X



【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★12 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/03/18(木) 07:56:54.45ID:YU5jET3H9
LINE 中国にシステム管理委託 技術者が個人情報アクセス可能に
2021年3月17日 6時59分

通信アプリ大手のLINEが中国の開発会社にシステム管理を委託し、中国人の技術者が日本の利用者の個人情報にアクセスできる状態になっていたことがわかりました。

個人情報保護法では外国への個人情報の移転が必要な場合には利用者の同意を得るよう定めていますが、LINEは個人情報に関する指針で利用者に外国に情報を移転することを十分に説明しておらず、政府の個人情報保護委員会に報告したということです。

LINEの利用者は国内でおよそ8600万人にのぼっていて、親会社のZホールディングスは社内に委員会を設けて調査し、改善を図る方針を決めました。
2021/3/17
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210317/k10012918871000.html

韓国ラインが表明 韓国人はデータ監視対象外

韓国のライン、利用者のデータも韓国と日本のサーバーに分かれて、それぞれ保存しているので、韓国利用者の個人情報も中国で公開された可能性が存在する。
これに対してラインの関係者は、「韓国のデータも日本サーバーに保存されているのは確かだが、中国委託業者の監視対象ではなかったので、韓国人の個人情報は入手される可能性がない」とし「韓国国内の利用者と、今回の事態は関係がない」と釈明した。
2021/3/17 14:01
https://news.v.daum.net/v/20210317140146160

自民・甘利氏「中国委託の企業リスク洗い出しを」 LINE問題で

自民党ルール形成戦略議員連盟の甘利明会長は17日、LINEの個人データ管理に不備があった問題について「これを機に政府は中国企業に業務委託している全ての企業のリスクを洗い出すべきだ」と提起した。日本経済新聞の取材に答えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE1731W0X10C21A3000000/

村山恵一
日本経済新聞社 本社コメンテーター

ひとこと解説記事によれば、暗号化されていない「トーク」内容にもアクセスできる状態になっていた可能性があります。
事実なら、LINEがかねてしてきた「トークの中身は我々も見られない。
ユーザーが嫌がることはしない」との説明と食い違います。
データ保護を訴えて今月発足した新生Zホールディングス。ピリッとしないスタートになりました。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616008982/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:34:55.23ID:ZyahsmFx0
個人情報保護法に触れるようなサービスを行政が使うのはおかしいよな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:35:19.20ID:tA4vqGm30
>>101
そりゃもう宗主国様への貢ぎ物ということで
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:36:03.12ID:E4bX8/UK0
クスリやってる芸能人とか出てくるぞー
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:36:47.55ID:/jDeEnwp0
>>100
まあ、やるとなると韓国というよりZホールディングスだな。
日本国内の孫正義率いるトロイの木馬企業の方が「今」は害悪過ぎる。

しっかし
・NTT…接待
・KDDI…詐欺
・SBG…反日
・楽天…事業ガバガバ、個人情報管理ザル

何処が1番マシなんだ…willcomやEモバイル無くなった今マトモな通信会社が無い
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:37:02.79ID:EOnCU5Gf0
とりあえずマスコミは触るだけ触っておいて
後はLINE側の言い分垂れ流して「安全なので安心して使ってください!」言うだけよな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:37:27.94ID:kxQieQCs0
>>108
連絡帳もストレージも位置情報もカメラもマイクも全部アクセスされてるから連絡してるだけで自分だけじゃなく周りの個人情報ジョバジョバお漏らししてんだよなあ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:37:56.93ID:/jDeEnwp0
放送法は外資系出資20%でガタガタ言ってるが、通信業界はもっとヤバイかもしれないで。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:38:07.25ID:CL23svt/0
デジタルデータに限らず、朝日をはじめとするマスゴミは
一般人の個人情報に無断でアクセスできる特権があるからね
じゃなきゃ取材なんてできないし
だから、おまえらも同罪だろとしか思わんのです
まあ、LINEなんぞそもそも使っとらんけどな
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:38:33.00ID:nkat7TWT0
当初から筒抜けって言われてたじゃん(´・ω・`)
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:39:22.77ID:/jDeEnwp0
>>111
自分自身が気をつけてても他人にお漏らしされる恐怖
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:39:39.15ID:K5H2r/u10
>>94
でも実際に沢山の人が使っている実態があるからでしょ。
通達ってのは内部文書。

