X



EUが対中制裁で合意、ウイグル弾圧「深刻」 天安門事件以来 中国側はこうした動きに反発 [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/03/18(木) 07:09:10.08ID:huQ9zyuD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9199e585dd355aaa76a77472f6a9ccf126042d1a
[ブリュッセル 17日 ロイター] - 欧州連合(EU)は17日、中国が新疆ウイグル自治区で深刻な人権侵害を行っていたとして、制裁に踏み切ることで合意した。対中制裁は1989年の天安門事件を受けた武器禁輸以降で初めて。22日のEU外相会議で正式に承認される見通し。

複数の外交筋によると、中国の4個人と1団体に対し、EUへの渡航禁止や資産凍結といった制裁が科せられる。

外交筋は今回の合意について、ウイグル人の弾圧問題を巡って欧州や米国、カナダが深く憂慮していることを反映したものと説明した。

一方、中国側はこうした動きに反発している。張明・駐EU(欧州連合)大使は16日、EUによる対中制裁の動きを強く懸念しており、内政干渉に屈するつもりはないと表明した。
【関連記事】
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:10:11.46ID:clD/QvJ60
北京冬季五輪ボイコットするしかない
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:11:24.14ID:TPajk07p0
 
ヤフーアンケート

菅政権は発足から半年を迎えました。高い支持率で船出したものの、新型コロナウイルスへの対応、首相の長男が絡む総務省接待などが問題に。菅政権の半年、あなたはどう評価しますか?

評価しない
84.1%
 
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:11:52.64ID:NjnxKpxK0
2代続けて日本が助けそう
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:12:32.78ID:Xv25jVxn0
天安門の時は日本の天皇を使って制裁解除につなげたが中国は感謝すらしない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:12:51.61ID:/ZL8V6Tx0
そんな中、移民党は国賓でお迎えいたします
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:12:56.23ID:nQ9Jitok0
>>6
あ! こんなところに犬が
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:12:59.17ID:Y+9oFAEs0
効いてるな ウイグル ウイグル
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:13:02.79ID:MWS95trp0
>>6
お前は、バカだろ?

中国人民なら、さっさと毛沢東思想を学習すべきだね

wwwwww
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:13:09.15ID:iUKDB/Jg0
>>1
イギリスのジョンソンならわかるけど
親中のドイツ、フランスEUがどうしちゃたの?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:13:13.85ID:3FQTogxU0
これに日本政府はどう答えるの?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:15:00.55ID:6Z2ZqdXp0
>>17
別にここからいくらでもグダグダになるだろ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:15:59.61ID:QXQFljYl0
中国終わったな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:17:27.30ID:33QxGS0J0
日本政府はこういうことにとことん背中向けるスタイルよな
香港もなくなって次は台湾、そして日本ってとこまできてるのに
誰も助けてくれなくなるぞ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:18:29.25ID:MWS95trp0
欧米の反発は、天安門事件以上じゃないの?

尖閣問題で、いずれ戦争になるかもね。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:19:55.28ID:QndC4cpq0
>>19
それなw
EU内でもロシア製ワクチン使いたいみたいな話も出てるし

ASEANもそうだけど一枚岩にはならんわな

誰も皆、抜け駆けして儲けたいわけで

とはいえ自称人権先進国のメンツもあるんだろうな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:20:26.51ID:qWhvhadv0
パヨク、これどうするの?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:21:11.79ID:b/g8fKeQ0
>>17

> >>1
> 親中のドイツ、フランスEUがどうしちゃたの?
駆け引きだよなぁ。「マーケットとしては魅力的だが、あんま好き勝手やってると黙ってねえぞ」というところか。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:21:59.11ID:Wl5mMYXW0
自民はダメだな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:22:09.60ID:H0s/XpFJ0
今時弾圧して何かいい事でもあるのか
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:23:13.90ID:YY7HdIpW0
しかし日本のメディアは報じない。
ウイグル問題はタブー化されつつある。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:23:23.90ID:srFts7Kw0
>>22
梯子外されるのが怖いんだよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:23:59.09ID:wl8I43gP0
>>2
事実かどうかはどうでもいい

