X



【調査】なりたい職業、男子の1位に「会社員」が浮上…コロナ禍が影響? [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/17(水) 13:24:12.58ID:AfXGBWbM9
 第一生命保険は17日、全国の小学生、中学生、高校生を対象にした、大人になったらなりたい職業のアンケート結果を発表した。男子では、小学生、中学生、高校生のいずれも「会社員」が1位で、女子でも中学生と高校生で1位だった。

 小学生男子の2位は「ユーチューバー・動画投稿者」、中学生と高校生男子の2位は「ITエンジニア・プログラマー」だった。一方、小学生女子の1位は「パティシエ」、中学生と高校生の3位が「看護師」だった。

 調査は2020年12月に、小学3年生〜高校生3000人を対象にインターネットで実施した。

 小学生の男子で「会社員」がトップとなったことについて、同社では「コロナ禍でリモートワークの導入が進む中、自宅で仕事をするお父さん・お母さんの姿を目の当たりにし、会社員という職業を身近に感じた子どもが多かったのかもしれません」と分析している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9b33abb5a284410e3ade68ca960b463d1b69cc
3/17(水) 10:01配信
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:37.44ID:UAggZhMp0
>>1
男は女衒
女は慰安婦

韓国なw
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:42.95ID:mhmUnSmk0
山伏とか修験者が一位になる日は遠いのぉ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:45.93ID:yW+nrYY50
IT後進国でIT土方を目指すのかよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:27:35.85ID:AUwXbreV0
そりゃ、家でテレワークでチャンと給料振り込んでくれるんだから
会社員最高だわな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:28:11.87ID:eX3kdy0N0
会社員w
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:28:37.76ID:zfrk5d9D0
ブラック企業会社員でいいのか
ほとんどがそうだけど
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:29:22.94ID:8+nIDLdo0
公務員と言われてなんだかなと思ったが
会社員ってのも
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:29:32.84ID:HgbxJ+3+0
会社員は職業じゃないよー
デスクワークもライン工も会社員
建築ドカタも正社員なら会社員
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:29:41.01ID:87T+SrnL0
中国に出稼ぎに行くはランク外か
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:30:21.09ID:pW5KXqVx0
1位は公務員じゃなかったのか?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:30:32.54ID:g9FlDoqX0
>>1
馬鹿かおまえはw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:30:55.65ID:A5rYIoJS0
お父さん
在宅の時いつもサボってるのに給料貰ってる。
僕も会社員になりたい!
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:31:04.84ID:d0K2myyQ0
>>17
もう夢見る時代は終わったからね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:31:07.16ID:YJo5MFI00
夢も持てなくなったんだなこの国は
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:31:11.90ID:HgbxJ+3+0
こういうアンケートはスポーツ選手が定番だと思ってたけど今は違うのかな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:31:19.09ID:+Me2wKGn0
>>1
毎回思うけどこの手の職業という話題
会社員や公務員は職業じゃないだろ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:31:28.48ID:nWalOAdN0
派遣会社員も会社員なの?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:31:29.73ID:JzbMLj6o0
ちょっと前はユーチューバー()だったよな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:31:30.21ID:GHG37pnS0
会社員って何だ
会社に属してスーツ着て営業とか事務とかやりたいって事か
夢が無さすぎて草
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:32:03.09ID:ZBk9Ng7k0
会社員は只の雇用形態だぞ
職業ではない
会社員のパティシエだっているしユーチューバーだっている
聞き方がアホ過ぎる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:32:06.54ID:Swol1fcT0
会社員なんてのが選ばれるのは程度が低くなってるからだよな
そのうち社会人とか増えそうでやだなー
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:32:10.61ID:+Me2wKGn0
>>1
この手のアンケートでガキが答えてる会社員って営業職のことを言ってるのか?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:32:34.34ID:8+nIDLdo0
五輪の年なのだからメダリストなり聖火ランナーなりあっただろうに
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:32:37.54ID:i7UMyfDO0
>>16
自宅に派遣されてる
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:33:05.25ID:CZeSIXyQ0
いつ見ても「お笑い芸人」って入んないな
小中高生ってめっちゃ見てて真似してたりすんのに
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:33:29.27ID:5eGdheae0
>>9
女子の一位はパパ活女子
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:33:35.98ID:8Bt5U2iT0
社畜からテレワーカーに
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:34:10.87ID:WwzJdc4m0
今や信頼性では民間。政治家官僚はからっきし信頼できない。
あの山田真貴子が担当局長の時の事件。追起訴できないのか?
山田を教科書に載せるなど女登用とか有頂天の安倍と菅おつむの程度が割れた。
ガバナンス能力もない女を重用するとは逆差別だ。
あほな政治家&官僚で今日も暮れる。もうお先真っ暗な日本。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:34:37.24ID:HvZTBiw30
>>5
「ひろゆき」を目指してんじゃね?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:35:00.00ID:7XG9S9i70
>>1
公務員じゃないの?

図書館の奴らとか、時短とか旧館ですることがなくなってもコロナ前と同じ給料を貰えてウハウハなんだけど・・・

民間は営業時間短縮で売り上げが落ちたら、その影響が給料に反映するけどね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:35:24.73ID:coynPT7n0
ユーチューバーは収益化の敷居が高くなったし
Googleの一存で収入が激減するのも判明したしな
5年後も今のまま稼げるとは思えない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:35:43.84ID:KdGEXi5N0
>>26
♪夢見る少年じゃ居られない! フウーーーーー!!
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:35:48.24ID:2rBGb8aj0
みんなの夢、あこがれの正社員(笑)
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:35:51.63ID:bKWy35xT0
在宅勤務している父の後ろ姿を見て憧れたのかもな
なんだ仕事してねーじゃんとかw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:36:11.07ID:oxekHg5a0
堅実なお子様たちだな
派遣ばかりになって相対的に正社員の地位が上がったからな
夢のない国にしてくれたもんだ自民党は
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:36:12.55ID:R6DWP+Ev0
ITエンジニアプログラマーの会社員はどうなるの?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:36:14.50ID:5jm/PT+d0
夢は大きく公務員!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:37:07.81ID:xcoQSDUA0
公務員と書きなさい
仕事はしなくても給料は増える一方だし
解雇も責任もありません
退職金も含めて民間とは天国と地獄ほどの差があります
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:37:12.24ID:7z57ku2t0
会社員っていう職業はない。
今どきのガキはアホだな。
業種を答えろよ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:37:27.14ID:8Bt5U2iT0
在宅勤務しながらオナニーしてる親父を見て
憧れました
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:38:42.47ID:vtp6dR8+0
40年がんばります!(^^
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:39:08.99ID:2jFu74AK0
00年代前半までは10年単位で公務員てwww会社員てwwwフリーターてwwwな感じだったけど今はもう年度毎に違うなw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:40:45.04ID:GHG37pnS0
まあ、これからAIが台頭してくるからな
今ある職業のほとんどが無くなるって言われてるし
将来「何でも良いから仕事に就きたい」がランキングに入ってくるかも知れんな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:41:00.67ID:m7FjF9fm0
会社員は身分じゃないのか
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:42:06.41ID:DqR/InM20
リモートワークで家でゲームしながら仕事している親を見てしまったか
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:05.48ID:fXmuNSxq0
>>28
(笑)
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:37.23ID:2eNUXlLL0
YouTuberのゴミと東京水商売意識高い群馬の貧乳ゴリラよりよほどマシだろ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:38.71ID:R5iERVW40
>>62
こんな時間に書き込むのは
無職か自営
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:43.84ID:G8weGiXg0
みんな奴隷にないたいんだね。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:47.83ID:Og9kPs290
会社員とか公務員とかもはや職業じゃないじゃん
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:54.97ID:V8LED8Kt0
会社員は契約形態であり職業ではありません
って教えてやれよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:44:40.90ID:LTmEXIFq0
>>1
日本人の夢

1.会社員
2.ユーチューバー

世界の笑いものwwwwwwwww
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:45:34.71ID:3ySMW4Lu0
農業は、なしか。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:45:38.01ID:YsyldDDe0
ITエンジニア・プログラマーとかただの養分だろ
まぁ良い社会経験になるから一度経験しておくのも悪くはないか
1年以内に辞める人が続出するとは思うけれど
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:45:44.19ID:LTmEXIFq0
日本人の夢

会社員(資本金300万、年収120万)wwwwwwwwww
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:46:24.45ID:LTmEXIFq0
>>1
こんな教育しか出来ない
悪徳集団の文科省は解散しろwwwwwwwwww
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:47:06.17ID:h2Z+LkSE0
つまんねー奴だなぁ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:47:47.18ID:MylfHCd30
料理人でも建築家でも研究者でも、会社に属してりゃ会社員だもんな。
そんな選択肢を与えてるのがおかしいわ。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:47:54.50ID:+onIPClm0
お前等はなんだったんだよ?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:49:35.71ID:oxekHg5a0
子供なんだから夢はでっかく
俺は海賊王になるとくらい言ってくださいよ!
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:49:38.80ID:UaGyNqVu0
若い人は夢があってうらやましい
もう夢もチボーもない
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:49:42.65ID:Rn+NQYFE0
夢も希望もありゃしない悲惨な国になったね
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:50:23.95ID:jR+9ubtB0
家賃収入が一番やでえ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:50:40.97ID:I3Uz2ZGs0
中学生だと会社員でもNHK、JR、NTTとかホワイト企業で働きたいって答えてる

具体的な会社名まで発表してないだけだよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:51:12.76ID:ja2YisG30
>>1
子供は鋭い
確かに大人になる頃には会社員になるのも一苦労かもしれないw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:51:42.06ID:rSXIy38G0
まあ、これが「厳然たる現実」wwww
「現職寄生虫ゴキブリ公務員が刑事罰リスク背負ってまででも身内をねじ込みたい程の税金利権特権階級www」

山梨市の職員採用試験を巡る汚職事件で、受託収賄や虚偽有印公文書作成・同行使などの罪に問われた前市長の望月清賢被告(70)に対し、
東京地裁は26日、懲役3年、執行猶予5年、追徴金80万円(求刑・懲役3年、追徴金80万円)の有罪判決を言い渡した。
島田一裁判長は「公務の清廉性を汚し、市民の信頼を裏切った」と述べた。
 判決によると、望月被告は、山梨県甲州市立中学校の元校長、萩原英男被告(58)=贈賄罪で公判中=から昨年度の山梨市職員採用試験で息子が合格するよう頼まれて便宜を図り、
今年2月、見返りに現金80万円を受け取るなどした。
また2014〜16年、別の4人が合格できるよう採用関連文書に虚偽を記載した。
 判決は「公平・公正さが強く求められる地方公務員の任用制度や職員採用試験の公文書に対する信頼を著しく低下させ、情実採用を否定する地方公務員法の趣旨を大きく損なった」と指摘した。

なんで一寄生虫ゴキブリ公務員が「税金による公職の椅子の人事権」を私的に握ってんの?www

佐賀県唐津市は15日、市民センター副課長の男性職員(59)が
職務上必要がない個人情報を住民基本台帳で収集したとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
市個人情報保護条例で規定する職員の義務に違反した。
市総務部によると、職員は8月7日、小売店舗でアルバイトの20代女性に市内の地名に触れて「○○に住んでいるのね」と声を掛けた。
女性とは以前から顔なじみで氏名を知っており、同月2日に勤務する市民福祉課の自分のパソコンで住民基本台帳を閲覧し、住所を調べていた。
職員は指先で女性の手に触れていた。翌8日、店長が当該の市民センターに通報し、発覚した。
昨年12月にも閲覧し、★「市民センターで働かないか」と誘っていた。★女性に好意を寄せていたという。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:51:52.75ID:/UClB5Nw0
>>1
男 
1 位 会社員 8.8%  
2 位 YouTuber/動画投稿者 8.4%  
3 位 サッカー選手 7.6%  
4 位 ゲーム制作 7.2%  
5 位 野球選手 6.4% 
6 位 鉄道の運転士 4.6%  
7 位 警察官 4.5%  
8 位 公務員 4.1%  
9 位 料理人/シェフ 3.4%  
10 位 ITエンジニア/プログラマー 2.9%  
10 位 教師/教員 2.9%



1 位 パティシエ 14.1%
2 位 教師/教員 7.1%
3 位 幼稚園の先生/保育士 6.0%
4 位 会社員 5.8%
5 位 漫画家 4.5%
6 位 料理人/シェフ 4.3%
6 位 看護師 4.3%
8 位 芸能人/アイドル 3.8%
9 位 公務員 3.4%
9 位 医師 3.4%
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:52:12.88ID:xsrY6krp0
公務員ってのも随分大雑把な括りだと思ったが
もっと大雑把だなこりゃ
そのうち勤め人とか言い出すぞ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:52:32.86ID:rSXIy38G0
10年後に同じ事聞いたら大多数が
「そもそも生まれて来ないほうが良かった」だったらうけるなwwww
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:52:38.28ID:8Bt5U2iT0
これは「正社員」ってことだろうな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:53:01.96ID:U5Mef3sL0
夢はプロ野球選手みたいな時代じゃないんだなもう
会社員なんか嫌でもなれるっつーの、くだらねえ回答だなホントに
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:53:12.51ID:Hcfdr4t10
そのうちなりたい職業
正社員ってなるなw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:53:30.20ID:rSXIy38G0
恒久売国移民党の固定政権による固定社会構造確定w
「50代まで」と、「60代以降」で完全に投票に対するスタンス違うからなw
若年層から50代までの「今後もまだこの国のこの社会で生きていく人間」は
「今後少しでも良くなって欲しい」てスタンスで投票するけど
「60代以降」の連中は「過去も今現在も、そして今後も優遇保障、後は逃げ切り勝ち確定」してる(した)から、
「今までありがとう売国移民党!最後の恩返しとして政権維持に協力するよw」てスタンスで投票してるからw
そして言うまでもなく後者はほぼ確実に投票行くから前者は完全に詰みw
その出来レースという事実の相乗効果で「無理ゲー承知で投票行っても無駄」と余計若中年層の投票率低下w

こんな国で「子供産みたい訳ねえだろw」だわなw

今後画期的な技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲きを!!子供達への未来を!!

