X



【一部敗訴】JASRAC「失望した。英語で言えばディサポインティッド」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/03/19(金) 13:32:41.88ID:jZZvTAr79
https://www.asahi.com/articles/ASP3L6QKPP3LUTIL040.html

音楽教室のレッスン時、生徒の演奏には著作権が及ばない――。
ヤマハなどの音楽教室と日本音楽著作権協会(JASRAC)が争った訴訟の控訴審で、
知財高裁が18日、JASRAC側一部敗訴の判決を言い渡した。

一審・東京地裁はJASRAC側の主張を全面的に認め、講師や生徒の演奏に著作権が及ぶと判断したが、
この判決を一部を変更する内容だ。

JASRACは判決を受け、18日夕に東京都内で記者会見した。宮内隆・常務理事は最高裁への上告を
検討する方針を明らかにした。代理人の田中豊弁護士は判決を強く批判。
「英語で言えば、ディサポインティッド(失望した)」と述べた。

会見で田中氏は「法律家としては常にワーストシナリオも頭に置いている」と強調し、笑顔も時折見せた。
だが、その声はいくぶん力がないように聞こえた。

宮内常務理事は「結果を承服することはできない。判決文を精査の上、上告を含め、
しかるべき対応を検討する」と硬い表情で述べた。


判決について記者会見した日本音楽著作権協会(JASRAC)の宮内隆常務理事(左)と田中豊弁護士
=2021年3月18日午後5時26分、東京都内
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210318003020_comm.jpg
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:44:19.06ID:DsPYpK+X0
中国語で言えば失望了
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:44:38.63ID:Nb+irxZG0
ルー大柴か、はたまた小池百合子か
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:44:44.24ID:jzjdF2BO0
>>109
こんにちわ。スワヒリ語でいえばジャンボ!
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:44:51.20ID:e0ovBmen0
天下り利権団体 乙
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:45:01.14ID:6olB23MB0
あ、ペットショップボーイズの曲名に"disappointed"ってワード入ってるね!!

よし、カスラック
お前らペットショップボーイズ様の権利者様に
版権使用料お支払いしろよな^^
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:45:32.28ID:DsPYpK+X0
裁判長:バスク語で言ったら勝訴させたるw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:45:34.77ID:NsB0IZAR0
マジで言ってた
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:45:41.54ID:YuA23V1N0
英語で言うならdisgustingかfuck youじゃね?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:45:49.96ID:642WVf480
>>11
楽譜には演奏権の使用料は含まれてないから
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:45:53.30ID:BLNkWyyL0
>>87

音楽講師がレッスンするのは、特定の楽曲を演奏するスキルじゃないから。
様々な楽曲を通して演奏する技術をレッスンしているのだからその考え方は違うだろ。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:46:05.22ID:vOV79cOo0
失望した
中国語で言えばアイヤー
0131づら
垢版 |
2021/03/19(金) 13:46:08.96ID:KyKo724y0
最後のコムロの時代くる!
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:46:15.87ID:2EpRgQ0q0
カタカナ語多用の有力者や経営者ほど愚鈍に見えることをそろそろ認識するべきだろ。言っても無駄か
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:46:34.77ID:Fzkdup9B0
失望ぐらい日本語で言えよ、日本語だと著作権料でも取られるのかw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:46:38.35ID:QkhteU6S0
>>102
クソっ、こんなので笑ってしまった 悔しい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:47:25.88ID:XlCaYCz10
いやそれカタカナ英語じゃん
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:47:33.53ID:OtVgkPds0
英語を無理矢理カタカナに置き換える
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:47:35.13ID:u7M7kcUt0
緊張で日本語が出てこなかったとか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:47:46.27ID:N31G/2TE0
練習スタジオやスタジオや音楽教室で曲を仕込んで(無料)
ステージ発表(料金発生)この流れでジャスラックOK?