問題があるものは、予め規制しておくのが当たり前。
リスクを承知でこれを怠るのは、政治の怠慢でもある。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:39:39.57ID:ujtjfkIM0
何やらせてもダメ猫の国
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:39:42.80ID:UMQzJDpm0
なにが漏れたらまずい? なにと紐付けされるからまずい? なにを抜かれた恐れがあるの?
謎すぎて疲れた
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:40:42.87ID:nkat7TWT0
>>109
この中じゃNTTが一番まともな気がする(´・ω・`)
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:41:39.54ID:QUqH/XIm0
これがこの時期に大々的に報じられるってことは、いわゆる
韓国外しと中国対抗なわけか
裏から米からの指導もあったのかもね
日本からデータが駄々洩れってのも困るわけだ 
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:41:42.05ID:Aos5MF1H0
>>1
韓国に情報抜かれるってのは元々わかってたこと
韓国は良くてチャイナはダメってことなんだろうな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:42:51.41ID:/jDeEnwp0
>>117
頑なにLINE利用拒んでいたが周囲の環境が利用を促しコロナの影響もあって使い始めたら「やっぱり」だよ。

何だかんだ言ってもやりとり始めたらそれなりに楽しく使ったりすれば塵も積もれば情報の宝の山となる…

これがSNSの怖さよ。
しかも敵対想定国家と共有する怖さよ…
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:42:55.65ID:/PYK7wg70
ソフバン禿が、大規模個人情報漏洩やらかして
500円の金券で済ませた事を、忘れたのか?

バカはチョンに何度でも何度でも何度でも騙される
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:43:13.75ID:4hPYMJ+u0
今更騒ぐ内容か?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:43:46.82ID:tZaxQbgo0
国のインテリジェンスとカウンターテロ
LINEなんて使ってない
最初から国外の情報ツールなんて使うの馬鹿だと言ってるよ
一般人の情報なんて意味ない論という、マスゴミに騙され
阿保が使い続けている

結論は、「お前らの情報に価値はない」からだ
いつものごまかしごまかし
これからもずっと、この手の誤魔化しが続くぞ
ぽんぽん飛びついて使うなっての知能が知れるわ
劣化してんじゃねほんと
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:44:00.76ID:An1t1Qxi0
テレビやメディアがゴリ押しするものは碌でもねーもんばっかだな
韓流
k-poop
LINE(韓国製情報強奪アプリ)
タピオカ(チョンヤクザ商売)
コロナ

チョンや大朝鮮人絡みばっか
気持ち悪いー
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:45:53.09ID:/jDeEnwp0
>>122
とりあえずLINEストアとクレカの紐付けはアウト。
マイナポイント手続きをスマホでやり、しかもLINE(だけじゃないけど)関連にスマホのアクセス権限渡してると完全アウト。
位置情報も端末保管データも。
LINEだけに限った話ではないけど。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:46:03.02ID:nkat7TWT0
>>133
その前に通信の秘密だろうけど
日本国以外は適用できるのかな(´・ω・`)
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:46:26.42ID:kxQieQCs0
Googleに掌握されてるのもアレだが中国と違って情報リテラシー上本人の許可なく国に渡したりはしないようになっているからまだマシではある
ただ国家公務員や起業の中核ぐらいは機密性のある社内製のアプリで連絡しておけとあれほど
政府主体で敵国のSNS拡散とかIT土人ここに極まれり
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:47:32.95ID:fGGOudfs0
無修正とか、違法な画像持ってる奴とかも
脅される可能性があるな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:48:14.17ID:3IZIS+id0
裏で売買されている、LINE使用者の個人情報名簿のせいか
セールスの電話がかかってくるようなった
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:48:23.18ID:/jDeEnwp0
>>125
アメリカからしたらまた島国が血迷っている、クレイジーだ!
なんだろうな。福一から何も学んでいない訳だけど。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:48:32.09ID:/PYK7wg70
>>135
クレカをネットで使うこと自体をしない
つか、基本クレカは使わない
店側で何されるかわからんからな

