X



【コロナ対策不況】「第二の私たちを生み出すな」就職氷河期世代、毎月の10万給付と学費無償化を求める ★2 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/03/19(金) 15:01:11.58ID:jRRumk6X9
新卒時に深刻な就職難となった「就職氷河期世代」(現在おおむね30代後半〜40代後半)の当事者団体は3月16日、新型コロナ感染拡大を受けて、国に、定期的な10万円の現金一律給付と、学生の学費無償化を要請した。

「今動かなければ、第二の氷河期世代を生み出すことになる。自分たちのような辛い思いを学生にさせないで」と呼びかけた。

●氷河期世代はコロナ失職にまた泣いている

当事者団体「就職氷河期世代当事者ネットワーク」は昨年2月から、10万円の定額給付を求めて、要請活動をおこなってきた。

緊急事態宣言の発令と延長を受けて、様々な業種で、解雇や雇い止めなどが問題になっていることから、3月16日、厚労省と文科省に、早急な10万円の現金一律給付と、コロナ収束までの定期的な10万円給付を求めるとともに、学費無償化の実現も請願した。

同日、会見して、不安定な氷河期世代がコロナ禍で仕事を失っていると呼びかけた。

岡本純一さん(44)は職業訓練校を受講し、昨年12月に企業に入社したものの、今年2月に解雇を通告されたという。

「1997年に専門学校を卒業してから、私の履歴書に記載される企業の数は10社以上です。氷河期世代は長く勤めることがなかなか難しい。コロナ禍で企業も業績が不調となり、我々の世代が失業していきます。10万円給付が必要です」と訴えた。

シングルマザーの渡辺てる子さん(61)は氷河期世代の息子を持つ。昨年12月、物流倉庫で派遣社員として働いていた長男(40)が、コロナ不況による事業所閉鎖を理由に解雇されたそうだ。

「経歴が派遣だと、次に正社員になるのは不可能に近く、場当たり的な仕事に就くしかない。継続的な現金給付がなされると、余裕をもって職探しができる」

●約25万人が学費免除・減額の新制度利用していない

氷河期ネット代表で映画監督の増山麗奈さんは、「政府の貧困支援策は十分ではなく、現金給付を今こそすべき」と訴え、「今なんとかしないと、このままでは、二代目の就職氷河期世代が生まれようとしている」と警鐘を鳴らした。

現金給付とあわせて求めるのが、学生の学費無償化だ。コロナ禍で学生が困窮しているとして、特に負担の多い高校・大学などの学費無償を主張した。

一方で、昨年からスタートした「高等教育の修学支援新制度」の周知が不十分であり、本来必要な学生や世帯に情報が届けられていないとする。

これは、世帯収入が一定金額以下(住民税非課税世帯・準ずる世帯)の学生であれば、「授業料・入学金の免除または減額」と「給付型奨学金の支給」が受けられる制度だ。

日本学生支援機構の進学資金シミュレーターを使えば、自身や子どもが支給対象であるかおおまかに調べることができる。

「文科省の担当者に確認すると、対象者は五十数万人いるが、制度を活用されているかたは25.7万人だということです。低所得者の進学率が4割に過ぎないことから、進学を自主的にえらばなかったかたもいると思うが、対象なのに、制度を知らないかたもいると思う」

3/16(火) 18:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210316-00012723-bengocom-soci

前スレ 2021/03/19(金) 02:53
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616090010/
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:19:18.94ID:VEWZH/iR0
俺は氷河期だけど長年頑張ってきた結果やっぱり俺達世代は頑張っても限界があるし
皆さんの血税でゴチになるしかないと悟ってしまったんで今後よろしく!
としか言い様が無いんだよね・・・という事でよろしく頼みます
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:20:17.03ID:74B+F4YF0
「若ぇヤツに金回したらワシらの年金や社会保障が減るじゃねーか!!」
って感じの勢いでコメントしてる老人の書き込みはよく見るよね。
この辺が今の政権の本音なんじゃねーの?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:21:22.41ID:58sXmvds0
十人に一人すごいのが残れば儲けもんってコトで学費免除は悪く無いかもしれない
氷河期世代でもまだ学生抱えてる奴らもいるだろうしな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:21:41.43ID:phlWvfww0
自助努力、こういうの笑えるだろう。そんなもん、散々やってきた。
誰も評価せず、社会的に干して当たり前という扱いが、氷河期の連中だろう。
だから山本太郎が、もう充分頑張ってきたと言っている。
悲惨だろう、氷河期わ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:25:02.14ID:taafWXdF0
氷河期のフリをしたバブル組が好き勝手言ってるから
気をつけような。今の40代は2ランク位就職先落として妥協した上、正社員で雇ってやったんだから感謝しろと普通に月300時間働かされたからな。
ま、最賃上げて社保率も上げて、挙げ句には消費税も
あげて、とことん生産性に足かせはめてるのが国だから、浮かぶ可能性は低い。第2氷河期来るでしょう
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:29:17.60ID:taafWXdF0
団塊は何も知らないバカ
バブルはいいとこ取りだけして後は知らねの
無責任

