X



【春闘】トヨタ自動車 1人当たり月額9200円引き上げ ボーナスも6か月分の満額回答 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/03/17(水) 11:50:33.39ID:uh8YATLI9
※NHK

春闘の集中回答日の17日、トヨタ自動車は定期昇給などを含めた賃上げの総額として、組合側の要求に対して満額となる1人当たり月額で9200円を引き上げるとする回答を示しました。

ことしは新型コロナウイルスによって変化する働き方への対応など、幅広い議論が交わされ、賃上げに焦点を当てた議論から脱する姿勢が一段と鮮明になりました。

集中回答日の17日、トヨタ自動車は、賃上げの総額として組合側の要求に対して満額となる1人当たり月額で9200円を引き上げるとする回答を示しました。

去年の妥結額を600円上回る水準で、ベースアップに相当する分を含むかどうかは明らかにしていません。

また、ボーナスについても満額回答となる月給の6か月分で妥結しました。

新型コロナウイルスの影響が続く中でも堅調な業績を維持していることなどが背景にあり、経営側は「組合員の頑張りを反映し、要求通りとした」としています。

ことしのトヨタの春闘では、自動車業界の環境の激変に加え、新型コロナウイルスの影響も広がる中、デジタル化の推進や脱炭素に向けた取り組みそれに変化する働き方への対応など、職場の課題の解決に向けた議論が中心となり、賃上げに焦点を当てた議論から脱する姿勢が一段と鮮明になりました。

2021年3月17日 11時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210317/k10012918991000.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:51:07.32ID:eX3kdy0N0
ウェーイ!
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:52:11.09ID:e/7RDl7j0
期間工は置き去りに
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:52:49.20ID:BXa9+YGV0
ジャストインタイム生産方式で一番犠牲になるのはトラックの運ちゃん。
トヨタなんぞつぶれればいいのに。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:53:25.61ID:dsCzsmSp0
>>5
それなりにもらってるから良いだろ
重ねてきた努力が違うのよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:53:52.23ID:eYHDDBe90
実際作ってる期間工は奴隷なので放ったらかしです
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:54:18.06ID:CZrCXYx70
正社員の話だけどねー
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:54:32.60ID:m2j+MVGr0
すげぇな、日本市場捨ててるだけあってグローバル企業は賃金上昇が海外基準なんだな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:54:43.51ID:gP5RYWpO0
景気良いなー‼︎
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:54:49.78ID:nE8528WO0
潰れろ糞会社w
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:55:24.23ID:TJiO+wcI0
どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
俺もこんなふうに給料上がる会社に勤めたかった

スペック晒すからどうすればええか教えくれ

年齢27
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給4000円/年
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
1年前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は年4000円しかない
青春コンプレックスが辛い
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:55:30.95ID:PorQJ6fR0
下請け幹部はガクブルだな
締め上げられたうえに御曹司の結婚祝いも出さないと
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:56:04.43ID:osWAUN+n0
うらやまにくたらしい
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:56:27.18ID:jG61c5W70
下請けにカネやってくれよ。売れるの電動自転車ばかりじゃんか
今の日本
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:56:51.93ID:fbge5wim0
満額回答なんてあるのかよ!