→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからwwww
くどいようだけど「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwwww
「50%の生産層側の人間」も
「ゴメンもう無理wwwこれマジつまんねwww無理ゲー続けるのダルいわwww」って離脱してるからなw
ドロップアウト、生保転落、自殺・・
その中においても微々たる老衰死で減ってるだけで断固として「非生産層寄生虫50%」は生き続けて寄生し続けてく訳なwww
そりゃその寄生虫階層の連中は「離脱する理由無い、一生このまま逃げ切りたい」からなwww
で、その構図において「生産層の残り50%」同士で「一切非生産層の寄生虫には目を向けずに」
お互いマウント取り合いだの追い落としだのwそのマウントの根拠が「俺の方がより寄生虫側に養分提供してる」とかwww
率先して最前線で少子化推進に貢献してる寄生虫ゴキブリ公務員と老害世代が「苦渋の表情で国の少子化問題を懸念」wwww笑え過ぎるwww
マジ終わってるよこの国www
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:53:39.94ID:rSXIy38G0
恒久売国移民党の固定政権による固定社会構造確定ww
「50代まで」と、「60代以降」で完全に投票に対するスタンス違うからなw
若年層から50代までの「今後もまだこの国のこの社会で生きていく人間」は
「今後少しでも良くなって欲しい」てスタンスで投票するけど
「60代以降」の連中は「過去も今現在も、そして今後も優遇保障、後は逃げ切り勝ち確定」してる(した)から、
「今までありがとう売国移民党!最後の恩返しとして政権維持に協力するよw」てスタンスで投票してるからw
そして言うまでもなく後者はほぼ確実に投票行くから前者は完全に詰みw
その出来レースという事実の相乗効果で「無理ゲー承知で投票行っても無駄」と余計若中年層の投票率低下w

こんな国で「子供産みたい訳ねえだろw」だわなw

今後画期的な技術革新で生産性高めて今一度技術立国、経済大国への返り咲きを!!子供達への未来を!!

→いやいや「構造上」無理無理www
仮に有り得ないような大規模な生産性に重点置いた大改革起こそうが、
「国民の半数が非生産層の寄生虫」て現実において誤差レベルの焼石に水にしかならないからwwww
くどいようだけど「65歳以上の高齢者」と「税金寄生決め込んだ寄生虫ゴキブリ公務員とその卑しい仲間達」
の合算が「50%超えてる」んだぜwwww
「50%の生産層側の人間」も
「ゴメンもう無理wwwこれマジつまんねwww無理ゲー続けるのダルいわwww」って離脱してるからなw
ドロップアウト、生保転落、自殺・・
その中においても微々たる老衰死で減ってるだけで断固として「非生産層寄生虫50%」は生き続けて寄生し続けてく訳なwww
そりゃその寄生虫階層の連中は「離脱する理由無い、一生このまま逃げ切りたい」からなwww
で、その構図において「生産層の残り50%」同士で「一切非生産層の寄生虫には目を向けずに」
お互いマウント取り合いだの追い落としだのwそのマウントの根拠が「俺の方がより寄生虫側に養分提供してる」とかwww
率先して最前線で少子化推進に貢献してる寄生虫ゴキブリ公務員と老害世代が「苦渋の表情で国の少子化問題を懸念」wwww笑え過ぎるwww
マジ終わってるよこの国www
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:54:02.07ID:e5yV+/ey0
10年後は年金受給者が1位かな?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:54:09.99ID:xAbYQCWl0
「大人になったらなりたいもの」

小学生・男子
3位 サッカー選手
5位 野球選手
中学生・男子
7位 サッカー選手
10位 野球選手
高校生・男子
6位 サッカー選手
8位 野球選手
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:55:39.46ID:WMwuilEk0
女子はパティシエと看護師が人気って重労働が女子には好まれてるって事かw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:55:44.20ID:LL1Ws8E30
×会社員
○自宅でのテレワーク、リモートワークが可能な会社員
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:55:53.59ID:rSXIy38G0
1位は「菅の息子」だろwww
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:55:54.70ID:a029gkP10
>>1
会社員は職業なのか?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:56:11.02ID:8Bt5U2iT0
おれはスナフキンに憧れたけど
今欲しいのはキューフキン
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:56:33.92ID:fsmTpdYn0
会社員と言ってもピンキリ
今の時代となっては不安定な職業
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:57:31.94ID:VT4IvB6/0
俺は小学生の時に将来の夢会社員って書いて同級生全員に笑われたわ(´・ω・`)
念願かなって会社員にはなれたけども、3年で終了した
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:57:39.77ID:JOWGoCVy0
あれだけ学歴コンプが学歴なんて関係ないと説得しても学歴重視選考の会社員になりたがるとはなw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:57:43.60ID:jxkDAlV50
いや、正規雇用って意味じゃないのか?
みんなこのままじゃ将来の仕事はパソナ経由になること知ってる・・・
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:58:39.42ID:iD6BbQbz0
会社員はヒーロー物の世界に例えると戦闘員
野心や向上心のあるデキる人間なら戦闘員なんかよりもライダーや怪人になりたい物だけどな
こじんまりとした世の中になったのかな?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:58:50.77ID:ZWzi3lm80
社長とかじゃないんだろ

世も末だな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:58:57.89ID:OH3TPvzo0
悪夢の自民党政権で貧しくなる一方の日本
そりゃこんな貧困国で大きな夢を持てと言っても無理だよな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:59:05.29ID:VT4IvB6/0
>>133
どちらかと言うと名前の知られてる大企業って事じゃないか?
社員10名程度の家族経営の会社でも正規は正規だし
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:59:14.22ID:jxkDAlV50
>>126
俺はゴロフキンになりたかったな・・・
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:59:16.85ID:2rBGb8aj0
>>134
違うんだよな。
旅人(たびびと)が無いのに失望してるわ(笑)
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:59:21.35ID:DF9IDfYo0
会社員にすらなれない奴が多すぎてな
非正規なんて学生時代だけでしょあんなのやってていいのは
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:59:46.60ID:gqhgqJZd0
パソコン屋でもペンキ屋でも土方でも正社員だと会社員だぞ
それでいいのか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:00:50.40ID:okEDXMAh0
テレワークと言いつつ仕事してないから楽そうに見えるんだろうな
実際楽だけどな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:01:48.82ID:VT4IvB6/0
>>151
外の仕事は老けるよな(´・ω・`)
たいていのニートが年齢より若く見えるのは日に当たらないからだと思う
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:01:57.48ID:jxkDAlV50
>>141
下請けを絞り上げて搾取する側ってことか、最近の小学生は腹黒いな。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:02:36.52ID:fsmTpdYn0
株で一儲けとか考えないのかな?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:03:19.77ID:6zyqgqn10
ワタミの社員も会社員やで
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:03:53.68ID:z/5VQxoF0
>>147
医者も弁護士もパイロットも会社員だから
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:04:06.26ID:pnMM2Vva0
仕事内容はなんでもいいのか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:04:07.09ID:ZWzi3lm80
もうダメだこの国は
大して楽でもないのに取り合えず安月給でもぶら下がっていたいのか
自分で商売しようという気もないのかよ
ただのクズな奴
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:04:28.93ID:/SxTiOe30
>第一生命保険
>調査は2020年12月に、小学3年生〜高校生3000人を対象にインターネットで実施した。

調査方法があまり正確に見えないな
これ全部親経由?
保険会社が親にメール送り付けて解答させた?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:05:49.76ID:DF9IDfYo0
とりあえず組織に所属して守ってもらえる存在になりたいんだろう
学校でも派閥に属してないと嫌がらせの標的にされるし身に沁みてその事は理解してるはず
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:06:00.48ID:z/5VQxoF0
>>155
>株で一儲けとか考えないのかな?
学校で投資や起業の勉強を教えないから
投資や起業は危険と教えてると思う
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:06:52.82ID:ltxCjGj00
>>147
子供の感覚で会社員はコア30レベルの大企業でパリッとスーツ着てデスクワークしてる人達の事を指してるんじゃね?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:06:59.93ID:/SxTiOe30
いろんなとこで好き勝手調査やってるけど
結果のブレがすごいんだよな

カテゴリや分類も会社によって違う、明らかに同一に括るべきでないものをまとめるケースもあるからなあ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:07:23.69ID:MvHbFHPA0
>>162
スノーボーダーとかeスポーツとか言っときゃ満足だったの?
それはそれで、そんなんで食っていけるわけないとか発狂するくせに。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:07:58.47ID:pnMM2Vva0
>>143
子供の頃憧れてた旅人の名言
飢えを知っていればこそ、ぼくは二度とそうなりたくないと努力するだけだよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:08:19.85ID:z/5VQxoF0
>夢も持てなくなったんだなこの国は

ポイズン
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:08:25.18ID:qvHRrcTC0
無職「会社員ってw」
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:08:39.66ID:cY51R19g0
雇用形態じゃなく業種とかで聞けよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:03.55ID:AyF1h43t0
誰でもなれるぞ
むしろ会社員以外のが難しい
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:03.82ID:e5yV+/ey0
一方で氷河期世代は?

「私は貝になりたい」
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:05.16ID:Idt+V3dp0
正直に書けるようになっただけでは?
この手の質問は本音は男女とも会社員や公務員だと思うんだけど。
しかしそう答えにくい雰囲気がなんとなくあるから適当にランクインしそうな職業書いちゃうんだよね。

子供のうちから本当になりたい職業がある人もいるとは思うがそんなにいないんじゃ?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:28.40ID:o4YNeph80
公務員じゃないのか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:31.70ID:MvHbFHPA0
>>173
ヒント 対象者

子供がなりたい仕事と、親が子供にさせたい仕事とは
乖離するのが普通。
今回は一致したけど。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:49.66ID:Y1NyCEgy0
>>47
あの人顔が怖い
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:50.86ID:xQvCeRUN0
どの国でも1番稼いでるのは会社員
金だけで言うと1番夢があるのは会社員で間違いない
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:59.27ID:IWORWL170
>>5
後進とか退化してるのかよ
それを言うなら途上国だろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:09:59.68ID:Gr7BSFJC0
看護師は体力があってメンタルが強くなきゃ続けられないよ
看護師目指すならスポーツをやらせた方が良いと思う
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:10:30.82ID:92qXoMWH0
内装屋になるしか無いそうや
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:10:49.02ID:MvHbFHPA0
>>182
昭和時代みたく「野球選手」だの「お花屋さん」だのって書いたら
おまえらが炎上するからだろw
デジタルネイティブをなめんなよw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:11:01.82ID:dYQ+sXQg0
賃料だけで生活出来る地主って最強じゃね?
努力も才能も要らない
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:11:02.65ID:rSXIy38G0
要するに
「どうでもいいから適当に答えた」って事だろ
「別にこの国で生きていくにおいて憧れも将来への希望も特に感じてないよ」て心理だろうな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:11:15.71ID:jxkDAlV50
>>162
この時間に5ch三昧の奴に言われても・・
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:11:52.23ID:/SxTiOe30
>>184
学校で教員指導を伴わないアンケートならともかく
保険屋経由のネットアンケート

これ親が子供にやらせたいって状態を多く含んでいるとしか見えないのだが
一致したというより保険屋(契約者が絶対親)のアンケート調査で子供の意見そのまま出て来るとかないだろう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:13:10.24ID:TTrgqvYw0
安定して収入が得られる職業って意味で会社員って言ってんだろ
ユーチューバーってのはその対極にある
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:13:13.89ID:jxkDAlV50
>>166
医師や看護師の順位が急落してんじゃ内科医?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:13:30.23ID:M8qy+y9Q0
父の背中を見て子は育つってか
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:13:53.82ID:bik5QIU/0
>>188
発展途上国ってタームがコインされる前は後進国って実際使われてた言葉らしい
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:14:04.11ID:VvHJbKkU0
>>106
男の子の夢は現実的だな

会社員>>>>>>>警察官>>公務員>>>>教師

現代の男の子は現実を良く分かってるわ
教師なんかコスパ悪過ぎだもんな笑
警察官であれば一般公務員よりも年収が高くなるからねえ・・・
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:14:16.75ID:WxsH+ojt0
悟り
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:14:22.27ID:PSMrHJIq0
これからは会社員になるのも難しくなるぞー
人口も減るしAIに取って代わられるし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:15:19.07ID:EYUHLvQR0
こどおじ聞いとるか〜w
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:16:42.97ID:hlgVrfJc0
>>149
パチンコ
0721
アニメ鑑賞
ゲーム
イタ電、クレーム電話

いろいろあるやん
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:16:50.89ID:M8qy+y9Q0
今どき「サラリーマン」って言い方はダサいのかな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:17:19.92ID:oF4afuto0
>>203
第2位がユーチューバーだぞw
ちなみに去年とおととしの第1位はサッカー選手だった
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:18:00.43ID:L7BfNGe/0
何も才能無いから中企業の会社員にしかなれなかったが別に不満は無いかな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:18:16.94ID:8NGjCyEn0
ワタミにようこそ♡
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:19:58.50ID:GbkrHyC50
>>217
卑下しないで下さい
十分に立派です
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:20:09.61ID:V8LED8Kt0
>>176
これからそこを自動化していく流れなのにな
まあ全く人が要らなくなるわけじゃないがかなりの狭き門だわ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:20:14.34ID:3KSuQNU70
会社員とか公務員って何?
エンジニアやプログラマーだって
多くは会社員だろよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:20:18.32ID:rnWBnUX90
コネないと会社員にもなれない時代が来る。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:21:01.45ID:oiDT04+Q0
いまどきの子供って、雇用形態と職業の区別が付かないのか・・・
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:21:27.72ID:/SxTiOe30
高校生の回答が

