X



【上級国民の老人】<なぜキレる?>彼らは何に対して怒っているのか? この20年で65歳以上の高齢者の検挙数は実に3.4倍に急増 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/03/20(土) 14:43:12.73ID:e0jOHHnr9
写真 
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/3/a35e7_963_213c9c6f_c74f89c5.jpg

エリート街道をひた走り、70歳を過ぎても組織のトップに君臨するような、「上級国民」と呼ばれる老人がキレる事例が、ここへきて続発している。彼らは何に対して怒っているのか?「エリート老人」の心の闇に迫る。

◆エリートは一般の老人よりキレやすく、被害も甚大!

 女性蔑視発言が世界中で問題視された森喜朗・東京五輪組織委会長(当時・83歳)が、謝罪会見で記者に逆ギレしたことが決定打となり、2月12日、辞任に追い込まれた。

 妻へのDV容疑で逮捕された台湾ティー専門店のゴンチャジャパン前会長や、出会い系で知り合った女性に対する強制わいせつの疑いで逮捕されたスポーツ用品大手のアルペン前会長と、最近、組織や企業のトップに立つ有能な高齢者=「エリート老人」がキレて、暴力沙汰で騒動に発展するケースが相次いでいる。

 なぜ収入や地位が高く、人生経験も豊富な「エリート老人」はキレるのか。

 精神科医の和田秀樹氏は、一般に老人がキレる理由をこう話す。

「高齢者はホルモンの減少などにより活動的ではなくなり、いわば、怒りのアクセルの機能が低下するので穏やかになる。ところが同時に、人間らしい理性を司る前頭葉がほかの脳の領域より老化で萎縮しやすく、怒りを抑えるブレーキが利きにくくなるのです」

 駅やスーパーなどでキレる老人がよく報じられるが、’18年の『犯罪白書』によれば、この20年で65歳以上の高齢者の検挙数は実に3.4倍に急増。少子高齢化の影響は大きいが、それ以外の原因も潜んでいそうだ。

◆「エリート老人」が社長や役員として君臨する企業では、暴走がパワハラとして表れる

 特に、「エリート老人」が社長や役員として君臨する企業では、暴走がパワハラという形で表れるという。労働案件を多く手がける橋本佳代子弁護士が言う。

「企業の大小を問わずハラスメント問題は激増している。高齢者が多い中小企業、トップが独善的になりがちな士業の事業所は、パワハラがエスカレートする傾向にあります。厚労省の統計によれば、’19年度の個別労働紛争の相談内容は『いじめ・嫌がらせ』が8万7570件と群を抜いて多く、10年で倍以上に急増。

 過去3年間にパワハラを受けたと回答した人が約30%と、3人に1人が被害を受けている。このなかには、エリートで高齢の社長や上司によるパワハラも相当数含まれるはずです」

◆餌食にされる部下たち

 真っ先に被害者となるのは部下だろう。大手外食フランチャイズチェーンに勤めるAさん(49歳・男性)もそんな一人だ。

「店舗を所有するオーナーの意向を汲みつつ、チェーン本部の意向もあるので、双方の最善の着地点を探し、オーナー寄りの改装をして喜んでもらったんです。ところが、それを知って激ギレした担当役員(72歳・男性)が朝6時に電話をかけてきて、延々1時間以上も説教され、私は九州にいるのに午後に東京の本社に行って釈明させられました。

 その後、担当を外されたのですが、改装した店舗が地元で評判を呼ぶと、手のひらを返して『あれはオレの仕事だ』と社内で吹聴していた……やってられませんよ」

◆「暗黒の3要素」がエリートを暴走させる!?

 企業統治に詳しいコミュニケーション・ストラテジストの岡本純子氏は、エリートの高齢者が独善的な理由をこう説明する。「心理学では、出世する人は『暗黒の3要素』という人格的特質を持っている。3要素とは、@身勝手な利益のために他人に影響を及ぼそうするマキャベリスト的な傾向、A自己本位のナルシシズム、そしてB他者への共感が欠如したサイコパス的な反社会的人格。さらに、組織を率いて権力を手にすると、この暗黒面が顕著に表れる。