ならもっと要求しとけばと
ならないか?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:57:30.12ID:9Kzu3uRs0
>>18
20年がんばれば年収100万くらいはあがるやん、がんばれ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:57:32.15ID:mE+wp7X50
御曹司が出光一族の超お嬢様美人宝ジェンヌのセーラひとみさん26歳と御結婚されるからな
最底辺の肉労共にも御祝儀だ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:57:52.33ID:/8heBiTr0
>>9
アキオ 「長男の結婚祝いも兼ねて」^^
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:58:30.05ID:V+xNmtGU0
うらやま神拳
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:58:46.40ID:QMt+vc250
期間工でも月収40万くらいもらえる。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:59:06.41ID:J4l8KxJn0
もう遅いんだよ 年間10万上がったくらいじゃ増税分でおわり
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:59:16.90ID:osWAUN+n0
>>18
体重減らすぐらいかな
できそうなことは
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 11:59:46.55ID:cF5vLhKU0
トヨタとNIOは連合してTSLAに対抗せよ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:00:16.15ID:PorQJ6fR0
>>25 職安の地図をくださる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:00:50.96ID:uHEVHDee0
タートヨゴイスー
トヨタウン作る金も十分あるってことか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:01:01.18ID:p4CXp+6N0
デンソーは、出んそーだ。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:02:23.81ID:9SX03hEY0
>>5
期間工ですら年収450とかだぞ。年1の100万以上の一時金がデカい
残業次第ではあるけどそれでも400。多けりゃ500。福利厚生はそこらのマヌケ中小企業より遥かにいいし
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:03:11.00ID:mE+wp7X50
>>25
おっ、やる気になったな
母ちゃん喜ぶぞ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:03:11.06ID:yPMV6P620
TOYOTAはいつも上手いな
現状維持がやっとだろうと思ってるときに
満額回答出す。逆に絶対上がるっしょな時にケチる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:04:33.30ID:9SX03hEY0
初の粗利1兆超えの年に据え置きに近かったんだよな。ボーナスだけほんの少し上がった
他への投資が落ち着いたんかな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:07:32.12ID:96YcfvNt0
EVで倒産
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:07:59.24ID:/j4qAp7w0
かたくなにEVを拒否る創業家が批判されないように必死で組合を宥めたんでしょうね
EVリストラなれば一番こまるのは組合員なのに呑気だわ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:08:03.10ID:+V8aeYx+0
そんなにもらえるのか
零細辞めてトヨタ入ろうかな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:09:30.94ID:BMIM0ztL0
>>1
工業高校出てトヨタで正社員として働くのが一番賢い選択だわ、一千万出して薬剤師になるよりマシな生活が送れる。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:10:03.81ID:AhgphOwr0
さすがトヨタ!
日本一!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:12:06.83ID:duiEWsn90
よし、公務員も昇給だ!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:15:53.70ID:uX17Zw0g0
トヨタ経済圏で生きたほうが、意外と幸せになるのかもな
まぁそれがすべてじゃないけどさ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:16:44.90ID:UwN9cSIO0
>>21
車は80年代には完成していたじゃん
自動運転にならないとイノベーションできないだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:17:50.36ID:UwN9cSIO0
>>47

EVでトヨタは買わないだろうな
トヨタのイメージが老害だもの
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:17:54.62ID:kNjN2IZZ0
トヨタ栄えて、国滅ぶ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:18:29.67ID:PKueeNqU0
>>1
このコロナ禍で…
トヨタの労働組合を見る目が変わったよ。こいつらがめつ過ぎる。ただカネが欲しいだけ
ANAなんかは去年にいち早く会社が苦しい時には賃上げはしないと表明して会社の要求通り給料下げたのに。