サッカー選手 3.7%
野球選手   2.3%
医者      2.1%

1/30もサッカー選手になれると自覚して努力してるってすごい調査母体だよな
大会優勝常連校、有名強豪チームのエースみたいなのが1/16もいる社会
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:22:35.83ID:i8jp+HHB0
>>216
だが婚活市場じゃ経営者なんか見向きもされないからな
確かにリスク高すぎる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:22:39.19ID:3KSuQNU70
パティシエだって多くは製菓会社の会社員じゃないのか?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:22:42.21ID:Wk2dG/+Y0
もう終わりだよこの国。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:23:30.56ID:rXEq1li30
もしコロナ禍が理由ならより安泰な公務員選ぶだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:24:22.71ID:s8z6bV4G0
手に職つけて個人事業主が最強だろ
能力次第でサラリーマンの何倍も稼げるしリストラされる心配ないぞ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:24:27.89ID:40bAEq3s0
※ただし性器社員に限る
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:24:39.70ID:3KSuQNU70
>>230
経営者も職種によりけりでしょ
開業医や弁護士事務所経営
みたいな固い経営者もいるんだしさ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:25:15.61ID:lUaAHn570
好きな漫画は少年漫画くらいの大雑把さ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:25:57.11ID:iPCHz9tL0
>>201
「先進国」の対義語が「後進国」で「後進」は「後を進む」という意味だが
差別的だと批判されたので、将来性のある国という意味の「発展途上国」という表現に置き換わった
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:26:00.05ID:rXEq1li30
>>236
リストラ無くても仕事が無い可能性はあるな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:26:15.04ID:/UClB5Nw0
>>1
将来就きたい職業

平成元年
男子
1位プロ野球選手
2位一般サラリーマン
3位プロ野球選手以外のスポーツ選手
4位警察官
5位パイロット

女子
1位保育士・幼稚園共有
2位小中高の先生
3位看護師
4位歌手
5位ファッションデザイナー
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:26:31.97ID:pjynjUQm0
そこは手堅く公務員やろ
会社員ならコロナや不況に強いインフラ関係な
ゲームの配信も強かったが、飲食旅行サービス業はあかん
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:27:21.26ID:V8LED8Kt0
>>240
それを言うなら好きは本は漫画です、だろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:27:23.87ID:oUdrIkmO0
会社員って事はバスの運転手になりたいのかなー
バスはいいよー大きいから
みんなも幼稚園で大型バスの歌歌ってたでしょ

肩にラインとかいれるとパイロットみたいだし
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:28:28.81ID:rXEq1li30
>>201
らしいというところが時代感じるわ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:28:33.36ID:V8LED8Kt0
>>246
おおがたばすーにのってますぅ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:28:51.24ID:PSMrHJIq0
結局ゆとりが1番伸び伸び育って世界で活躍するやつ生み出したな
今の10代からはつまんない小物だらけになると思うわ
すでに久保清宮奥川とかハズレだし
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:29:31.16ID:LTmEXIFq0
>>119
男受けするし、
すぐ辞める腰かけだからなw

酷いとこだとみんなやめちゃって、
残った30代が師長になってる病院もある。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:29:59.36ID:4s2XiVE30
ソフトバンクの仲間だからな。SBM、YMのユーザーも気を付けないと。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:30:11.13ID:M8qy+y9Q0
女子って相変わらず「パティシエ」なんだね
男女平等うるさい世の中だけど、パティシエは圧倒的に男性の方が多い
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:30:15.64ID:3KSuQNU70
会社員って選択肢を認めたら、
解答は会社員、公務員、自営業、無職、会社役員
くらいしか無くなると思う
会社員って選択肢は無責任すぎる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:30:44.50ID:L+ad8siO0
会社員って漠然としすぎ。
ITエンジニアもほぼ会社員だし。
たまに個人事業主派遣もいるけど。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:31:40.18ID:jayz631Y0
 賃金労働者と正確に言いなさい
資本家相手に賃金で体を売る商売です
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:31:48.87ID:/SxTiOe30
男子高校生の3.7%「将来の夢はサッカー選手!」

3.7%もいれば県大会準決勝準々決勝にはもうプロ入りを考慮した試合できるんじゃね?

日本のサッカー界は明るいね
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:32:23.47ID:PSMrHJIq0
氷河期の子供はやはり氷河期と同じで夢がないんだなあ
704010のこのラインはハズレ
一族ごと消した方がいい
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:32:24.63ID:X0RkOmL/0
>>1
> 小学生女子の1位は「パティシエ」、中学生と高校生の3位が「看護師」だった。

激務なのに あいかわらず人気の看護師
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:32:41.98ID:LL1Ws8E30
>>255
パティシエールが実は力仕事なんだって知らんからだろね
実態は清潔を心がける土方って教えたら一気にやる気失せそう
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:33:10.97ID:rXEq1li30
>>253
看護師なんて子供が小さいと務まらんだろ
ブランクあると周りとの女同士の年齢差がキツイし
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:33:23.42ID:MvHbFHPA0
>>257
雇用形態とかでなく職業の話だから、
「事務系総合職」とか「間接部門」とかのことかと。
総務とか人事とかそのあたり。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:34:59.93ID:jayz631Y0
 終身雇用制は崩壊してるのに、すごいね
40代以降のリストラ劇場の悲哀を味わいたいのかな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:35:43.53ID:L+ad8siO0
>>268
なら、事務と書くべき。
部長になりたい、とか、教授になりたい、という位違和感。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:36:09.86ID:3KSuQNU70
質問が漠然とし過ぎ
薬剤師になって製薬会社でコロナの治療薬を研究したい
って具体的な夢があっても、この質問でのカテゴリーは会社員
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:37:05.32ID:MvHbFHPA0
>>260
雇用形態の話なんてしてないよ。
「ご職業は?」「会社員です。」
というときにおいての会社員ってことでしょ。
つまり、単に雇われって意味でなく、
事務系間接部門(人事、総務、経理など)の意味で、
それらをまとめる適切な言葉がないゆえの悲劇。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:37:09.07ID:LnOvJ7TS0
リモートで遊び半分の親の姿見て楽勝で稼げると勘違いしたんだろうな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:37:21.77ID:9qIRhZUC0
正社員と派遣社員の扱いの差をみれば子供でもそう思うだろうw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:39:22.99ID:iPCHz9tL0
>>256
「無職」は職業に含まれるのかよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:39:50.23ID:3KSuQNU70
>>274
ノーベル賞の田中博士は
自分を会社員と言ってた。
民間で研究してノーベル賞とりたい!という夢も、この質問では会社員
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:39:56.96ID:xIoRSXC+0
職業課長です
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:42:37.93ID:xIoRSXC+0
>>278
友達楽しそうだよ
建築関係
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:43:28.09ID:ET880nTa0
最近は働き方改革やらで超絶残業やらせる企業減ったからな。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:44:06.44ID:eMef/2j80
男女ともに正常化してきてるな
会社員が全ての基本
大企業も中小も会社員
コロナでも大丈夫なのが、会社員と公務員
会社員で部長になれば、人生天国
特にソニーの部長、サムスンの部長
キーエンスの部長最高
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:45:56.93ID:/SxTiOe30
出生数、学年人口からして 男子高校生の人口が170万ほどで
サッカーの大二種登録者からして 男子高校生のサッカー人口が17.6万くらいか

そしてこのアンケート調査から3.7%がサッカー選手になりたい

高校生のサッカー登録者の1/3ほどがプロサッカー選手になりたがってる
なれるように練習メニュー与えてやれよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:45:57.43ID:LnOvJ7TS0
>>287
でも過労死するのも会社員、パワハラセクハラされるのも会社員、クビになって路頭に迷うのも会社員
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:46:14.86ID:PKQVc0Qf0
本当今の若者は覇気がねーな
会社員なんか、一番底辺の職業だぞ
もっと夢ある職業目指そうよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:48:35.79ID:+NwbJ0KI0
>>284
俺はなりたいものがなかったな
運動神経かなり良かったけど競争すること事態好きじゃなかったし
賞を貰っても嬉しくもなかった
人は皆何かしら優れたもの持ってるからね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:48:59.25ID:/SxTiOe30
>>291
年間200人も枠のないプロサッカー選手を
3.7%が目指している

とんでもない状態にあるんだが

本来なら過半数、大多数が
リーマン、公務員志願でいいんだよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:49:19.30ID:Xit5Rrpn0
会社員と言ってもピンからキリまであるからな
世間話すらできずひたすら働き続けるだけの者もいれば
やることさえやって成果をだしていればそれなりに自由な者もいる

もしくは・・・
職を失った親をみて、無職は嫌だ!という声の表れで会社員、なのかもしれないね
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:49:49.69ID:eMef/2j80
会社員も上位はすごいし、外資とか
ゴールドマンに入れたら、成績良いと本社に栄転
そして部長になれば、給料はありえない額になるし
さらに幹部から社長になると、王族レベルの資産になる
日本でもソニーの部長、特にPSの部長とか
世界のPSの代表だから、世界中の企業と付き合いになる
展示場とか、新製品とか、名刺交換1時間
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:50:17.24ID:0t/yUaVa0
なりたい職業は?
「リモートです!」
え?職業ですよ
「だからリモートです!」
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:51:38.98ID:/SxTiOe30
>>302
高校生の時点ですでに大多数がリーマン目指してるような
進路が大学→就職だらけであり
いわゆる夢のための修行や学習していないもの

でもサッカー部の1/3相当がまだサッカー選手になる夢を追っているってんだよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:54:39.24ID:v4jcvXzv0
「こう言えば文句無いんだろ」感があるな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:55:43.79ID:v0c1cEY60
まあわかるわな
いま自営業ひでえことになってるもん
店の仕事がないから
副業でデリバリーやってる人とかいっぱいいるし
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:55:45.90ID:V8LED8Kt0
>>303
ほぼほぼ営業なんだよな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:56:49.44ID:XdYEBN340
ユーチューブで動画制作したり、編集したり、そのマネジメント管理する人間が
集まって法人組織にすれば会社員。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:57:47.12ID:QEebOs1p0
日本人は総じて幼稚だよな
自分もそれを自覚しているわ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:58:15.06ID:Kc8IlFdp0
40年前の小学校卒業アルバムの将来の夢にサラリーマンになると書いたオレは先見の明があった
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:58:22.40ID:vTQNFiIJ0
小さくまとまってんじゃねえよ。
若者はもっとロックしろよ。
英ちゃん見習え英ちゃんを。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:58:24.77ID:3wAVqLco0
小学校の頃はこういう質問の「将来に夢を持たないとダメだ」
みたいな感覚に反発してサラリーマンって答えてたな

今はもうサラリーマンって死語みたいな感じだけど
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 14:59:10.67ID:b0wlT+ek0
なりたいからと言って慣れるならアラブの石油王がいいな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:00:11.59ID:5BLOy2d+0
>>313
フリーランスも最近増えたから
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:00:15.75ID:Ll3xwVGD0
会社員なんてなりたくなくてもなるんだよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:01:24.42ID:b5z1JT7V0
末は博士か大臣か
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:01:27.35ID:b0wlT+ek0
会社員になりたい奴の気が知れないなアレはしょうがなくなるだけで好き好んでなりたいもんじゃないのに
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:01:51.09ID:8Bt5U2iT0
>>315
英ちゃんって高橋英樹?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:02:07.44ID:CokiiLwt0
看護師は激務だがそれなりの給料もらえるし結婚して子供産んでからも
また職に困らず復帰できるからそれなりに人気はあるだろうね。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:02:15.57ID:XO2T00Jx0
無くなった仕事なんていくらでもあるからな
youtuberとか生配信者とか 規制される可能性もあるしな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:02:52.04ID:v0c1cEY60
人気の職業ってのはな、
進路を決める時点で、その職に就くための専門学校が
あちこち作られてる時点でもう手遅れなんだ
卒業するころにはその仕事が一般化しすぎて儲からなくなり、
同時に学校で育成された連中が市場にあふれて
非正規でたまに入れればラッキー、くらいにインフレする

漫画家
声優
アニメーター
介護
マッサージ

専門学校出ても大半がモノにならないか、なれても稼げない
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:04:10.26ID:SCvEn37F0
会社員がなりたいものなんて日本人は終わっとんな
会社員はセーフティネットのためになるもの
その他に本当にやりたいものとか一攫千金とかが本命なんだよ
目標からして終わっとる
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:04:48.47ID:oNP/6kA40
>>329

資本家。実は恐ろしい子どもたちなのかも。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:05:46.23ID:2pX4BYFl0
親がそう書かせるんだろ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:05:47.53ID:b5z1JT7V0
>>329
定番なとこでは大学教授
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:06:15.47ID:Ws23C9yQ0
こういうアンケートした事あるけど
記載されて無いのとかその他枠全部会社員とか公務員にぶち込まれてるだけやで
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:06:17.65ID:b0wlT+ek0
女性専門のマッサージ店作りたいな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:07:33.93ID:b0wlT+ek0
>>334いや友達の真似っこしてかいてるだけ子供の時には仕事したいなんてそもそも思わないし普通
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:07:40.00ID:Y/VyksPC0
>>326
蔡英文かもしれない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:08:24.08ID:A0Qi76Ze0
会社員とかサラリーマンって、現代の奴隷階級だからな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:08:45.43ID:ukmhSc570
今の子は一日中スマホ弄っていても誰だって正社員になれるよw
ちゃんと就活すればだけどw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:08:48.29ID:oNP/6kA40
オードリータンが、ひと言↓
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:09:14.99ID:jxkDAlV50
大阪経法大の昔のテレビCM:
進路指導の女教師:「将来、何になりたいの?」
男子生徒:「勝ち組・・・」
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:09:40.12ID:qe0rWgf/0
働け‼
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:10:57.16ID:IB29J5Yo0
大人になったら社畜になりたいとか、夢の無い世の中だな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:11:17.82ID:8Bt5U2iT0
自営とかフリーは報われない
ってこと?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:11:23.05ID:u+F3FrYi0
公務員よりはマシか。
社長とか起業家だったらさらに良かったんだが
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:11:29.57ID:jxkDAlV50
夢が無いね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:11:49.58ID:zUZDEUkg0
会社員とはまた幅が広いな。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:12:12.14ID:efBn3WjM0
正規就職すれば会社員なんだけど
なんか夢が無いなぁ〜
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:12:28.42ID:kUMAFGDs0
>>7
アメリカも医者が一番人気か
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:13:03.67ID:/SxTiOe30
>>339
第一生命のネットアンケだから
子供同士で相談したり意見交換したりするタイミングないんじゃね?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:13:11.83ID:RkoH7X0a0
小学生の頃から金貸しになりたかった>青少年センターに置いて有った「ナニワ金融道」「ミナミの帝王」見て、やっぱ金握ってる奴が一番だと思った。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:13:22.54ID:aOBR8DOM0
テレワークの出来る会社員 
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:13:37.02ID:door1shF0
金を稼ぐという意味では個人投資家が一番夢があるんだけど、いまだにバブルの後遺症で世間からギャンブルのイメージが抜けてない
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:13:38.39ID:8Bt5U2iT0
とりあえず会社員として
生活基盤を固めてから
好きなことをやりたいのでは?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:14:10.80ID:ZFw2wPH00
子供が目標にするくらい技術者に対して正当な対価払えよ
何もかも中抜きしすぎだから衰退していってるんだが
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:14:29.90ID:eMef/2j80
楽して稼げるなら議員だろな、議員以上に楽で儲かる仕事ないし
あるいは、議員周辺の仕事、国会内の高級床屋の社長
カットで1万5せんしかも大臣はチップあり、歯医者もあるし、超楽勤務
食堂の正社員とかも安泰、そのほか小さな店もあるので
その社長もいい、あるいは県庁、都庁の食堂社員、倒産はますない
激務でもない、民間は大変
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:15:54.63ID:uEIxrZFD0
そろそろ生活保護がランクインしそうで嫌だな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:18:06.29ID:a6ClYSfX0
>>358

