X



中国紙「LINEの個人情報流出、日本メディアがやっぱり中国企業のせいにしている」 [Felis silvestris catus★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/03/18(木) 17:58:12.07ID:eAOveO5D9
https://www.recordchina.co.jp/b873634-s25-c30-d0193.html


2021年3月18日、環球時報は、日本で広く利用されている通信アプリLINE(ライン)のユーザーデータが流出した問題について、「日本メディアがやっぱり中国と韓国の企業のせいにしている」と報じた。

記事は、日本で最も広く利用されている通信アプリのLINEでユーザーに関するデータが外部流出したことを日本メディアが報じた際、「人工知能やシステム操作などの開発を上海の企業に外部委託しており、この企業の従業員4人が開発中にLINEユーザーの氏名、電話番号、メールアドレスにアクセスできる状態が2018年から今年2月まで続いていた。LINEの調査では、中国の従業員が少なくともこれらの個人情報に32回アクセスしていることが明らかになったが、不適切なアクセス記録は見つかっていない」と伝えたことを紹介した。

また、LINEユーザー間で送信する画像、動画、チャット記録などすべてのデータが韓国国内のサーバー上に保存されており、韓国のLINE子会社の従業員がこれらのデータにアクセスする権限を持っていたとの情報も伝えている。

その上で、中国企業に業務を委託した理由についてLINEが「日本には十分な人材がいない上、コストが高くつく。他国のメンバーと協力しなければ、他社に負けてしまう」とし、韓国のサーバーを利用していた件についても「韓国の方が(日本よりも)コスト面で優れているから」と説明しているとした。(翻訳・編集/川尻)
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:13:59.97ID:Q8Rtmj+o0
国内に移転するとコストがかかる、
従業員の給料を下げざるを得ない。
やがて優秀な人材が辞めていく。
2流のプログラマーだけが残る。
結果サービスが落ちる。
lineご臨終です。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:14:01.47ID:9n/lboMZ0
>>2
【悲報】金融センター指数、東京が7位に下落 北京に抜かれる
2021年3月17日 22:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17B5G0X10C21A3000000/?n_cid=SNSTW001

【香港=木原雄士】英シンクタンクZ/Yenグループなどが17日発表した国際金融センター指数の3月調査で、東京は前回2020年9月調査に比べて3つ順位を下げ7位だった。4〜6位の香港、シンガポール、北京が前回から1つずつ順位を上げ、東京を上回った。大阪は32位だった。


香港に取って代わるどころか、よりによって北京に抜かれるとはwww

「日本市場の開放性や、英語力を持つ人材に疑問」。国際金融センター指数で7位に後退した東京。一方で中国は上海が3位、香港4位、北京6位、深セン8位と上位を占めました。
小池都知事は東京をアジアの金融ハブにしたいとか言ってたけど、これが実態ですよ。香港やシンガポールはおろか、上海に抜かれ、北京にも負け、金融+イノベーションの深センにも抜かれそうだ。日本の行政政策が根本から間違ってる証拠だ。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:15:53.94ID:Q8Rtmj+o0
小池「国際金融センター指数って何?それおいしいの?」
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:16:03.96ID:j/bh96A50
えっ?
ああ、多重国籍企業の変わり身の術を支える黒子さんたちでも見た?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:17:11.71ID:99Bp0C8N0
朝鮮と関わるとロクな事が無いって分かってないんか?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:20:17.48ID:QEz3vb0A0
>>432
支那&朝鮮っていう
ヤバすぎだわ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:22:06.89ID:1nQpTRYY0
>>390
逆に、使わないのになぜ登録したw


>>434
作れないわけじゃないけどね
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:24:26.96ID:p7AL6UXu0
>>1 >>100


まーたソフトバンク LINEかよ
おい、このCM、本当にいい加減 にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に 行きつく。