格安スマフォの支払いとETCだけは
ムカつくが、やむをえないという感じ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:49:16.85ID:3aFxItgN0
LINEMO
LINE銀行
LINE証券

LINE経済圏(笑)
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:49:18.35ID:nkat7TWT0
地味にpayp⭐⭐も怖くて使わない
LINE payなんて近寄りたくもないわ(´・ω・`)
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:49:29.16ID:FRTnCGRC0
住基ネットやマイナンバーにはデモ隊まで結成して反対した人たち、息してますかー^^
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:49:32.16ID:0AZd+UpH0
サーバーは韓国 っそれを中国から丸見え で日本の法律で対処できるのけ 知らんけど
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:50:22.92ID:kxQieQCs0
>>138
国が主体でやる気もなく癒着しようと独自規格ガイジ企業同士潰し合って終わりました
ペイペイ笑に支配された電子マネーと同じ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:51:13.80ID:fGGOudfs0
>>147
日本人の個人情報ってことで
規約自体を無効として
LINEに賠償させる可能性はある
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:51:27.55ID:3IZIS+id0
LINEインストール時に、電話帳をLINEと同期するから
その時に漏れたか
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:51:42.95ID:/jDeEnwp0
>>128
日本人は既に若い世代は底辺層しかいないから安売り戦略にすっかり騙される。

若い世代に結果だしたらそれなりに金積む世の中にしない限り経済も出生率も上向かない。国力衰退。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:51:52.37ID:jjo/TsZd0
ネットの断片ニュースだけでなく、新聞なり何なり読んでたら、
最初から怖くて使えない。
韓国発でもまだいいが、日本法人で開発を仕切った李海珍氏は
韓国国家情報院の出身だ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:52:09.06ID:pkwt7S4z0
こんな危険なものを政府官僚など行政が推進してるのヤバいよね
デジタル省では外国人も入れるとかのたまってるし
自民本気でヤバいよ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:52:11.77ID:ouU+4ba10
みんな知ってると思うけど、これは大阪モデルだよ!
大阪が全国初としてやる事で実績を作り出し、全国に波及させたよ!
戦犯大阪市


LINEペイで納税可能に 大阪市が導入「全国初」
ネット・IT
2018年11月16日 10:17

大阪市は15日、無料対話アプリ「LINE(ライン)」の決済サービス「LINEペイ」を使った市税の納付が12月14日からできるようになると発表した。納付率向上が目的。自治体が納税に同サービスを導入するのは、大阪市が全国初になるとしている。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:53:09.99ID:clbcvBVV0
LINE payとか使ってるアホとかほんまカスやで
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:53:13.77ID:1nQpTRYY0
>>94
防衛省も警察庁もLINEを使っている現実
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:53:17.46ID:+rwLXc4d0
日本はiPhone使いが多いのに何故iMessageが流行らなかったのか
なんで?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:53:40.73ID:Kn9Rx9/b0
誰か逮捕されるの?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:53:51.63ID:BPgfl+M+0
( `ハ´)日本の法とかどーでもいいアル
<丶`∀´>日本の法とかどーでもいいニダ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:54:37.23ID:I2IrYrPY0
>>158
スタンプが無いから
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:55:32.16ID:/jDeEnwp0
>>134
あーNにしちゃってたわ。
でも最近はややMの範疇を越えつつあるんじゃないかな?
あくまで自分が何処まで電番紐付け許可するかに寄るけど。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:55:36.12ID:5JpGv7PW0
白痴の日本人wwwwwwwwwwww

韓国国家情報院、支那共産党、CIA

全部がグルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らの通信はダダ漏れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「韓国国家情報院の手先、支那共産党の手先は日本から出て行け」
なら民族差別じゃないから
どんどん対抗しろ

お前ら滅ぼされるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:56:25.61ID:hbGWSL9d0
社会的影響もかんがみて中国政府のようにLINEを一時的に営業停止にするなどの対策が必要じゃないか?
もっとも官房長官からして家で使ってるなんてのほほーんとしたコメントしてるようじゃ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:56:28.34ID:5JpGv7PW0
>>157