がめつ過ぎる労働組合のせいでその分、採用人数削られて雇用が減ってることも自覚しろ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:20:36.52ID:uEIxrZFD0
うちはベア含めて7千円位だなあ
トヨタ強えなあ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:21:07.16ID:2yBmd/OA0
>>40
マジかー
普通にリーマンやってるのがバカらしいなあ
でも腰いわすらしいからできないな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:22:09.04ID:JgljhQes0
>>59
ホンダの部品を専門に作ってる下請け工場に行ったら、入り口のところにクモの巣はってたよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:22:33.44ID:qmx1xZHB0
子供の頃、車なんかそのうちいらなくなるから傾くだろうと思ったけどそんなことなかったな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:22:34.01ID:QwreqaeF0
>>37
ムッ、
小糸の社員がちょっとコイト、
豊田織機の社員はショッキング
林テレンプの社員はそんなに上げてテンプラかよ!
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:22:35.03ID:aVLk+BKx0
トリアンナーレのスポンサー
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:22:40.64ID:MQqL0snE0
こういう人って何なの?>>55
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:22:54.32ID:uEIxrZFD0
>>68
ボディ台車に乗せて工場間移動とか凄い勢いで持って行くのを12時間やるとか言ってたわ
身体鍛えたい人には最高の職場
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:24:32.93ID:MQqL0snE0
>>40
ほんとそれ
期間工は底辺向けでは最高の待遇だよ
文句言ってる奴は無能の極み
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:24:39.58ID:OjAodcDB0
トヨタはめちゃくちゃ羽振りが良いからな。
下請けの糞中小の社員との差が激しすぎて、非正規で良いからトヨタに行くという人も多い。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:26:39.58ID:/j4qAp7w0
過重労働ですぐ辞めるので年中募集が期間工じゃね
ちなみに体力と腕力のある外人さんは下請けの下請けで正社員だわな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:26:50.09ID:uX17Zw0g0
デンソーの期間工になった人から聞いたけど、工場も恐ろしく広くてきれいだとかいってた
出来たばかりのところらしいけど
給料もいいらしいけど、体力ないと大変そう
俺はデスクワークだし不健康化もだけど、アラフィフで期間工は無理だなw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:27:53.57ID:qu8TKcHq0
>>83
所詮フェミがキャンキャン吠えようと世の中を作ってるのは男の性欲なのよね
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:28:05.45ID:9b/AgD6l0
でも45歳でリストラされるんでしょう?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:28:15.52ID:xhneud7j0
いいなあ
トヨタの期間いくかなあw
おっさんだけど体力だけはあるからやれないかなw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:28:18.42ID:MQvmrQxD0
>>18
世の中の大半の男がそんなもんだから心配すんな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:30:02.11ID:m5m45OI80
トヨタの期間工は待遇が良いから将来的に起業するための資金集めなどで割り切って利用すればいいんだよ
ずっとやり続ける仕事じゃないけど、賢く活用すればこんな贅沢なものは無い
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:30:57.11ID:mrVsmODS0
去年まで余裕だったから経営者視点の上から目線だったけど
今年はもうあとに引けなくて従業員にすがる思いで
譲歩したみたいな心情だな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:31:23.29ID:xe4egX4W0
うち4.72やわ
昨年5.0より少し下がった
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:31:49.25ID:uX17Zw0g0
40代女性で、デンソー期間工やってるらしいけど
重いものは持たないらしい
クリーンルームに入って、何やら半導体やらの組み立てやってるらしい
お給料は月40万以上50万まではいかないくらいとかいってた
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:32:30.42ID:9hjCYKMH0
6.7ヶ月とか、7.1ヶ月とか出てたよね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:34:20.44ID:m5m45OI80
>>89
コロナでマイカー売れまくってるし、ヤリスクロスも大ヒットしてるし儲かりまくってるけどな
0095sage
垢版 |
2021/03/17(水) 12:34:51.50ID:FA98pxc70
50超えじゃダメなんかー
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:34:57.71ID:pMwX0w5O0
同じ歳でも氷河期前に高卒でトヨタあたりに正規で滑り込んだ奴と、大学行って氷河期直撃で非正規続けてる奴とでは、天国と地獄くらい違う人生歩んでるんだろうな。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:35:24.35ID:ozpCH/IO0
二度とラインでは働きたくないと言うけど今はどうなの
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:35:40.52ID:qlGzZA8D0
>>3
ホンダは下請けを売っぱらうからね
なんでお前らはホンダとか批判しないのwww
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:36:25.17ID:o7vbJus80
トヨタ期間工ってあれだろ?
椎間板ヘルニアになっても業務との関連なしとか言ってポイーする所でしょ?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:37:56.27ID:ylHGm+KY0
ベースアップ分は購入者と期間工が負担します
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:40:07.69ID:T93cX0Ef0
トヨタの孫請け中小勤務だけど、合コンでトヨタ勤務ですって言うとどの女も既にマンコ濡れてるんじゃないかってぐらい顔を輝かせるし、実際何人か抱かせてもらった