+1
なりたいものを諦めてなるものだよね
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:18:36.08ID:bOR7t2J20
サラリーマンw
正気か?これ
義務教育での洗脳と大学の全入学によるリゾート施設化の成果が出てるな
賢明な若者も多くいると信じたい
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:18:48.69ID:oF4afuto0
去年までは会社員なんてランキング圏外
この傾向が続くとも思えないが
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:19:14.86ID:door1shF0
>>366
このアンケートは子供の夢だからな
中学、高校のうちからホワイト企業目指して勉強していれば、むしろ大人になってからの方が時間作れるようになる
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:19:47.53ID:8Bt5U2iT0
>>366
そんなに真面目にやらなくてもいいだろ
俺みたいに勤務時間に5ちゃんやるぐらいが
丁度よい
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:21:05.05ID:xYbdOd3H0
なんで社長じゃないのよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:22:46.75ID:L1rCyTwQ0
会社員は職業(職種)じゃないだろ?
超一流企業のマネージャーから従業員数人の建設業まで
幅ありすぎ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:22:49.03ID:e7ti6SH90
こんなん毎年毎年変わるし、単純に上振れ下振れしてるだけだろ、韓国人の深読み考察みたいだや
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:23:48.59ID:68fIF/ix0
事務職公務員も警官も職場の事は会社って言うよ。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:26:21.37ID:68fIF/ix0
せめて東証一部上場企業のカイシャイン、超満員電車に乗れる東京のカイシャイン、クルマ通勤のカイシャインとか具体的に!
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:26:22.10ID:5LpJUXlQ0
なりたい職業で、先生とかスポーツ選手とか答えると褒められるけど、
経営者とか投資家とかは職業として認められないし、ほとんどの人がなる公務員や会社員というと批判される変な調査。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:27:26.18ID:8Bt5U2iT0
たしかに会社員は間口が広いわな
給料制のタレント、芸人も
会社員かもしれん
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:27:38.91ID:xIoRSXC+0
>>322
キャリア積んで上級になると思うよ
退職したら先生と呼ばれると思う
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:27:53.52ID:VHYYF/Rg0
めんどくさくてまともに答える気がないだけやろ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:27:59.29ID:eMef/2j80
会社でも営業とかは大変だな、だから会社でも事務、経理に行くべき
それに有利なのは、とにかく簿記1級、あと行政書士
この2つあれば、大企業の経理、事務部門で定年までいられる
出世もあるし、定年後にも確実に再雇用される
給与計算、有休、その他各種条件は面倒、提出書類の不備も面倒
できる社員なら、税理士事務所から話が来る
各種財団などからも来る、実務できる経理はあまりいない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:29:12.64ID:AkfKTGTM0
会社員wwwwww
特定の会社の社員とかじゃなくて単なる会社員wwwwww


大丈夫かこの国
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:29:14.85ID:xrjDXmZ60
だからパティシエは低賃金ブラックだから
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:30:58.06ID:dzU7Cux60
なりたい職業が決まってない奴が大半だろ。
それならとりあえず会社員一択だろ。
仮に実際にならなくても。

設問が悪いよこれは。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:32:05.60ID:x4AKFmmx0
なれる確率高そうだな
現実を見ているか
うちらの頃はパイロット、F1レーサーになりたいとか言ってるやつ結構居たけど叶えてないだろうな
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:32:46.72ID:V8LED8Kt0
>>395
パイロット(トラック)もあるから
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:33:39.86ID:PWajf2P50
>>386
キャリアでも公務員なんかただの平民だよw
トップまで上り詰めてもたかが2000万程度の年収
出来ることもたかがしれてる
それで楽しそうとかホント可哀想にな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:35:53.66ID:EXCF7Cjq0
なんだそれ?
堅実過ぎるだろ!
で2位にYoutuberとかはアホ過ぎるw
で3位はIT土方ってw

このおかしなランキングはなんなんの?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:41:39.59ID:QgiIkRDX0
小学生男子 「上級公務員です 泣き叫ぶ貧乏人から税金を搾り取り悠悠自適に暮らせるから」
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:43:58.57ID:oNP/6kA40
>>392

公務員は生活が保障されてるのは現状でしかない。

民間人が暮らせて行けなくなるようなら、「遅れて」公務員だって暮らしていけなくなるようになる。公務員は民間人に遅れて「ついていってる」だけ。

日本自身が、給料遅延が常態化して警察官がストライキ起こすような外国に遅れてついていってる状態なんだから。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:44:33.39ID:xIoRSXC+0
>>397
そんなの本人が楽しそうなんだから合ってれば楽しいんだろ
お前は何やっても楽しそうじゃなくてもっと可哀想だよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:44:34.61ID:JAV+uooX0
そこは公務員だろw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:45:40.30ID:hM5rIGDw0
親の財産で一生不労贅沢できるやつ以外はみんな会社員みたいなもんだけどな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:46:45.88ID:9qIRhZUC0
何がしたいではなくコロナ禍でもクビにならない職業という意味だからなw
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:46:56.73ID:Y58sJcih0
特定の職業じゃなくて
会社員ってぼかしてるのは忖度かな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:47:32.69ID:Qgp3VFg00
吟遊詩人とかは何位かな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:48:07.75ID:QfluTTCD0
正社員って事か?
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:48:53.01ID:sYRfRVg90
医者は?医者は今はコロナワクチン強制接種で
人気ないんかね
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:51:35.60ID:L1rCyTwQ0
>>384
今時工場勤務でも一日何時間かは机でカタカタ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:54:17.35ID:OYiLnfCC0
1位は公務員やろ 捏造か
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:54:36.21ID:hRvrCDId0
>>389
ありえんわw
一番OA化が進んでるとこだぞ
判断を要する人は必要かもしれんがそんなの大手の会社でもごく少人数
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:56:16.37ID:P+OFAoBy0
今時、会社員=奴隷であり資本主義の負け組だってことを大人は教えてやらないとな
世界の資本主義濃度はどんどん強くなってきて会社員の奴隷化はこれからますます進みます
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 15:57:47.30ID:oNP/6kA40
決められた事をたんたんとやるだけの仕事は、自分より若いやつや外国人やロボットやAIにいずれ取られてしまう。

そうなると、独自の付加価値をつけられる職業、まさにYouTuberだよな。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:06:40.14ID:1w5X1Vh20
公務員は安定してて食いっぱぐれなくて良いと言うけれど
公務員って職業も夢がないからつまらないと思うね
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:20:36.90ID:PWajf2P50
>>407
いや、だからその程度で楽しいってのが憐れで可哀相だねと
発展途上国のスラムに住む貧民が一日の食事にありつけて幸せ感じてるのを見てるような気分
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:21:22.64ID:lrMJojwQ0
>>429
平日のこの時間帯に5ちゃんに書き込むこと
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:25:39.54ID:CINMerEN0
「なりたい」職業だと本当に思ってるならいいけど「なれる」職業だと思っていると
一部は高卒、大卒で現実をみるで
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:27:18.26ID:xIoRSXC+0
>>430
それでいいと思うんだよ
成功してドバイの豪邸に住みたいやつは住んで良いんだし
それが皆羨ましがる価値観ではないんだよな
一つの街を作り上げることに人生の価値を見出してるのもいるんだよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:29:03.68ID:ErmUVG9J0
エロ教師か公務員がいいぞ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:29:36.08ID:lrMJojwQ0
>>432
いや、まだ2年程学生なんだけど
0437名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 16:30:56.62ID:Q+rXN8lw0
会社員は止めとけ
自分で金を稼ぐ方法を考えろ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:32:33.35ID:PWajf2P50
>>434
本人がそれで楽しくても公務員なんかは俺から見れば可哀相な平民という印象でしかない
それだけのこと
別におたくの意見に迎合するつもりもないし、俺の意見に迎合する必要もない
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:32:39.97ID:6nf/3o2p0
俺も小学生の時の卒業文集で回答に困って会社員って書いたわ。
スポーツ選手なんてなれるわけないし、かと言って具体的に夢とかもないから、会社員とか公務員とか漠然とした回答になるのかと。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:33:16.49ID:L1rCyTwQ0
>>389
定年まで経理でいられるってのは流石にないかな
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:36:22.93ID:WC5Domeg0
>>34
「住みたい街は」の回答に「東京」「横浜」と答えるような馬鹿から生まれた子供だから期待するだけ無駄。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:41:34.46ID:qdAhtToP0
>>1
俺、30年フリープログラマやってる。年収は平均800万ぐらい。流石に最近は頭のキレが無くなってきたけど、あと10年は続けたいと思ってる。でも余りおすすめ出来ないぞ。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:42:25.69ID:F+Zjcyrr0
ユーツーブで猫と仕事してる?動画がいっぱい上がってるし
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:44:25.39ID:eMef/2j80
会社員なら銀行が一番だな
基本給が高い、支店長も狙える
社会的信用も高い、みずほ支店長とかみんな尊敬する
幹部になると、大企業に出向もあり、ソフトバンクの役職待遇で
経営を指導する立場になる、料亭もいける、ビジネス、グリーン移動
行く先で、みんな全社員総出でお迎え
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:46:57.26ID:xAbYQCWl0
>>445
50歳超えててフリーで年収800超えは頑張ってますね

プログラマは50超えるとなかなか契約してくれなくなるのに
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:48:15.45ID:t8A2TgZ20
テレワーク=ユーチューバー

みたいな
感覚なんだろうな

なにげにテレワークかっこいいとおもってんだろう
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:50:32.87ID:vs6tKOS40
>>7
社長って職業なの?
壊し屋原田みたいな
社長業を言ってるのかな。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:50:35.34ID:VSeNI/U90
>>18
ITエンジニアやプログラマーはずばりゲーム開発関係だろう
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:51:10.02ID:41D4ohEs0
公務員はテレワークできんのか?
テレワークは1日の仕事を3時間で片付けてだらだらしてていいから楽なんだ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:52:48.82ID:vs6tKOS40
>>18
ひろゆきが、視聴者からの審問に対して、
プログラミングを学んでおくと良いよ、
と何かにつけて答えていた時期があったから。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:52:55.77ID:1w5X1Vh20
>>429
夢は人それぞれに違うからその問いには答えられないね
ただ公務員の仕事はルーチンワークだし基本的に副業禁止だし個人的に夢が膨らむ職業たとは思わないね
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:53:11.00ID:t8A2TgZ20
両親が

自宅で
エクセル・ワードで資料をまとめたり
VCとかJAVAでネットシステム作ったり
PythonでAIシステム作ってるのをみたら
そりゃ
学校の教師よりずっと有能にみえるよ。
大学教授より有能にみえるかもだ。

へたすると日常動画のYOUTUBER
より顔出ししなくていいし、いいかもとおもってるかもだ。

さすがにTOP YOUTUBERみたく月に1000万円以上とか無理だけどな。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:54:21.61ID:WC5Domeg0
経○連:会社員が一位とな。これで「子供が憧れるよう頑張ろう」と世の社畜共に餌(給料)を増やすこと無くこき使うことができる。しかしお主もワルよのぉ、人を騙すことにとりわけ長けているとみえる。
第○生命:ははぁー
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:57:16.78ID:PWhRpeS80
30代後半あたりから年収上がってきて、給料安くても続けてきてよかったと思えるようになってきた。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:57:35.32ID:t8A2TgZ20
個人投資家というのは少ないのかな?

デイトレーダーは凄いたいへんだけど
中長期投資なら
実働は1日30分〜1時間だよ。
成功すれば資産、数百億円でyoutuberの比でなく
起業家レベル。

デイトレードやるとへたすると一日16時間PCにひっついて
凄い疲労こんぱいだけど。夜中のニューヨーク市場みてたら
寝る時間もない。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:59:05.19ID:griEmdPb0
国別に知りたい
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:00:44.95ID:t8A2TgZ20
自分も一時期
プログラムやっていたけど
作ったシステム自体が
自分の能力を超えてしまうことがあって
きつい。

目も本当に悪くなるよ。
米国と比較してIT関係は年収が1/4〜1/3で
本当に引き合わない。外資ならまだましなほう。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:05:16.28ID:I4R/FaSG0
漠然としすぎてて草
せめて職種まで書けw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:07:47.77ID:qjeMZaTe0
応募者:小学生の時から会社員になるのが夢でした
面接官:・・・
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:08:44.64ID:qjeMZaTe0
>>466
パティシエもパティシエールも製菓会社の会社員
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:10:19.17ID:V8LED8Kt0
>>462
誰だよ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:11:50.31ID:DMXXuwVj0
会社員といっても色々ありすぎて
でもちょっと前までは1位は公務員だったよなw
はっきりとした夢がないんかな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:13:57.26ID:t8A2TgZ20
パン製造会社とか
マジできつい。

ほぼ全員後悔してる。

大卒でも現場の工場にたって、夜勤で働いている。
3交代制で夜の12時から朝の8時までパンを作ってる。
大学でてこれかと絶望して辞める。

こういう現場作業はテレワークにできない。
配送業・メーカーの工場・倉庫はテレワークにできない
肉体労働。
普通にはいって後悔してる人だらけ。
しかも年収が低い。
こういう職場はやめる人が本当に多い。
大卒の職場ではないな。
Fランク大学専用職場。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:05.41ID:IB29J5Yo0
公務員が1位ですらないのが悲しいな。

日本では会社員の大部分は公務員未満の待遇だが、公務員はなるのが難しい、高嶺の花って気が付いたんだろうな。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:09.35ID:KBtQjcXw0
アンケートは自由記載なのか選択式なのか
選択式で会社員の選択肢があったのであればアンケート作った奴はアホとしか言いようがない
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:33.40ID:2dvIuXdj0
小学生の間で植木等の歌が流行ってそう

サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ〜
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:16:36.07ID:hRvrCDId0
>>447
主に女がやってた窓口はATMに取られてるし
男の方は元々出世争いが激しいうえ統廃合で椅子の数が減ってる
一生勝ち続ければいいけど
あぶれた男たちはどこに行くんだろうな?駐車場で車の整理か?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:17:39.22ID:t8A2TgZ20
テレワーク会社員は
結構上澄みの会社員。

大企業が多い。

中小企業だとまだ少ない。
まして運送とか工場管理とか倉庫管理だと
現場にでるしかないし
しかも肉体労働系が殆ど。

以前の大卒がテレビでみる青山のオシャレなオフィスの
会社員を夢見て、実際には地方の工場の現場管理になるようなものだ。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:17:44.27ID:GxC3/7jg0
>>471
貧乏家庭で育ったから何となく思うんだが、
「その家なりの限界」みたいな水準を無意識のうちに考慮して将来の夢を文集に書いてた気がする
なので今は各家庭の水準が低いのではなかろうか?