ゆとりは、ゆとりコミュ作って、その中でワイワイしてるだけ。バブル世代の劣化盤
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:31:54.41ID:Sn2gAI+F0
ここまでで「俺、氷河期だけど年収1000万。俺の周りでは不景気なんて実感なかった」は何回出てきた?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:34:59.63ID:zd/cg2Da0
先に障害年金で月12万ほどもらってます
使い倒されて潰れたようです
頑張ったんだけど自己責任です
貯金を崩して死んでいきます
もう直接で人と話すのが怖くなってしまった
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:35:11.99ID:VEWZH/iR0
>>560
そういうのは宝くじで一等当たった!と豪語してるのと同じレベル
たった1スレにそんなの奇跡的な人間が本当に何人もいると思うか?
つまりそういう事
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:37:34.37ID:X7jlHxVu0
(-_-;)y-~
あかん、阪神2Rハズレた。これ、難しいわ。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:38:45.82ID:yueIpB3c0
学生支援したところで企業が雇わないんじゃなあ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:50:02.35ID:XLM2tiYM0
>>28
わかりやすい地獄に落ちるタイプだw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:52:00.11ID:XLM2tiYM0
>>40
コロナ氷河期って言葉出来そうだよな

コロナのせいで受験失敗とかどれだけいただろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:55:24.06ID:o/3ab6Kd0
>>1
学費無償は反対
そんな事よりド低脳大学と外国人留学生しかいない大学は さっさと閉鎖すべき
そして高卒でも就職できるようにすべき
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:00:57.56ID:xkwigmVm0
金銭給付は焼け石に水

それより、同一労働同一賃金を完全に実現しろ

同一労働同一賃金を妨害する連合、立憲、共産、国民民主は死ね。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:01:11.74ID:g22L5ZNB0
ヒョウガキガーは無能な自分を誤魔化すための都合の良い言葉
このゴミカスどもは中卒社員にはるかに及ばない無能な役立たず
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:12:18.70ID:ZinTnISq0
大学は国公立限定で無償化でいい
ただし、公共事業のきつい現場に就職させるとかにすればいい
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:19:19.92ID:AanhaUbD0
>>1
あのさ。俺も最悪期の氷河期だけど
そんなこと微塵も思ってないよ。
他人の心配するよりも自身の心配するのが
氷河期だし。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:24:20.80ID:W5z0BHhd0
俺も氷河期だけどの前置きして否定から入る奴は氷河期世代じゃないんよw
半永続的に「何かしら手当」が貰える枠に入らないからの
そりゃ否定もするやろw

一矢報いてほしいと思うのが氷河期を知ってる連中やで

ほんま底辺の醜さは底を知らんのwww
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:26:32.86ID:W5z0BHhd0
このスレはおもろい
色んな世代を代表するような底辺が集まるな
あ?これまさに国体もどきオリンピックやん?w
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:27:10.96ID:XuwVcYmA0
むしろ今は就職氷河期世代のターンだけどな
バブル世代がどんどんとやめ始めて、そもそもな話が社内にライバルがいない
当時就職出来て主任や係長クラスまで到達出来ればそこからは楽勝パターンよ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:39:25.55ID:QxhiI3em0
そういや氷河期世代の定台や筑波あたりの学生がクソみたいなうちの会社(無名の中小零細)に大量に入社してた時期があった。
バブルの後。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:43.67ID:0nnuu+nM0
>>572
ツテコネ縁故ずる賢さ
全く努力してないお前が持ってたのはそれだけで人に誇れる物は何一つ無いだろ
あの頃は縁故が無いと何も出来ない時代だったしな
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 12:58:32.15ID:rQAIHNKt0
氷河期世代の苦労はまだ終わってないからな?むしろ最悪なのは老後な
最低クラスの老人ホームにすら入居倍率〇百倍とか言うえげつない数字になるんじゃね
入れたとしてももはや客ではなく若い職員様に世話してもらってる囚人みたいな扱い
でも「嫌なら出ていけ、入りたい奴は腐るほどいる」とお決まりのセリフ言われちゃ黙るしかない