EUにとって利用できるかどうか

キリシタンはそういうやつら
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:24:14.65ID:7zhuxjDQ0
2階はEUでも危険人物扱いだろう
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:24:48.88ID:DNESjiIy0
とにかく野蛮国、中国とは付き合わないのがベスト。市場が大きいとかいつもの謳い文句に騙されないこと。中国では騙された奴が悪いことになっている。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:26:56.50ID:+ePxixA30
ここで自民党は習近平国家主席を国賓としておもてなし致します
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:29:34.21ID:38/HgjMc0
日本の人権団体は、ひたすらダンマリ戦術
中国の虐殺は大好きだからw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:29:46.03ID:1PVv4oaT0
>>22
日本は戦争というジェノサイドより酷い事を起こしたから
ウイグルガーって言えるわけ無いだろw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:30:20.50ID:S9cY027a0
>>18
ジャップランドは人権意識ないから気にしないぞ。
オリンピックの運営側が人間を平気で豚扱いするからな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:32:37.89ID:MWS95trp0
>>40
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ
wwwwww
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:36:16.37ID:1Y/yyX8L0
中国が覇権を握るとどうなるか、みんな気づいたんだよね。
香港もめちゃくちゃになってるし。

一部の左翼マスコミは、日米の動きを批判的に報道して中国の肩を持ってるが、あいつら普段は人権人権と言ってるのに頭おかしいんじゃないの?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:39:07.31ID:M9DtKrbe0
>>1
>内政干渉に屈するつもりはない

さすがに、1948年以来、

8,000万人以上の虐殺を行ってきた

チャイナチスの居直りだな。

 しかし、1948年以来、

チャイナチスが★侵略強奪★した

チベット、内モンゴル、新疆ウィグルは

「内政」問題ではない。

明確な国際法違反だ。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:39:56.03ID:9x3+agxU0
>>42
これでいいと思うよ
日本は表向きは中国の面子を守りながら裏では欧米に同調してればいい
表に出たって得は無い
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:43:44.23ID:AU6FtPff0
アジアから出る杭は打たれる
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:46:48.71ID:e3IvaMpA0
>>39
何言ってんだコイツ?
五毛バイトか?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:46:56.74ID:1PVv4oaT0
欧米人はアジア人蔑視がデフォだから
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:47:34.94ID:4lC7pBTK0
>>45
今度は助けるなと言いたいわ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:48:16.42ID:I12iu70H0
もっと激しく制裁して!
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:50:24.17ID:OXWEwoJf0
>>45
そうそう、ネトウヨや左翼は過激な行動を好むけど、そんなのやるのは本当に最後の最後で、そこまではいかに賢く立ち回るかって重要だわな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:52:22.93ID:srFts7Kw0
本当に価値観外交で正義を貫くならイスラエルも中東もインドなんかも制裁しなきゃならん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:53:07.28ID:zae+szOX0
古代妄想もいい加減にしろ
現代のグローバルスタンダードに合わせろ
お金儲けだけスタンダードなんて許されない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:53:53.41ID:i++4BWQW0
中国がウイグル人に何をしたのか言える人はいない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:54:52.51ID:QUqH/XIm0
ドイツは反対しなかったのか? 
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:58:48.38ID:5kxVNaxg0
>>17
EUとして行うのと、欧州各国が行うのとはまた別のこと
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 07:59:02.24ID:+JVZHyGs0
>>4
これ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:01:08.34ID:oESlQ7U40
>>2
夏の北京五輪の時もチベット問題がネトウヨによって大々的に拡散したが
あの時は微風も起こらず鎮火した
その時と今回の最大の差は香港を中国に押さえられた事な
つまり香港は英連邦を始めとするスーパーマネーロンダリング拠点であり
7つの海を支配していた頃の英連邦や欧州の莫大な隠し資産があり
それらを世に出す手段こそが香港のマネーロンダリングだった
だからこそ欧州や英連邦が本気になりネトウヨの冗談を本気のように作り変えて中国を攻撃している
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:01:48.32ID:5kxVNaxg0
>>62
だが悲しいかな
もはやNATOはロシアに5日で粉砕されるなど
金だけかかるおんぼろ軍事同盟になっちまった
0065くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/03/18(木) 08:02:16.59ID:DUdRJmow0
ナチス政権のウソに騙されてベルリン五輪に参加してしまった暗い歴史を、また北京五輪(冬季)繰り返すのか試されてるよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:20:33.30ID:HsjXizWR0
天安門事件の時と同じように日本を頼るしかない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:25:18.01ID:iC0fSqIN0
二階の犬野郎が必死でキンペーを来日させようとしてる
天安門の時の日本の大失策を繰り返すつもりか売国二階
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:33:49.57ID:QUqH/XIm0
>>63 米との連携で共闘だろう
それで機能するなら、特に問題ないだろう
そして今回の舞台は、NATOから外れて、極東での対中国戦となる
実際のリアル戦闘よりも艦船出しての、中国へのプレッシャーだろうね 
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:41:28.82ID:uMImchf60
四人と1団体にとか効果あんの?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:43:45.30ID:Y5kKNDJR0
>>24
天安門事件は、戦争に発展したわけではない。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:44:35.66ID:Y5kKNDJR0
ウィグルや香港だけで、戦争になるとは考えにくい。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:48:07.94ID:QUqH/XIm0
>>73 それは話が逆であって、それら人権虐待非難で中国を追い詰めて
開戦させたくてやってるのだよ
原因と結果という順よりも、結果目的で原因を引っ張り出している状態ね 
具体的には尖閣や台湾で、火蓋が切られそうだってのが現在の予想
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:52:51.73ID:rsq3UZum0
来年度のきんぺー国賓来日待ったなしw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:58:28.27ID:H32gDdxn0
むしろ天皇の訪中じゃね?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:59:41.01ID:5kxVNaxg0
>>70
アメリカとか陸戦じゃ雑魚だよw
まだ、しょぼかった&外征初経験のPLAにもいてこまされてたし
つかNATOつったって装備はアメリカ製のが大量にあるわけで
それを考慮してもロシアに5日でボコられるという訳で
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:03:06.84ID:QUqH/XIm0
>>77 いや、今回は対中国なのであって
だから対中国で欧州勢が兵力を極東に派遣してる時期に
その間隙を突いてロシアが西進するなどでなければ、NATO戦力の現状問題は余り関係ないことになるんだよ
ロシアとしてはかなり面白い戦略とはなるだろうけど、本当にそれやれるのかなってのもあるね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:08:19.33ID:AqUd7eq+0
こういうところは欧州の方が有言実行だよな
日本は?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:16:44.45ID:F35wvIDI0
少数の特権階級が権力を独占してやりたい放題した結果、空気が読めない国が出来上がる。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:20:17.97ID:vbJHTynU0
悪質不法国家の中華人民共和国に天罰が下れ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:13:23.49ID:3kHucIcM0
そして日本は?
公明党が反対か?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:10:19.04ID:0tNOwQqW0
習近平を暗殺せよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:14:12.41ID:kOcSxWfv0
中国の4個人と1団体ってしょぼ過ぎね?
効果あるのかな?
0087自民党と政府が中国に意見できない理由
垢版 |
2021/03/18(木) 13:56:30.26ID:6ul1fv+E0
戸田市選出の自民党議の2019年得票は約15000票、戸田市の学〇票は6000票〜7000票、従って得票の実に40%以上が学〇票

