ

韓国を含むほかの東南アジア諸国は中立を保つのももう無理だろうね、取り込まれるよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:14:20.60ID:6itvHnmi0
数年前にも言ったけどあと数年で中国経済は崩壊して中国は分裂するよ
数年後を楽しみにするといい
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:15:06.06ID:dgWAlj660
いつ崩れ落ちるしかわからない体制には
それなりに安全を担保して付き合うだろ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:15:10.06ID:q/wlFzb80
>>148
経常赤字のレールに乗ってるから
悪い円安が来るし、止める手はないぞ

馬鹿じゃなきゃドル建て資産
持ってるだろうけどさ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:15:19.68ID:Crw35Hbs0
>>156
20年前からずっと聞いてるw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:16:07.31ID:RQYlnST00
アメリカはもう中国に抜かれるのを前提に行動してるよ
日本みたいに感情論で行動してないからな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:16:17.83ID:Ysgwo2RS0
>>159
高齢ネトウヨの認知症はもう障害者並みだな
0162天一神/天照大御神
垢版 |
2021/03/16(火) 22:16:20.11ID:I8lOCjAj0
>>132
中国とロシアは国連常任理事国であり日本の防衛にあたるのが国際法であり
敗戦協定にその責任が中国ロシアにある
しかし
現実的に日米経済界が優位性を保ちたいがために米国核兵器の成功

途上国の低所得に資本主義経済を優位にするがための
日米同盟
あるいは天皇制の維持に米国占領を許したがための政治問題であり
そこからくる
米ソ冷戦、米中対立であり
日本政府が国連中心主義を取れば何ら政治問題はない。
経済の優位性にアメリカ自民党が優位性を見出している
事に国民が巻き込まれているだけのこと
自民党に一票入れることに政治問題が国際問題があるだけのこと
近代史を理解していない世界の国民の争いに過ぎない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:16:39.34ID:z88EJpyb0
>>156
>>1や五毛や媚中派経済評論家のような無邪気な中国礼讃も信じられないが、中国崩壊論も胡散臭い
もう何年同じこと言ってるんだよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:16:39.87ID:4shS7fVy0
まあこれだけ強行してきてるってのが中国そろそろ本気でヤバいのかな?って思わせるのには十分すぎるしね
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:16:45.92ID:Crw35Hbs0
>>147
逆にMMT実践して経済成長しまくってるしな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:17:03.92ID:DTuWsJRN0
日本が取り込まれる前に台湾が取り込まれるからその時どうするか考えよう
第三次世界大戦あるな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:17:30.19ID:qaBx0R240
>>134
無理だろw
規模も国土が違いすぎだろ勝てないしねw
日本が自力に戦って敗戦したんだろw
負けたなら米国の一部になっとけば幸せだったろ今
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:17:31.73ID:OZO/G9Qc0
>>156
中国にある世界最大のダムも崩壊するって言ってたけど崩壊したの?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:17:32.37ID:HZZMzYJR0
これ、長い者には巻かれよ
といった、中国忖度の記事だね
裏でいくら貰ったのかな? 
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:17:50.38ID:2H2UCCcD0
>>5
それは1000%ない
なるなら日本州
中共を信頼してる日本人はいない
中国にあこがれてる日本人もいない
近い将来には中国とは断交することになる
旧ソ連と同じようにな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:17:56.62ID:IkmH6Suk0
大塩佳織、どうせ声だけ偽物だろうが

日本人を恨むな?おまえ共産党といっしょになって
こんな嘘の話題ばっかしてふりまわして、こんなんしてるとなにもかもみななくすだろ

こんな中国共産党の中国人が攻めてくるなんか
警官がば異臭、おまえのレイプだ、でもないかぎり
20年まえに俺の潜水艦護衛艦の開発で完全最低限の防衛策は終わってんだよ

まったく少年ジャンプとk読むだけの大馬鹿で
中国共産党の中国人のくせに俺を中国共産党の中国人といい
日本人のふりして俺を攻撃、中国共産党の中国人は半年でなんでも組み立てるとか