当たり前の事だけどわかってない奴多すぎ
だって外国人労働者入れたくない、でも若者はもういない、それじゃあ
物理的にお前らがジジイになった時に面倒見てくれる人がいないって事
まあ氷河期はアホだからその時になって(最悪だ・・・)っていつも道りなるんだろうけどw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:02:06.43ID:jVuBFj9u0
とにかくこの世代は、オタク文化で池沼化されたからなぁ
実家パラサイトで美少女アニメやゲームに没頭できてればあとは
何もいらないって人間が増殖され
労働党層とか、社会運動とかまったく起きなかった
これが元凶

氷河期の中でも、結婚して二馬力で手堅く生きている人間も
いるんだけどね。 童貞が正義とか恋愛や結婚してる奴は負け組とか
真に受けて年だけ取ってしまったタイプは悲惨だよな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:04:36.98ID:jVuBFj9u0
>>573
早慶AOとか推薦組は
東大京大の学生より優秀だから
無償化でいいのでは?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:09:46.89ID:XuwVcYmA0
>>582
飲食業が潰れまくってるから大丈夫じゃね?
彼らも喰っていくためにはうんこの処理もしなくちゃならん
もう10年以上は外食産業なんて流行らないよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:11:30.20ID:72U6R5GT0
労働奨学金みたいなのを作って、卒業後5年間自衛隊勤務にすれば、優秀な人材を育てられるんじゃね?Fラン大学なんて行くだけで偏差値下がるゴミ養成所だろ!自衛隊で5年骨の髄まで浸透した甘えを抜き去れば企業の欲しがる人材になるよ!
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:12:47.42ID:AanhaUbD0
>>582
高齢者施設は10年後にもうほとんどなくなってると思いますよ。
氷河期世代が高齢者になる30年後にはそんなもの無いと思う。
金持ち用の病院があるとは思うが、今あるような福祉施設も消えてるだろうね。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:18:46.23ID:XuwVcYmA0
AIや工場のロボット化が進めばさらに人が要らなくなるしな
今まで以上に才能による貧富の差が大きくなるだろう
今から生まれてくる子供たちには地獄のような社会が待っているかと
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:20:27.55ID:y0/PDw/t0
>>1
一も二もない
個人個人が悪い
俺もいわゆる氷河期世代だが、普通に就職して結婚して子供を育てている
思い通りの仕事に就けなかったからって喚いてんじゃねーよクズ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:23:52.43ID:I4M7LDG/0
会社の引戸の取っ手を触るのが嫌だから、購買に頼んで
アマゾンで足でドアを開けるグッズ買ってみたわ。
両手がふさがっていてもドア開けれるし結構便利になった
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:48:12.94ID:ObD3/X9n0
コロナ就職難を支援をすればするほど必然と氷河期世代に注目があつまることに
自公は神経を尖らせているはず、スレの書き込みみればわかる
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:50:23.06ID:qdLK0cTx0
>>589
当時の情勢を知っているなら、個人の責任ばかりとはとても言えんだろうに。
全ての人間がお前さんみたいに頭が良い訳ではない。

ちなみに俺も氷河期世代だ。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:57:30.37ID:OTFvQXsy0
>>589
「普通に就職して結婚して」「子供を育てて」の胡散臭い文章の前に
「縁故使って」と「連日の合コンでオンナ漁って」「出来ちゃったでやむを得ず」いう大事な部分が抜けてますよ
都合の悪い部分を意図的に割愛しての印象操作は良くないですよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 14:20:43.20ID:XuwVcYmA0
負の連鎖はまだまだ続くわけだしな
自分の子供、孫、ひ孫と受難は続くよ
日本で一番良い大学に行ったとしても世界から見たら全然ってのもなぁ
日本がらみの特許や発明なんかがなくなれば資源のない我が国は終わりよ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:06:56.26ID:kWiy+jl70
技術的失業はもうじわじわ雇用市場を縮小させている。
それは失業率ではなく、非正規の増加や賃金の停滞や
非労働力人口の増加となって現れる。
無用階級はこれからどんどん増えていく。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:14:18.54ID:qdLK0cTx0
効率化を止める気はないぜ、
自動化出来る作業を手でやるなんてコスパが悪い。
そもそも、俺はこれを金にしているんだ。
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:20:25.11ID:6akY6ps70
国の怠慢の結果だから
生活できなくなった氷河期世代の無職は
厚生労働省の庁舎の前に捨ててくれれいいのかな?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:20:45.94ID:6akY6ps70
国の怠慢の結果だから
生活できなくなった氷河期世代の無職は
厚生労働省の庁舎の前に捨ててくればいいのかな?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:38:29.38ID:vqqTdZsP0
>>599
このスレ見ればわかるけど、木端役人は氷河期世代でも自分は安全地帯に入れて良かったーとしか思ってねーw
厚労省の前に捨てても、なんでウチ?って感じで意味わかんないだろうな
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:41:49.71ID:FZr7wRdt0
コロナは自己責任
甘え
団塊を生かすために氷河期を見殺しにしたんだから氷河期のためにコロナ世代は犠牲になるべき
それが自己責任だよ