全文

2021年3月20日 8時52分  日刊SPA
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19880853/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:45:37.38ID:HiAzsHXE0
イイ人ゴッコに疲れ果て
このまま老いるも忌々しいんだろ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:47:03.25ID:B/hORHBH0
てかジジババの人数が増えてんだから当たり前だろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:47:36.30ID:zxLYQmC40
歳食っただけの人が増えた
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:48:30.33ID:qx6jGaXx0
暗黒の3要素か
いいことを知った
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:48:51.09ID:RbdPZS5I0
この記事書いたやつは誰に対してキレてんの?wwwwwwwwww
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:49:06.27ID:T/yJfwe+0
思ってた老後とちがうからじゃんね
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:49:21.20ID:x2FL3H700
退職後はマジで薬飲んでアンガーコントロールするような風潮にしたほうがいい(´・ω・`)
どうでもいい事で老夫婦喧嘩しすぎ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:49:51.53ID:nI0ME9hN0
苦労してないガキが歳をとり始めたんだろ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:50:45.39ID:yGXp5npI0
どうしてパヨ記者の記事っていうのはこうも怨念に満ちているのか
心の闇を抱えているのはパヨ記者の方なんじゃないかと
キレる老人よりよほど社会悪だわ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:50:51.44ID:UerA/qlC0
昔から怖いオヤジっていたもんだよ
警察に言うやつが増えたんだろう
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:50:52.20ID:y6mRTe6n0
アスホールが抜かしてたろ?

車は5年も乗るな4年で買い替えろ
結婚して子供作れ
家を買え、ついでに親の家も建て替えてやれ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:50:59.42ID:hAFYZ0nq0
昔から年寄りはキレてたよ。
昔はその「キレ」を、若い奴らが「訓戒」とか「叱責」と受け取っていただけ。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:51:16.50ID:xwI6VtlX0
うちの社長もこんな感じだわ。
ザ・老害。

人としての心が欠落してる。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:51:23.25ID:eRfLLXKd0
身体の寿命は延びたけど脳ミソの寿命はな…
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:51:29.85ID:T/yJfwe+0
本当なら旅行しまくったり、悠々自適に生活したかったんだろうに
まさかの75歳まで働くはめになってるんだもんね
そりゃイライラしますわ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:51:31.10ID:vzK0J7K50
革命ゴッコ世代だから危険だな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:52:49.09ID:yGXp5npI0
特アの老人にそんなに酷い目に合わされてるの? パヨちゃん
序列意識が日本の比じゃないものねぇ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:52:56.08ID:yamuD0HR0
森発言にキレてる奴らも似たようなもんだろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:54:02.71ID:QvNB3P+W0
ショッピングモールの警備員も個性あるな
親子連れに怒鳴るのが生きがいみたいやな奴は迷惑だよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:54:11.49ID:Z9lOjvA20
若い子は敬老なんてしてないからね
君ら老害だし金持ってるだけで偉そうで一生わかりあえないだろうし
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:54:40.02ID:We+C4IIP0
>>1
年寄りが増えたおかげで年寄りのこういう行動が目立つようになっただけだろう
頭がボケ始めているのに体だけ元気だからだ
昭和の初めの頃なんて平均寿命が40歳代だったのだから、ボケる前に死んでたってことにすぎない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:56:16.63ID:OIIfbTsB0
エリート老人は過去の栄光を棚に上げて
同じことをすることが成功の道筋と信じているから
新しい環境を否定し始める
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:58:08.38ID:yGXp5npI0
キレる老人って寂しいんじゃないかな
昔みたいに子や孫に囲まれて暮らしてる人は比較的若者とも柔軟に対応するもの
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:58:20.37ID:64QGKDeM0
キチ老ウヨ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:58:20.66ID:T/yJfwe+0
今は老人のほうが多いから目立つんだろうね
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:58:21.13ID:SgD+gfad0
人生に余裕のある人はキレない

そこに人生の余裕なんて無かったんだね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:59:35.80ID:k1Y0R8150
自分もなんだか怒りやすくなった
理由は明らか
なかなか相手と意思の疎通ができない

ただまあ
昔から怒りやすい気の短い所はあったが
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 14:59:48.63ID:xwI6VtlX0
>>25

昔に比べて、老人の比率が増えすぎたのも影響してる。

仕事も変化してきており、老人が知恵袋的に役に立つことも少なくなった。

俺はできる、というプライドだけが先行してしまい、結果、自分よりできる若手を攻撃する傾向が強くなる。

老兵がすべきは、敢えて、現場を去り、若手にすべてを委ねること。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:01:01.29ID:q2+I3d160
65歳以上の人口が増えてるのが一因だろう
65歳以上人口、2000年が2000万人、2020年が3600万人
人口そのものが1.8倍に増加