白戸家…ソフトバンクCMに 登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:31:27.21ID:aOC45sKU0
いやいやいや、データ抜いてんの自体は中国企業だろうがwww
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:40:32.30ID:OHGFAy9C0
この国で天才と持て囃されてイキッてる奴らも所詮はメッセージアプリすらまともに作れないレベルなんだよな…
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:48:50.11ID:/YvEiXJM0
つい20年前までバカにしてた国に追い抜かれて気が狂っちゃったからね日本人は
厳しくも温かい父なる目で見守ってやってください中国のみなさん
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:50:55.66ID:FVsqzR5t0
楽天Linkに乗り換えるしかない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:51:54.14ID:+UvZ8KKS0
ひねくれてきたのか?
まあウイグルやチベット・モンゴルで人殺ししてきたからもう二度と信用はされないよ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:54:36.44ID:wW6lPGQF0
>>1 >>2


チョンポップ のステマをやっているのも、
LINEとYahoo!Japanだからな。


Yahoo!Japanはソフトバンク系で、
LINEはモロに朝鮮企業だよ。


で、日経平均のために朝鮮企業LINEとソフトバンクを宣伝しまくっているのが、守銭奴新聞・日経だ。



●●●LINEを取り仕切る朝鮮人の正体●●●
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49118

.
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:56:01.29ID:WdkRE/lP0
反日国家の戯言( ・∇・)
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:58:45.40ID:ud5qdR6T0
日本メディアなら自民党のせいにすると思うが
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:01:59.29ID:dp/Kbah00
そうだよねー。
君たちはのぞけるようになってたものをのぞいただけだもんねー。
のぞけるようにしていた、君たちのかつての属国連中が悪いんだよねー。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:11:52.25ID:RX8JnmS80
明らかに糞チョン企業が悪いのにな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:12:05.86ID:ZKG3ivaD0
神の祈りの家を商人の泥棒の巣にしてしまったのだからもう止まらないだろうね
真理は必ずまっとうされる
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:25.69ID:1zqqPleu0
飼い犬の不正は持ち主のせいだろ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:18:50.22ID:Fn17GEao0
まあ、日本が個人の権利に規制をかけることをためらうあまりに、個人情報の利用要領をしっかりと定めなかったのが原因なんだろうな。
「個人情報の利用に制限をかける→利用できる場合とできない場合を明確にする→つまりは(条件によって)個人情報を利用させるというのか!?」と激怒する人たちが多いから。。。。。。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:22:33.19ID:ZKG3ivaD0
ルシファーも天で商いをし堕落し落とされた
ノアの日もバビロンもソドムとゴモラもエルサレムも

商人は災いだ。神の祈りの家を泥棒の強盗の巣にしてたからだ。商人が天の国に入るのはラクダが針の穴を通るよりも難しい。ラクダは針の穴は通れない。

悪魔悪霊とは商人のようなものなのはルシファーが商いをと記されている通りだ。
裁きの前兆は告げられた。バビロンから逃げろ。必ず速やかに滅びる
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:24:42.26ID:2nYEIGev0
>>4
日本国民
普通選挙が実現している民主主義国において政治の失態はそれを選んだ国民の失態
それすら理解できず安全保障に何の興味も意見も持っていない白痴ノンポリが最大多数派なのが日本
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:27:25.14ID:ZKG3ivaD0
豚の神が最後に羊の王の真似をする