若者は保守で自民党支持なんだから自己責任を受け入れなさい
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:58:57.30ID:UrqwVRsq0
一時的な人口変動のピーク、そして、景気動向によって多くの人たちが生産的に経済活動出来なくなったままでいるというのはじゃっぷらんどの脆弱さを表しているが
じゃっぷらんどはもうひとつ恒常的な人口変動である高齢化問題も抱えておりこちらも有効な対策は全く何も打ち出していない
さらにもうひとつバブル崩壊という景気動向による影響もまったく克服しておらず三十年間死んだままだ

つまり氷河期問題はこうした問題の1側面に過ぎないのであり氷河期問題としてだけこれを眺めて解決出来るのかどうかすら疑わしい

もっと根本的な問題として大きな変化やダメージによる影響を克服する方法をなにひとつ持ち合わせておらず対策する気もないからだ
阪神淡路大震災は地域経済がたまたま伸び上がりだから回復したが東日本大震災は地域経済が縮小傾向なので回復という道筋はもはやまったく想定できない
こちらは氷河期問題と同じで見込みのない問題だ

どちらもよほど大きな構造的問題を背景にしており地域にばら撒いたり対象にばら撒いたりしても解決しない
そしてこれは構造的問題であるから一度切りの現象ではなく今後も繰り返し起こる可能性は十分で
一方通行の終身雇用社会とか一方通行のトンキン集中社会とかそうしたどうしようもない問題と深く絡んでいるわけだ

そしてじゃっぷはこうした問題と向き合う気はまったくない
何もしたくない
今のままえいえんに何もせずにいたい
自分の今のライフスタイルが永遠に同じまま続くというささやかそうに見えて極めて大それたあつかましすぎる要求が満たされれば良い

というわけなのだ(笑)
あきらめろ(笑)じゃっぷらんど(笑)
そして
あきらめろ(笑)じゃっぷ(笑)
そして
あきらめろ(笑)人生を(笑)

もう終わりのときが来た(笑)
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:21:14.58ID:HjGTAFfn0
で、10マン貰ったら立ち直れるのか?
なら先行投資とすれば安いもんだが…
何度もおかわりはできんぞ?
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:24:19.74ID:phlWvfww0
無気力化させて死にたくなるようにさせるか、
単純労働で消耗するまで使い回されるのが、この連中。
自分たちも奴隷だと受け入れているだろう。
ただ追われるように毎日が過ぎていき、余計なこと考えない。
高学歴化しても、単純作業を自律的に熟すだけ。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:44:51.19ID:aoWgTHpV0
>>112
詐欺師は詐欺師の擁護に必死だな。

>>118
戦争を知らない団塊世代が言うわけないだろアホか
彼らの生まれ育ちがいつかすらわかってない超絶ド無能はさっさと死んどけ
ちなみに命からがら帰ってきた復員兵(特攻隊員含む)は後々まで冷遇され見棄てられた。少しでも調べればわかることだがまさに氷河期世代の扱いにそっくりだ。
それがこの国の歴史だ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:54:44.43ID:SdMi1NJ70
>>118
団塊世代が戦争www
氷河期世代を叩く連中なんてこの程度の知識しかない

偉そうにムダ口叩く前に小学校の教科書からやり直せw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:55:05.83ID:W5z0BHhd0
>>606
何を指して恥ずかしい人達なん?
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:56:16.16ID:G7h1oPVH0
乞食か
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:58:11.09ID:UBdzxecg0
「毎月10万円ちょーだい(^^ゞ」
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:00:10.11ID:9zaxijpa0
見捨てられたとか言ってるけどこいつらも
リーマンショックの就職難を無かった事にしてるよな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:00:31.79ID:B8CYOu3P0
氷河期の始まりだが、大卒時点で普通に会社入るのやめて職人やることにした。