■2019年 統一地方選挙 埼玉県議選南20区戸田市 定員2 有権者数106,622 投票率31.71%
>当選 細田 善則 (ほそだ よしのり)●自民党 ●現職 ●36歳 ●当選:1回 ●推薦:公明党
>得票数14,937(得票率44.7%)
>当選 金野 桃子 (こんの ももこ)●無所属 ●新人 ●36歳
>得票数13,610(得票率40.8%)
>落選 花井 正幸 (はない まさゆき)●共産党 ●新人 ●63歳
>得票数4,843(得票率14.5%)
■戸田市議会議員選挙 (2017年01月29日投票) 投票率 39.59% ( ↓ )
>三輪 ナヲ子ミ 1,485 票 手塚 静枝 1,473 票 三浦 芳一 1,439 票 石川 清明 1,307 票 竹内 正明 1,301 票 合計 7,005票
■戸田市議会議員選挙 (2021年01月31日投票) 38.88% ( ↓ )
>三浦 よしかず 1,456.621 票 たけうち 正明 1,265 票 みわ なお子 1,245 票 石川 きよあき 1,046 票 みうら のぶお 887.378 票 合計 5,899.999票

戸田選挙区は定数2で、30%台の低投票率だが、共産党が候補を取り下げ、非自民系勢力が共闘し
同市選出の県議を非自民系で独占する戦術を立てた場合、自民候補から学〇票が抜けたら、100%の確率で落選する
こんな状態では、自民系県議は創〇学〇に逆らえないし、言いなりになるしかなく、半公〇党県議になっていると考えられる
県議が半公〇党系県議であれば、当然、系列市議も半公〇党系となるので、戸田市議会は創〇学〇の力が異様に強い事になる
だからスーパークレイジー君騒動は起きたし、戸田市全域が創〇学〇の間接支配を受けていると考えられる状況になってる