学年1位でも貧乏母子家庭だった俺は「タクシードライバー」と書いたが、
結果的に士業やってる
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:18:46.85ID:qdAhtToP0
>>448
経費なんてほとんど無いよ。売り上げ=年収になるから税金が高い。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:19:38.89ID:5SNYjlzc0
通信制高校なんかだと、プロゲーマー、ユーチューバー、アニメ声優が、なりたい職業の上位を独占するんだろうな。高校生でも。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:20:55.52ID:KxzhS5V90
会社員なんて絶対になりたくないな
おれは専業主夫になって家庭を守りたい
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:22:14.46ID:t8A2TgZ20
公務員になるには試験合格しないといけない。

そのためには、少なくとも通常、法律学や経済学の
基本くらいは理解して覚えていないと無理。
択一だけでなく論文記述の回答もしなくしゃいけない。

ところが大学でテキストをまともになんとか読めるのが
上位3割いるかどうかで受験レベルに殆ど達しない。

地方公務員はマーチで頑張って合格できるかどうかの難易度。
マーチの下位だと絶対無理。
マーチといえど人数としては少数派だから大部分の大学生には
地方公務員でも高嶺の花。というか無理筋。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:22:50.93ID:El5/gzCU0
>>480
なるほど
リーマンと違って給与所得控除が無いだろうから直撃じゃないっすか?
個人事業税も来るね
法人化してれば別だけど
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:22:57.08ID:L1rCyTwQ0
>>476
もうガチャンと押す会社は少ない
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:23:23.65ID:arN6MiDr0
小学生の頃の俺は大工って書いたな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:25:38.19ID:qdAhtToP0
>>450
若い頃は2ヶ月で100ksとか書けたのに、この間は2ヶ月で40ksでヒイヒイしたよ。歳は取りたく無いもんだね。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:25:46.27ID:t8A2TgZ20
今は東大卒は皆
外資コンサルが一番志望が多いけど
5年後どうなってるかな?

解雇率が毎年4人に1人の
投資金融 ゴールドマンサックスの
話は最近殆どきかなくなってるけど
10年前ここの社員だった人で残ってるのは
少数派で、解雇された人はどこにいったのかな?
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:28:21.55ID:2Q3+vVeY0
>>474
コネがないとなれない、って小学生でも知ってるから・・・
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:29:26.58ID:t8A2TgZ20
>>488

目が相当悪くなってないか?

それになんだかんだ高度になってるよなぁ
どんどん簡単になるというのは嘘だな

AIシステムとかPythonってJava C#と別世界。
Pythonできるの?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:31:16.03ID:KBtQjcXw0
>>491
公務員がコネ?
何アホなこと言ってんだ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:33:40.86ID:t8A2TgZ20
昔は東大 京大 一橋 東工大 早慶上位学部
をでていれば終身雇用 年功序列で一生安泰だった。

今は東大でても、全く将来を計算できない。
大学時代に戻りたいと思わない。
なんの保証もない未来に突入するとか怖いとしかいいようがない。
闇の奥だ。
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:34:29.64ID:pYjeemhJ0
パイロット養成コースがある大学

・東海大学
・法政大学
・拓殖大学
・崇城大学
・桜美林大学
・第一工業大学

他に航空大学校というのがある
入学資格が大卒以上で就活に失敗したリベンジ組が来るので入学難易度は高いらしい。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:36:54.76ID:G9yekpQm0
この中からの選択式なら、そーなるかなぁ
職業人の割合が多い順に、20位まで選択させたら、会社員1位も納得
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:37:17.44ID:t8A2TgZ20
結論からいうと
一生分の資産形成のメドがたったとき
安定したといえる。
現有資産と終身年金の金額をみて
一生安全と思えるかどうかということ。

少なくともローンを抱えてる限り負債超過で
安定と程遠い。
ただし公務員は解雇されないのが前提なので
ローンあっても安定は確保されているといえる。
地味だけどね。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:37:24.57ID:FlB/Bl0R0
俺は公務員だけど、最終面接は「採用されたら本当に来る?勤務地ここだけどいいの?」といった最終確認で志望動機とか聞かれなかったね。
実際に公務員と民間どっちも受かっていたら民間行く人が多かったみたいで時代は変わったなと。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:37:50.21ID:pmXzgMY+0
ガキの頃の将来の夢なんて適当でいいだろ
俺なんか隣の席の奴と同じこと書いて出したから
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:38:32.96ID:qdAhtToP0
>>493
目はかなりの近視になったよ。それに老眼も追加で見える範囲狭くなったな。
Pythonは少し前に暇潰しに単価が高かったから受けて使って見たけど、Javaと同様の使い方したから、Python特有の良さは分からんかった。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:38:35.96ID:pYjeemhJ0
東京の小学校教員といえば

・文教大学卒
・明星大学卒
・創価大学卒
・帝京大学卒
・玉川大学卒

ワケワカラン大学卒ばかりで
実質、まともな大学卒は東京学芸大学卒のみ。
ただし、近年は国學院大、立教大、早稲田大、青学大、日体大など有名な大学でも免許取得可能になり緩和されたが。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:41:48.00ID:eMef/2j80
ITエンジニア・プログラマー
上はみずほのシステム開発エンジニア
東証のシステム、JRのシステムなどの巨大IT開発
メンテエンジニアもいる、そのレベルは部長階級で
給料も良く、独立もハント話もある
それ目指してるのなら、でかい夢だろうし、役職は給料すごい
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:42:11.95ID:t8A2TgZ20
>>501
医者も旧帝大以上でないと
開業医にならない限り
昇進で苦労するから
安定してるといえないと思うよ

千葉大 東京医科歯科大は例外だけど。

私立は慶應と慈恵医大だな。
医者の世界では会社員よりずっと大学名が重要。
学歴主義そのもの。

医学部さえいけばいいのは開業する人だけだし
開業資金なんかそうそうできない。
開業医子弟は親の医院病院を継承できるけどね。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:42:14.61ID:DnfjtkLi0
家でゴロゴロしてるだけで金貰えるんだからなりたいと思うだろう
ユーチューバーは新規は大変だし
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:43:19.22ID:xAbYQCWl0
>>510
みずほのシステム開発は最底辺の誰もやりたがらない地雷案件なんだけどなw

本まで出てるほど有名な話だぞw
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:43:19.98ID:pYjeemhJ0
>>287
キーエンスwww
やたら5ちゃんでは評価が高い会社だよな。
営業ならバカでもできるだろw
0516名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 17:44:01.98ID:Q+rXN8lw0
>>485
青色控除がえるだろ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:44:23.55ID:l5/ie8+o0
会社員ってw
ざっくりにもほどがあるw
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:47:02.78ID:eMef/2j80
シャープやNECでシステムエンジニアで2千万程度で
くすぶっていた人が中国からのハントで乗ると、条件は最低でも
年収1億円、4,5千万クラスなら2億円
良く数年で捨てられるとか言うが、5年でも10億貯まる
それに中国はコネでつながってるので、中国の他社に流れるのも可能
夢ありまくる、技術を売って大金持ちになります
0520名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 17:47:04.34ID:Q+rXN8lw0
>>518
給料平でも一千万超え
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:47:13.30ID:pYjeemhJ0
京都大学はすでに地方公務員採用に実績がある大学だよ。
いずれ東京大学もランクするかもなw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:48:37.06ID:t8A2TgZ20
会社もピンキリで殆どが泥水すすってる

部長クラスでも本当に泥水すすって
はいまわってる連中だらけだよ

昔は保険会社の支店長は数千万円だったけどいまでもそうかな?
米国のIT企業では平均で2000万円くらいで日本の数倍。
そりゃみんなIT目指すよ。日本は派遣請負だらけの肉体労働者まがい。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:49:21.61ID:hNAfhScQ0
>>515
つうか、そこまで有名な企業の部長になるには人並外れた才能と努力が必要だぞ?
あほとか賢いとか関係ないとしても・・・
0525名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 17:49:28.91ID:Q+rXN8lw0
>>519
シャープやNECで部長職じゃない限り2千万円なんて貰える訳無いだろ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:49:47.81ID:B6GK6ub00
>>1
子供半成人式に出席したけど、
1医者
2サッカー選手
3看護師
4ゲーマー、YouTube実況
って感じだった。
公務員がいなかったのはよかった
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:50:27.03ID:t8A2TgZ20
京大はずっと昔から
就職者数一位が京都市役所。
そういう大学。

東大もそのうち、都庁と港区役所が一番多くなるのかな?
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:50:57.88ID:oF4afuto0
>>524
一番大事なのは人脈と上司ウケ
ねらーが最も苦手とすること
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:51:01.68ID:OjAodcDB0
会社員と言っても、ドカチンとか工員みたいなブルーカラーではなく、スーツ着て毎日会社に行く、サラリーマン的なものが理想なんだろうな。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:51:38.78ID:hNAfhScQ0
>>519
よっしゃああ!頑張って来いよ!
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:52:11.35ID:pYjeemhJ0
>>518
高卒の20代でも家や車のセールスマンなら年収1000万稼ぐ奴は世の中におるだろう。
だったら「俺もやろう?」とは思わんよな。
キーエンスの営業はまさにそれ。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:52:53.72ID:Ie5m5ptN0
たのむからイーロンマスクを目指してくれ…
0535名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 17:53:44.47ID:Q+rXN8lw0
>>524
キーエンスって40歳まで働けない会社員だぞ
部長になれない人材は辞めてる
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:54:27.08ID:t8A2TgZ20
>>530
メーカーは工場で作業服が基本で
スーツなんかだれもきていない。
東京のオフィス会社員と別世界。

毎朝、体操して朝礼。
食事も工場内の食堂で一日中、工場から外にでないのが普通。
0538名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 17:55:39.04ID:SnUSarlL0
会社員なんかより
左官や大工の方が良いぞ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:55:39.35ID:hNAfhScQ0
>>534
ベタなEVとか宇宙旅行を語って株価を上げる仕事か?
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:55:39.58ID:ayzfvUB50
テレワークはいいぞ!
俺はこの一年何も仕事をしてないけど、金だけ入ってくるw
脱サラしたやつアホすぎwwww
4月からはもう一社受かったから年収2倍だしもう辞められんわ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:56:34.34ID:5BLOy2d+0
>>535
でも年収2000万はあるだろ
年収の先取り出来るやん
入るのも難関だらうけど
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:57:34.84ID:R+0lBYaY0
憧れではなく将来に希望がもてないからだよ
不景気の裏返し
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:59:04.75ID:fP+xqF5L0
>>530
テレワークで自宅のPCの前で仕事してるふりしてるの見てて言ってるんだろ

こういうクソガキはパソナに就職させて島流しにしろ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:59:12.42ID:eMef/2j80
給料が良い、仕事と言えば
ジャパネット販売員、あれは大手キー局アナ以上と
週刊誌に出てた、夢がありまくる
TVやダイソンを紹介して、最高記録1日
2億1千万売り上げた、ザイグル社長とかもすごいな
やはり高所得なら、TV通販販売員、有名にもなれるし
最高
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:59:55.79ID:sdoToggd0
好きで事務職ってこと?
普通、仕方がないからやる仕事だが...
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:00:44.88ID:hNAfhScQ0
>>540
10社受かったら年収10倍かよ、そりゃ小学生も会社員になりたがるわ!!
0549名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 18:02:49.82ID:Q+rXN8lw0
>>541
キーエンスはあるね
ボーナスが1000万円超えだからね
業務は死にそうって良く聞く
だから30代で辞める奴が多い
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:05:39.28ID:GbkrHyC50
中部地方の田舎だけど、コロナで親の自営業が潰れた子供が増えてて
そういうのは公務員志望が圧倒的に多いな。
地方は企業も先細りだし。大学出て工場勤務とか嫌だろうしな。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:06:50.95ID:yLfQ08ag0
>>1
大人になったら、
スーパーのチェッカーになりたいという夢がある小学1年生の男の子いたいな。
理由を聞いてみると、カッコいいらしい。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:09:23.22ID:0ijIkgKG0
会社員になるのは一番難しい
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:09:59.01ID:t8A2TgZ20
>>541
年収の先取りはその通りだけど
累進課税でがっぽりもっていかれる。

東京で30代で額面で2000万円だと
所得税と住民税と社会保険料を引いて
手取りで★1300万円くらい。
(経営者とか自営業だと経費で落とせるのでずっと手取りが多くなるけど)

年収2000万円で10年間でも1億3000万円。
地味に毎年500万円でくらして
残るのが9800万円の貯金だよ。

決して多い資産でないよ。さらに住宅購入してローンくんだらもっと減るし
5000〜6000万円で購入したら
手元に残るのは3800〜4800万円。
これで失業したら、相当に不安いっぱいだぞ!!!
一生安泰と程遠い。