仕事量の波はあれど、とりあえず食いっぱぐれたことはない。こっちもそれなりに苦労もしたが、氷河期世代だから云々は甘えだな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 19:10:17.81ID:0UCCCBqn0
コロナの不況なんて氷河期に比べたらボーナスステージじゃん
不況をわかったつもりでいるのはやめなさい
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:42:04.83ID:qtbsiVkD0
氷河期ってそんなに悪かったかな。家電や携帯は売れてたし、カラオケやゲーセンは賑わっていた。
イオンはイケイケで出店してたし地デジ移行でテレビが売れた。エコ贔屓でハイブリッド車や太陽光発電が売れた
今は何が売れているのだろう
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:08:51.72ID:oVkUWgUS0
>>614
海外旅行がカラオケやゲーセンになっちゃった
家電はみんな韓国製や中国製に
携帯はアメリカの会社が企画した中国製のものに取って代わられた
ハイブリッド車は買い替え需要のみで、国内販売ずっと右肩下がり
若者は車買えず
イオンの大量出店で商店街と地場スーパー壊滅

こんなのが背景にあり、非正規雇用ばかりになり労働者の給料が全然上がらなかったんだよぉ!
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:10:32.00ID:oVkUWgUS0
今は居酒屋の給付金バブルで高級車が売れてるそうです…
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:13:05.00ID:uL4oY11R0
まあ、あと10年ちょいで氷河期が60近くになるから財政ボロボロのときがくる
今から無抵抗なのか
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:22:35.84ID:zn980Aed0
>>612
ものすごく甘ったれた考え方してるねキミ

>>614
頭大丈夫?ひょっとしてそれはツッコミ待ちのギャグで言ってるのか?そうじゃないならヤク中疑うレベルのお花畑脳だぞ。ぶっちゃけ恐怖すら覚える。
あとエコカー減税なんてものを評価するのも冗談だけにしてくれよ
>>615
お前もズレてる…
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:33:41.39ID:0vdtVVXj0
努力不足とか言っちゃってる人ほど努力してないんです、単に努力が足りないとか自己責任だって言葉を使えない事くらい努力した人はよくわかっているはずなんですね、小さな目標なら簡単に達成できるでしょう、しかし人生設計の様な大きな目標となると達成できる出来ないは自分1人の力だけでは決定出来ないのです、必ず人為的関わりが出てくる&多角的要素・要因が存在するからなのです
成功者、おそらく並外れた努力をしたであろう方々も二言目には「運が良かった」と口にしますからね
落ちぶれてしまった人を切り捨てるだけの知能の低い人にはなりたく無いものです、少なくとも努力したと自負するならば是非とも考えてみて欲しいものですね
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:40:11.50ID:MppmJ/ZX0
氷河期世代は最大最強のリベンジをやってるぞ

何しろ日本そのものを滅ぼすんだからなw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:44:01.76ID:SLyVQ+JU0
氷河期の復讐をする為に自民党に投票し続けてきたがここまで日本をぶっ壊すとは想像以上だったな
次に自民党に投票して日本は詰みだろ