■戸田市で起きたと考えられる事■
総体革命で学〇員を大量に職員として役所に送り込む

圧力団体であり、市役所に圧を掛けつつ、市議会でも議席占有率を上げる
※多くの地方自治体では共産党以外の政党は大抵与党になっているので、議席占有率が高ければ、それだけ強い圧を加えられる

県議選で自民系県議に票を出して恩を売り、学〇票が当落を左右するところまで行くと、自民県議が半公〇県議化する

半公〇県議化した自民県議系列の自民系市議が、そのまま半公〇系市議化し、創〇学〇が動かせる市議会議員の数が
市議会与党勢力の中で最大化する(ただしこの勢力が最大勢力である実態は、大っぴらにはされていない)

多くの地方自治体で見られるように、市職員や市教職員の採用に関して、学〇員志願者の採用を増やすよう迫る
この為、学〇員の市役所職員が増える

幹部人事にも介入し、学〇員の市幹部を増やすと同時に、学〇が狙っているポストの市幹部に少しでも多く学〇員職員を登用する

気づけば市全域が創〇学〇に間接支配されている状況に

これと同じ事が、半公〇系市議が多数派を形成する全ての市区町村、県で起きていると考えられる
つまり創〇学〇は、自民党の力を利用して、市区町村、多くの県を、こんな感じで間接支配下に置いちゃってるっわけだ

国会では、学〇票がないと当落を左右される自民党議員が100名以上
公〇議員56名を足した、大雑把に言っても160名以上の議員を創〇は動かせる
これは自民細田派と麻生派の合計勢力を数十人上回るとんでもない数
連立政権党内の最大派閥が公〇・創〇グループである以上、公〇・創〇が親中派なら、政府や自民が親中路線なのは当然
しかも菅総理も二階幹事長も学〇との太いパイプが政治力の源泉で、創〇に頭が上がらないのだから尚更

創〇が親中路線を取る理由は単純明快、中国で布教活動がしたいから
日本の10倍を超える人口があるので、たとえ人口の1%くらいしか入信させられなかったとしても
1400万人も信者を獲得でき、これだけの人数から財務を集めたら巨額になる
更に中国在住の学〇員達のツテやコネ、職業を活かし、学〇系企業との経済活動に利用できれば
巨大なビジネスチャンスが生まれ、創〇は莫大な経済的恩恵を得られる
それで中国共産党の顔色を窺い、御機嫌を取り、機嫌を損なわないようにしている
これでは政府や自民が中国に強く意見をする事なんて出来るわけがない

自民党は完全に、創〇学〇に乗っ取られている
だから衆院選で学〇票がないと当選できない自民候補をきっちりと落選させ
自民と公〇を下野させた上で、学〇の影響のない人達で自民を再建し、公〇と創〇を、犯した悪事を徹底的に糾弾し、完全に潰さないと何も変わらない.
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:48:53.32ID:vZxxxbjH0
>>36
そんな事言っているのは、二階?小沢?
こいつらの言う通りにして、制裁をスルーしたら、日本が中国に
併合されかかっても、また、日本人が収容所送りになっても国際社会から
助けてもらえなくなるよ!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:32:13.37ID:oW9vLXUa0
>>90
その通り
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 17:02:44.97ID:oW9vLXUa0
中国が悪いから
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:20:57.18ID:oW9vLXUa0
EUファイト
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:26:18.88ID:IZBdd+nh0
EU偉い!
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 07:56:27.62ID:iLcQmyYu0
クアッドでもちゃんとやるべき。もちろん反動も大きいけど、こっちの方がずっと深刻なんだから当然。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:27:49.82ID:IZBdd+nh0
EUさすが
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:24:17.49ID:VounJrNd0
>>95
インドがそんなこと了承するわけないだろ
いつ自分とこが言われるかわかったもんじゃない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:55:55.94ID:LHYrs9Rv0
中国へ内政干渉する必要はない
なにより、女性やマイノリティ差別が酷い自民党日本には口出しする権利がない
まずは国内問題を解決したい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 06:01:38.57ID:HtivVkiq0
>>98
日本は中国と喧嘩開始
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:51:44.74ID:HtivVkiq0
>>100
それは韓国な
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:36:46.65ID:U0ankQnO0
パヨじじいこれどーすんの?ww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:38:53.16ID:7Mrpw9DP0
>>102

ネトウヨたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、

「あ、あァ〜ン、志位和夫サマ〜。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ〜んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかり腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ〜いっ!」

と絶叫してるらしいね。

    -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・中国、説明なく拘束 / ウイグル人収容所体験者証言 _ 2019年7月8日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-08/2019070807_03_0.html
「中国政府が新疆ウイグル自治区で多数のウイグル族の住民らを拘束しているとして国際問題となる中、
収容所から生還した女性メヒルグル・トゥルスンさん(29)が6日、
米国からのネット中継で東京都内の集会で証言しました」
「この日の集会では、日本に住むウイグル人も次々と登壇し、
『家族と連絡が取れない。日本でのパスポート更新も許されない。本当に不安だ』
などと話しました」

・菅政権の対中姿勢 / 無法に物言わぬ卑屈さ改めよ _ 2021年1月20日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-20/2021012001_05_1.html
「中国当局の香港での人権侵害、弾圧や、
新疆ウイグル自治区での少数民族抑圧に国際社会から批判が高まっています。
18日に召集された国会で、
菅義偉首相の施政方針演説と茂木敏充外相の外交演説はこれに一言も触れませんでした」
「東シナ海、南シナ海での中国の覇権主義的行動に対しても、
政府は理を尽くした批判を避け続けています。
首相が施政方針で尖閣問題に触れなかったのも情けない姿です」
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:40:04.18ID:7Mrpw9DP0
>>105

ネトウヨたちって、
下半身を丸出しにしてワーッハハハハッ!と高笑いしながら腰を豪快にグラインドさせてる志位和夫の尻の下で、
顔中をウンコまみれにされながら、
「あ、ありがとうございま〜ちゅ! この御恩は一生忘れましぇ〜んっ! フガフガ」
と、わめいてるらしいね。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:52:45.32ID:pRbixlrP0
>>11
日本第一党しかない
わりとまじで
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:57:20.72ID:HeeR4roU0
ウィグルは口実にすぎないんじゃない?
中国の強大化を防ぐのが真の目的
ま、それは正しい判断と思うよ
でも、こんな対処療法より、自国が強くなる方法を考えたほうがよかろう
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:58:56.26ID:kgvuwJLh0
>>1
中国に工場持ってる国内企業に制裁しないとな。
結局は中国に利益をもたらしてるのはそいつらだから。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:59:03.19ID:HeeR4roU0
>>102
日本の中国勢力といえば、真っ先に浮かぶのが二階だろ
あとは、いたとしても雑魚だ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:52.21ID:7Mrpw9DP0
>>110

何で5ちゃんねるで(だけ)、二階1人だけが日中交流について絶大な影響力を持ってる事になっているのか、
その理由はハッキリしている。

この5ちゃんねるの‘記者’とやらが、
「日本政府の親中姿勢は、二階ただ1人のゴリ押しによるモノであって、日本政府が率先してのモノではない」
という印象作りをする為に、
そういう印象を与える記事ばかりをわざわざ探して選んで、
そういう記事でやたらとスレッドを立ててるからだ。

でもって、
ネトウヨたちは、あまりと言えばあまりに極端なマスコミ盲信主義者だとは言っても5ちゃんねるしか見ていないので、
「5ちゃんねるでスレッドになったマスコミ記事」だけが‘情報のすべて’だと思い込んでいて、
だから二階の影響力が絶大だなどと思い込まされてるんだ。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:09:57.43ID:Cs4/iiax0
EUのポンコツはクチだけだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:32:05.44ID:NX+mLTxr0
こんなの、形だけの制裁じゃないか。意味なし。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:39:02.16ID:shsNsRn80
その「4個人と1団体」は発表されるんか?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:42:58.15ID:11R8SXVs0
EUやアメリカは中国贔屓とはなんだったのか?
またネトウヨのウソか?
日本が一番の中国贔屓ではないか
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:30:59.36ID:5FJiRpa90
なんと天安門以来の合意
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:39:50.63ID:HtivVkiq0
韓国も中国贔屓
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:47:08.40ID:HtivVkiq0
当然の成り行き
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:36:28.26ID:tgFu4ktv0
EU期待してる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:56:14.60ID:pJrg6IGE0
>>10
 それどころか以降、共産党への批判を逸らすために反日教育を始めた。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:57:28.80ID:Fe68NMCs0
>中国の4個人と1団体に対し、EUへの渡航禁止や資産凍結といった制裁が科せられる