やっぱりトヨタブランドすげーわ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:41:04.53ID:WxsH+ojt0
しかし女は東京へ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:41:15.52ID:ylHGm+KY0
>>101特許がない部品等は交渉時は値下げが基本だからなー
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:42:53.24ID:RbZCvUG40
>>101
そんなとこは先ず同族ワンマンだし組合も何もない本当に社長一家の奴隷
昇給0 ボーナス0 交通費出ればマシ サビ残月100以上当たり前の年収200万な世界
組合無いからクビも社長の思うまま好き放題で病気 怪我して休んだら即終わり
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:45:23.27ID:JgljhQes0
>>94
ヤリスクロスみたいな量産車で1年待ちとか、すごい人気だよな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:45:56.93ID:16r8Dgj80
あと10年以内に何人切り捨てるの?
そっちのほうが気になる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:46:06.39ID:Zn0Mlm8N0
儲かっている会社までグローバルけけ中をなぞる必要はないわ トヨタ様のおかげで子供が生まれる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:51:29.10ID:YWsnMLpT0
就活でトヨタから呼ばれて中華料理を食べました。自動車会社には興味がなかったのでよそへ行きました。
今では私の母校の文系学部からはほとんど採用されず、工学部でないと無理とのことです。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:52:15.34ID:6qnrTxp30
今はこんなニュース見ても、サラリーマンはそれだけしか上がらんのかって思える立場になれた

>>18
27で何言うてんの
これからやん
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:52:26.77ID:qvHRrcTC0
底辺イライラw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 12:55:48.41ID:aSla1nqS0
EUみたいにガソリン車販売禁止になったらトヨタ含めて関連会社全て終わるゾ!今のセクシー大臣ならやりかねん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:02:54.10ID:dTQrtLNa0
毎年これが出ると下請けガーとかいうやついるよな
トヨタが下請けに安請け合いさせてるソースもないし文句言うならそこの社長にいえ
嫌ならやめるかトヨタに入れよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:14:14.85ID:6xyRLUpF0
トヨタに入社したい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:15:59.08ID:8FxGwuke0
なんで景気良いんだよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:20:28.11ID:gPSd6bpt0
トヨタ(2021)
ボーナス6ヶ月
賃上げ9200円 ベア1900円 定期昇給7300円

トヨタ(2020)
ボーナス6.5ヶ月  ※考課反映金額(4段階)で最高評価だと1.5倍(10ヶ月)
賃上げ8600円 ベア0円 人への投資1300円 定期昇給7300円

トヨタ(2019)
ボーナス6.7ヶ月
賃上げ1万700円 ベア3400円 定期昇給7300円

トヨタ(2018)
ボーナス6.6ヶ月 賃上げ11700円 ベア1300円 ワンショットベア3100円 定期昇給7300円

トヨタ(2017)
ボーナス6.3ヶ月
賃上げ9700円 ベア1300円 ワンショットベア1100円 定期昇給7300円

トヨタ(2016)
ボーナス7.1ヶ月
賃上げ8800円 ベア1500円 定期昇給7300円

トヨタ(2015)
ボーナス6.8ヶ月
賃上げ11300円 ベア4000円 定期昇給7300円
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:20:37.68ID:qu8TKcHq0
>>137
自動車メーカーの中で燃費基準をクリア出来そうなのがトヨタだけで
海外でバカ売れしてるらしい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:23:27.66ID:jQ7XTs9a0
>>5
> 期間工は置き去りに

ちゃんと検索して待遇というか年収見てみた?
むか〜しの「期間工w」って知識とはまるで違うよ。
下手すると繁忙期に重なる雇われ方だと年収500万が最低
という時もある。
雇用自体は年間や期間契約だから不安定だけどね。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:07.49ID:gPSd6bpt0
トヨタ
10-12月期(第3四半期)
売上高 8兆1500億円(+7.1%)
営業利益 9879億円(1.5倍)
販売台数 284万台(+6%)

1月、2月も過去最高の販売台数だ
第4四半期はさらに上回る
実は下請けも絶好調 黒字で大幅上方修正してる
コロナ禍で世界的にマイカーばか売れ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:21.47ID:vmyGCWLw0
>>130
御曹司が結婚したな。
宝塚の人と。
それもアルね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:34.60ID:zOlxM4j60
>>135
妬み嫉みで勝手に他者を利用し叩きたいだけの人だから無視でOK
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:27:01.15ID:3f2JHBU40
>>137
平日夜に酒飲んで翌朝二日酔いだったり、土日旅行に行くからと行く前はソワソワ、帰ってからは疲れてウトウト