ざまあみろ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:44:45.15ID:klNXiOgg0
世代だけど乞食の理論はわからんわ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:46:43.21ID:is4MWKiQ0
団塊Jr.が第三次ベビーブームを作れなかったので、
車も家も売れない、少子高齢化の加速など日本の諸問題の根元になっている
25年前の政府と経団連が日本の未来を潰したな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:54:26.09ID:zn980Aed0
>>611
実際いろいろな救済措置で無かった事になってるからなあ。まあこぼれ落ちたのはある程度いるみたいだけど
2000年前後のほうは援助一切ナシどころか経済社会のほうが全力で蹴り落としにかかってたからな。いまだに恨み節が起こるのも当たり前
後遺症に苦しむ犯罪被害者に事件のことなんか忘れろと言ってもムリがある。こう言うと嘲笑するヤツが湧いてくるわけだが、そーゆーとこだぞ。だからずっと話こじれてるわけだ。
とはいえ実際、後遺症に悩まされてるサリン事件の被害者にまで「いつまで苦しんでるつもりなの?いい加減に前向いたら?」なんて言葉がかけられるのが美しい国日本の現実なわけだが
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 21:58:37.59ID:OPWn62Bq0
第二次ベビーブームの時の出生率もすでにして
第一次ベビーブームの時の出生率からすれば
がくんと落ち込んでいた。
その推移からいけば、
第三次ベビーブームが来ないことは予測できた。
氷河期とか平成不況とか関係ないかもしれない。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:00:49.14ID:OPWn62Bq0
第二次ベビーブーム(団塊ジュニア)というのは実は幻。
統計を正しく読めば、実際にはベビーブームでもなんでもなかった。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:01:28.10ID:is4MWKiQ0
落ち込んだのではなく、まったく山が起きなかった
ブームが起きなかったのは明らかに自然ではない
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:03:38.39ID:zn980Aed0
>>620
「周りが」ではなくお前たちがバカ丸出しなの。少しは自分のオツムを疑え。見るに堪えず非常に迷惑だ。614が言ってるのはここ10年の出来事だろが。まずはそれを指摘しろ。
就職氷河期時代、家電は売れず企業の新規開発資金は滞りこのままでは国際競争力を失うと叫ばれていた。これが90年代後半〜00年代前半。新製品のテレビCMはほぼ消え、代わりにやたらと四六時中流れてたのが唯一勢いのあった業界である消費者金融、あと保険だな。
携帯の開発は凄まじい速度で進んだがその為に非正規含めてどれだけの人員が使い捨てにされたのやら。その割に今では日本勢は撤退だらけ。615の内容はこれらの時代の影響を受けた「後」の話だ。
エコカー減税は需要の先食いとして有名。地デジ移行は2011年。同年の震災を受けての太陽光発電は尻すぼみ。その他もろもろツッコむのも面倒くさい。仮にカラオケやゲーセンが賑わったからって経済規模として何だってんだアホか。
思わず長文で連投してしまったわ、ホントバカは迷惑。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:24:58.97ID:qtbsiVkD0
氷河期世代ってゴロが良いから度々使われるけど実際何それって感じだよね
別段これといった思い出は無いし特に困った記憶も無いそれより2011年の震災後の方が脅威だろ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:27:08.48ID:oVkUWgUS0
>>634
ズレた長文はちらしの裏にでも書いてなよ…
誰も読まねーし、迷惑だから
迷惑かける前に頭疑えってのはそういう事よ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:42:21.64ID:OAIRLXNH0
氷河期世代で派遣ニートフリーターと渡り歩いたけど、結局はバブル世代の男に狙い定めて婚活して今安泰です。
女だったらバブル世代の男つかまえれば何とかなったはず。やはり自己責任。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:13:41.17ID:O93EeEuI0
別に氷河期だって就職してるやつはいくらでもいる。今まで通り自己責任でしょ。支援なんてしなくていい、みな平等に!適応力つけなさい
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:45:25.38ID:zFJeZtzZ0
氷河期世代だけど、この世代は上の世代とは状況が違うってのが理解出来てなかったのが一定数いたんだよな。
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 05:33:10.12ID:h+J2xo+Q0
日本は2人親世帯にも1人5万、2人目、3万プラスで出すんだってさ

春からの文房具が買えないって要望
ウソだろ
文房具も買えないのにどうして3人、ご飯食べてるんだよって言う
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:11:44.11ID:b9bG20Hw0
>>644
春からのパチンコ代だろ

負担するのは俺ら
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 12:32:56.79ID:qC9CGQrb0
氷河期世代だが大学卒業したものの、就職が決まらずに旧日本育英会の返済200マソ抱えたのはきつかった。
その後何とか田舎の役所にもぐりこんで金返したが、安易に大学進学するのは正直オススメしたくない。
田舎で良ければ高卒で公務員が最強やで
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:17:43.45ID:KTNj9IMo0
20年以上前の話をいまさら持ち出されてもねぇ

今まで何をやってたの
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 13:29:46.88ID:tucbfOgh0
妻共に氷河期で子供一人
二人共つい最近まで年収300万台だったから貯蓄が無いので子供は1人が精一杯
昼間パチンコやっても年功序列で守られて可処分所得有った団塊やバブル世代は、未来から資本や資源の前借り出来てつくづく羨ましいと思うわ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:35:44.62ID:LqIcqJda0
採用増やす企業ばかりなので解散
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:37:34.67ID:+Bg9o1dF0
毎月って言った?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:23:34.14ID:WZ3emfoG0
>>641
全世代が理解できてなかったし今ですら理解できてないのが各世代で一定数いる有り様だよ

>>642
〜なら〜はず
〜なら
〜なら〜れば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況