ぬるくない?
0126三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/03/22(月) 06:04:40.38ID:zzG7kpiR0
>>78
欧州は軍事より経済制裁に期待大だろ。
欧州向けの輸出が非常に大きく、これを失うと中共は国力を大きく損なう。
だからこそ中共も必死で繋ぎ止めようとするし欧州の親中派もその利権を守ろうとする。
ただ習近平の戦狼外交はその努力を無駄にするだろうけど。
金がなくては軍隊は動けん、特にエネルギーを輸入に頼ってる国は。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:35:42.44ID:eqjV1vNa0
>>126
欧州は中国で車売ってるんだよ
中国はエネルギーを欧州に頼ってるわけじゃない
資源供給国での元決済も進めてる
緊縮ジャップと違って中共は経済を分かってる

>>127
何の証拠も無いのにな
だからトランプさんも無反応だった
選挙途中から利用してたけど
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:20:38.84ID:w0DEGMLl0
>>97

中共は政府の方針でやってる。インドは政府が困惑している。その違い。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:01:04.18ID:tgFu4ktv0
>>128
フィリッピンにも侵略してるで中国
日本も日本の土地買われてる
日本の国民の個人情報もLINEから中国に流出
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:05:23.33ID:cxpKttgW0
下痢パヨク似非ウヨwww
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:52.86ID:aEkE2H2J0
イタリア「従うつもりは無い」
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:35:48.48ID:fegZYOOw0
>>5
上野もだろ
パンダ一頭あたりレンタル料年間1億円とかアホすぎるわ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:32:59.79ID:8rwLeHjw0
>>122
だってVWやらエアバスやらブランド品やらワイン買わないって言われたら困るもん
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:34:20.32ID:8rwLeHjw0
>>127
じゃあ日本政府が証拠持って隠してるんだ
早く出せよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:39:06.11ID:8rwLeHjw0
>>129
モディ首相はヒンドゥー至上主義者で
グジャラート州首相時代にイスラム教徒虐殺を放置した
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:42:53.67ID:+rmxRABf0
>>62
逆にチベットの時にまともに制裁出来なかったんだから今回も同じだろうと言う意見だわ
あの時に国際社会が対応出来たらもっと早い段階で監視出来たんだろうに

結局中国が自分達の恐怖になるレベルまで膨張しないと制裁で一致はしないんだろ
EUはロシアトルコで忙しそうだし
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:50:44.24ID:e/1U4KEz0
共産党の皆さんには、欧米での資産凍結は痛いよね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 00:57:23.38ID:mwTaFHKK0
ざまあチュコク
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 02:15:30.20ID:8rwLeHjw0
>>139
× 皆さん
⚪︎ 四人だけ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 04:43:40.97ID:8rwLeHjw0
中国、EU側に報復制裁 10個人と4組織―ウイグル問題
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032300001&;g=int

 【北京時事】中国外務省は22日、新疆ウイグル自治区をめぐる欧州連合(EU)の
制裁に報復するため、EU側の10個人と4組織に制裁を科すと発表した。これらの個
人や家族には中国本土や香港・マカオへの入境を禁じ、関係する企業・団体は中国との
交流を制限する。

 中国による制裁対象の個人は、欧州議会の5議員、オランダ、ベルギー、リトアニア
各国議会の議員、ドイツとスウェーデンの学者。制裁対象の組織は、EU理事会や欧州
議会の下部組織など。中国外務省の発表文はEUによる制裁に対し「断固とした反対と
強い非難」を表明した上で、「人権教師面をするな」などと批判した。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 05:32:51.58ID:xBYYMRYx0
中国なんかと交流しない
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 05:43:18.73ID:PTsXyBl30
中国人の海外資産のほぼ全てが4個人
1団体で占められているんですねえ
一般人の資産はこの団体で管理されてるんでしょう
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:34:26.68ID:sK5Qf9Mj0
>>127
獄長の話でもしてたんだろう
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:36:11.79ID:INRDDSie0
日本が甘やかしたからな日本が悪い。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 06:42:37.92ID:sK5Qf9Mj0
支配欲の強い権力者は
ウイグルの人々に行われている人権を逸脱した監視と思想弾圧こそ理想だと考えるだろう

そういう人間に権力を与えれば
どこの国でも同じことが起きる
ウイグル問題は他人ごとではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況