そりゃそうだろう?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:47:50.83ID:jzjdF2BO0
ありえない角度からジャスラックへの好感度を上げてくる有能弁護士
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:47:50.93ID:BLNkWyyL0
>>126
税金ならOKじゃない?それやったら日本向けならどんなサービスにでも好きな楽曲使い放題になるんだぞw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:01.03ID:O+qMKYJU0
でもこの判決出てもJASRACは大して痛くもないやろ
どちらかといえば講師の演奏のほうが本命なんだし
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:01.58ID:6udGZ+X80
いや本当にアンフォーチュナリーで
残念
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:07.93ID:24Jo6/T+0
これは極めて妥当な判決だろ
音楽教室は他人の作った音楽を商売に利用してるんだから著作権使用料払うべき
嫌なら著作権フリーのクラシックでも使うか自作曲を教材にすれば良い
もしくは授業料取らなければ著作権使用料は払わなくても良い
生徒は当然練習で弾いてるだけだから使用料取られるのはおかしい
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:12.02ID:5GNENzwb0
神、いわゆるゴッド
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:17.36ID:+zVzg4ai0
>>83
ディズニーの曲が流れていると自分が使った訳じゃないのに撮った映像上げると
削除しないとBANするってくるw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:23.95ID:+DGJISgu0
中国語ならアイヤーかな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:25.98ID:jzjdF2BO0
失望した。韓国語でいえばモルゲッソヨ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:48:57.37ID:jzjdF2BO0
>>154
J-POP文法
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:01.21ID:xukO+FCu0
これは元ラッパーですわ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:04.49ID:xMzkeLvb0
JASRAC、日本語でいうとカスラック
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:06.66ID:kUsI8s+v0
著作権問題で過去に独占禁止法やミュージシャンなどに
支払う著作権料の減額等で裁判で敗訴されたにも関わらず
音楽教室のレッスン料でも訴えるゴミJASRACを潰せ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:26.20ID:nrWUvokZ0
今年の流行語狙ってるんだろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:53.57ID:jzjdF2BO0
失望した。栃木弁でいえばこのデレスケが。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:54.82ID:8FZXe/Ek0
痛みに耐えてよく頑張った。官能した。
英語で言えばセクシー。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:50:02.17ID:dBGkN3Oh0
英語で言えばインポテンツの俺にけんか売ってんか!
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:50:23.52ID:sLIfO04E0
このスレは伸びる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:50:28.96ID:2tL8W23z0
音楽の著作権ってめっちゃ厳しいのにYouTubeに大量に上がってる無許可ライブ映像とかは黙認してんの?
0190づら
垢版 |
2021/03/19(金) 13:50:59.34ID:KyKo724y0
宇多田ヒカル
2017年2月4日
もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:51:03.26ID:yZFUorC30
ジャワ語で言ってみて?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:51:03.80ID:BLNkWyyL0
生徒が練習中、演奏失敗して最初から演奏し直す度に課金発生か?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:51:24.41ID:dKduJndg0
生徒から金取るとかアホだな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:51:42.88ID:T+XOZc6r0
今回の判決は
教室内に限り
先生の演奏には著作権が発生
生徒に限り、教育を受ける権利に基づいて
著作権は発生しないとの判断

著作権者も演奏者を増やす教育の場から
とってはだめだよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:51:43.79ID:k+2edBm70
>>1
爆笑した。英語で言えばlol
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:51:56.83ID:sLIfO04E0
このスレは伸びる

英語でいえば「エクステンド」
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:51:58.74ID:U3uBbysA0
お前には失望したぞ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:52:09.56ID:uHDqi4g40
JASRACはめちゃくちゃ言われてて同情はするけどそこは仕方ないで
おれも生徒の演奏権料が発生するかは疑問だった
まあ次最高裁行けば変わるかもしれんが
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:52:13.81ID:3w74lErB0
そもそも生徒はフルに演奏する事なんてないし
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:52:30.94ID:OYTBfHrj0
やっぱり頭おかしかったんですね
よくわかります
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:52:34.22ID:yj7//Uqr0
むしろ最高裁のが認めないだろ。音楽教室で生徒が練習で弾いてるのを著作権がーなんてまともな神経してたらとてもいえない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:52:35.47ID:Gbha/eZ60
こんな弁護士使ってる時点で敗訴だろ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:52:44.30ID:NJ0zy8t10
>>1
何で英語で言った(´・∀・`)
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:52:53.21ID:/T7UnH290
音楽用語で言えよ、と思ったけど「華やかに」「激しく」「輝くように」が多くて
「悲しげに」みたいなのはないな。
そういうのは長調と短調で大体の雰囲気がでるからないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況