白痴の日本人wwwwwwwwwwww

韓国国家情報院、支那共産党、CIA

全部がグルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前らの通信はダダ漏れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「韓国国家情報院の手先、支那共産党の手先は日本から出て行け」
なら民族差別じゃないから
どんどん対抗しろ

お前らは滅ぼされるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:57:09.13ID:Tnfn5obl0
はい、みなさん!
ここで辞世の句を一句どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:57:39.29ID:/Y53unHx0
国産SNSなんか作ってもすぐハッキングされるだろうから同じ
ネットで便利になった分のトレードオフと考えるしかない
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:58:38.60ID:/jDeEnwp0
>>146
その人達は息吹き返す側じゃないか?まだ生き返る気があるなら。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:58:46.37ID:zae+szOX0
韓国も中国も治外法権と軍隊を持ち
排他的に国家の運営をしている牛その胃厭離もある
そればつまり日本に対する交戦権を持っていると言うことだ
しかも両国とも日本への軍事的威嚇を平然と行っている
実質的な敵対行動をとれとは言っていない
危険なものを選択するのはやめろべきだ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 08:59:02.42ID:1HKIHNkl0
2010年7月1日に中国が
「国家の主権、統一と領土の完全性および安全を守るため」として施行した「国防動員法」
全14章72条からなる同法について
「有事」の定義はややあいまいながら
仮に偶発的な衝突が起きた場合
中国が有事と考えれば一方的に適用が可能
同法は主に以下の内容を含んでいる

中国国内で有事が発生した際に
全国人民代表大会常務委員会の決定の下
動員令が発令される
国防義務の対象者は18歳から60歳の男性と
18歳から55歳の女性
国務院、中央軍事委員会が動員工作を指導する
個人や組織が持つ物資や生産設備は必要に応じて徴用される
有事の際は、交通、金融、マスコミ、医療機関は必要に応じて政府や軍が管理する
また、中国国内に進出している外資系企業もその対象となる
国防の義務を履行せず、また拒否する者は、罰金または、刑事責任に問われることもある
外国(日本)に居住する中国人にも適用され
有事の際には命令を下される

香港国安法第38条
香港特別行政区の永住権を有しない者が
香港特別行政区外で 香港特別行政区に対して
本法が規定した犯罪を実施した場合
本法を適用する

「北京」がほぼ確固として抱いている判定基準

1.香港独立や台湾独立などを叫んで大衆に呼びかけ
団体を作って扇動活動を行うこと

2.香港市民あるいは団体などに抗議運動を行うよう
その支援金を供与すること
「抗議運動」の中に「国家分裂、国家転覆、テロ活動」
などが含まれていれば完全に香港国安法の対象となる

こういった内容に関わってない限り
どんなに個人が海外で中国批判を行なおうと
それは処罰の対象とはならない
「習近平を国賓として日本に招聘してはならない!」と
いくら書こうとそれは処罰の対象にはなり得ない

しかし仮に日本人が日本で「香港を独立させよう!」と
スローガンを掲げて民衆に呼びかけ
団体を立ち上げて大きな運動のうねりを形成するようなことをすれば完全にアウト
街角に立たずにネット空間で賛同者を集めて
社会的影響を与えた場合でもアウト
そのような場合は
香港や中国大陸に行ったり
あるいはその関連空港をトランジットに使ったりなど
したら即刻逮捕される
中国と犯罪者引き渡し条約を結んでいる国に行っても危険
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:00:04.81ID:FRTnCGRC0
あのね、マイナンバーは「国民総背番号制反対」の横断幕掲げて反対してた人たちがいたでしょ
あれたしかもう四半世紀以上前ですよ

ぼくはね、ああいう考え方には一理あるとおもっていたわけです
たとえばアメリカの社会保障番号にも問題があったりして、そういうところはちゃんと解決するなり最善を尽くす必要があった
住基ネットにしてもOSにケチつけたりしてたけど、あれも説得力はあった
それとおんなじことなのに、批判するとやれヘイトだへちまだと抜かす人たちもいてね

