X



【速報】 自治体 「LINEで顔写真、免許証、身分証明書を送るのをやめろ!」 LINEサービス停止始まる ★4 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/03/18(木) 20:28:38.81ID:gkTGEn639
市担当者は朝からLINEの担当者に何度も電話をしたがつかまらず、連絡がとれても状況がよく分からない状態が続いたという。市によると、サービス開始は2019年3月で、住民票のLINEによる申請数は今年度1月末までで約1600件と、住民票の申請全体の約1%だった。
 サービス開始当初は市とLINEで覚書を締結して秘密保持の扱いを定めていた。しかし、19年7月以降はLINEの提携企業との契約となり、現在は市とLINE間に直接的な契約はないという。

 市情報政策部の稲葉清孝部長は「申請情報は提携企業で扱うので、LINEとの契約は必要がないとの認識だった」と話す。ただ今回の問題はLINE内で起きていた可能性があり、「全くの想定外だ」と指摘する。LINEに早急に解決を求めるという。
 LINEによる申請には名前や生年月日などのほかに、免許証など本人の写真付きの書類をスマホで撮影して送る必要がある。市はこの写真付き情報が必要な住民票と駐輪場使用許可証、り災証明書の申請受け付けを17日に停止した。

朝日新聞 2021/3/18
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccab560017903fdc72097cd0db7d10d37afd0edb

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616063948/

韓国ラインが表明 韓国人はデータ監視対象外

韓国のライン、利用者のデータも韓国と日本のサーバーに分かれてそれぞれ保存しているので、韓国利用者の個人情報も中国で公開された可能性が存在する。
これに対してライン関係者は、「韓国のデータも日本サーバーに保存されているのは確かだが、中国委託業者の監視対象ではなかったので、韓国人の個人情報は入手される可能性がない」とし「韓国国内の利用者と、今回の事態は関係がない」と釈明した。
2021/3/17 14:01
https://news.v.daum.net/v/20210317140146160

LINE「リスクあるなら怖くて使えない」 中国に情報流出の懸念 (京都新聞)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/531345

国対で協議した結果、国対の幹部間でのLINEの使用を当分の間、停止することにした
国会での様々な機微に触れる部分が非常にある。ある意味、国会の機密にあたる
https://news.yahoo.co.jp/articles/526f10fe7ec10ee0058db34ab9e7183d090ce50f

自民党ルール形成戦略議員連盟の甘利明会長は17日、LINEの個人データ管理に不備があった問題について「これを機に政府は中国企業に業務委託している全ての企業のリスクを洗い出すべきだ」と提起した。日本経済新聞の取材に答えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE1731W0X10C21A3000000/

村山恵一
日本経済新聞社 本社コメンテーター
ひとこと解説記事によれば、暗号化されていない「トーク」内容にもアクセスできる状態になっていた可能性があります。
事実なら、LINEがかねてしてきた「トークの中身は我々も見られない。
ユーザーが嫌がることはしない」との説明と食い違います。
データ保護を訴えて今月発足した新生Zホールディングス。ピリッとしないスタートになりました。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:39.33ID:ciihBD+d0
>>475
ほんとそれ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:39.45ID:4kgStnSg0
>>429
そんな政治家を選んだのはLINEを使ってる知障有権者なんだなコレがw
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:41.51ID:D2mcyto30
>>423
国会招致してそこら辺発言してもらいたいね
韓国に流れてるなら、韓国の大使とか国会に招致してLINEの情報がどうやって韓国政府に流れたのかも説明してもらうとかさ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:42.57ID:fAQta5pJ0
>>423
非保証 まじだったww
こんな危険なものによく銀行口座でとりひきだの、マイナンバーだのよく政府がすすめてたな
やばすぎだろ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:49.72ID:E1R8xSPd0
>>386
しかも自称ネットに強い情強というイキリカスなら
共産党ネット工作員以外にもネット工作会社バイト含めワラワラいたな
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:56.23ID:PQr571Fl0
>>438
あれはキャリアしか使えないだろ?
そのせいで送れない友達も出てくるから使い勝手は微妙
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:56.41ID:DDXNBHuN0
ジャップお得意の同調圧力を
パワハラとして広く認識させないと
第二第三の「らいん」が出てくるぜw
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:57.63ID:WFyYOjwJ0
>>484
長崎ゲス不倫の
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:01.85ID:ThPUGjq70
>>355
パヨさんか半島絡みの人間だと思っている。