そんなのが一切なくなればそら社員の生産性上がるわな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:27:51.34ID:Z8h+LQzI0
豊田の従業員の話しされてもね。反感かうだけだよなぁ。
あんだけ利益出してるのに、これだけ!って言うのが本音だろ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:29:55.52ID:gPSd6bpt0
>>141
9月 10月 11月 12月 1月 2月 と6ヶ月連続で過去最高(トヨタ)
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:34:45.66ID:gPSd6bpt0
バイデン200兆円の財政出動→長期金利上場→ドル高・円安

トヨタの想定為替レートは1ドル105円
1円円安で+400億円の営業利益

1ドル109.10円(現在)
トヨタの営業利益+1600億円
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:50.94ID:VNAeGHxj0
>>1
大卒で65歳まで働くとして43年=516ヶ月
この間毎月9200円ずつ引き上げていったら退職する時には
4747200円引き上げてることになるんだけど
いくら業績が良かったってこんなの無理じゃん
継続性のない労使交渉に何の意味があるのか
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:44:15.85ID:Biltn+JU0
ランクル期待してる
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:48:27.60ID:gPSd6bpt0
決算期  売上高  営業利益  経常利益  純利益 
4-6  4兆6007億  139億  1182億  1588億
7-9  6兆7744億  5060億  6105億  4705億
10-12  8兆1500億  9879億  1兆1411億  8386億
従来予想 26兆5000億 20000億  2兆5500億 1兆9000億

1-3予想  9〜10兆  1.5兆  1.7兆  1.4兆
最新  28.5〜29兆  3兆  3.6兆  2.9兆
かなりの上方修正が予想される
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:51:20.34ID:hDGnMaQ30
景気いいなあ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:00:07.28ID:8aSd24yE0
下請けイジメの結果だから
スズキを買うことにした
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:01:53.78ID:ezjKxXaN0
下請けから絞った分で給与アップかよ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:06:26.38ID:4AnAtCro0
ええなぁ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:11:01.27ID:W/QB7Aq60
タカラジェンヌと結婚する有頂天ミーハー息子はバカっぽいから
トヨタもいつまで持つかな?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:10:57.74ID:k3Rn+QPC0
>>19
社員は手当廃止(代替え無し)か減給でコロナ開けたらリストラで外人に一気に置き換え進むんだろうな(´・ω・`)
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:20:25.91ID:jQ7XTs9a0
>>162
> >>140
> >年収500万が最低
> 正社員の高卒(工業高校卒)は、もっとずっとずっと給料良いんだよ

トヨタとかの大会社ならそうかもしれないけど、東京都職員であっても
初任給は大卒で月額22万程度だからね。
どの位置で、ずっとずっと給料良いと見てるのかによるし、日本の平均
年収は約430万円だよ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:22:02.45ID:uEIxrZFD0
>>119
半導体関連だから正月休み返上でフル稼働がずっと続いてんねん
もっと上げてくれても良いくらい仕事してるわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:33:58.41ID:9nZTcgvF0
定期昇給で9千円かよ、すげーな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:45:54.18ID:WoYUBHmn0
下請けには儲けさせない
食えるか飢えるかのギリギリのところで使い倒す
終わらせない
地獄の淵が見えるまで
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:47:24.66ID:Vz45WBBT0
そりゃ国策でトヨ夕様は優遇されくりだからな
下請けの皆さんは黙ってていいの?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:08:39.91ID:Y58sJcih0
>>50
トヨタ正社員はうつ病多い
仕事の内容が管理されすぎてストレスを受けやすい環境にある
トヨタに限らず自動車会社にうつは多いんだけどね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:33:14.84ID:qu8TKcHq0
全ては奥田のおかげ

ハイブリッドに大投資
→燃費規制をクリアするのはトヨタだけに

レクサス導入
→大衆車に高級感を求めるクレーマーをレクサスに隔離
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:44:55.84ID:jthF94j30
円安でアゲアゲww
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:53:34.44ID:Oqm9Ze0O0
俺なんか、昇給200円だそ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:26.16ID:wWI2rAWX0
あざーす!
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:22:26.76ID:lpk1hJWj0
正社員だけズルい。

派遣など非正規と分け合いましょう。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:23:04.58ID:lpk1hJWj0
>>177
それは辛いですね。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:55:49.31ID:iISAF2XO0
>>152
まあ落ち着け。毎月上がるんじゃなくて毎年なんだ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:09:47.96ID:s/LIo+wr0
10年以内に社員を半分以上切るんでしょ?