しかし、それだけでは検挙件数3.6倍の説明にはならない
やはり団塊の世代がクズだということなんだろうと思う
理由はないが、なんとなく彼らが日本をダメにして食いつぶした元凶
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:01:08.39ID:PPRk+4h50
ようやくうちの会社も年だけ取って新しいことを何も覚えようとせず1日の大半をWebサイト見て過ごしてた奴らがあらかた定年退職したわ
あの世代って何もできないくせに偉そうに威張ってたから、社会に馴染めないんだろうな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:02:29.41ID:hAFYZ0nq0
>>36
個人の問題というより人々の集まりの問題だな。
自分が周りの人々を尊敬し、周りがその人を尊敬すれば
余裕が持てるしキレにくい。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:02:33.31ID:Vu0rx1m00
無趣味が多すぎるからだろうな、働くだけの人生で他人に絡むしかコミュニケーションする方法がない
そもそも老後は周りに誰もいなくなるし
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:02:45.87ID:zdoA+h750
傲慢だからでしょ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:02:50.65ID:MMIIHxFw0
歳だけくって中身クズの老人が多いこと多いこと
爺でも甘やかさず蹴り上げた方がいいでホンマに
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:03:09.77ID:EpDdHo7z0
65歳児やで
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:03:22.21ID:6vu1Lh1P0
>>2
だからこそ今、高齢者殺処分令が必要とされている
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:03:49.54ID:yGXp5npI0
こんな風に対立記事を書いて、世代間で隔絶させようとするから余計にキレるのよ
世代間隔絶が起こってなければ、それなりに意思疎通が出来るものよ
老害とか言ってるおこちゃまも自制しなさいね 
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:04:07.32ID:MIzS+S220
昔からあったが

あおり運転と同じで証拠を突き付けられ逃げられなくなっただけ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:04:08.44ID:Ucma7qUo0
チャンコロナでストレス溜まってんだろ?
おっさんの俺でも外出気を付けたり
旅行に行けないしイライラするわな。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:04:31.61ID:qcpqbvhE0
>>1
『アベ政治を許さない』だっけ?

あ、あっちは華流か・・・
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:04:51.76ID:T/yJfwe+0
老人と話すと他人の噂話と最終職歴マウントしかしないからつまらん
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:05:30.25ID:JKmf75BS0
クソガキが老人になっただけの話
もともとクソガキでないヤツは暴走老人にはならない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:06:09.37ID:2rediVEV0
元々キレやすい連中が年寄りになっただけ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:06:09.56ID:76UdemUY0
加齢で前頭葉が劣化するからな
他の客が接客されている真っ最中に割り込み失敗して怒鳴ったり
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:06:19.21ID:xwI6VtlX0
>>41
団塊は時代にも恵まれていた