仕事にはslack使えばええし。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:06.59ID:ygOhp2m20
【速報】LINE「韓国人利用者のデータは日本人データと違い監視対象ではなく、アクセスしてません。韓国人利用者は安心して」 [スタス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616067645/
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:08.04ID:ZSVSew630
韓国の術中にまんまとはめられてるよね
赤信号、皆で渡れば怖くない
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:11.61ID:gkcDjUPh0
銀行とのやりとりでも、結局、固定電話で本人確認された。銀行はネットなんか
信じてないと思った。
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:11.82ID:x2mfz5go0
>>26
LINEやってる人ってそれ分かった上でやってるもんだと思ってたから今の大騒ぎにビビってるわ…
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:14.47ID:p8FUxWEk0
>>280
許可しないとLine動かないよ?
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:20.18ID:0kq7a8q80
>>501
すまん俺はHuaweiのスマホでLINEをSimeji使って入力してる
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:26.35ID:pkwt7S4z0
平井デジタル草は何やってんの?
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:29.72ID:b5JAzRA50
え…らいんも登録したけどヤバいん…
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:30.08ID:0sWnUuX10
>>468
賛成です(涙声)
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:30.94ID:dE1rO65l0
安倍が激推しだったからネトウヨに散々やましいことが無いなら使えるはずって叩かれたのは良い思い出
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:31.77ID:j26fKxuK0
誰かが書き込んでたけど
この問題はwinny事件で開発技術者と著作権違反問題を切り離して裁かなかった
日本の警察や司法に責任が帰結すると思うな
日本人技術者が犯罪として捉えられるのを恐れて
通信技術の革新に繋がるような分野にチャレンジしなくなった為に
国外の技術に依存するような体質に至ってしまった
IT後進国と卑下せざる得ない状況になった一要因だとも思う
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:32.95ID:gayhuxOi0
お前らってLINEする友達がいないからいいよな〜
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:39.68ID:ctb8sVEk0
日本人はみんなやってるって言えばどんな危険なアプリでも喜んで使ってくれる
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:43.72ID:aWDHEc5R0
もう漏れた後
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:47.55ID:crfXQjqR0
>>1

>>513
安倍元首相:「マイナンバーにLINEを提携するわw」


2017.6.14 06:15
マイナンバーとLINE連携 情報流出に懸念 安全性の周知重要
https://www.sankeibiz.jp/business/news/170614/bsj1706140500003-n1.htm


2020年9月24日 20:23
LINE、マイナンバー認証対応
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64213440U0A920C2916M00/


どう考えても野党のほうがマシですねwwwww
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:54.05ID:uVxIQfCa0
>>490
やってないけど
寧ろやっている方が『おつむも人生もハッピーセット()』なのでは?
LINEやっている学生は就職できないようにブラックリストと作るべき!!!
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:59.12ID:YrMAYBZ30
>>522
完全にヤバイデン
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:05.06ID:ooe5zIF30
It庁はこれを機に国産ソフトウェアの開発に予算出しとくれよ
小規模な開発会社が増やせたら活性化する
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:06.16ID:LVrFSZGc0
>>513
「バイデンから電話が来ない」と気を揉む韓国人 原因は「習近平コール」か、それとも――
2/2(火)  デイリー新潮

「韓国の方が上なのに」

――「まず日本、次に韓国」が慣例では? 

鈴置:それはそうなのですが、韓国では「我が国は日本よりも上の存在になった」との気分が横溢している。
「米国は日本よりも先に韓国に電話すべきだ」と考える人が増えているのです。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:08.24ID:i/B/HnSi0
おそらくLINEをインスコした時点で勝負ついてんだろ
さよなら俺
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:08.66ID:W0GvqYkZ0
なにを今更・・・
小・中・高等学校なんか連絡網代わりに使ってたようだけど
これまでのデータが、なんらかのトラブルや犯罪に利用されてた場合
どーするつもりなんだろ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:10.72ID:gblBiucR0
>>430
前スレで書いたが、国産でやると老害利権でLINEと逆のものになる可能性大

「キャリアごとに囲い込み」「やれ時間制限・容量制限でバカ高い課金」
「分厚いマニュアル」「イラネアプリがリンクしまくり」「固まりまくり」
「広告だらけで醜い」「メーカーごとにアレンジされた管理ツール」
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:11.40ID:WdkRE/lP0
敵国韓国製アプリLINEだしな

驚きはしないが

日本国民全員が知ったら
韓国は滅亡する案件( ・∇・)
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:21.64ID:crfXQjqR0
マイナンバーとLINEを紐づけしようとしているのは自民党です
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:25.23ID:YrMAYBZ30
>>540
ざっこw
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:38.23ID:dsWegT330
韓国人って頭おかしい!
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:39.67ID:veY9T+6q0
個人情報が、韓国で利用されまくっている

日本の警察は馬鹿だから、LINE使ってる。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:42.37ID:W2iKxELb0
これは安倍ちゃんGJだね
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:44.80ID:zokmI+t00
>>438
プラスメッセージはサーバーに送る旧形式のタイプなんだからやめとけ
サーバーに残らないものを選ぶべきなんだよ