「今のうちに稼いで逃げる準備しておけ」と言ってるように見える
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:31:35.28ID:E4wlvac+0
9200円て時給換算だと50円な
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:33:35.31ID:A6dbSucH0
アキオ社長は自分の趣味のスポーツカー作りに数千億円浪費して
EVなどでは遅れてる
10年後のトヨタは暗いな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:30.09ID:Cl3Ie4dF0
車が高いはずだw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:33.86ID:lbKAf3Cx0
トヨタのボーナス6ヶ月とかすごいなw
完全に勝ち組
中華コロナで壊滅的な産業と比べたら、天国と地獄だな
終わってる中小企業なんてボーナス1ヶ月出るか否か、もしくはゼロ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:44:07.45ID:qlGzZA8D0
>>171
むしろトヨタ以外は半導体問題で大変じゃ
お前らは騒がないけどw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:45:00.58ID:0FvxIMy/0
下請けの皆様はカイゼンしてね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:45:32.93ID:qlGzZA8D0
>>184
それをやるのは日産じゃw
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:48:48.90ID:CEYH/jwK0
トヨタグループの主力労働者である期間工には全く関係ない話w
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:28:59.57ID:gPSd6bpt0
トヨタ自動車の期間工
1年目の総支給額510万円 入社祝い金含む
2年目の総支給額498万円
3年目の総支給額517万円
ーーー内訳ーーー
基本給 373万3080円〜381万6000円
(1年目:月28万3940円〜30万6640円、2年目:月31万2330円、3年目:月31万8000円)
経験者手当(6〜12ヶ月1万円 18〜30ヶ月7万円 35ヶ月10万円)
特別手当10〜20万円、初回特別更新手当10万円  ※祝い金は募集時期による
赴任手当2万円、食事補助手当1万円
食事手当1日250円(出勤日1日に付き翌月支給) ※今回は計算に入れず
家族手当(子供1人につき月2万円) ※今回は計算に入れず
ボーナス(満了慰労金+報奨金)総額 306万4800円
3ヶ月12万2000円 6ヶ月39万400円 12ヶ月48万8000円 18ヶ月51万2400円
24ヶ月53万6800円 30ヶ月56万1200円 35ヶ月57万6000円
子供手当:一人につき月額2万円(人数制限なし)子供3人なら月額6万円支給
ーーー待遇ーーー
寮費無料、水道光熱費無料、1人部屋、TVエアコン冷蔵庫寝具無料貸与、赴任旅費・満了者帰任旅費支給
作業上着・帽子・安全靴無償貸与、通勤交通費支給、各種社会保険完備、リフトやガス溶接の無料講習
超過勤務手当、交代勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、車通勤OK、正社員登用あり(5年1620名)
土日完全週休2日制、GW・夏期・年末年始の大型連休あり、サービス残業なし

忙しくて残業増えてるから工場によっては期間工600-700万円行きそう
女性でも同じ金額もらえる
期間工も春闘で賃金アップする 「日給+●百円」って感じで決まる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:40:19.90ID:6/uYYX420
>>194
入社1年目の現場正社員と期間工だと
期間工のほうがはるかに手取りが多いぞ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:45:11.11ID:6/uYYX420
高卒で新卒入社2年目の知人に給料を聞いたら額面で25くらいだと言っていたわ

協力会社(下請け)はもっと多いと文句を言っていたけど
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:45:25.62ID:IE0gticp0
日産の期間なんてどんだけ働いても何をやっても一切全くもって何一つ上がらんからな
何年やっても新人と全く同じ給料。
こういう所でドンドンが差が付くね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:46:24.05ID:lbKAf3Cx0
トヨタって期間工でも年収500万か…
すごい恵まれてるな
さすが天下のトヨタ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:47:57.89ID:Mgmcx68j0
正社員勝ち組すぎる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:51:18.54ID:6/uYYX420
>>203
それ年収じゃなく手取り
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:52:49.16ID:B1TpbwbV0
トヨタの内部留保20兆円に課税して回収して庶民に再分配するべきだろうもはや
アベノミクスの恩恵を受けて貯めるだけ貯めといて還元する気は全く無いようだし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:55:47.72ID:6/uYYX420
>>205
誰がトヨタの内部留保に文句を言ってるの?