人口比率ボーナスに加えて、バブリー。
バカでも一部上場に就職できた時代。
バブルを崩壊させて、退職金満額で逃げ切った。

商売やってるヤツは分かるけど、人格破綻したクズが1番多い世代だと思うよ。

ただ、金払いは良く、おだてると調子に乗るので扱いやすい。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:06:26.49ID:1r+9KRBt0
ポストに座ってれば、天下りありで 偉そうに出来たけど
高齢になって隠居したら世間では、金のあるただの老人
利益関係の無い他人には、いわゆる老害なわけだからね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:08:15.61ID:6lwAcDZr0
情報化社会のせいだろ
うまく情報化社会に適応できている高齢者はにこにこしている
パソコンもスマホも使えないって人がイラついてるんじゃないかな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:08:21.33ID:GFB8zj/d0
これは簡単
お金ない老人も上級老人も同じ事を言う
要は俺が言ってる事を世の中が理解しない。
何でなんだ!私が正しいのにと
世の中が悪く私は正しいだと伝えたいんだ
だから怒ってる
そんな訳ないのにね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:08:38.16ID:eRGSmSq40
注意されたことがない
正論でカウンター喰らったことがない
要は自己中がまかり通ってきた連中は免疫がないんだわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:08:42.26ID:IJzvvI3i0
そりゃムリヤリ老人を死ぬまで働かせればこうなるわ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:08:50.66ID:gewpmHjO0
最近ホント頭のおかしな老人が増えたよね。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:09:05.31ID:cOHg0Uwx0
筋肉が衰えたからではないか。筋トレして、
気力や体力に自信を取り戻して頂きたいです。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:09:05.74ID:sa93JrgR0
エリートが少ないからか?!
見かけないw
なるほど
常時変質者は多い地域だが
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:09:25.60ID:ZjlGCWZz0
団塊が老人になったからというだけ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:09:38.47ID:I7tjDQlo0
キレる若者が
→ 20年経ってキレる中高年
 → 20年経ってキレる老人
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:09:39.41ID:C5AMGoUN0
能力あるから上級国民なのではなくて、支配構造が変わらないから下が増えて上に押し上げられるのだよ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:09:51.27ID:m67wLED+0
自分の出来ない事を鉄拳制裁やパワハラで部下にやらせて生きてきた年代だろ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:10:15.45ID:R0wR9Fmf0
今の爺婆って戦争行ってるわけでもないし、偉そうにしてるただの迷惑な老人だからな
悪いとこを煮詰めたような世代だと思ってる
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:10:39.08ID:vpj1uR1K0
>>43
お互いに尊敬に値しないんじゃね?根拠なく尊敬するわけにはいかず。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:10:59.32ID:BP3JLlSI0
頑なに昔の価値観で動いてるから
今の価値観にぶち当たってそのストレスを八つ当たりしてるんでしよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:11:24.30ID:bmqsYxz20
少子高齢化で労働人口が減っているので、
昔なら定年退職していたジジイまで労働市場に引っ張り出そうと話をしている時期に、
老人は前頭葉が衰えてキレやすいとか言われると完全に詰んだ感じがするよね
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:11:29.78ID:xwI6VtlX0
>>66
自分の立ち位置を客観的に見られなくなるのだと思うよ。

誰も短所を指摘してくれなくなるので、どんどん人格が歪んでいく。

会社で役員クラスだった人が定年退職した後に、奥さんが亡くなったりするケースがヤバい。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:11:58.99ID:UGlL/GD50
色々と理解してないんだろうけど
まずは、高齢者社会だからな
それを理解したら、次に理解するべきなのは、この世代は喧嘩っ早いからな
殴り合いなんてした事がない世代からしたら不思議だろうけれど
身を守るためには相手殴る度胸が必要だった世代だ

で、そんなの不要になってるのが解らんまんま暴走してるのがキレる老人だ
昔から無茶苦茶なワールドで生きてたからまんまやってるだけなんだろうよ
65歳とか言ってるけど40半ば過ぎ辺りから似た感じの危ないの結構多いぞ
歳が歳だけに後先の後も先も無いから開き直ってるのもいるだろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:12:14.78ID:RjKDUjw40
社会心理学で、地位が上がったら共感力は下がるもんだと、よく言われてる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:12:23.40ID:sa93JrgR0
元の性格が出るんじゃないの
飲んだ時も地が出るよね…
泣く人、笑う人、粘着説教する人様々
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:12:37.79ID:uNEtk4Aa0
そのエリート様達も役職失って誰も相手してくれなくなったんだろw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:12:52.22ID:MMIIHxFw0
人間成長しない奴はいつまでもクソガキ程度のままだ
悪知恵だけ余計に付いてる
それが高齢者介護
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:13:15.29ID:9KF9A98R0
喫煙率が高いからじゃね?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:13:45.41ID:vpj1uR1K0
この国では老害のビッグネームが死ぬ度に祝いの花火が打ち上げられる。
祝砲でもいいけど。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:13:47.09ID:57fIAhFQ0
先だって退任したズズキの会長は大丈夫そう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:14:46.42ID:V07jE6kD0
駆除しよう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:15:10.04ID:Ukh8r6sS0
社会のお荷物だけでなく
積極的に迷惑をかけてるんだもんなぁ
さっさと安楽死させないと
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:15:10.43ID:xHv01pfy0
団塊の世代だからでしょ。多いし、常に闘ってきたわけでつまらんことでも闘い癖が付いているんだろう。
もうしんどいだろうに。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:15:13.29ID:vpj1uR1K0
>>89
高齢者介護をするとそれがよく分かるということな?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:15:22.61ID:yh0yhYwM0
無意識に競争を植え付けられてるからな
みんな敵に見えるんだよ
最近の若い子は調和求めてるから対称的だわな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:16:09.92ID:sHxTAPrr0
子どもの頃、添加物いっぱいの食品を食べてきたから精神が異常になってんだよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:16:39.66ID:nqnRe/C/0
これからの時代は敬老ではなく棄老だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況