悪をつくりあげ、崩壊させ、それを裁く
そののち飢饉の中に偽りの君が統一をする
しかしそれはひとときのこと
すぐに彼の日が訪れる。その言葉は彼の日のために繋げられてきた
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:30:37.21ID:2baogNZ00
火のないところに煙は立たない
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:33:55.23ID:GUpCd9T90
「せいにしてる」ってあーた……実際やってたんでしょ?
何を開き直ってんだか
ほんと信用って概念が全く通用しないな
まぁ中国なんかの下請けを信じたLINEが一番馬鹿なんだけどさ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:35:36.12ID:GUpCd9T90
中国企業は中国の法律で全情報を共産党に開示する義務があるんだよ
つまり全て共産党の一部なの
この人は信用出来るとかそういうのは無いから
0464
垢版 |
2021/03/18(木) 22:48:31.49ID:khZHzhCQ0
企業の所為?????
中南海政府の所為と思ってるのだが??
アホか?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:52:29.20ID:blUQNwAl0
LINEってデータ復旧サービスとかあるの?
それ以外にデータを保存してる理由って何だろう?
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:59:54.66ID:GUpCd9T90
RCSは何でMVNOに使わせねーんだ?
SIMフリーでもアレ使えりゃLINEに限らずメッセージアプリなんざ瞬殺だろ
って俺も使ってねーから詳細はよく知らんがw
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:02:10.27ID:VQnXofTZ0
いや韓国企業のせいです
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:07:03.43ID:98Di/0yT0
LINEってNAVERの子会社
NAVERは日本市場のデータをLINEを通じ韓国企業に売ってた
さらには韓国政府からの要請で売り、中國でデータ分析してたついでに中國政府にも売ってたこと
バカなのは日本の官公庁
便利でデータが簡単に入手できるからとLINEを使ったこと
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:24:18.64ID:OY1jsPjP0
中国は委託されただけだもんな
この件は中国がどうとかよりも韓国側の杜撰な扱いの方が問題
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:58:58.33ID:OW5BGkHY0
下請け中国企業は悪くない。悪いのは韓国。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:05:25.46ID:+tULR03s0
いやいや
LINE批判するとネトウヨだのボッチだのレスする
アホまる出しの痴呆がごちゃんねるにもいっぱいいる

世界中で自国の領土を占領する敵国が作るアプリに
全面依存する国は日本くらいだろうさ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:18:57.97ID:uoliGXYZ0
情けねえよな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:35:47.87ID:YUygA4bI0
中国政府の情報工作紙のレコチャイソースは禁止にすべき
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:40:27.03ID:0JTuxQkS0
まー合ってるよ。日本の電子化ってのはデジタル化貿易みたいな事業だから。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:50:31.66ID:6LRRSXX80
いや中国のせいじゃないよ
悪に情報を渡してた韓国のせい
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:51:14.68ID:C9hj6zZ30
>>481
レコチャイでも立てば大紀元でも立つ
ほんと政治工作員しかここの記者になんてなりたがらないってのが良く出てるわな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:06:59.52ID:B/ookpIh0
>>1

いや、韓国企業のせいでしょ。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:08:51.66ID:kfsrQ4eM0
金盾使ってる中国企業が
外部にアクセスしたと言う事は政府か共産党が許可し
どんな作業したか検閲した可能性大と言うこと
それを問題無いと言うなら金盾無くしてみろボケが
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:10:31.83ID:vXtqsKqR0
>>1
そんなことしかしてないから疑われるのは
当たり前
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:13:38.09ID:ThgU75jq0
今の世界では基本的に中国が悪いが向こう20年は続くから仕方がない
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:17:33.88ID:lULlb9GW0
>>483
1984年にグリーンカードが誕生していればマイナンバーカードの必要性もなかったのに
国是庁、グリーンカード潰した金丸に激怒
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:21:57.05ID:qCYkezVP0
自宅で使う限りは大丈夫と真顔で言い切る間抜けを官房長官から外すのが先だな。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:23:40.65ID:GPD8ZB490
危険意識低すぎるのが悪い
でも自己責任だけとはいえない
こういうのを周知して流れを作る機関も必要
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:24:21.00ID:ZbEMYbe80
前から言われてた事だろ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:29:35.83ID:FgnK90ZN0
そもそも中国と日本では「個人情報の保護」の概念が根本的に違い過ぎて理解しあうのが難しい
中国側は何が悪いのかすら理解していないのだろうな
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:37:58.49ID:N0lGZYjj0
中国って、どんなに芽が小さくても、速攻で潰していくよね、本当にマメ。

中国の人権弾圧はダメだけど、外患誘致については正しい対応

日本は事なかれ主義すぎ、事は実際に起こってる
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:39:00.68ID:wGqDal7S0
 
 大手ICT企業の正社員だからLINEなんか使ってないよ
 ICT業界ではLINEが危険なのは、もはや一般常識レベルだし
 そもそもLINE入れた私有スマホの社内持ち込み厳禁
 