ちょっとあたまがおかしいんじゃないかとw
常々おもっていたわけですよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:02:41.86ID:I2IrYrPY0
独裁侵略国家中国はソ連のように世界中で追い込んで崩壊させるべし
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:03:13.98ID:/jDeEnwp0
>>161
オレは某格安SIM単体契約なんだけど、Y!モバとか契約数伸びてんじゃん…
携帯PHS板覗けばahamo楽天2台持ち推奨する輩が跳梁跋扈してる…
ahamoはまあいいけどあの板も乞食が蔓延ってからもう完全に終わってる。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:03:40.73ID:FRTnCGRC0
日本の「体制」は信頼しないのに韓国や中国の「体制」には全幅の信頼を置く変なひとたち
税情報までやりとりするめでたさww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:03:55.52ID:Ww6M1rli0
どんなSNSでも情報抜かれてるだろうが
LINEはひどいな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:05:23.03ID:ihRU4a0V0
1984の世界だろう、お前らは完全に管理下に置かれている。
こういうの世界一がアメリカNSAだよ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:06:35.44ID:/jDeEnwp0
>>153
大口スポンサーだしね。
>>162
appleは根本的にはハード屋だからなぁ。最初期のiTunesも売る仕組みはブランドイメージ駆使して
品揃えのスピード化とか物凄く洗練したけど肝心の音質は糞だった。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:07:33.11ID:Ww6M1rli0
国や自治体がLINE使ってるのが
アホすぎる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:08:26.23ID:T/nYyNag0
>>146
住基ネットはコストに見合ってないし拡張できないからマイナンバー作らなきゃならなかったし
マイナンバーは中華に委託して既に漏れてるけど?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:10:55.94ID:f0ulHQ+x0
台湾で政府関係者や軍関係者の利用を禁止してるアプリの中の1つにLINEが入ってる時点で危険なんだろうなと思ってました
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:12:00.12ID:/jDeEnwp0
>>172
まあ米国も日本を守る代わりに金集りとして食い物にもしてるからなぁ。

結局自力でやれなきゃダメなんだよな。
クールジャパン(笑)でお茶を濁す今の日本の先の無さよ…
今回の東京オリンピック誘致活動も「おもてなし」とかそのノリだったし。
んで、内部の腐り具合をここに来て露呈しまくり。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:13:40.65ID:1nQpTRYY0
>>187
唐鳳は何を使ってるんだろうか
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:14:02.83ID:QUqH/XIm0
>>183 その通りなんだけど
だからこれはいわゆるデータ世界の米中陣取り合戦だな

韓国は喜んで日本のデータを中国に流すだろうから
それを阻止しようとして、米が動いて日本を裏から指導して
この今回の暴露となったんじゃないの
もう米中関係は、戦時体制に準じるくらいに対立してきてるしね
 
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:14:28.45ID:cZJUGBN20
ラインペイとかどうなったの?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:17:04.43ID:ubzCtDXO0
純日本人はこんな極悪非道殺人朝鮮アプリなんて使用しません
LINE使ってる奴は全員朝鮮人
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:19:42.52ID:FRTnCGRC0
>>188
現状どちらがマシなのかという話

ワッツアップとかいうアプリをスマホに入れてるだけでウイグル人が収容所送りになって空きれい状態にされる国とどちらがマシか
究極の選択
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:20:59.73ID:hbGWSL9d0
>>190
米国はエシュロンで高度な防諜システム築いたのに日本ではLINEで自ら垂れ流してくれるからな
間接的に米国の機密も流れかねない危険な事態だ。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:21:56.44ID:FRTnCGRC0
もう一度念を入れて問いかけておきますけど
曽て国民総背番号制に猛反対し、マイナンバーや住基ネットにもイデオロギーを超え反対してきた人々は、まさかLINEなんか使ってませんよね?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:23:21.74ID:FRTnCGRC0
情報省設立したほうがいいとおもいますね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 09:23:59.21ID:FRTnCGRC0
あまりにも認識が甘杉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況