社員も期間工も派遣もあまり文句を言ってないぞ
誰に還元するの?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:58:29.41ID:amLZg8rx0
「正社員は」でしょ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:02:56.48ID:YenWPl9F0
>>18
44歳
都内正社員で勤続21年
月額24万、ボーナスなし、昇給なし
MARCH出身
月500時間は働いてるよ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:11:15.76ID:VrPksfOE0
EV化で家族のように大切な下請け企業たちがーっていっといてこれだからな
お前らのボーナスは下請けを締め付けて絞り出した金だろが
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:36.57ID:uYmFJv1w0
まあ儲かってる会社が給料増やさなきゃ
誰が車を買ってくれるんだよって話にもなってくるしな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:51.06ID:kPsRhMFz0
今どき調子に乗ってる糞会社だわな。
広告主としてでかい顔して世論操作やってよ。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:04.32ID:6/uYYX420
>>211
トヨタの下請けも給料いいよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:09.69ID:pf9A/uRN0
>>208
残業2時間/日、休日出勤もあれば手取り40万弱はあるかと?15万は割と軽いんじゃない?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:26.69ID:A6dbSucH0
部品メーカーからしたら一番高く買ってくれるのがトヨタなんだが…
下請け叩きってソースあるの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:17:33.08ID:dSr2ojAr0
売国かなー
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:18:58.34ID:6/uYYX420
>>216
働いたことがないかイメージで語ってると思う

勤続年数で比べて期間工とか派遣社員が正社員より給料が安いと思っている時点で
全然お話にならない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:20:58.83ID:6/uYYX420
>>219
どこの異世界の話?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:22:30.78ID:B1TpbwbV0
>>207
国が携帯電話料金は高いと表明するまで庶民は何も疑問に思わずぼったくられ続けていたように、
現状がどれだけひどく搾取されてる状態なのか教えてあげないと気付かないし分からないんだよ庶民というのは
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:30:04.01ID:6/uYYX420
>>221
よそより給料が高いのに?

搾取されてると組合の口車に乗って分配で壊滅した国鉄って会社があったのに?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:55:19.13ID:3yuqxJ0g0
ケチケチすんなや
全社員年俸1000万くらいにドーンとやれや
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:12:08.41ID:0AAxnTpf0
月9200円なので年約10万。
仮にだけどこれが10年続くと、それだけで年収が100万上がるんだけど、あってるよね?
数字上はそうなんだけど、感覚的に違和感があり。。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:04:19.85ID:MXYYiecr0
6.0ヶ月って、過去6〜7年くらいで最低だぞ。
ダダ下がりやん。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:49:35.25ID:SjQfs3dN0
ウチもボーナス6ヶ月
トヨタ様々ですわありがたやー
ま、年収600程度の雑魚ですがね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:55:59.20ID:2VZ7kR3V0
そりゃ派遣社員の割合増やしてるんだから、
正社員の給与くらい上げるでしょ。
派遣増やした分、総賃金安くなるんで、その分を正社員に回しているだけ。
トヨタもゴミだわw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:04:07.61ID:h2khT1M80
トヨタって社長はあんまり報酬貰ってないんだよな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:09:32.13ID:bJK/rpjL0
無能な役員、社員の給料を抑えるため
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:11:41.57ID:u6vEQAuI0
>>210
マーチまで出てるのになんでそんなんなのよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:15:09.95ID:oSp56dsl0
売り上げ下がった時にどうすんのかな?
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:16:16.82ID:HQDDeqIJ0
トヨタのビジネスの末端ではないからなこの人らは
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:18:30.41ID:L/FqYhVo0
日産悲惨だわ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:19:18.07ID:WUOIOqad0
流石
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:20:13.19ID:aY7hJH4h0
さすがトヨタ様
うちの企業の利益増えたけど
内部保留のために春闘で何だかんだ理由付けて
渋るのとは違うわ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:21:30.62ID:I7CdxnRy0
トヨタは組合の要求が低いんじゃねえのか?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:24:45.00ID:869KrBvj0
>>18
高望みしすぎ。
自己中すぎる。
自分には可哀想だと言うけど父親は軽視。