2000万円で20年間は必要。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:11:31.08ID:t8A2TgZ20
>>546
社内では作業服でしょ?
社風もあるんだろうけど
知ってるメーカーは皆作業服。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:17:35.93ID:W4C96tCM0
>>1
会社員は職業じゃない
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:17:36.44ID:dipCJ6l+0
「働きたくない」が本当の1位
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:17:38.33ID:lSdyhCho0
正社員じゃなくて派遣でも会社員だぞ
人に雇われたがる子供が一気に増えたな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:25:49.51ID:RkopHLDn0
>>22
公務員試験は倍率が高いって現実も見えてきたんじゃないかな
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:28:33.60ID:2HmDMrf30
会社員にすらなれない悲しみを背負った中年達が世の中ゴロゴロいるからね、そりゃ充分な夢だよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:29:52.72ID:t8A2TgZ20
公務員試験をみれば
受験できるかどうかわかるでしょ

殆どの学生は合格レベルに達しない学力。

大体まともに論文試験で答案かけない。
問題集の解答を覚えることできない。

ノートだけで単位取ってる人は無理。
過去問一冊は最低でもつぶせないと。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:30:00.67ID:v0c1cEY60
なぜIT業界はクソほど人材がいるのに生き残れるのか?
それは次々と新しい技術が出てくるし、それを習得したものだけが
新しい案件にありつけるからだ

それは一生勉強し続けることを意味する
法律はクーデターでも起こらない限りそうそう大きく変わらないが
ITは10年もたてば全く違う世界になっている

その時に技術や知識が時代に追い付いていなければ、
どんどん縮小するメンテ的な案件ばかりを抱え込む羽目になる
生涯レベルで勉強し続けるのがいやだったら
法曹界にでも進むことをお勧めする
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:31:38.22ID:n8z68dNr0
贅沢は出来んし、大変だが死ぬまで喰ってける仕事は選ばないのか……

ま、そうかさっさと稼いでさっさと辞めて
仕事なんてしないで死ぬまで細く生きたほうが楽かもな。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:32:38.56ID:aYbkAn7u0
>>519
博士号持っているような人で、使える特許権をいくつも持っているような人だろ。
もしくは特許出願をあえてしない技術的社内ノウハウを開発した人。

そして、中国の企業がいまだにその分野で技術を持っていない人。

昔ならともかく、今や限りなく狭い門じゃね?
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:34:20.39ID:t8A2TgZ20
行政書士とか食えないらしいしな
ごまかしごまかしやってるらしい
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:35:23.33ID:gCKS5pwk0
>>517

「何でも良いから、正社員になれ」

みたいな指導してるからじゃね
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:36:44.51ID:rYYXEam90
そんな小さい時から目標を下げて努力を怠ってたら
会社員にもなれませんよ?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:37:06.31ID:v0c1cEY60
ちなみに中学のベテラン教諭である兄は
「お前らが大人になるころには、日本にまともな職はない。
あきらめて英語勉強しろ」と教えているそうな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:37:12.06ID:rsULDi/b0
>>1
駄目な国だなぁw
ただ、思っている成功と自宅仕事を両立したいならおすすめはIT企業で副業OKのところだな
テレワークから戻ることは考えにくいし副業でワンチャン狙う時間もしっかり取れる
正直理想的だよw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:38:03.24ID:0+qWyxbe0
なりたい職業会社員って違和感
会社に所属して給料を得ているなら食品メーカーの総務だって
食品卸売の人事だって資材メーカーの経理だってみんな会社員だぜ?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:39:00.11ID:iB6OKm2u0
>なりたい職業

子供の頃からそんなもんなかったな。
結局はオレでも勤まる仕事やってるだけだ。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:44:55.74ID:MvA7OoGL0
>>42
今はYou Tubeのヒカキンやはじめしゃちょーとか真似する子供多いよ。
もう中年オヤジのお笑い芸人は子供や学生はあまり興味ないよ。
子供の主体メディアがここ数年のテレビからYou Tubeへ移るようになったのと大いに関係有る。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:45:00.31ID:Aa0cCikz0
会社員になりたくないから、色々迷走したけど、結局なっちまった。
最初からなれよって話だよな。今の子はしっかりしとるな。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:45:32.38ID:rsULDi/b0
>>576
そういう思考してたら心配しなくてもyou will be fired だよ近い将来にね
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:45:46.76ID:V8LED8Kt0
>>568
それだと高卒就職が確実なんだよなぁ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:47:45.42ID:XbqDfhPw0
今の子はホワイトな日本企業の社員にはなれないからな...
金が欲しいなら外資系の方がいいし...
普通の子は底辺奴隷として絶賛衰退中の外食?小売りで働く感じか..
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:48:01.11ID:bNIKpaSV0
家でだらけて仕事してる奴が多いって事やろうな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:49:07.97ID:MiQjdMEJ0
嗚呼子供でも夢も希望もない社会。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:49:20.06ID:wegaqfqW0
正直ゲームクリエイター目指す子供が多いのは良いことだよね
高学歴じゃないとダメだから勉強必要だしデザイナーやプログラマ目指す分にも目標として充分だし
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:49:32.25ID:iwSzXsCR0
ユーチューバー
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:50:14.71ID:qMJd7UoY0
コロナでスポーツ系逝っちゃったしな
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:52:30.46ID:y2DMZ0gc0
>>57
わざわざ分けてあるってことは普通に考えて、会社員の方は
「会社員(IT奴隷を除く)」ってことだろう
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:54:00.40ID:5jvyj24j0
15年振りのスロット、3日間で1万7千円も勝ったのだが
調子に乗って4日目で1万2千円も負けた。
ちょっとした火遊びと思って流石に辞める。5千円勝ち逃げ。
けど、悔しいね。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:55:40.21ID:y2DMZ0gc0
>>580
わいが氷河期なせいもあるけど、子供の頃になりたいものって書いて叶った人いないわ
サッカー選手、野球選手、アイドル、パイロット、会社員、花屋、主婦
どれ書いた人も叶ってないわ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:56:43.83ID:KWXc1hub0
>>447
そうそう、会社員といってもいろいろ
全部じゃないけど製造業とか建設業とかブラック
公務員でも警察官や教員はブラック

たぶん
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:56:44.97ID:v/1meqVC0
1位 不労所得者
2位 マンション経営者
3位 政治家
4位 公務員
5位 人材派遣業者
6位 転売業者
7位 課金ゲーム作者
8位 アフィリエイト業者
9位 大学教授
10位 大企業顧問(名義貸し)
0596パソナ太郎
垢版 |
2021/03/17(水) 18:57:30.62ID:PofRBrbs0
>>592

小学校の頃に書いた夢は宇宙に行くこと以外全部叶ってしまった。
ワシもう疲れた。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:58:00.93ID:dTKPBPyC0
朝6:30に目覚まし時計で叩き起こされ、ベッドから這い出て、服を着て、食い物を飲み込んで、糞と小便をして、歯と髪にブラシをかけて、
赤の他人が大儲けするための会社にたどり着くために必死で通勤する。
そしてこんな人生を送れることに感謝しろと要求される。なんていう地獄だ
0598パソナ太郎
垢版 |
2021/03/17(水) 18:58:54.59ID:PofRBrbs0
>>595

その職業のうち半分はやったことがある。ぱたっ。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 18:59:24.52ID:RkopHLDn0
ブルーカラー層の子供が増えたってことじゃないの?
地方はそうだし、都市でも郊外へ行くと車通勤のブルーカラー層多いだろ
「ワイシャツ着て、ネクタイする仕事がしたい。いい車に乗って綺麗な奥さんがいる」
みたいな憧れじゃないの?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:01:48.92ID:qMJd7UoY0
コロナ選手
潰しきかんからな
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:03:08.35ID:z/5VQxoF0
>>1
喜んで資本家の奴隷になる奴多すぎ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:13:14.15ID:wWUCCkTi0
なんか、昔のドラマだと「月給取り」というカテゴリーだね
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:14:54.23ID:UE3dwG+d0
最初から会社員かよ。考古学者とか宇宙飛行士とかミュージシャンとかもっとあるだろ。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:19:47.63ID:vcVpnsiy0
あのアンケートで会社員って言ったら大企業のホワイトカラーだろ
ある意味会社員でも小中高生の内から高卒ブルーカラーやブラック企業の奴隷になりたがる奴なんていねえよw
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:20:16.39ID:AKqbvL3W0
「会社員」は職業なの?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:20:52.36ID:hH8blOX10
テスト

   7位オランダ 9位ベルギー
合計  38.400  36.500
16-17  *9.100  12.500
17-18  *2.900  *2.600
18-19  *8.600  *7.800
19-20  *9.400  *7.600
20-21  *8.400  *6.000

CL
<4強>
18-19アヤックス
<GS敗退>
16-17PSV    16-17クラブ・ブルッヘ
17-18フェイエ  17-18アンデルレヒト
18-19PSV    18-19クラブ・ブルッヘ
19-20アヤックス 19-20クラブ・ブルッヘ
20-21アヤックス 19-20ヘンク
ーーーーーーーー 20-21クラブ・ブルッヘ
EL
<準優勝>
16-17アヤックス
<8強>
ーーーーーーーー 16-17ヘンク
ーーーーーーーー 16-17アンデルレヒト
<16強>
20-21アヤックス(暫定)16-17ヘント
<32強>
16-17AZ     18-19クラブ・ブルッヘ
19-20アヤックス 18-19ヘンク
20-21PSV    19-20クラブ・ブルッヘ
ーーーーーーーー 19/20ヘント
ーーーーーーーー 20-21アントワープ
ーーーーーーーー 20-21クラブ・ブルッヘ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:40:43.41ID:In+MrmDJ0
都市部の洗練されたオフィスでオシャレな格好をしてパソコンをカタカタ
お昼は優雅なランチ
適当に仕事してアフターファイブは合コン
そんな憧れはもう捨てたほうが良い
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:41:06.44ID:2ONhSIqG0
ユーチューバーよりもむしろ切ない感じだな
とりあえず職につければ良いというような切実さを感じる…
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:45:23.66ID:L1rCyTwQ0
>>606
職業だけど職種ではないな
会社員にも色んな職種があるから
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:46:44.16ID:L1rCyTwQ0
>>537
工場でも営業部門とかはあるぞ?
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:47:47.79ID:Ncevhemm0
>>605
よくさ、ブルーカラーは現場でホワイトカラーは事務仕事とか勘違いしてるけど
雇われは全員ブルーカラーだよ
会社の経営に関わる人がホワイトカラー
具体的には役員
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:48:29.53ID:uah752cM0
億トレ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:49:41.93ID:ou1inO8b0
>>599
車で工場行ってラインの仕事している人も
期間の定めのない雇用形態であれば会社員だ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:50:07.80ID:u2TVjRUS0
俺は子供の頃バスの運転手さんがかっこよく見えて憧れてたけど
毎日朝から晩まで同じルート行ったり来たりするだけの非正規労働者にならなくて本当によかった
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:51:09.88ID:/Az6enBk0
これ、正社員 って意味だろ。

今や正社員はあこがれの職業。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:52:05.75ID:Dmg/BUMm0
コロナで仕方なしに現行の賃金体系のままでテレワークやってるけど、
これから採用される場合テレワーク仕事の人は相当買い叩かれるよね
当たり前だけど
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 19:54:39.26ID:pMwGy8/N0
コロナ禍で明暗が分かれたからな
自営業は自己破産寸前なのに会社員はテレワークとか言って家でサボって
給料もらってる楽な商売
0624名無し
垢版 |
2021/03/17(水) 20:01:27.42ID:Zl8fh5mb0
会社が40年間もてば良いけどね
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:10:09.27ID:8OSdDcge0
>>119
保育士と料理人もキツイな
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:11:45.30ID:hoBnOcZ70
最近の子は現実的で賢いね
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:16:09.71ID:2SBCYpf10
男の子でランキング20位内に保育士志望が全く居ないのが意外・・・
今の20代30代の青年の方が圧倒的に志望多いんでは?
最近では保育士10人に1人か2人は男性だぞ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:18:54.46ID:ZjkLxVGN0
氷河期で子供持てた人はその子供が就活する頃になってるんじゃねえの
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:20:31.57ID:/JeLsu4d0
会社員はテレワーク可能なホワイトカラーがメインなのでは。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:23:24.66ID:7MgBJBP80
>>1
会社員が職業って時点でバカだし、
ゲームクリエイターというブラック業界がある時点で、
世界の恥晒しジャップw
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:27:23.02ID:X4/wxjs+0
テレワークの素敵っぽいイメージが、最近テレビにあふれてるからかな?
コロナ明けたら満員電車で出社やぞ
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:28:51.89ID:OaHGHXYD0
:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2021/03/17(水) 20:28:21.23 ID:OaHGHXYD0
うんこブルーアノンはワクチン好きだなぁ

KAZUYA@kazuyahkd2
スマホとかで一行目だけ見たら勘違いしそうなタイトル。
出てくる県議は完全にQ界入りしていますね。
「ワクチンは殺人兵器」稲田朋美議員のお膝元で自民党重鎮県議が文書配布(文春オンライン)

「ワクチンは殺人兵器」稲田朋美議員のお膝元で自民党重鎮県議が文書配布(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
福井県の自民党重鎮県議が、「ワクチンは殺人兵器」などとする、
新型コロナウイルスに関する独自の見解をまとめた文書を配布していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:28:53.50ID:DPohb6Db0
ついに、子供が夢を見ることすらできない国になった訳だが...
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:29:40.72ID:d1evCNn/0
実は土方も会社員
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:30:44.10ID:R/KC35Ri0
なぜ子供の頃から必死に勉強してまで有名大学へ進学するのか
その答えなんて大抵これだろうよ

「その方が有名企業への就職が有利になるから」
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:31:58.08ID:ZRbYLFW90
転生したら峰不二子みたいになってた件
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:33:19.31ID:JLDtBkpz0
公務員とか会社員とか漠然とし過ぎてて頭悪いんじゃないかと
宇宙飛行士とかお相撲さんとか具体的な職業名がなぜ出てこない
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:35:51.97ID:G/VwM98+0
会社員とか公務員とか、おれ高校の頃は鼻で笑ってたけどな
大学でもそうだったし卒業してアルバイトの時もまぁまぁ笑ってたかな
ニートになってからは
「お前ら楽で良いよなぁボケッと通勤してれば人生満足できるんだからさぁ」
とか思ってたな