おまえちょっとサングラスとれ、中国共産党の中国人
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:18:27.84ID:BL5N3f+g0
アメリカと中国が対立している間は日本は安泰だろうけど
アメリカと中国がお互いにどこかしらで線引きして、共存する方向になったら
日本は確実に終了する
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:18:38.35ID:q/wlFzb80
>>163
パナソニックも民主党禍で
大赤字出して以来
本当に駄目な会社になったな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:18:49.05ID:cQHBPGr90
歴史的に見て経済の悪化で中国が分裂したことなんてないんじゃ無いか?知らんけど
中国の大国が分裂するときはだいたい国民が生きていかれないくらいの苛烈な税金や労役、税金を使っての役職を買う汚職、歪んだ権力闘争とかだろう、知らんけど
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:18:51.17ID:rAThTrZ/0
好き勝手に途上国なったり先進国になったり
キンペー死んだ後知らんぞ
身の丈に合わない状態になってるだろうから
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:19:06.01ID:dgWAlj660
どこにでも巨大な廃墟があっても崩壊
してないと言ってられる独裁だけの事
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:19:09.63ID:LUHJHzTE0
いやもう日本は国力や成長性で大敗してるから
台湾あたりに統治を変わってもらって、政府を変えなきゃ将来性は皆無
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:19:28.38ID:mEnsej/U0
>>4
むしろ発明品止まりなのが中国の限界
万有引力とか「目に見えない科学法則」
にまで思考がいたらない
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:19:30.24ID:Q8vxnwEm0
戦争起こせ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:19:46.30ID:z88EJpyb0
中国にいたことがある身としては、どれだけ成長してるにせよ、あの空気の悪さの無茶苦茶さを味わえば、ちっとも羨ましくもなければすごいとも思わない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:20:13.81ID:aBHEvBuw0
朝鮮半島火薬庫から日本禍、
ゆすりたかりの下劣な上下朝鮮人に関わるな、
恫喝圧力鍋の蛮族中国共産軍、
戦えば糞弱い、日本核武装絶対必要、
北朝鮮、ロシア、チャンコロ、日本に核向けている、
日本が作る核武装は絶対必要です、憲法改正、
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:20:26.91ID:Crw35Hbs0
>>171
倭族自治区になるのは時間の問題
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:20:43.59ID:P9vSnrg/0
>>1
取り込まれるのはお前だけでいいよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:20:47.33ID:LZOkxckH0
50年代第二次世界大戦で日本とドイツを壊滅状態に追い込んだ米国は、軍事・政治・製造業などあらゆる分野の世界覇権を握り、自動車産業は米国のメインストリートと言われて世界市場の消費の四分の三を占めたとか、正にビッグ3の黄金時代だった。そして米国の黄金時代が60年代70年代と続く。
軍事以外の米国の製造業の黄金時代は、石油ショック後に日本がエレクトロニクスであらゆる製品にママイコンを組み込んで壊れないハイテク製品の出現で終焉を迎える。
日米経済戦争の時代を経てウォールストリートが経済活動の主流となって行く。そしてハイテク産業が東アジア諸国を水平分業のアウトソーシングで再び米国がIT覇権を握り、経済活動の主流となり、自動車産業でも米国の覇権を取り戻す狙いは持っていると思われる。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:20:55.78ID:FbSa6AwX0
>>100
>お前らネトウヨが20年間、毎年のように中国は崩壊するんだ、韓国はもう終わりなんだと叫び続けた結果、
そうだよなぁ。
それはネトウヨだけの主張では無く、テレビであれこれ発言する自民側の論客も同じ事を言っていた。
彼らが全くの間違いを犯したことが暴露されたわけだww
もうさ、賢い日本国民は、論客達が何を言おうと自分でよく確かめて、自分らしく判断すれば良いと思うよww
日本国には多くのクズが偉そうに間違った発言を繰り返している。
これでは国を発展させることは到底できまい。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:21:50.34ID:q/wlFzb80
>>171
日本州が一番の解決策だよな
ただし、米国債を買って
テーブルの下から利益を
米国に返すという手が
使えなくなって、ドルを
日本に吸い上げてしまうから
当のアメリカがそれを
容認出来るかどうか。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:21:59.47ID:RIHo+sXr0
今後日本がどうなるのか実際不透明なのは確かだと思うのだが、馬は馬、鹿は鹿と言えなくなる日本における中国の影響力増大なんてうんざりですから。これは間違いない。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:22:06.98ID:dgWAlj660
いろいろ新しいことも膨大な人口で
派手に見えるがまだ試行錯誤の途中
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:22:14.72ID:9y48kmHf0
まずはNHKの解体から始めれば?国内がこんなじゃダメでしょ。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:22:19.87ID:p/4sJb/Z0
観光立国に成り下がった日本に未来はない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:22:24.64ID:3M2HRHgG0
日本を意図的に弱体化させて中国に併呑させようという政治勢力が強すぎるんだよな。
すべて有権者の責任だが。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:22:27.08ID:LZOkxckH0
ホンハイなどアウトソーシングの製造業で力を付けた中国がリーマンショック・コロナ不況を経て米国と並ぶあらゆる分野で覇権を争うようになった。
自動車市場は世界一になった。核もあり、アウトソーシングをしているので本格的な米中戦争は考えられない。
日本はミサイル配備で鉄砲玉にされ、体力を奪われて再び日中戦争などで潰されないように気を引き締めて行かないと全て市場から撤退で主要国の座から滑り落ちる。
米中の狭間で生き残るには、韓国の朴槿恵元大統領が唱えた米中のバランサー仲介路線が、日本が主要国として生き残る唯一の道ではないかと思う。
経済の相互依存は安全保障を補完可能との先生の本もある。
強欲なウォールストリート・ハイテク多国籍企業には心を改めて貰って「売りて良し、買い手良し、自分も良し」の近江商人の三方良しの精神を昇華させた「庶民・諸国家・企業も三方良し」の考え方が必要でないかと思う。
強欲な彼らに安全保障の一翼を担ってもらえればと期待している。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:22:33.87ID:+JEzH6Zm0
父さんに八紘一宇は託された
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:23:00.21ID:IkmH6Suk0
自民党宮沢政権時代

俺は密偵として陸軍研究所にあった登戸に潜伏し
日本に原子力潜水艦や核弾頭を配備する工作をしてた
しかしそれは魑魅魍魎、地方公務員の総攻撃、ほか意味不明の攻撃にあい頓挫
けっかそうりゅうやおおすみの配備になり、田中角栄抜きで中国と対面してる

週刊少年ジャンプって中国共産党の中国人の洗脳雑誌では?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:23:21.92ID:q/wlFzb80
>>195
売春婦を海外派遣するのも
時間の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況