社員扱いしてくれてる社長に感謝すべきレベル。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:38:57.02ID:LTsY1yu5O
>>208
寮に入って頑張れば月25〜30万円は貯まる
独立開業したい奴はトヨタで3年頑張れば開業資金ぐらいは貯まる
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:44:25.16ID:LTsY1yu5O
>>218
日本人のトヨタ叩きって何なんだろうね?
日本人の生活を支える企業の一つなのに
そりゃあ悪い部分は暴かれるべきだとは思うけど
噂やデマレベルの話に乗っかって一緒になって叩いてる連中は
何がしたいんだろう?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:50:09.44ID:u6vEQAuI0
>>242
金を出すか出さないを兄弟の中で差つけたから当然だろ
父親のことは恨んでる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:54:52.48ID:LTsY1yu5O
>>242
>>18は有名なコピペ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:33:29.66ID:LNA1C+t+0
>>208
ワシはトヨタではないメーカー(大○)の期間工やって3年程で1000マン近く貯めた
ただし配属部署によって給料はかなり違うから稼げる部署を面接で希望すると良いぞ
この世の地獄に案内してくれる(笑)
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:07:54.84ID:AiH2tlto0
現在45歳
転職の経験も無く一つの会社で働き続けているけど
年収はギリ500万に届かないレベル

今後はトヨタやホンダ車を避けて
年収の低いメーカーから選ぶわ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:10:20.00ID:6P5IUB8I0
車買ってくれって営業マンきたけど
車検通して乗り続けることにするわ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:14:21.18ID:H2kwY0LQ0
今が上げれる最後だもんな
これからリストラの嵐w
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:15:30.81ID:KkjniGyM0
>>18
警察、消防、自衛隊にはいれば?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:17:42.42ID:5MSbjkId0
春闘…(草)
昭和の伝統で今、誰が幸せになるのさ
はぁ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:19:47.22ID:FwO/Lxap0
10年以内に赤字父さん予想されてるのに良くやるわ…
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:24:39.40ID:hMwXhedX0
【春闘】
トヨタ自動車 1人当たり月額9200円引き上げ
ボーナスも6か月分の満額回答

すげーな!我が世の春だな!!

この下で!どんだけの人が!苦しんで犠牲になってるやら!!
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:25:06.51ID:uCCE6usz0
羨ましい
うちは2ヶ月切るわ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:27:08.33ID:hMwXhedX0
>>256

トヨタの関連会社に!勤務ですか!よかったね!2か月支給されますから!!
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:32:11.07ID:uCCE6usz0
>>257
関連会社でもトヨタだったらどれだけいいか
うちは化学メーカー
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:44:15.55ID:/x4p1DUg0
>>245
嫉妬でしょ、大手とそれ以外で格差広がってるからね
今なんて人不足なんだから文句あるなら応募してくれればすぐ採用されるのに
受かるのにスペックがいるんでしょ?とか言われたらそれこそあんたの努力不足だろって話だし
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:41:40.25ID:nWTzdCZ+0
嫉妬なんかせずに、ここの株主様になればいいのに。
社員なんかより上の立場になれるぞ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:44:51.47ID:Isct+Y8A0
トヨタ生産方式とか
トヨタの効率化をウチの会社も真似して社員に強要してる
その甲斐あって会社の業績はコロナ禍でも順調

なのに給与面はまったくトヨタを参考にしない
ふざけるなよと思う
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:48:45.82ID:koBKDxF50
世間では無法奴隷工場のイメージだがww
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:39:38.36ID:Lg2pjP1z0
いまから株主になっても、あと10年以内に縮小していくのがわかってるだろうよ
逆に、売るなら今のうちだよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:57:31.08ID:YBhTbV1+0
>>246
恨むでないwww

それでは優しさが台無しだ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:23:22.56ID:Fy4wxlq+0
>>1
部品単価引き下げ待ったなし
下げないと自然淘汰だよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:55:49.41ID:/MgdHg/Q0
トヨタ 「お前ら、今のうちに稼いで逃げる準備しておけ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況