非正規労働者としてようやく社会に組み込まれた今はどうだろうね?
どう想う、何を思う?そこのきみ?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:40:14.85ID:9FI4GMVE0
一口に公務員と言ったって市役所職員も県庁職員も区役所職員もみーんな公務員っちゃ公務員だからな!
ざっくりすぎるよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:41:50.72ID:eeCIFyyP0
>>7
日本人がいかに子供の頃から働く気がないかがよく分かる
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:42:58.63ID:IJB7SaFk0
会社員って言ってもこのご時世経営陣の考え次第で子供が小さい時にも容赦なく失職する時代だぞ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:48:26.75ID:L1rCyTwQ0
>>635
書類に職業書く時会社員ってかくけどな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:49:00.59ID:EnTBZ5nC0
なあにベスト5に囚人とナマポが入って無い間は問題なかろ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:50:09.44ID:L1rCyTwQ0
>>639
土方歳三も会社員か…
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:56:26.11ID:u7l8URMa0
立派な企業の正社員でも40代になれば早期退職の対象者に・・・
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:57:57.49ID:3yuqxJ0g0
これはテレワークでゲームばっかりやってる親を見て、子供がこれはラクだなと思った結果だろう
いかにテレワーク中に遊んでるやつが多いかを証明している
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:08:55.78ID:mthEU5Xu0
🐙社畜になりたいとな?わろえる
嫌儲の社畜スレをヲチし続ければヤワなやつはその考えを改めるやろ😭
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:27.16ID:IjVg3jWS0
>>7
日本の子供の方が素直でよい気がする
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:12:32.80ID:1h8Pxwvz0
1位 革命家
2位 宗教家
3位 戦闘員
4位 魔術師
5位 隠遁者
6位 巡礼者
7位 諜報者
8位 工作員
9位 売春婦
10位 売人
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:16:54.65ID:k8dhSpG30
ホント夢も希望もないなw
リーマンとかなんのとりえもないやつが仕方なくなるものだろw
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:20:19.70ID:+OiMl4Q00
夢がない。せめて正社員にしとこう?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:26:57.21ID:mIBu8zRh0
大学1、2年生に聞く「就職したい企業・業種ランキング」 1位は6年連続で……
https://news.yahoo.co.jp/articles/3641dba27ba433365e50d664695ae89c4342ee40

公務員は大学生になってからやぞ
但し、私学で公務員は情けないな
特にマーチ以上で国総以外は泣けてくる
在野の早稲田から都庁とか、基地外にしか思えない、

しかし、6年連続ってことは2015年からずっとそうなのかw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:33:03.36ID:tacAq2nl0
1位 革命家(麻原彰晃)
2位 宗教家(池田大作)
3位 戦闘員(加藤智大)
4位 魔術師(小保方晴子)
5位 隠遁者(年金老人)
6位 巡礼者(Goto老人)
7位 諜報者(文春)
8位 工作員(電通)
9位 売春婦(デビ夫人)
10位 売人(JT)
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:00:36.31ID:kWDnLrR60
こんな日本に誰がした
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:14:49.69ID:SFq6SDoS0
1位 農民
2位 漁師
3位 木こり
4位 大工
5位 鍛冶屋
6位 炭鉱夫
7位 機織り
8位 産婆
9位 陶芸家
10位 荷役
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:19:36.58ID:SFq6SDoS0
1位 銀行
2位 保険
3位 サラ金
4位 投信
5位 FX
6位 パチンコ
7位 競馬
8位 競輪
9位 競艇
10位 不動産
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 23:48:41.42ID:+oWp3UB00
リスクを取ってチャレンジしたくない子供たち

ww
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:27:12.29ID:+CmWiTkJ0
終身雇用、年功序列崩壊してるのに


この国終わってるわ


若者が労働者階級の奴隷、社畜になりたいとか
0673日本の未来を変える若者に期待するピスケス
垢版 |
2021/03/18(木) 00:44:54.79ID:eKBAAdvP0
サラリーマン舐めてるよな
言われた事だけやってりゃいい
と思ってるのか
やるべき事だけをやっても誰も
評価しないんだよ
何を求められてるか考えて
行動しなきゃ駄目なんだよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 05:41:47.77ID:IScjVmSN0
>>1第一生命保険おまえのランキングおかしいだろ
パティシエでも大工でも会社員と自営があるぞ
会社員でも正規と非正規があるぞ

会社員でひとくくりしてるならこのランキングは自営の職種ランキングでしかない

いい加減なランキングを毎年出してよくも恥ずかしくないな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:02:47.59ID:QiI/QijA0
もうすぐ1位は会社員じゃなくて正社員になると思う
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:06:44.00ID:7g+znCUB0
なんで公務員じゃ無いのか
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:13:12.55ID:xxpEH0ft0
5年後には労働者の半数が非正規だとか。
勉強もいいけど、
社会人になる前に精神鍛えといた方がいいよ。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:14:25.91ID:gblBiucR0
リストラ脅迫社会だぞ。
公務員か医者以外ねーよ
0680sage
垢版 |
2021/03/18(木) 06:15:53.76ID:hbM+cHuU0
クソチューバーか性社員
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:17:41.40ID:ri8Mn/R00
IT企業勤務の俺から言うと、人材トコロテン業界
入った右から即辞めていく
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:18:18.29ID:QXQFljYl0
この子達が就職するころには会社員は今で言う非正規の扱いになってるね
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:23:02.31ID:vPB9hfGf0
>>670
東北新社、NTTにみる人治国家
一度失敗したら二度と再起できない風潮
の基でリスクなんかとったってリターンはないからな
子供なりに感じ取ってんだろ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:33:50.61ID:yd0RGKFH0
教職員が社会人経験無さすぎるので、
「会社員」などという謎の職業がでてくる。
業種や職種で全然違うんだが。。

もっと企業の仕組みや活動など小さい頃から教育して、イメージできるようにしておくべき
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:39:18.07ID:1g2oitFC0
夢のない国になった。だめだこりゃ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:49:50.04ID:U/CwCslh0
>>303
高校生の時点で夢を描いてるようじゃおしまい。
高校生に必要なのは、浮世離れした夢ではなく、現実的な目標だぞ。
そこを履き違えたバカがニートになる。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 06:52:14.45ID:U/CwCslh0
>>684
この場合の会社員って、雇用形態とかの話じゃないから、
狭義のことだろ。「会社の間接部門」という。

「職業は?」「会社員です。」
という文章においての会社員。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:14:21.87ID:D9nbVKFe0
テレワークでユーチューバーより楽に稼げそうに見えたんだろうな
でも実際サラリーマンになる奴が一番多いんだからいいんじゃね
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:29:19.86ID:/N/eqVD60
>>226で思ったけどスポーツ人気も変わったね
確かに今はサッカーの方が日本は人気高いし競技人口や視聴率なんて野球はサッカーに勝てないし
五輪・アジア大会・アジアシリーズ・WBCなどあらゆる国際大会が消滅した野球じゃ魅力なんてないわ
野球派だけどサッカーの方が多いは納得してる
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:33:15.43ID:ZjghUHAf0
真面目になってきたんだな
昭和、平成と頭が狂った時代が過ぎたようだ
そのうち子供の数も増えていく感じになりそうだな
おじさんはゆっくりしよっと
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:33:47.41ID:oEYE2FK40
一番なりたくないのが会社員
おれは人気アイドルになって女にチヤホヤされたい
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:34:27.96ID:GooHzIEb0
>>1
やっぱ消極的になるんやね
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:35:47.82ID:oDFrriF50
日本の会社員なんてなりたいとか終わってんなw
もしかして企業側に忖度して意図的に1位にした?
大体ホワイトカラーなのにスキル低いし英語もまともに運用出来ないし
欧米はおろか、中韓にも負けてるし日本の会社員とか何処がいいの?w
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:36:32.41ID:sAtj0G9h0
派遣ちゃん涙目 (´;ω;`)
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:36:33.67ID:GooHzIEb0
ワンチャン狙うリスクのある行動はゲームの中だけで十分って感じだね
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:38:39.99ID:svsyejpy0
家ではほぼさぼりながら、時折PCカチャカチャいじってる程度で
金もらえるんだと勘違いしたんじゃないの
どんだけ楽そうに見えてるんだろw
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:39:35.71ID:lNCEqRih0
未定って選択肢はないのかな?
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:40:44.82ID:wWGFD7ck0
日本の会社員ってただの駒やからなあ
情弱小学生が自宅で仕事したフリしてる姿見てそう思っちゃったのかなw
専門職でもなくバイトに毛が生えたゼネラリストでしかないしその会社でしか通用しないのが会社員だよ

所詮は歯車でしかないし実際そいつがリストラなっても会社は回っていくしな
あんなものに憧れるとか日本社会の未来は相当暗いわ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:40:47.90ID:AbbBBFOd0
>>241
日本は衰退途上国だな
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:53:02.80ID:wWGFD7ck0
>>702
別にそこまで言ってないだろ
実際に年齢が近い日本の会社員と海外のビジネスマン
比較したらここまで実力に差があるのかと思い知らされるし
日本の会社員なんか目指したら選択肢縮まって詰むだけよ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:08:13.62ID:U/CwCslh0
>>703
他人に言われて後出しジャンケンか。
今時目の前の板で、その職業に就くにはどうすればいいか、
どんだけ稼げるかぐらいお察しつくだろ。
テレビしかなかった時代は、野球選手は無条件に稼げると思ってもしかたなかったけど。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:13:24.48ID:U/CwCslh0
小学生ならともかく、高校生にもなって、
将来の夢はプロサーファーとかモデルとか言ってる時点で精神疑う。



もちろんすでに夢でなく目標として努力してる人は別だけど。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:20:44.04ID:hzhfH5LF0
会社員=資本家の奴隷
だからね
会社の中だけで所属してたらマジで腐ります
昭和の頃ならまだしも令和にもなってこんなのが1位とか日本は終わってるね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:29:07.90ID:1Rqf6d5c0
お父さんは家でパソコン見て遊んでるように見えますがテレワークで収入が激減して
お母さんのパートは増やせないかローンは払えそうか夜な夜な言い争っています
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:33:16.19ID:U/CwCslh0
まあ、ミュージシャン()やらクラブDJ()やら舞台役者()やら、
コロナで食っていけなくなったからな。
そりゃ安定を求めますわ。
それでも不満あるなら、ウイルスを拡散したバカドーミンに言いなよ。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:59:59.03ID:hzhfH5LF0
>>708
かといって会社員に安定があるわけでもない
この国漏れなくオワコン化してるし
日本という狭い世界でしか物事考えられない時点で終わってる
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:21:21.33ID:W5WIHWkQ0
他人に流される人生で安定なんてあるわけないんですね
ましてや能力値の怪しいサラリーマン経営者に自分の運命を委ねるなんてねぇ
会社員になりたいとかアホですか
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:47:14.04ID:k6sxjlPG0
そもそも会社員になりたい奴とかおらんやろ?
雇われだと
身分が会社員なだけ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:19:43.79ID:QZGj3plI0
今のガキにとって会社員は当然なれるものって認識じゃないのか
日本って本当に貧しい国になったんだな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:22:12.99ID:vPkrI1Yu0
小学生ですら会社員になりたがっているのに、おまえらときたら😭
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:41:53.37ID:cqsod81w0
>>1手抜きサボり放題でも責任取らず、性犯罪起こしてもクビにならず、一生安泰な公務員だろ
まあ、これからは暴行・強殺のターゲットだがな
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:40:11.55ID:oEYE2FK40
>>714
ノスタルジジイはいいかげん2ちゃんねる卒業しろよ
単に親みたいになりたいと思ってるだけだろ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:51:51.20ID:3ggfibgY0
普段母親にがなられてる父親が実はかっこいいことに気づいたわけだな
しょーもない産業を潰し持病持ちと年寄りを淘汰するコロナって実は益病なんじゃね?
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:54:00.23ID:fXDhxg4N0
公務員 目指せよ
マジで
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:56:06.21ID:eObPawfS0
ようつべとか
職業じゃないし
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:59:40.74ID:Ysmer7S40
まあ社員と従業員というくくりの中で従業員ではなく社員になりたいというのだからこの世の仕組みをよく理解していると言わざる得ない
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:00:23.86ID:oyWhN0Po0
>>714
会社員は勝ち組
一歩間違えると
非正規か介護かドカタかナマポ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:01:20.56ID:oyWhN0Po0
>>725
事務所に入ればいい
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:23:31.33ID:bGCaW3K50
子供が親の思い通りに育たない気分はどうだ。親が敷いたらレールから子供が脱線した時の気分はどうだ。
子供が金ヅルの対象にならない時の気分はどうだ。
葬ってやりたいほど憎たらしいだろう。非国民扱いしてやりたいだろう
親が過剰な期待をやめるには、子供が自害をするか犯罪をするかどちらか
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:24:51.99ID:hSvXs89X0
だからパティシエってケーキ造りたいんじゃなくて食べたいだけやろ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:41:02.80ID:DYuxkGtg0
>>559
低いだろ
田舎コネとかじゃない都庁とかなら倍率8倍程度だったろたしか
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:43:21.08ID:3gYJHNz50
1位 公務員
2位 銀行
3位 保険
4位 証券
5位 広告
6位 コンサル
7位 人材派遣
8位 司法書士
9位 税理士
10位 心理カウンセラー
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:06:12.43ID:hSvXs89X0
会社員て答になってないだろ
要は、自分で事業を興すのはしんどいので誰かに雇われたいて意味だからな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:45:40.78ID:3gYJHNz50
1位 会社員
2位 公務員
3位 パート主婦
4位 専業主婦
5位 年金老人
6位 転バイヤー
7位 アフィカス
8位 ニート
9位 オレオレ
10位 服役囚
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 15:16:14.58ID:3gYJHNz50
1位 サッカー選手
2位 野球選手
3位 バスケットボール選手
4位 アメフト選手
5位 プロレスラー
6位 空手家
7位 柔道家
8位 プロボクサー
9位 陸上選手
10位 体操選手
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:25:10.15ID:k6sxjlPG0
>>735
タレントが職業かは微妙だけど
職業と言うなら
俳優とか 
落語家とか 
って話か
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:31:57.41ID:hP2uRmRY0
テレワークと学校休みなのとで平日に家族が
ずっと一緒って辛いぞ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:38:17.20ID:BfyrA67p0
>ITエンジニア・プログラマ
こんなのマジで悲惨だよ
だって俺の職だもの、やるんじゃなかったととても後悔している
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:41:37.74ID:3gYJHNz50
1位 博徒
2位 歌舞伎者
3位 高利貸
4位 力士
5位 易者
6位 落語家
7位 彫師
8位 車夫
9位 ノミ屋
10位 馬丁
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:42:31.61ID:cdGQ2SG/0
テレワークって楽そうだなって思ったんだな

