>>4
そもそも性自体が、多様性と淘汰という進化の過程で生まれた曖昧なもの
今後も進化の過程で、オスメスではない新たな性の形が生まれてもおかしくない

進化というのは、たくさんある「障害」のうち、たまたま環境に適応して生き残ったことで生じる
だから同性愛というものがランダムに発生するのは、生物として当然のこと