 LINEなんか使ってんのはセキュリティ・リテラシーが低い証拠
 もっと分かりやすく表現すると、情弱
 LINEなんか使ってる奴はアホだと思う
 
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:41:51.63ID:71RPnI2K0
そりゃそうよ そもそも企業はどこから利益を得ているのか
なぜ無料で使えるのか考えてみよう
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:43:07.54ID:xGlf5xTV0
織原城二こと金聖鐘

200人の女を趣味の拷問で殺しまくった前代未聞の基地外。
親が突如不動産で大金持ちに。
戦後日本で暴れまくって日本人から土地を取り上げまくった
鬼畜密入国者。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:43:58.63ID:MOG52dIi0
せいにしてるとかw
朝鮮企業が中国企業に委託した事実を報道してるだけだろ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:04:35.65ID:8YO64OZ60
LINEに問題があるのはわかるが代替は有るのか?
国産のツールも有るにはあるがコンシューマー向けじゃなく、ビジネス向けにしちゃうだろ
結局狭い世界でガラパゴス化するだけだろ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:48:31.13ID:uYeqbdOy0
せっかく親日方向に国民が流れはじめてたのに、またこれか
中国国民アンケートが親日多数になると必ずこの手の事件が起きる

一体誰たちが操作しているのだろうか
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:39:25.70ID:6kkmRV8W0
>>4
ニダニダ〜
韓国じゃないニダよぉ〜
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:43:32.67ID:g22T/axz0
コストは情報を売って補填しますニダに勝てるわけない
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:46:11.28ID:g22T/axz0
>>499
人殺しても悪いと思わない連中ですからね
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:30:47.70ID:wkx3KB3L0
自国民が愚かで馬鹿なだけなのにJapaneseモンキーは
救いようが無いな…
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:34:02.79ID:51UPh9OY0
コスト、コスト、言ってるうちは、デジタル化なんて絶対に出来ない。
日本人の価値は、管理や労働品質を高めてナンボだよ。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:35:41.42ID:rwaIu6Mx0
タダより高いものは無いのお手本。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:36:20.24ID:51UPh9OY0
>>515
その通り。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:43:25.89ID:FlT+Xfhz0
中国のせいじゃないな
日本の中に売国奴がいるってだけの話
スパイ防止法も無いし情報インフラを他国に握らせるアホばかり
戦前と変わらず官僚は省益、政治家は党利党略
国を考えてまとまってないから戦えば必ずまた負けるだろうな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:47:31.54ID:pcpWSarz0
共犯だっつってんだろドアホwww
実行犯じゃなければ犯人じゃないと思ってるアホは結構多いみたいだけど、
中国もメディアはその程度なのか?

日中韓、どこのメディアも変わらんな。
ぜんぶアホ。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:20:16.74ID:LWliApkI0
>「日本メディアがやっぱり中国と韓国の企業のせいにしている」と報じた。

個人情報を収集してたことを暴露したらもう怖いもんなしだな
集団ストーカーのような組織犯罪に関わる内容の通信記録をネットで大流出させてくれたら一瞬で正義の味方に早変わりだ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:52:48.04ID:wU2SNSzL0
父さんごめんなさい
ネトウヨジャップは日本でも嫌われものなんです
こんなのが日本人の代表だと思わないでください
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:52:50.92ID:PdN7f4+p0
いや韓国企業とゴリ押しで流行させたマスゴミと公認させて国民に半強制的に使わせた政府のせいだろ
中国企業は下請けで依頼受けたら見れたんで見ただけ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:56:15.82ID:+MCTIXHL0
IT監視国家の全体主義的ファッショ国家が何を偉そうなご託タレながしやがって、バカヤロー。アイグル五輪やめれ!
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:58:55.89ID:2PZTk58m0
そうそう
ラインとかティックトックとかクラブハウスとかメディアが宣伝しまくってるもんな
こんな危険なスパイアプリを宣伝してたことを自己反省してもらわないと
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:00:18.81ID:RLZx1CD60
国はどうでも良いんだけどな。ラインの情報が漏れてるのが問題だろう
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:15:11.65ID:hkba9ky30
シナスマホが売り上げ上位多数なのにもう手遅れ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 07:22:59.77ID:Prrp8Amx0
んー

韓国企業って元から分かってただろ
答えは出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況