そしてそれは既にある

わかったら
Telegram Threema Signal Wire から選びましょうねえ

>>478
Telegramは元々はロシアでやってたけど今はドイツだよ
ロシア政府が開示しろってしつこいからだろうけど移った
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:46.72ID:G/B91WeD0
お前の娘のスリーサイズから肛門のシワの数まで
親のお前でも知らないことを
中国人は皆知ってるわけだ、妬けるねえ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:49.21ID:YrMAYBZ30
みんな、国産のプラスメッセージを使おう!
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:49.27ID:qU2D2C2x0
ラインは一度も使ったことがない
インストールさえしたことないわ
ラインやってますか?ってきかれても
やってないのーごめんねで済んでた
キャリアメールorSMSで連絡とってる
時々インスタでチャットとかビデオ通話みたいに
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:55.15ID:dDp4ZN5/0
でもラインないと今の若い子はおマンコもできないだろwwwwww
8千万人は俺含めて馬鹿(まぁ俺はラインがチョン製ってしってたが)
救いようがないのは官公庁や産業スパイされて困る連中のライン利用者
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:54:55.72ID:ZjEW49KO0
若者はLINE使ってねえし行政が馬鹿やらなければ普通にマイナーなSNSになるのじゃねえの?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:01.03ID:jM01wctC0
LINE使わんでも
キャリアのメッセージアプリでええやん?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:04.71ID:crfXQjqR0
LINEとマイナンバーを紐づけしようとしているのは自民なのに
あーあー聞こえないで野党ガーしている奴って特亜の手先ですか?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:07.05ID:EnRWqnBy0
心配しなくともマイナンバーの情報も進呈?贈答?されてるんだろうな。まぁ貧乏人の俺には大してダメージないだろうけど。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:07.54ID:Je+/R8Ig0
signalにしたらいいじゃん
あとロシアのやつ
名前度忘れした
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:16.28ID:dE1rO65l0
マイナンバーとLINEを安倍が紐付けするってあたりから恐怖を感じた
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:21.30ID:dYi2biYk0
ずーーーーーーっと前から、漏洩について責任取らないし、うちから積極的に探さない(だから無料)って言ってたのに、
会社や公務で無理矢理使わせるバブル老害。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:24.52ID:DplXmmDd0
>>414
俺なんか彼女とのスカトロプレイまで幅広くだからもうなんか今更誰かに見られるくらいじゃ動じないわ
そこまでがプレイ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:34.68ID:pxfCtKQN0
自分のツイッターを検索してみたけど、1年以上前からソフトバンクとLINEはダメって言ってた。このツイートには書いてないけど当然、yahooもダメ。
ちなみにツイッターを始めたのが、「2020年1月からTwitterを利用しています」なんだけどね。
2ちゃんねるでも5ちゃんねるでも海外の反応系サイト等でもずっとソフトバンク系とLINEはダメだって言い続けてきた。


自己申告の機密性低いなんて話を信用できるかっての
日本人なのにソフトバンクとLINEを利用してる輩の気が知れない
役所も絡んでLINEサービスを拡大させるような話も見掛けるけど呆れるばかり

ソフトバンク、不正取得の情報「機密性低い」 https://sankei.com/affairs/news/200125/afr2001250011-n1.html
@Sankei_news
さんから
午前10:59 ・ 2020年1月26日・Twitter Web Client
https://twitter.com/yasu40393129/status/1221251166845063169
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:36.38ID:EYBvEXYR0
>>1
どこの市か分からなくて探したぞ
もう4スレ目なのに
なぜニュース元に書いてある
千葉県市川市の部分を切ってるんだ?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:38.34ID:RU7XBt8x0
中国共産党にダダ洩れ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:39.55ID:/ZrH7nLH0
マイナンバーの情報流してたとか自民党ってスパイだろ?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:40.60ID:FLGQQYXS0
向こうはデータがあるから
なりすまし作り放題で
自分が知らない間に犯罪に
利用されるだろうね
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:42.65ID:EqhDuhFL0
で、各企業がLINEを即時停止しないのはなんで?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:45.68ID:crfXQjqR0
>>552
LINEとマイナンバーを紐づけしようとしている自民党ってw
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:46.39ID:l6avOjd00
LINEつかうのやめろや
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:47.05ID:rgAefyR10
しかし
芸能人やらイケメンやら美女なら使い道あるが
ぶっ細工なおっさん集めても気持ち悪いだけだろ。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:47.30ID:uj1mC17k0
LINEなんて、誰に見られても良いバカ話しをするぐらいにしとけよ


免許証とか身分証明書とか送るのはバカとしか言いようがない
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:50.99ID:4gNS0bLf0
>>21
バッサーオワタ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:55:53.55ID:fAQta5pJ0
誰だろうな 会食しちゃってるんだろうな たぶん
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:08.79ID:pkwt7S4z0
ほんと政府官僚ヤバいよ
こんなもん推進してるんだぞ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:12.83ID:oYwZZovq0
ツイッターなんかLINEの変わりにならないし
ほぼ市場独占状態なんで
独占されてしまった国の悲しいことよ 乗り替わり場所がないから使い続けるしかないんだ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:20.47ID:i/B/HnSi0
>>563
問題はお前さんが天涯孤独になった時
背乗り対象にされる
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:22.91ID:McESBv990
感染アプリすら作れない国に何を期待しても無駄だろ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:23.56ID:BsInB0JF0
LINE中毒のおバカさんの個人情報がばら撒かれるのか
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:23.66ID:YrMAYBZ30
>>588
プラスメッセージがあるよ!
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:56:23.39ID:x2mfz5go0
>>60
最初から言われてるだろ…
故意の個人情報漏洩の前科あるの知らないの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況