うちのは数時間パソコンで書類作る以外はほとんどゲームしてる
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 17:43:27.87ID:1Rqf6d5c0
ユーチューバー ITエンジニア・プログラマー パティシエ
どれも自分の才能の無さに絶望しながら休み返上で勉強して朝から深夜まで地味な作業をひたすらこなす仕事だな
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:37:53.21ID:0178Pl130
会社員のくくりはおかしいぜ

保険営業も会社員
先物営業も会社員
広告作成班も会社員
新聞編集者も会社員
銀行員も会社員
引越作業員も会社員
SEも会社員
PGも会社員
工事現場作業員も会社員
交替制の工場勤務者も会社員
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:43:28.81ID:0178Pl130
餃子の王将の店員も会社員
電通の社員も会社員
IBMの社員も会社員
いなげやの店員も会社員
正直な食堂の店員も会社員
小田急百貨店の店員も会社員
ドンキの店員も会社員
鉄道員も会社員
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 18:55:12.19ID:+Cbt4leV0
「今、この時」しかない小学生に、将来なりたいものを問う意味はなんだろう。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:11:17.56ID:3gYJHNz50
1位 社長
2位 会長
3位 理事長
4位 頭取
5位 株主
6位 地主
7位 社長夫人
8位 大臣
9位 事務次官
10位 教祖
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:03:40.86ID:JeAZ51I50
>>5
ITドカタは契約や派遣が多いから
会社員ってイメージじゃねえぞ
ここで言う会社員はただの事務職とか営業職だろう
IT後進国は伊達じゃない
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:05:15.15ID:P8No+tYU0
>>758
親が非正規の子供なんて居ないだろ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:09:49.28ID:JeZuioG70
>>760
社長とかなりたいか?
オレ零細企業勤めだけど、次の社長やれって言われてるけど逃げまくってる。
自分の責任で銀行から多額の金借りるとか絶対ヤダ。
給料安くても良いからお気楽サラリーマンが一番良いわ。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:10:36.18ID:JeZuioG70
>>765
親が無職の子供が居るくらいだから、非正規も居るだろ。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:35:25.66ID:JeZuioG70
>>768
霞ヶ関の国家公務員でテレワークしてる人結構多いぞ
コロナ前からオリンピックに向けての分散出勤でテレワーク進めてたから、わりとスムーズに移行できたみたい。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:02:22.12ID:3WsuKalR0
会社員? そういうのは既にスレでも出ているけど
なんていうか反則じゃないかって感じもするなあwww
一言で会社員って言ってもあまりにも多義的な概念なんでねえ。
要するに民間企業の雇われ人になりたいわけでしょ?
狭義では期間の定めのない常用被用者、すなわち俗称正社員を指すわけで

それが夢とかいわれてもねえ。
なんかのランキングな統計で「第一位は「その他」でした〜〜〜」とか
そういうことをいわれたようなしらける感もあるぞwww

まあこれが何を意味しているかはよくわからないけど
もしこれが「せめてなりたや会社員」という意味だとすれば
なんてゆーかそーゆー世の中はどだいマトモなものではないなあ。
まさにノーフューチャーだよねw 末世末法www
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:05:18.38ID:eqZOmIJK0
大体が親の希望どおりに言ってるだけでしょ?
0774名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 21:04:06.42ID:89KCzx8s0
不労所得で優雅に生活が良いな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:42:58.72ID:NsYs2vlR0
1位 ユーチューバ―
2位 ソシャゲ作者
3位 ブロガー
4位 アニメーター
5位 転バイヤー
6位 仮想通貨トレーダー
7位 FXトレーダー
8位 ITエンジニア
9位 アプリ作者
10位 ニコ生主 
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:00:48.85ID:qpkqsT0q0
公務員かと思った。。。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:25:54.33ID:7A7EtmCs0
新卒のころにどこの会社に入ったかで決まっちまうからな

中小零細で休日も削り深夜まで必死に仕事しても、40歳で年収350万
一方、大手に入った女子ヒラ社員は20代で年収450万

もうやってられんよねw
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:59:05.31ID:i8//3ZVQ0
1位 外科医
2位 眼科医
3位 内科医
4位 産婦人科医
5位 精神科医
6位 歯科医
7位 獣医
8位 薬剤師
9位 看護師
10位 栄養士
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:15:34.62ID:3k1POXFJ0
>>1
会社員は職業じゃない
アンケートは職種で答えさせろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:25:13.80ID:E4eumcck0
交通違反で捕まった時に訊かれる職業だな。。w 会社員
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:47:29.59ID:tQGKK3Zk0
何になりたいだと人の物真似になる
何がやりたいかを訊け
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 16:49:46.21ID:16d8WdHY0
1位 五毛党
2位 ランサーズ
3位 電通工作員
4位 博報堂工作員
5位 5chねる運営
6位 まとめサイト運営
7位 政府系工作員
8位 朝鮮系工作員
9位 ネットモニター
10位 ステマ工作員
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:48:39.50ID:wQAoQ90j0
>>7
アメリカは軍人がランクインするのが素晴らしいな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 18:59:32.03ID:M/HMO6Rn0
1位 原発作業員
2位 コロナ検査員
3位 政府系工作員
4位 ステマ工作員
5位 BSL4ウイルス技術者
6位 オレオレ詐欺師
7位 AV女優
8位 治験・売血バイト
9位 糞尿処理業
10位 力士
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:19:02.00ID:TRnPxSfN0
テレワークの出来る会社員 
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:26:39.70ID:fEOG8CH50
歯医者だけど、アメリカや韓国、他の国でも歯医者って人気の職業なのに日本では違うよね。
韓国で1番難しいのがソウル大学の歯学部。
他の歯学部もめっちゃ難しいらしい。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 23:28:37.03ID:eHZRg9PJ0
公務員じゃないんだ!
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:39:45.03ID:B6BJ8B0G0
つまんないねえ・・・
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:41:20.57ID:bhJ8iZf+0
夢がないこの世界
そのうち投資家とかニートとかいう仕事ではないものがランクインしそうだな
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:43:48.40ID:2ehMuWHY0
うわぁ、、教育の失敗を見た
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:46:08.99ID:ZAcN5vBA0
このギャグの登場は日本の衰退が明らかになってきた震災後の2012年から予想されていたね
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 01:48:07.98ID:RhdMAl500
宇宙刑事じゃないのかよ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:10:31.26ID:wuonOhL60
その職業につく難易度、その職業の平均年収、平均労働時間、離職率、鬱病の率とかデータの一覧を出してくれないと小学生の段階でなりたい職業とか選べないやろ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:10:57.10ID:4JZ/LjmK0
動画男優
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:15:02.92ID:pBtifBcD0
前はなりたい職業は公務員じゃなかったか
公務員も仕事が楽でつまらないからな
まぁ会社員も漠然としてどんな方向に進みたいとかあんまり感じないな
特に何になりたいとか考えてないってことだろう
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:16:44.38ID:+ar8JjmN0
俺、30年前の夢が、花沢さんのお父さんだった。
口ひげ生やして、なんか笑ってるだけで楽そうってのが理由。

今、宅建・管業・マン管持ちつつ、宅建業は開けていないが、アパート2棟14室
戸建て2棟のしがない大家しながら、介護事業を広げてるとこ。
借金はすげー額になってるが、毎日休みみたいな感覚で仕事で来てて、まぁ花沢さんのお父さんに近づけてるのかな。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:19:41.24ID:Rh3rK+1j0
バブル崩壊後、氷河期の惨劇を目の当たりにした世代だと公務員が1位だった
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:20:12.31ID:KVv72aZk0
韓国みたいな情けない国になりつつあるってことだろ
会社員になれなきゃチキン屋だし
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:24:32.61ID:+ar8JjmN0
>>809
俺、その主役ですわw
行書・宅建+旧司法試験択一合格を引っ提げて、関東一円の信金・地銀・メガを
回ったら、メガは門前払い、地銀は最終までいかず、信金に2つ引っかかるも、
結局、サラ金に行ったよ。回収ノルマの地獄だったわwww
さすがに1.5年しか体がもたず、やめて、公務員試験受けて全滅、法律系の弱い業界
ってことで福祉に移動して、福祉資格を取りまくって10年世話になって、不動産に戻って
起業した。 サラ金やってたら、今のメガバンの一つの社員ではあったから、まぁ選択
は間違ってはいなかったけどね。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:31:58.13ID:+ar8JjmN0
>>813
創業融資は事業計画が命。 きちんと収益が上がる見込みと、分析を提示して、2年は
必ず持たせる人割ができてれば、ガツンと借りれる。
俺の場合、株式運用してた1000万と、親類縁者を回って500万円の1500万円のキャッシュ
と、800坪の二束三文の土地を担保に1億の設備資金を借りて、小規模多機能型の介護施設
と重度者用の建物を同時に建てた。そこで3年事業を回して信用を得て、アパートを
購入して今4年目。法人なりは一番最初にした。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:35:52.36ID:+ar8JjmN0
まぁ、社畜しないとわからないことが多いからな。
この程度でいいのかと思う部分と、こりゃ厄介だなと思う部分をわかる意味でも社畜は
絶対に経験すべきだわ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:41:43.53ID:MKJiGghy0
極めて常識的な判断
むしろ親が会社員なのに特殊な職業を挙げるガキの方がどうかしている
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:43:04.85ID:+ar8JjmN0
>>817
基本は新築がベースになるのと、事業資金融資はプロパーで15年、公庫で20年なので
10年過ぎあたりから、元本返済分が減価償却を大きく上回るキャッシュショート(デッド
クロス)になるので、その前に、自分の人件費くらいは別事業で賄えるようにしとかないと
ベア出せずに、職員が逃げ出すので要注意な。
老犬は人員配置基準が厳しくて人件費率がぶちあがる可能性大だから、かなりリスキーな。
小規模なサ高住やグルホを回すのが最初はいいかもしれない
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:43:06.88ID:MKJiGghy0
>>781
会社員になったら職種なんて辞令で変わるんだから無意味な要求
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:45:01.67ID:MKJiGghy0
>>821
夢ではなくて現実になりたい職業だろ
0823使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/03/22(月) 02:45:19.23ID:+xj7b9Q30
ただいま33歳だが社畜経験なし(。・ω・。)
卒業した後フローリング貼る職人して金貯めて今は新規就農5年目の自営農家(。・ω・。)
年収1000万弱だが深谷ネギ高騰で1500万はいくかも今年(。・ω・。)
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:45:40.84ID:46evtrMf0
別に大人になったらなる職業は1つだけじゃないんだしいいだろ。
なんか1生涯で1つの職業にしか就かないみたいな固定観念は捨てたほうがいいかと。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:48:33.77ID:ddIQzPWR0
小学生になりたい仕事聞いてなんの意味があるんだ?
その時点で知ってる職種しか出てこないだろ
購買とか品質管理とか内部統制とか法務とか知らんでしょ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:49:41.12ID:OXxJGwy80
>>819
自分が医師免許と薬剤師免許持ってるからそういうの使えないかなと思って
老健は経験あるし
まあでも自分にとっては開業しちゃうのが一番手っ取り早いかもしれない
そこからサ高住やGHに手を広げていくのがいいかな
0828使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/03/22(月) 02:49:46.49ID:+xj7b9Q30
社畜なんて通勤あって休憩も決まった時間(。・ω・。)
農家なら畑まで5分以内休みは自由休憩も自由(。・ω・。)
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:55:29.79ID:+ar8JjmN0
>>827
ムテキングじゃんよ。医師免許だけでも2億引っ張れるわw
キャッシュが5000くらいあれば、年商1.5億の箱 設備資金6億行けそう。
人員確保の手段と運営手法と事業計画で余裕だね。
地域福祉に貢献しなよ 利幅は悪いが悪くないと思う
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:59:45.10ID:+ar8JjmN0
>>828
お前さんの場合は、ヴィシャス農園ブランドで、深谷ネギ農家を束ね、ゆくゆくは
法人化して企業に共同経営持ちかけられるまで規模拡大。これしかねぇだろ。
年収1000とか1500とかまだまだだ。田舎じゃ2億やって、事業主は4000〜5000の
世界だわ。(千葉)
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 02:59:48.92ID:OXxJGwy80
>>829
ありがとう!
まさかごちゃんでコンサル的アドバイスもらえるとは思わなかった
地域福祉に貢献、というのは確かにおっしゃる通り
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 03:02:26.60ID:+ar8JjmN0
>>831
オーナーが医師なら老犬がつぶれることはないから、大丈夫。
一番のネックの部分を抑えてるのはマジで強い。
あとは、有能な番頭を2人くらい厚遇して配置すれば順当に回るよ。
0833使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/03/22(月) 03:04:49.84ID:+xj7b9Q30
>>830
そこまでいらん(。・ω・。)
ほどほどのんびり休み多めにしてやる程度(。・ω・。)
家も中古で一括払いしたしトラクター等も現金で買って借金ない(。・ω・。)
年100万で生活できるからなんら問題ない(。・ω・。)
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 03:06:55.22ID:+ar8JjmN0
>>833
それなw 大体の農家がそういうんだわ。もったいないことこの上ない。
ノウハウ持った農業法人を買いたくて仕方がないよ。そこからいくつも事業が派生
できるってのにさ
0835使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2021/03/22(月) 03:19:04.18ID:+xj7b9Q30
>>834
農業法人にして安月給でアルバイト並みのやる気ない奴がやると品質低下病気多発させて潰れる(。・ω・。)
特にネギは病気になりやすく就農して5年だが法人ネギ農家二件潰れてるわ(。・ω・。)
土壌の病気出したら消毒しても必ず菌残るから10年はネギ作れなくなる(。・ω・。)
それだけデリケートな作物だから年間通してネギは高値(。・ω・。)
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 04:47:46.36ID:+ar8JjmN0
>>835
そうその知識とノウハウが欲しいのよ。みんな喉から手が出るくらい農家のノウハウが
ほしい。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:00:12.37ID:XDv1lQd+0
夢無いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています